GyaO!ヘルプ
GyaO! > ヘルプ >
よくある質問
よくある質問
1. 「映像の取得に失敗しました(90xx)」というエラーが表示される
2. 音声が聞こえない、音声がブツブツとぎれる(ソニー製パソコンVAIOシリーズをお使いの場合)
3. これまで旧「GyaO」を利用していたが、登録の変更などは必要?
4. GyaO!ニュースレターの配信を停止したい
5. 旧「GyaO」の有料映像(プレミアム動画/GyaO@ShowTime)をご利用いただいていた方へ
6. ActiveXが無効、不明と表示される
7. Silverlightがインストールできない
8. 映像・音声が再生できないときの確認事項(Silverlight版プレーヤー)
9. GyaO! の更新時刻について
10. GyaO! への意見・要望・感想を送りたい

GyaO!ヘルプから探す
例: 「音声」「登録」など

関連リンク
· GyaO!使い方ガイド

· 映像(動画)・音声の再生に関するヘルプ
· 映像(動画)の不具合・エラーメッセージヘルプ
「映像の取得に失敗しました(90xx)」というエラーが表示される
映像を見ようとすると「映像の取得に失敗しました(90xx)」というエラーが表示されて視聴できない場合は、以下の対処法をおためしください(「xx」の部分には「11」「12」などの数字が入ります)。

キャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
Silverlight版プレーヤーの設定を変更する
お使いのパソコンに「i-フィルター」がインストールされている場合
プロキシの設定を確認する

ヒント ヒント
以下のマイクロソフトのサポートページもご覧になり、対処法をおためしください。

保護されたビデオ コンテンツの再生が失敗し、エラー メッセージが表示される(外部サイト)


■キャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
「映像(動画)・音声が再生できないときの一般的な確認事項」の「キャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する」の手順で、キャッシュのファイルを削除してください。
削除後にもう一度、再生をおためしください。

■Silverlight版プレーヤーの設定を変更する
以下の手順に従って、設定を変更してください。
  1. プレーヤー上で右クリックし、[Sliverlight] をクリックします。

  2. [再生]タブをクリックします。

  3. [保護コンテンツの再生に必要なコンポーネントのダウンロード及び更新を有効にする]にチェックを入れます。

  4. [OK]ボタンを押します。

  5. ページを更新(再読み込み)します。
■お使いのパソコンに「i-フィルター」がインストールされている場合
お使いのパソコンに「i-フィルター」というアプリケーションがインストールされていると、エラーが起きて映像が見られない場合があります。
その場合、お使いのi-フィルターを最新版にすると解決することがあります。
以下の手順を参考に、お使いのi-フィルターを最新版にしてください。

注意 注意
以下の手順は参考です。操作にあたっては、i-フィルターのヘルプやマニュアルをご覧になり、正しい手順をご確認ください。

ヒント ヒント
i-フィルターは、自分でインストールした覚えがなくても、お使いのパソコンにプリインストールされている場合もあります。Windowsの[スタート]ボタンを押して[すべてのプログラム]で、i-フィルターがインストールされているかご確認ください。

  1. 「i-フィルター 5.0」のメイン画面を起動します。

  2. 右下にある[システム設定]をクリックします。

  3. システム設定画面の「データ更新」タブにある[今すぐ更新]ボタンを押します。

  4. 更新が完了したら、パソコンを再起動します。「現在のプログラムは最新です」と表示されるまで、手順1.〜4.を繰り返します。
注意 注意
  • i-フィルターを最新版にしても映像が表示されない場合は、i-フィルターを削除(アンインストール)してください。 アンインストールの手順については、i-フィルターのヘルプやマニュアルをご覧ください。

  • i-フィルターの削除(アンインストール)については、お客さまの責任で行ってください。また、i-フィルターについてのお問い合わせは、デジタルアーツ株式会社にお願いします。

■プロキシの設定を確認する
ブラウザでプロキシサーバーを使用している場合は、プロキシのキャッシュをクリアしたり、プロキシサーバーを使わないように設定を変更すると、解決することがあります。社内LAN・イントラネットなどから接続の場合は、ご利用のネットワークの管理者にお尋ねください。

【プロキシの設定を確認する】
  • Internet Explorer
    [ツール]メニュー - [インターネットオプション]を順にクリックし、[接続]タブを選択します。ダイヤルアップ接続をお使いの場合は、[設定]ボタンを押して、[プロキシサーバー]欄で確認できます。LAN接続をお使いの場合は、[LANの設定]ボタンを押して、[プロキシサーバー]欄で確認できます。

  • Firefox
    [ツール]メニュー - [オプション]-[詳細]を順にクリックし、[ネットワーク]タブを選択します。[接続設定]ボタンを押して、[プロキシを使用しない]を選択します。

  • Safari
    [Safari]メニュー-[環境設定]-[詳細]を順にクリックし、「プロキシ」の[設定を変更]ボタンを押します。「ネットワーク」が表示されるのでプロキシ設定を確認します。


解決しましたか?
解決しました。
まだ解決していません。問い合わせします。


利用規約 - プライバシーポリシー
Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.