niconico

ついに生まれ変わった動画視聴ページ!

Zeroで動画視聴ページが大きく変わります。
あなたの動画視聴時間がもっと楽しく、もっと快適になります。

従来に比べ、より大きな画面で動画が再生されます。

動画を視聴しながら同じページで次に見たい動画を選択できます。

動画の感想を書いて多くのユーザーとつながりましょう。

登録タグの編集がリアルタイムでページに反映されます。

再読み込み不要。サクサクと動画の切り替えができます。

生放送視聴ページも新しく!新画面サイズと番組高速切り替えを搭載

今までのプレイヤーと全画面表示の中間にあたるミドルサイズ(810x456)を新たに搭載。また関連番組リストからの高速切り替えに対応。

ページトップへ戻る ▲

評価機能「ニコる」が登場!

おもしろい動画、センスあるコメント、おしゃれなタグ、気になるニコレポ、気の利いた市場商品…もっと評価されるべきものがニコニコ動画にはあふれています。それらを評価する機能が「ニコる」です。

多くの場所にニコるボタンが表示されているので、気軽にニコってみてください

ページトップへ戻る ▲

動画の音声をダウンロード!

動画の音声をダウンロードできる機能です。
携帯に転送し、音楽プレーヤーで楽しむこともできます。
もちろんファイルにはアートワークや曲名なども埋め込まれています。
※動画投稿者が許可した動画のみ

ページトップへ戻る ▲

“ながら見”専用プレーヤー「Nsen」

ニコニコ動画内の音楽系カテゴリを中心に動画が24時間ずっと再生されている専用プレーヤーが登場しました。
他のことをしながらの「ながら見」に最適。さらに、好きな動画をリクエストできる点がポイントです。
他のユーザーと一緒に動画を楽しめます。

ページトップへ戻る ▲

新デザイン&新機能で情報がもっと見やすく!

お気に入り

原宿バージョンでのウオッチリスト、参加中のコミュニティ、登録中のチャンネル、フレンドが「お気に入り」に名称統一されます。各ページにある登録ボタンも名称が変更されているので要注目!

ニコレポリニューアル

ニコレポが今までよりもすっきりとしたデザインになりました!加えて、ニコレポを「ニコる」機能が入りました。今まで面白いニコレポがあっても、誰かに伝えることは出来ませんでしたが、これからはニコレポを「ニコる」ことで評価することが出来ます!


ニコレポリスト

ニコレポリストを作ることで、見たい情報だけが流れるニコレポができます!ジャンル別にニコレポリストを作って、お気に入りユーザーやお気に入りマイリスト、チャンネル、コミュニティを追加するだけで利用できる便利機能です。

投稿

ニコニコ静画のイラストとマンガが表示されるようになりました。今まで投稿作品は動画のみの表示でしたが、イラストやマンガを投稿しているユーザーも使いやすくなりました


生放送

お気に入り登録をしているチャンネルやコミュニティが現在生放送している数とタイムシフト予約数が、左側の生放送タブに表示されます。これで生放送番組の見逃しや見忘れがなくなります!

ニコる

自分がニコった履歴や自分がつけた動画コメントやタグがニコられたことが新着順、人気順で見ることが出来ます。ニコられたことはもちろん、非公開ですが他の人に伝えたい場合は個別に公開にすることもできます。
自分のニコられはここからいつもチェックしてください!


ページトップへ戻る ▲

ヘッダーでお知らせ通知

共通ヘッダーがリニューアル
お知らせがある場合、ニコニコサービスサイトにいると、ヘッダーに件数が表示されてすぐにわかります!
お知らせ内容も今までトップページやマイページで通知されていた、スタンプ取得通知や、親作品登録通知に加えて、
「ニコられ通知」が表示されます

※プロフィール画像も表示されるので、ぜひプロフィール画像を設定しましょう。
※Zeroバージョンに切り替えた人のみ

ページトップへ戻る ▲

番組の活気が伝わってくる一覧ページの新しい形

リアルタイムで数値のカウントアップや、放送者のコメント、視聴者のコメント内容が表示されます。

ページトップへ戻る ▲

コメントが力に!

現在コメントをしているユーザーさんが多い番組をランキング化またランキング入りしたことを視聴ページにリアルタイムで表示することで、放送者、視聴者一体になってランキング状況を共有できます。

ページトップへ戻る ▲

デザインが変わりました!

ページトップへ戻る ▲

ニコニコTOP | 動画 | 生放送
©niwango,inc. All Rights Reserved.