January 30, 2010 posted by honowo

高速エスカレーター(1)

テーマ:その他交通
みなさんこんにちは。

$サクサクいこうよ!-TS3J0362.jpg
東横線・みなとみらい線横浜駅構内にて撮影。

この種のエスカレーター、ほかにも横須賀線新橋駅やつくばエクスプレス秋葉原駅などにも設置されていますが、上記のようなやたら深い地下駅での乗降に威力を発揮していますね。ってゆうか、従来の速さで運転されるエスカレーター、遅すぎます。

鉄道駅構内で設置されているすべてのエスカレーターが(注)このような高速運転が標準になれば、(危険とされている)エスカレーター内での駆け上り、駆け下りを防ぎ、混雑を緩和できていいと思うんですけどね。できれば香港並みに「超高速」化して。そのためには建築基準法も改正すべきだと思うのですが、執筆時点で法令データ検索システムがメンテナンス中で利用できませんので、条文を直接見ることができません。

そんなに速くすると、お年寄りなどが乗れなくなったり、事故を起こしてしまうという批判もあるかもしれませんが、そういう方々は乗降中静止しているエレベーターを使えばいいのですし、事業者側もそういう風に誘導すればいいのですよ。

(注) JR代々木駅に設置されているようなごく短いものを除きます

Amebaおすすめキーワード

    Creative Commons License
    This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-No Derivative Works 2.1 Japan License

    Firefox ブラウザ無料ダウンロード


    honowoをフォローしましょう
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト