無料駐車場:宮島へはJRや高速船で 来月3〜6日、広島市内に設置 /広島
毎日新聞 2012年04月28日 地方版
大型連休で宮島(廿日市市)方面への渋滞が予測されるため、県はアクセス対策として、広島市内に無料駐車場を設け、JRや高速船に乗り換えてもらう取り組みを初めて実施する。実施期間は5月3〜6日。
JR広島駅北口の二葉の里地区(東区)の国有地を借り、臨時駐車場として無料で開放(午前9時〜午後6時、入場は午後2時まで)し、約480台が利用できる。広島港近くの広島みなと公園駐車場(南区)は、広島港−宮島港の高速船往復券利用者に限り、24時間まで無料で利用できる。
また、従来通り、廿日市市浄化センター(同市串戸1)も無料駐車場として開放(午前10時〜午後6時、入場は午後3時まで)。最寄りの広島電鉄「廿日市市役所前」まで、無料シャトルバスを約10分間隔で運行する。
県によると、大型連休中の宮島への人出は、ピーク時に1日3万8900人(昨年比15%増)と予想される。【寺岡俊】