- [PR]
[政治]ニュース テーマ:前原外相辞任会見
【前原外相辞任会見詳報】(1)「疑心暗鬼の目で見られ、外交の信頼揺るがすなら本意でない」
2011.3.6 23:01
(1/4ページ)
前原誠司外相(48)は6日夜、外務省で記者会見し、政治資金規正法が禁じる外国人からの政治献金を受けていた問題の責任をとって辞任を表明した。前原氏の辞任会見の発言は以下の通り。
【冒頭発言】
「まず本題に入ります前に、ニュージーランドの南東で起きました地震で、邦人の安否不明者というのが初めて明らかになりました。現地時間でございますけれども、3月6日、キングス・エデュケーション留学中の方の1人でありました平内好子さんが、身元が確認をされまして、現地時間の午後9時過ぎ、山花(郁夫)外務政務官、および三田村(秀人)大使の立ち会いのもとで、ニュージーランド警察から、現地滞在中のご家族に対して説明がございました。改めて平内さんのご冥福をお祈り申し上げたいと思っております。また、ご家族の皆様方にお悔やみを申し上げたいと思います。事実関係から申し上げますと、日本時間の2時くらいに山花政務官から電話がございまして、日本人初めての身元確認が発表されそうだということで。ニュージーランドの法律によりましてですね、本来であればすぐに報告をされるということであったそうでありますけれども、われわれの意向をお伝えをして、ニュージーランド政府にもご協力いただいて、そして、ご家族の皆様方に確認をさせていただく中で、今回の発表に至ったということでございます。また、そういったことについては今、山花政務官が現地でしっかりと対応してもらっておりますので、引き続き本省との連絡を取りながら、適切に対応させていただきたいと考えています」
このグループのニュース:前原外相辞任会見
- [PR]
- [PR]