もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】タイタニック2号建造へ 中国製 2016年航海予定 豪資産家が計画

1 :ちゅら猫φ ★:2012/04/30(月) 16:32:06.64 ID:???0
タイタニック2号建造へ=豪資産家が計画
時事通信 4月30日(月)10時45分配信

 【シドニーAFP時事】オーストラリアの資産家クライブ・パーマー氏は30日、
100年前に沈没した豪華客船タイタニックの仕様を踏襲する「タイタニック2号」の
建造計画を発表した。2016年に英国からニューヨークまでの処女航海を予定しているという。

 タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注。船体の大きさは初代タイタニックと同じで、客
室840室とデッキ9カ所を備える。

 パーマー氏は「タイタニックと同様に豪華な上、21世紀の技術を結集した最先端の航行と
安全システムを搭載する。100年後の今も感嘆される船を建造した当時の職人たちの魂を
受け継ぎたい」と話している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000025-jij-int

2 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:32:48.07 ID:Ti/Ns5fy0
2げと

3 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:32:50.71 ID:JZbb+Fe30
>>1
プッ(´゚c_,゚` )y━・~~~

中国5ツ星豪華客船「酒鋼号(しゅこうごう)」@2011年10月
http://www.chinasmack.com/wp-content/uploads/2011/10/luxury-boat-lanzhou-sinks-after-launch-02.jpg
http://files2.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/10/gansu1.jpg
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/10/gansu.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=DGQQiLMOLnE

日本円でおよそ2億2300万円をかけて作られた豪華客船の酒鋼号
進水式でまさかの沈没 / ネットユーザー「さすが中国クオリティ」


4 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:26.04 ID:pvuQ2pxZ0
今度は爆発して沈むのね

5 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:34.15 ID:xFySATTD0
沈める気まんまん。

6 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:40.40 ID:yo3V/uIT0
本日のフラグ

7 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:47.88 ID:2oUVX4tI0
また悲劇が拝めそうだな

8 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:48.08 ID:oIKc2Mve0
> 100年後の今も感嘆される船
嘆いただけだろ

9 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:54.32 ID:RyBmG+YZ0
支那製ならよく沈みそうだな

10 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:33:55.52 ID:wzZQsHU10
また手抜き工事の船になるのかw

11 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:24.53 ID:LA6WVupn0
また氷河にぶつけるのかw

12 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:26.37 ID:RHQu5Xvn0
また沈没させるの?

13 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:28.65 ID:zuEgM5cxO
>>4で終わってた

14 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:40.41 ID:uzH56wLt0
中国製・・・沈没まで再現するのか

15 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:49.28 ID:J/Bq+8dZ0
これは楽しみだw

16 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:55.43 ID:WLx0+2tr0
沈むとこまで受け継ぐ訳か

17 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:34:59.51 ID:HkA+yA0+0
どうせ沈みなら陸上にしてくれよ
海を汚すなよ

18 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:06.45 ID:S54O0MwLO
映画化決定!?

19 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:08.95 ID:ZIZRWLQ10
フラグ立てすぎで笑える

20 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:17.37 ID:LapsBnyK0
中国製wwwwwこないだ客船沈めてバックレた船長をまた船長として担ぎ出してやれwwww

21 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:22.23 ID:hizEr8sS0
沈める気マンマンでワロタ

22 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:32.18 ID:o8fy06/C0
大胆な憎いことをするな。

23 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:34.46 ID:ZTHn4rx60
処女航海で氷山にぶつからなくても沈没!

24 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:39.04 ID:7Q0KRWwu0
中国に頼まないと高すぎて同じ大きさの船作れないんだろうな。

25 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:42.99 ID:PAVwB2fP0
さすが半日の白豪主義
何が何でも日本に頼みたくなくて、シナコロのプラモデルで自爆とはwww

26 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:43.29 ID:k7H6vsB9O
爆発するのか

27 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:45.82 ID:F9EP19+/0
列車と違って埋めなくてもいいもんな

28 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:49.81 ID:8sJ26xWY0
素晴らしい、処女航海で沈める気満々ですね

29 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:50.83 ID:HNu0TfFC0
保険金目当てだから、シナ製でおk!

30 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:51.95 ID:CLpps1cu0
肝心なところケチったなこの金持ちw

31 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:57.50 ID:9yTk1WSt0





29日、関越道で起きた7人死亡のバス事故で、偶然撮った事故の瞬間の映像が話題を呼んでいる!


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1335763785/1-4
>【速報】 関越道バス7人死亡事故の瞬間映像!



※あまりにも衝撃映像の為、バス恐怖症にならないように注意!









32 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:35:57.69 ID:s6OlmZEtO
変なフラグたてるな

33 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:01.54 ID:SqftZltj0
氷河にぶつかる前に沈むなw

34 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:08.89 ID:JJlDW4sF0
沈没の再現をやる気だな。

35 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:21.80 ID:mhTg6AOe0
サモハン監督主演でよろしく

36 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:25.50 ID:G4eDcTc00
なんでこんなブラックジョークのような現実が

37 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:42.51 ID:NZ/+cLGA0
タイタニック2 上映予定 とか

38 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:42.63 ID:jUd6lINq0
これ作る前から沈む気満々やんww

誰が乗るかボケー

39 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:44.85 ID:I/1eSDFU0

中国製じゃ絶対乗りたくねええええええええええええええええええええええええええ

40 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:46.20 ID:1mR2XCdo0
信頼と安全の中国製( ^ω^)v

41 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:46.63 ID:oTBXRuU10
映画化の前フリか・・・・

42 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:47.87 ID:q+8albhZ0
安かろう悪かろうの攻撃
2016年 後悔予定

43 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:36:51.10 ID:LyC8sgHJ0
進水式でさっそく沈むんですね

44 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:02.43 ID:/7tWnGI90
そもそも水に浮かぶんだろうか?

45 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:03.83 ID:h2O+hUZK0
以下爆発禁止

46 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:07.37 ID:YFHe4Gim0
今はイタリアで座礁したのみたいな、タイタニックよりもっと豪華なのがたくさんあるだろ。

47 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:15.75 ID:xGV0t6Pk0
バカな金持ちの無駄遣い。

48 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:22.58 ID:4U6g9FjRO
よし進水式で沈むのだ!

49 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:23.36 ID:eZqrwmqpP
体を張ったギャグだな

50 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:28.16 ID:Upx5fir2i
どう考えても偽装上陸用舟艇

51 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:30.87 ID:kWws0QHW0
21世紀の技術を結集して、沈んだら
映画化だな

52 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:34.49 ID:iLU6kha90
えんだああああああああああああいやああああああああ

53 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:53.00 ID:4HhUn8S40
バーボンかと思った。
マジかよ。

54 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:58.19 ID:vG2HH/q80
爆発か!
オラ、ワクワクしてきたぞ!

55 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:01.13 ID:XQAYfPk60
中国製…

56 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:04.34 ID:r+dWOTYcO
すでに死亡フラグ立てまくり
これに乗るのは相当なバカ

57 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:23.11 ID:LyC8sgHJ0
ああ映画用のセットか。なら納得

58 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:42.64 ID:ZvE7ILym0
エンダァァァァァ

59 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:46.16 ID:I2Y/dYzW0
絶対に乗りたくない
飛鳥でいいよ

60 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:46.97 ID:W7jSeeA8O
わざわざすぐに沈む船を造るのか

61 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:53.19 ID:I/1eSDFU0

最初から危険極まりないフラグが立ってる件

62 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:38:57.44 ID:SOIXJQg/O

沈む前に爆発しそう



63 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:10.86 ID:oTBXRuU10
>>58
それ違う映画だろ

64 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:12.06 ID:PnjhvoCs0
めいどいん爆発

65 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:17.24 ID:pWP8Scxy0
スクリューが動き出したら客室にエンジンが突っ込んでくるんじゃないのか

66 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:32.05 ID:+h0NunOSO
そもそも同型船あるよな?

67 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:32.28 ID:yCSnTp3s0
最初から沈むことが分かっている代物だな。

68 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:36.26 ID:bh/zThFBO
ダム板だと思ったら違った

69 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:42.14 ID:vw+jD/YR0
>>11
今度は、氷山にぶつからずとも、自沈します!
世界をあっと驚かすような船、それが中国クオリティ

70 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:48.73 ID:zxo03kbfO
フラグ立てまくりwww沈む気満々じゃねーかwww

71 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:52.22 ID:voKDMEtmi
船の名前は沈没した名前は付け無いのが常識。

72 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:53.97 ID:Nz9qvNid0
きっとあるだろうとは思ったが、>>3とは思わなかったw

73 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:55.10 ID:CvVPFrqY0
映画をパクっても下品な客がわんさかでムードなんてなく店員オーバーで沈むな

74 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:54.95 ID:YFHe4Gim0
いや、これは建造費よりも高い保険をかけで保険金をせしめる新しいビジネスモデルだろ。

75 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:00.77 ID:rsytWgnvO
ワクワクするなwwwwwwwwwwwwwww

76 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:11.69 ID:ztWCDm800
> 中国国営造船会社
>
> 21世紀の技術を結集した
> 最先端の航行と安全システムを搭載

国の威信、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


77 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:15.15 ID:CLpps1cu0
俺ら日本人ってさも当たり前のところは強気でハードル上げるよなw
今回は水に浮かぶ船、ここがハードルだ!

78 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:27.31 ID:F4jqOdE/0
船の名前の縁起は伝統的ということを知らないのか?

79 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:29.11 ID:Q6pcIufv0
じゃあ、はりぼてだ
イギリスに行く途中に沈む

80 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:31.99 ID:e/dPKEwS0
国が沈む前に早くやってくれ。

81 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:40.13 ID:Lls2Kyxh0
浸水式が見れそうだつね。

82 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:40.23 ID:uAfG+9eb0
沈まない方が不思議な

83 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:44.32 ID:kWws0QHW0
wikiの準備が必要だな


84 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:49.94 ID:m6pCIw+O0
楽しみだわあ〜

85 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:54.68 ID:E9SBtzho0
今度の映画は本物の沈没シーンが見られるで

86 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:40:58.28 ID:sqJzcTpfP
沈まないように最初から海に浮かべた瞬間沈む仕様にしとけw

87 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:02.62 ID:qVGWqoijO
進水前に陸で爆発致しますが埋めれば問題ありません

88 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:06.86 ID:ol7EMXfO0
映画制作まで見込んだ中国製か

89 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:08.35 ID:zuEgM5cxO
………!!!
そ、そうかっ!!
沈むのは当然のこととして、それをリアルタイムで記録して映画化するのか!
多分船内の様子はくまなく録画されてて、それだけは凄まじい防水加工されてるんだ!

90 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:11.97 ID:Uw2RSqKE0
>タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注。


これだけ見事なフラグ初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:19.25 ID:sWwBihYM0
>>4
おい終わらすなw

92 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:23.00 ID:xI9/ALQY0
川崎重工にまるなげすると建造費がおそらく一桁跳ね上がる

93 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:23.11 ID:YHEfgrtf0
今度は爆発させる予定ですか?

94 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:23.09 ID:UFGFlNkCO
>>58
それアルマゲドン

95 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:23.60 ID:NXory3isO
通称自殺船
名称タイタニック
原産中国


96 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:39.97 ID:AZJzdaNN0
錆だらけの水w
逆流するトイレww
泥棒だらけのクルーwww
使いまわしの料理wwww
偽物だらけの船内ブランドショップwwwww

97 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:40.55 ID:rBwWsvvo0
これは沈没するよって言ってるようなもんだな

98 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:41.02 ID:88kzh0Xi0
今度は誰も生き残れまい

99 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:43.20 ID:47Us9BcC0
カネが偏ってどこかに集まると、必ずこの手の話出てくるな
もう資本主義っていう仕組みが間違ってんだろうな

100 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:16.66 ID:g0cBt4e50
航海中に大爆発するに5万元


101 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:17.69 ID:QlKlKcJtO
中国の技術なら沈むからやめとけw

102 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:28.17 ID:J/Bq+8dZ0
>>3を超える笑いを頼むぞ!

103 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:31.82 ID:/YlB9XBXO
何この金も手もかかった死亡フラグ

104 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:46.68 ID:EMRFgjWh0
>>3
どう考えても見た目からして沈むよな

105 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:56.12 ID:merzhEN10
沈むこと前提なんじゃないのか?

106 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:02.62 ID:tyGkE8EZ0
>>74
全然新しく無い、実は100年前、姉妹船のオリンピア号とすり替えて沈めて保険金をせしめたという説もあり。

107 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:04.81 ID:GX2iaiga0
何この超フラグ・・・


108 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:05.73 ID:BNEZWZD40
船だけで無く映画もパクる気満々

109 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:07.71 ID:/vD/sq7l0
沈没する所まで再現可能なんだね

110 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:09.16 ID:XNfEounL0
>>31
使い古されたアフィコピペつまんねーし、しつこすぎ。
釣るにしても、もう少し高度なやつやれよ。
URLでばればれ。

そもそもこれ、PCに有害じゃねえだろうな?

111 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:21.15 ID:Ln4b1BQr0
映画化決定!
今度は爆発だ!

112 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:25.47 ID:itH2WIyk0
タイタニック2号を作ってくれ

「お・・俺、中国っすけどいいんすか?」

とは言わないよね

113 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:26.07 ID:ffmCPFc2O
イタリアの沈没船とどっちがマシかな?

114 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:26.32 ID:Uw2RSqKE0
>>18
それ目当てとしか思えないwwwwwww
今日一番ワロタワ、腹いてぇ

115 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:40.54 ID:pD34NokL0
保険会社が嫌がるだろw

116 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:47.73 ID:uhiEqc/a0
沈まない気がしない

117 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:58.30 ID:j3MQ9RCx0
進水式で沈没した中国船あったじゃないか
ほんとうに無駄金になるぞ

118 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:43:58.98 ID:U43YmpoG0
過去に沈んだ船の名前をつけるのが縁起が悪くないか

119 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:44:05.32 ID:e/dPKEwS0
鳥人間コンテストのすぐ落っこちる連中みたいな感じでいいのかしら?

120 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:44:17.78 ID:h2O+hUZK0
進水式でが潜水式になる

に3元

121 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:44:24.47 ID:t0v0jg93O
初代を上回る死亡フラグだろこれwww

122 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:44:33.57 ID:TwDIckzSO
この船の浸水式見学ツアーがあったら是非とも参加します(^o^)


生で客船が沈むシーンが見られるなんてワクワク!

123 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:16.35 ID:4/3dcc0w0
中国製…フラグが立ちまくりなんですが…

124 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:18.86 ID:8pshyZJ/0

南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん 

125 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:24.79 ID:9wmz7sOM0
タイタニック2号って勝手に名乗るの?
タイタニックって中国製だったの?

126 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:32.73 ID:VBeC3j6/0
建造途中で発注者トンズラこいて、造船所が経営破綻で沈没しそう。

127 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:32.81 ID:2XAH9SoF0
あちゃー

さすがオーストコリア

128 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:38.47 ID:GGg/4NYa0
んで、内装は中国らしくキンキラで

129 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:41.23 ID:H00Ls14t0
炊いた肉

130 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:46.78 ID:IaO0rD5k0
金に困ってる貧乏人ならともかく、金と暇はいくらでもある人たちが
中国製の船に乗るかよw


131 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:59.56 ID:D3/mtv9f0
進水式とか、処女航海とか言ってるやつ。
建造中に爆発しておじゃんという可能性を考えろ。

132 :竹島は日本の領土by堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/04/30(月) 16:46:12.98 ID:taA3tJAcP
処女航海で沈むとか書こうとしたら
みんな先にかいてたw


まあ、死者数は35人だろうけどw

133 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:46:31.38 ID:bSGRNO5y0
映画化決定フラグ

134 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:46:57.92 ID:bSRoUIBa0
タイタニック2は爆発するのか

135 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:46:58.20 ID:e/dPKEwS0
これの乗船チケットすごい値段つくだろうなwwwwwwww


136 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:01.07 ID:0PfSYgmS0
は、中国製?
沈むとこまでまんま初代タイタニック号に倣う気満々w
このオーストコリア人もいくら富豪だからと言って金を無駄にするんじゃねーよ

137 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:11.22 ID:E0rNiOPF0

何というおまいら

138 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:19.28 ID:Ua+wHLuI0
だめだw
また処女航海で沈むぞwwwwww

139 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:20.38 ID:tXeGR5zf0
『maid in china』の『タイタニック号』……不吉すぎて笑えるww

でも、不吉さをすでに突き抜けちゃってて、かえってアリかもしれない。
そう感じちゃうくらいウケる。
処女航海には、乗りたくないけれどねえ。

140 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:24.04 ID:/YlB9XBXO
きっと今度は救命ボートが一艘も積まれないんだろうな

141 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:24.28 ID:h5ubl+L10
>>3
ちなみに日本のカーフェリーの進水式がこちら
http://www.youtube.com/watch?v=-n1kGk4LDY4

普通に感動するよなぁ…
ちなみにこの船大震災当日は東京でお披露目してた。
震災の2日後が処女航海だったが震災復興の支援物資の輸送船でデビューしたのは記憶に新しい

142 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:28.38 ID:h5/KhF5h0
>>1
また沈むのか…。

143 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:37.40 ID:vi21Bn1d0
チャイナニックか・・・即行で沈みそうだな

144 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:38.29 ID:q4BB9bDW0
>>31
死人を利用して映像も無いアフィサイトへ誘導か
屑は死んどけ

145 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:43.81 ID:S7b/wZOY0
>>131
だよなあ
進水できるってどんだけ信頼してんだお前ら

146 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:47:47.69 ID:aUv0Q7280
ちゃんと初代と同じく氷山に当たって沈めろよ

147 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:08.10 ID:I5n4S3Ip0
浸水式で浸水して終わるとみた

148 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:12.23 ID:0XZ+V9d7i
チャイパニック

149 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:17.47 ID:wzZQsHU10
>>3
パッと見て、ヤバそうな形してるな。
喫水が浅すぎる。

150 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:19.40 ID:5CUK0Hlw0
沈むとこまで再現wwwwwwwww
ハンパねー

151 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:27.40 ID:14kAoFqJO
ここまで沈む気しかしないとかwww

152 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:32.48 ID:E6w8fNJwO
トイレが爆発、照明が爆発、ベッドが爆発、椅子が爆発、マストが爆発、操舵室が爆発、救命ボートが爆発、終わったな。\(^o^)/

153 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:34.96 ID:q75zdTpYO
最新型は手抜き工事で倒壊だな。

154 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:38.11 ID:uHKtqWRPi
飛鳥2よりトン数少ない船だしね
いくら今風にしても現在のクルーズ船よりヘボそう・・・・・


155 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:40.80 ID:sE+pimrb0
日本流の建造方法でしょ?
なら安心

156 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:42.89 ID:Dlo1IsnN0
沈むフラグ

157 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:48:46.12 ID:9jovoSBF0
ネタ回収はちゃんとしろよ

>オーストラリアの資産家

158 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:01.03 ID:QHx4Nk1d0
クライブ・バーカーか・・・・なんか凄いことになりそう

159 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:13.06 ID:GkZ17xIK0
同じ造船所に頼めばいいのに

160 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:14.71 ID:wzBPtu0VO
船なら壊れても土に埋めなくて済むからいいかもな。

161 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:18.57 ID:IyHk5mNU0
おもいっきり中国的なデザインがいいな

162 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:23.12 ID:SfuiVf7B0
中国製って・・・
沈むところまで再現したいのか?

163 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:27.45 ID:6V+/9ONo0
>>143
お前みたいな島国の底辺貧乏人は心配するな
そういうことは3千万人の中国富裕層が心配すればいいことだ

164 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:40.92 ID:CQr/WGZI0
>>3
なんで、こんなに底が浅いの?
どういうつもりで建造したんだ?

165 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:43.13 ID:KqbvBQaPO
あれ?

去年か一昨年くらいに豪華客船の進水式中に船がそのまま転覆かなんかしたのって中国じゃなかったっけ?

166 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:45.40 ID:e/dPKEwS0
>>158
バーカーだよなこいつ・・・

167 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:49:50.23 ID:NsPUxRTPO
>>4で終了

168 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:01.24 ID:RdMmhfcGi
沈んだら映画化

169 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:04.04 ID:gq6nPniI0
そうだ!海底のタイタニック号を引き上げて修理すれば良いアル!

170 ::2012/04/30(月) 16:50:15.12 ID:UcD992NW0
フラグ

171 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:22.50 ID:K+szngKt0
進水式で浸水して爆発するフラグだな

172 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:25.80 ID:+xscFYYpO
進水式が浸水式に

173 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:42.11 ID:kLIdGkW80
中国製って・・・
今度は大爆沈かよ

174 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:53.40 ID:nrdGwrobO
フラグ×フラグで逆に大丈夫なのかもしれないだろ!

175 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:56.83 ID:rWRcztzy0
次は爆発炎上かよ

176 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:58.92 ID:A6nR+EHEI
日本人は絶対に乗らない。中国製の豪華船なんて
危ねえな。

177 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:02.63 ID:jfHjrmpt0
中国が受注したって事は、豪資産家と中国政府が企んだね 同じ船を2つ造るんでしょ

178 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:18.42 ID:HL1YIfDTO
二億三千万使ったオチの見えるボケか。

179 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:21.14 ID:qrAGdBdb0
沈め

180 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:23.15 ID:URAyh4SW0
沈んだという事実だけ用意した後で感動的な映画を作るんですね

181 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:27.62 ID:q75zdTpYO
ところで、中国の造船所って信頼出来るのか?



182 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:29.23 ID:PAd0me+P0
いやいやいやw
これは沈むと見せかけて爆発するんだぜ

183 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:39.76 ID:eaXxFH820
処女航海中に破れて沈没



184 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:49.12 ID:8pshyZJ/0


中国で豪華遊覧船の進水式 船は浮かぶことなく沈没
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15860260




185 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:51.96 ID:n1r9A0K80
もうバブル弾けるな

186 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:52.36 ID:wHSA4N/F0
>>100年後の今も感嘆される船を建造した当時の職人たちの魂を受け継ぎたい

いや、史上最大の海難事故を処女航海でやらかしたので語り継がれてるだけだと思うぞ。
その後、同型の姉妹船なんて、すり替え疑惑以外、話題になってないし、
そもそも、作ったのイギリスの職人さんで中国人じゃないぞw

187 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:56.30 ID:wRSE5rM2O
出オチワロタ

188 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:51:57.60 ID:JxRgfWJXP
船長はスケッティーノ
今世紀最大のコラボ

189 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:52:03.27 ID:d76w5U4x0
今度は「タイタニック2号」って映画ができて
ヒットするぞ。

今から予告しておく。

190 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:52:07.78 ID:uTkWJq1c0
( `ハ´)世界の富豪を集め、沈めて財宝をかき集める最新式の錬金術アル

191 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:52:15.49 ID:LYuDlSl70
処女航海が上海→博多港行きで、途中暴風雨に会い、横転々覆。

泳げない支那畜達が、まるで太宰治の『蜘蛛の糸』状態で奪い合うようにカッターに群がり、カッターも沈没。

そんな展開なんだろなWwww

192 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:52:15.52 ID:JJlDW4sFI
中国製 = 沈没確定

193 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:52:24.94 ID:nydjzh3Y0
>>171-172
PCと携帯での自演乙


194 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:52:49.43 ID:ty/1Y5lK0
良いかお前ら
ー×ーはプラスになるんだぞ!

でも
ー+ーは激しいーだよね

195 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:02.59 ID:dFjF5y5z0
あの有名なタイタニックのシーン、中国製だと船の先端で男女手を広げて乗るとポキッと折れてしまいそうだ

196 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:15.05 ID:iJuvTrVa0
石炭庫の火災と日の光を見ないボイラーマンの重労働も徹底再現しろよなw

197 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:22.30 ID:c9fYONjO0
>>1
最近の客船はマンションのように客室を船上に積み上げて客室を増やすことにより
利益を増やす。
タイタニックタイプは効率悪くないか

198 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:31.37 ID:ikIhUXqL0
確実に沈めるために中国に建造させて多額の保険金をかけるわけか

199 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:37.14 ID:3VEsR/m90

たいた肉、焼いた肉。

200 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:39.83 ID:s2ZvKuWb0
タイタニックの名を冠することで世界の注目を集め、進水式で沈没させて中国製の酷さを世界に配信しようという腹か

201 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:42.89 ID:MAdE4n1G0
沈むところまで再現するのか

202 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:43.41 ID:mw0JaeBR0
中国の造船技術ってどうなん?

203 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:44.24 ID:Et16Kuc9O
ハリウッドがアップを始めました。



204 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:44.85 ID:uAfG+9eb0
>>191
混ざっていたチョンが「アイゴー!日本が悪いニダ」と

205 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:53:49.05 ID:lbPC+tDU0

中国の造船なら

またタイタニックの悲劇が繰り返される?




206 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:01.74 ID:/YlB9XBXO
>>195
アレをやろうとする前に爆発するから問題ない

207 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:13.00 ID:rkzomCAIO
タイタニックは爆発だ〜!

208 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:20.56 ID:9g8hOVDdO
沈没フラグか?w

209 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:24.95 ID:0TyOZzTpO
船長は例のイタリア人にお願いするしかないな、まずは牢屋からどうやって出すかだな

210 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:28.73 ID:I5n4S3Ip0
>>164
河船だからでそ


211 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:39.38 ID:c5esMRao0
映画化決定だね


212 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:52.41 ID:2xX+rv040
タイタニック号は、同型のオリンピック号の2番艦だろw

213 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:54:57.54 ID:JCUTQdSWO
>>189
いや、映画は公開されるとしてもヒットはしないだろ

214 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/04/30(月) 16:55:04.68 ID:Ud1QhPb3O
>>189
どこで爆発炎上沈没するの?

215 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:55:09.47 ID:vC1DPh7P0
爆発確実だなw

216 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:55:10.86 ID:aUv0Q7280
中国よりも良い造船所他にあるだろ

217 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:55:13.82 ID:a1zGHbppO ?2BP(22)
隊太肉と書きます

218 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:55:42.60 ID:e/dPKEwS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16018165
普通の進水式のがすげぇw

219 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:08.24 ID:sJhSYRRe0
映画の「2012」では中国製の船に人類の未来を託してた

220 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:11.87 ID:JdUac9sr0
おれ日本の金持ちの孫さんに大和ホテル2を作るようにお願いしてくるわ

221 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:29.04 ID:WtDPsz7E0
>>3
わずか40秒で貼られたことに驚きを禁じえない


222 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:33.56 ID:lbPC+tDU0

今度のタイタニックの沈没は

ドキュメンタリーでリアル実況で見れそうだにゃ(*^-^*)


223 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/30(月) 16:56:33.73 ID:rhwGa0Yl0
どうせ爆発オチだろw

224 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:38.70 ID:q75zdTpYO
中国製=安物=パクリ

225 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:43.77 ID:/YlB9XBXO
>>213
船長と愉快な船員達の、抱腹絶倒ドタバタコメディ!

226 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:46.35 ID:5Hjp8oIN0
新手の保険金詐欺でもやるのか?

中国製造のタイタニックw、沈める気マンマンじゃねーか

227 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/30(月) 16:56:48.02 ID:/b+EUF610
沈める為に作るのか?

228 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:53.78 ID:GYSrwlPv0
救命ボートの数も仕様通りか

229 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:07.59 ID:RnJQlUXw0
ギャグに体張り過ぎ国家

230 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:08.74 ID:CmPtSgl80
この船のテーマソングはコレで決まりだな
http://www.youtube.com/watch?v=H91crbL6X-g

231 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:10.77 ID:unH+h+2X0
これは氷山が無くても沈没するwww
タイタニダックの感動再び

232 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:26.66 ID:epSVBQDv0
悲劇映画にするために作るんです?

233 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:29.41 ID:w5S4N7os0
中国製w

234 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:34.26 ID:lUmnoy9k0
中国製タイタニック号?

昨今の中国の工業の発展は目覚しいものがある。

だがなあ…
さすがにこれはイヤな予感しかしないな。
何もタイタニック号を持ってくる事はないだろう。
よりにもよって。

235 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:36.74 ID:DNN8iJQm0
今度は爆発して沈むんだろ

236 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:57:41.58 ID:dxTdnmy30
中国製なら、爆発、炎上、水没は間違いない。まさにタイタニックですねw



237 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:58:15.25 ID:hs/m0V7g0
なんて不吉なww
タダでも乗りたくない。

238 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:58:23.04 ID:Uw2RSqKE0
>>195
床が抜ける可能性もある

239 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:58:26.20 ID:MAdE4n1G0
「タイタニック2」と思わせておいて、実は「ザ・グリード2」だったりして

そういえば、ザ・グリードでは
豪華客船建造したはいいものの、運行するだけで大赤字で
船主が保険金目当てに船を沈めようとしてたな

240 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:58:31.22 ID:R7i6DXLX0
今はタイタニックよりも豪勢なのが就航してるだろに。
タイタニックの名前を付けたかっただけというオチなのか。

241 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:58:45.48 ID:JxRgfWJXP
でも仮に乗船したとして、
俺の死因は水死でも凍死でもなくて
後の乗客に突き飛ばされて船員に射殺される、なんだぜ

242 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:58:57.07 ID:m3sjf42N0
>船体の大きさは初代タイタニックと同じで、客
>室840室とデッキ9カ所を備える。

同じ設計なら乗ってみてー

243 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:09.34 ID:5CUK0Hlw0
原子力船にして東電が管理すれば完璧だな

244 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:14.26 ID:lbPC+tDU0

普通に航行してるときに、船体の真ん中からポッキリ折れるかもしれん(*^-^*)


245 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:15.94 ID:RnJQlUXw0
>>234
じゃヒンデンブルグで。

246 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:20.25 ID:eWCX1kh00
>>1
ごめんあえて言いたいよ
ツマンネ、これで盛り上がっている人って
マジ笑えるんですけどw

247 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:23.48 ID:0MdXP5Wz0
タイタニックというよりファイナル・デッドクルーズ

248 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:27.52 ID:aUv0Q7280
沈むのは間違いないとしてどこで沈むんだろ

249 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:30.12 ID:VBeC3j6/0
処女航海でいきなりガバガバになるのか。

250 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:59:59.59 ID:7Nka4zATP
沈ませるつもりだから中国製なのか?

251 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:01.00 ID:XX6jT/LT0
立った。。。
フラグが立った!

252 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:05.13 ID:ui7hwoCY0
作る前から沈ませる気満々だな

253 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:20.39 ID:43VyBixS0
沈む気まんまんか

254 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:29.79 ID:gxkXJw8E0
>>240
沈没も込みなんじゃないか

255 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:30.42 ID:7NyBzgBv0
【日韓】 去年12月に計画された日韓共同石油備蓄計画が頓挫した理由 官邸周辺「恩(スワップ)を仇(慰安婦)で返す韓国はもう助けない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

256 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:37.86 ID:CWNgABJr0
保険どうすんの
中国か韓国の保険会社が引き受けて沈んだらバックレるいつものパターンか

257 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:40.36 ID:RZLajnJk0
>>245
ルシタニアだとやばいか

258 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:44.36 ID:/YlB9XBXO
>>245
飛行船www

259 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:53.60 ID:zuEgM5cxO
>>239
「お次は何だ?」

260 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:59.40 ID:u6ISEQD+0
>>3
湖の観光船だろ?だよな?

261 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:00:59.99 ID:0j99S8uT0
盛大に爆沈させるのですね分かりますw

262 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:01:12.43 ID:mGzywMiB0
大量の保険金をかけるんだろうな

263 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:01:25.49 ID:unH+h+2X0
もしかしてこれは金持ちを集めるだけ集めて、遠い海の上で強盗強姦の限りを尽くして
船を沈めて事故ということで誤魔化すという壮大な計画ではなかろうか?


264 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:01:26.35 ID:p8JuCqKI0
沈めて映画化する気満々

265 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:01:26.16 ID:9loWa+FT0
当時でも型落ちの技術ばかりでハリボテだと失笑されたうえ、
ライバル社の船のより煙突が多い方が強そう!とかいう理屈で
1本からっぽのダミー煙突をつけてドヤ顔していた、あのタイタニックさんをか!
まさにお似合いだ!!

266 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:01:32.86 ID:m3sjf42N0
>>3

進水式 ×

浸水式 ○

267 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:01:58.33 ID:hAI+urwh0
船乗りは縁起を担ぐもんだが、何故わざわざそんな不吉な名前の船を造るのか。

268 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:00.79 ID:qu6jWd0t0
アレだろ、最初から水中で建造するんだろ?


269 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:02.34 ID:IKxnmKDYO
実はあれはタイタニックじゃなくて姉妹船のオリンピア号だったらしい

270 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:11.44 ID:ALn1WnYZ0
個人資産でやるのか?銀行は金貸さなんだろうし。タイタニックはキューナードが権利持ってる
はずだが全く許可無く勝手に使う気だろ。

>タイタニックの仕様を踏襲
ヤフオクのロレックスタイプと一緒じゃねーかよw

271 :竹島は日本の領土by堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/04/30(月) 17:02:13.84 ID:taA3tJAcP
>>209ヤツならより良い仕事をしてくれそうwww

272 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:14.82 ID:QPbEDAuB0
>>56
ネタで乗りたい奴はいるかもな
自己責任だけど

273 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:16.72 ID:kKHX1HaE0
また沈むのか…

274 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:17.82 ID:s/EkEaQn0
大英連邦だけに与えられる栄誉だな
韓国と中国と豪州は英国の同盟友好国だよ!
超美男子のいる韓国、中国から
準美男子のいるオーストラリアまでなw
未開日本()は大英連邦じゃねえんだよw
大英文明圏は東海から西側までだ
乗り遅れたブ男には一切関係なし!
大英連邦諸国に娼婦でも売ってろよw
ネトウヨ脂肪wwwダアアアアアーーww
ウヨ脂肪脂肪ネトウヨwwダアーーーww
ネトウヨ脂肪!!!!!!!!!!!!1


275 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:20.23 ID:THIigLOB0
太太肉

276 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:35.58 ID:vmBejVOM0
こんなおいしいチャンスめったにないなw
中国ならやってくれるw

277 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:36.44 ID:q75zdTpYO
後の、轟沈号である。

278 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:38.95 ID:mm246XcS0
何だ漁礁用か

279 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:43.39 ID:YwDxUuxL0
中国製のタイタニックとか、存在自体がネタにしか見えないんだがw

280 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:46.08 ID:mPNAvpM50
先が見え過ぎだし、予想通りの流れでワロタ

281 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:49.91 ID:TwY3WDOX0
そもそも中国の造船技術ってどんなもんなん?
大陸国家なのに

282 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:02:51.60 ID:ZTHn4rx60
タイタニック2号って、沈没した船の名前付ける方がおかしい。
処女航海で氷山にぶつかって沈没した悲劇の豪華客船で有名なだけだろ。
他にも豪華客船は沢山あるのに、不吉な名前を付けるのは、やはり再び沈没させるためとしか思えない。
それに、中国製…www

283 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:00.94 ID:JRncqi4tO
氷河にも辿り着けないな

284 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:05.08 ID:wHSA4N/F0
2016年に英国からニューヨークまでの処女航海

まずは無事に完成して中国からイギリスまで着けることをを祈るよ。
処女航海は、中国からイギリスになるんじゃないのか?と疑問をもってみる。

285 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:05.59 ID:uAfG+9eb0
脱出用ボートの数も本物と同じでおながします

286 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:07.17 ID:lUmnoy9k0
>>245
(;^ω^)そんなに大惨事好きかお?

287 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:18.69 ID:P+XfETgb0
沈没フラグ立ちました

288 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:23.84 ID:vpuKARgMO
軍艦ならともかく多数の犠牲者出して沈没した不名誉な名前をそのままつけるってのは有りなの?


289 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:24.27 ID:YVZEhqmnP
あの〜、沈むのは間違いないとして、その前に、いろんな面で心配なんですが。
予約のトラブル、食の安全性、衛生面、乗務員のサービス、悪臭、お湯が出ない、中国客のマナー、・・・

290 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:29.16 ID:86zxXC3MO
爆発だから沈没じゃないもん!
こうですか?わかりません!

291 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:32.74 ID:/YlB9XBXO
>>274
なんで発狂してんの?

292 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:32.78 ID:99scXSqb0
4月1日だもんな

293 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:38.17 ID:YX9hbok9O
沈む前に爆発する

294 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:39.22 ID:Uw2RSqKE0
>>246
いやいやお前らシナだって絶対乗りたがらねーはず

295 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:44.87 ID:Ln4b1BQr0
>>158
パーカーって元大泥棒でベネロープの執事やってた・・・

296 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:51.41 ID:BVR7B0130
>中国製

フラグ立ってやがる

297 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:52.31 ID:7Zg1uQAh0
>>267
そりゃあ船乗りじゃないからだろ

298 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:54.54 ID:e/dPKEwS0
>>281
安くできるあるよ。

299 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:55.56 ID:+ffGJWE90
今度は沈没じゃなくて爆発します

300 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:03:59.33 ID:0XnRF0A/0
中国製タイタニック二号ww
肝試しかよw

301 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:00.80 ID:pSBDSN93O
製造中に爆発するんだな

302 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:06.52 ID:Pd/1xRQQP
大丈夫だろ。
多分進水式で自沈するから、人的被害はないはず。

303 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:06.85 ID:RZLajnJk0
>>269
オリンピック号な。
俺も見たが、あの話は嘘くさい。

304 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:08.04 ID:RnJQlUXw0
>>257
アニメ化決定。

>>286
乗ってたくはないが、見てはみたいw

305 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:17.90 ID:GzJ4hXfnO
乗船する客っているのか

306 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:20.35 ID:+yXPEEHqO
中国、タイタニックと揃ったらそりゃ沈むってw
ネタだろこれ

307 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:23.56 ID:WTgsZBmOP
当然シンドラーのリフト

308 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:38.22 ID:fGgUkqP20
建造しても中国人が船員なら沈む

309 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:38.46 ID:0ET+Rl2G0
フラグ立てすぎで逆に寒いわ
でも知名度は抜群だから客入りはかなり良いんだろうなぁ

310 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:49.91 ID:aUv0Q7280
完成したら乗ってみたい

311 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:57.45 ID:SwHx6mHo0

笑いを取りに行くにしても人の命がかかってんだぞ。


312 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:05:10.69 ID:/2GfKOYr0
保険請け負う人が可哀そうだな

313 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:05:17.74 ID:u6ISEQD+0
>>18
進水式までがドラマで式後に即沈没だろう

314 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:05:47.53 ID:nkDcWC2L0
>>263
滅茶苦茶しっくりくるなその理由
この船が沈んだ後に、乗客名義の資産が多数譲渡されてたり
乗り合わせていた技術者の会社の技術が流失しまくってたら間違い無いな

315 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:06:20.49 ID:A6Rxc0C30
外国からの発注ということで
中国製だからと言って品質が著しく落ちる訳じゃないだろうけど
それでも、タイタニックと同じになるのかと言う不安はぬぐえない。

316 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:06:29.25 ID:rd44twiqi
狙いは映画化だな

317 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:06:41.70 ID:wqYoi2lC0
日本企業が技術提供する気がしてならないw

318 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:06:42.24 ID:v4DnbUqb0
今時、石炭焚きボイラー蒸気タービンレシプロ複合機関船を新造できたら大した物だが、名前だけだろ。

319 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:06:53.09 ID:eWCX1kh00
>>294
ちがうこの企画を考えてる連中に対してなんで

320 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:06:53.31 ID:fS5BAFTn0
>>3
BGMが秀逸w

321 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:02.08 ID:MPxyeu5AO
大爆発して轟沈するのか・・・初代を超える悲惨さが生まれるんだな

322 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:05.90 ID:4XGgrf7B0
日本のバブル期にもタイタニック引き上げて
テーマパークにしよう、みたいな計画有ったな。
遺族の猛反発受けたけど。しかも計画したのが
確か某三大商社の一つだった記憶が有る。
金の行き先が無くなると、こういう話しが出てくんのかね。

323 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:14.18 ID:qD6YixxA0
船内のあらゆるところにカメラをしかけてそうだから
迫力のある船が沈む映像を撮れそうだ

324 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:23.68 ID:Uw2RSqKE0
>>263
まあ豪×中なんて犯罪の匂いしかしないもんな

325 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:24.28 ID:M5U7ikyQ0
進水式で浸水して沈没ですね、わかります

326 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:27.17 ID:bvpTxG070
ジャッキーチェンとか乗せていてれば
アクション映画が出来るかも


327 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:35.98 ID:4MYIHLAkO
オーストラリアと中国の豪華客船

とんでもなく成金趣味なのができそう


328 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:07:41.93 ID:C0np/znU0
>>284
イギリスまで曳航するのかな?
イギリスの港で岸壁に接触して沈没ってのが想像できる
もしくは曳航する船が沈んで、ついでに沈没

329 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:10.83 ID:cEJSBtu00
よ〜ひ〜2

330 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:11.07 ID:TwY3WDOX0
なぜか船倉に大量に中国人がいるんだろ
そして港に着くたびに減っていくんだろ

331 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:16.78 ID:/pX36NgUO
>>279
逆に中国製だから沈まないんじゃ

332 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:21.12 ID:ZTHn4rx60
〉〉274
おかしなのが湧いてるから、見ちゃダメ!

333 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:21.94 ID:br+3PVdL0
シェルター的なものを作る口実。NWO関連。

334 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:47.08 ID:DFLxBQZ6O
中国製ってもはやギャグだろ

335 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:51.89 ID:jwvzYIqK0
>>3
喫水が低すぎるな

336 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:08:52.32 ID:c107ifSIO
船って縁起悪い名前避けるんじゃないか?

337 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:09:04.40 ID:u6ISEQD+0
つか沈没したことで有名な豪華客船の名前を付けるってなんのつもりなんだろうな
まず連想するのが沈没船とか客の印象最悪だろ

338 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:09:06.91 ID:aHsN8BxtO
奇遇、ってのはなぜか起こる。

339 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:09:15.31 ID:RZLajnJk0
>>322
バブル期にか?
1980年代前半に、バラード博士が大西洋の深海で、タイタニック見つけて
3つに割れて、錆でボロボロ自然崩壊状態ってのが分かってた(写真も公開されてた)のに、
何ともはやw

340 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:09:29.35 ID:nWyRwhYv0
まあ沈むところまでが「タイタニック」ってことだろ・・・

341 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:09:49.37 ID:KqOiHs+Q0
爆発落ちはあかんで・・・

342 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:02.46 ID:c9fYONjO0
>>270
個人資産5000億円だから余裕だろう。
オーストラリアの鉱山王だから、これからも儲けまくりだ。

343 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:10.84 ID:JD6fSlwc0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ

344 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:19.24 ID:iF4Idw+T0
えーと主演男優はだれ

345 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:26.81 ID:29OhveHX0
>>315
金属材のコストが高騰してる中、
高品質の素材が真面目に使われるんだろうか?

346 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:37.47 ID:JC4Wy5By0
爆発か進水式で沈むかどっちだ。

ちなみに中国だと思うけど進水式で沈没というのを一度やらかしてたはず


347 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:46.11 ID:e/dPKEwS0
アメリカならなんかのアトラクションで作ってくれそうだけど。


348 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:10:47.89 ID:q75zdTpYO
まさか…二等客室まで再現したのか?ハンモックと雑魚寝で。

349 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:13.95 ID:Y4zl5nxS0
ギャグとか自虐に見せかけて
保険金目当てだな


350 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:14.32 ID:N3aHA/PcO
パクリ王国として、そこはパイパニック号にすべきだろ

351 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:16.92 ID:BN4spe/C0
中国版パイパニック希望

352 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:18.14 ID:2eXy4K7O0
初代は処女航海で沈んだけど、2代目は進水式でお亡くなりになりそうだ

353 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:31.16 ID:RnJQlUXw0
>>339
『レイズ・ザ・タイタニック』はそれ以前の映画だったか。
あの映画もほろ苦いオチだったけど、
欧米圏ではほんとに感傷的になる事件なんだな。

354 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:32.56 ID:cikOcDb/0
沈没まで再現しそうだ

355 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:33.18 ID:eDA/1qJOO
パイパニック号

356 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:11:55.39 ID:ME/WER9J0
これは見たいw


乗りたくはないがwwwww

357 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:03.06 ID:Cke3tOA80
建造にあたった作業員が船内に数名不明のまま就航しそう・・・



358 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:09.94 ID:xI9/ALQY0
設計と工程管理は英国のアレに委託するらしいぞ 中国は組むだけ

359 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 17:12:13.12 ID:YZUFLO2t0
>>1
2号は初代の欠点を修正しました。
氷山に当たらなくても沈みます。

360 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:15.01 ID:c9fYONjO0
>>353
あの原作はなかなか良かった

361 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:28.99 ID:T8hn67Ce0
三菱の火災事故には笑ったわ
内装工事も山を越えてもう少しで仕上げと言う段階で燃やすとか

362 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:32.80 ID:d7LRb5ipO
っていうか普通は縁起悪いから避けるよな?
そういう名前。


363 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:46.72 ID:RZLajnJk0
>>353
レイズザタイタニックは俺も見た。
実物を深海で見つける前の映画だな。

364 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:12:58.02 ID:sbZqp3X90
>>66
タイタニックを造った会社製のオリアナ号ってのが
大連に係留してあったけど解体されたみたい。

wikiオリアナ(初代) 参照



365 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:13:31.35 ID:w39TCur70
>>336-337
あの国のことだから、よく見ると夕イタニックだったとか

366 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:13:32.21 ID:ZTHn4rx60
分かった!!
竹で船を造るだ…www

367 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:13:36.24 ID:2Yj2XfQO0
中国品質で沈む船作って保険金詐欺とわオーストラリア人もやるよのぉ

368 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:14:42.86 ID:JD6fSlwc0
>>344
デカプリオンだろ

369 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:03.84 ID:JJ6y65Fw0
爆発して沈みそうw
日本人的感覚からいってメイドインチャイナって聞くと
豪華じゃないんだよなぁ。。。

370 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:05.20 ID:egWtitaQO
オチまで考えてシナに発注か
流石だな

371 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:24.34 ID:RnJQlUXw0
>>360
そういやダーク・ピットものなんだよな。
映画は超地味だから原形とどめてなかったんだろうけどw
今更だけど読んでみるかな。

372 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:28.52 ID:cCJkwqTb0
ひょっとしてそれはギャグでやってるのか

373 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:28.57 ID:wHSA4N/F0
途中で挫折して、中国の港に係留されてホテルとして活用されるに100万ペリカw
もちろん、船体はコンクリートで固定ですw

374 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:34.31 ID:MIL2UO040
久々にワロタ

375 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:15:44.15 ID:jwvzYIqK0
>>361
三菱は戦闘機のケーブルが切られたり不審な事故、事件が沢山あった。

376 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:14.68 ID:TwY3WDOX0
これ保険引き受けるとこあるんだろうか

377 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:30.01 ID:ah7wy63fO
船長はスケッティーノでよろしくw

378 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:31.87 ID:sJhSYRRe0
>>375
サヨか在日の妨害だろうな

379 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:34.91 ID:vnuhZYKE0
完成!さあ進水式....しようとしたら、レールが....
そして、不動産として登記になるとかですか?

380 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:36.32 ID:j3adCAkK0
中国製

381 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:37.41 ID:u6ISEQD+0
豪華客船ってだいたい何年くらいで元取れるもんなんだろうか

382 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:45.80 ID:jPNAo9pB0
また保険目当てで沈めるの?

383 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:16:51.60 ID:w5S4N7os0
氷山にぶつかるまでもなく沈没しそう

384 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:17:03.37 ID:I0vJOcK3O
出港した瞬間に爆発する

385 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:17:10.78 ID:xI9/ALQY0
建造費があまり安すぎるとすごい危機感を感じる 100億円以下だとちとヤバイ

386 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:17:53.79 ID:JC4Wy5By0
>>383
つ 中国「豪華客船」、進水式でまさかの沈没
http://rocketnews24.com/2011/10/11/139168/

387 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:17:56.20 ID:9jovoSBF0
オーストラリアの資産家が、自分でネタ回収したら
褒め称えるわ

388 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:18:18.00 ID:zB0EPOy00
まあ、レーダーとか時代が進んでるから氷河に突っ込むことは無いだろう。
だが中華クオリティじゃ爆発だろw

389 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:18:22.36 ID:a8dqXseS0
元コックが

390 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:18:51.43 ID:70pVpgYh0
内装は全部発泡スチロールだろ
外装もベニヤ
沈没予定地点まで持てばいいという

391 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:18:54.07 ID:TwY3WDOX0
現代で一番大きなダイヤはどれ?

392 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:18:56.39 ID:w39TCur70
>>346
>>3
つか「浸水式で」と入れるだけでサジェストが「沈没」だらけだ
進水式で沈没
進水式で船が沈没
進水式でまさかの沈没
進水式で浸水
進水式で沈没させた動画
中国 進水式で沈没

393 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:08.87 ID:RZLajnJk0
>>383
だな

394 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:10.88 ID:WTgsZBmOP
戦艦大和は建造中に

閉じ込められた人がいて、進水後しばらく音がしていたらしい
特定の部屋が作業員のトイレになっていたらしい

もっとすごいことが起きる

395 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:13.42 ID:kunJF2sR0
沈むのに氷山要らず
せめて、乗客乗せてから沈んくれよ

396 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:14.99 ID:JD6fSlwc0
>>383
シャンパンぶつけたら船が凹むんだろうな

397 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:15.53 ID:beGfhhia0
沈むww

398 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:15.96 ID:BYpP66Vw0
タイタニックは沈む運命なのか

399 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:46.93 ID:iCilKWlU0
とりあえず完成まではするとして
この船に乗りたい奴なんているのかよ
それとも沈めたい奴を乗せるのか?

400 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:47.76 ID:zRDuUfhA0
なんの冗談だ?w

401 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:51.05 ID:bE2wX3qa0
で、誰が乗るの?

402 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:58.37 ID:iZxcquqI0
フラグ立ちすぎw

403 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:19:59.91 ID:JC4Wy5By0
>>392
クッソワロタw

404 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:20:12.39 ID:djSXllfr0
>2016年に英国からニューヨークまでの処女航海を予定しているという。
このコースなら氷山にぶつかる心配だけはないかw

405 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:20:23.78 ID:6kQDvzmEO
船なら高速鉄道と違って、事故った時に埋める手間は省けるね

406 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:20:32.86 ID:hrhs6rAm0
歴史は繰り返される。

407 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:20:36.78 ID:Pdorx7vd0
進水式で爆発しそうだwww

408 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:01.66 ID:JC4Wy5By0
>>407
それやったら最高だわ
最近出番のないチャイナボカンシリーズが更新される

409 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:09.32 ID:qqf1Gywl0
また沈没させるためにわざわざ中国製にしたんだな。さすが流刑犯罪者の子孫はスケールでかいな。

410 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:14.24 ID:mnJzL0B/i
ちょwww

沈めるの前提かよwwww

411 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:18.54 ID:H06iLZvL0
あえて沈めてまた映画作るつもりなんだろうな
中国さすがやで

412 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:34.42 ID:kadyyMZc0
戦艦フライデーみたいに

413 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:40.08 ID:lYIQSCq20
シナ製っておいw
氷山以前に何もぶつからんでも沈みそうだなw

414 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:41.98 ID:SXWD/0C60
こういうのは日本が受注してほしかったわ
値段に負けたんだろうけど

415 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:21:57.51 ID:5Byw/8Sp0
こういうのって儲かるんだろうね。
ホラー的なノリで興味を引くから。
すごい宣伝効果だと思う。

416 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:22:01.47 ID:62X+B8/iO
もしやノアの方舟か?

417 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:22:03.82 ID:ZTHn4rx60
>>371
クライブ・カッスラーは、レイザ・タイタニックのダーク・ピットのイメージが気に入らなかったと、映画サハラの時に言ってな。

418 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:22:41.55 ID:q3d/eEex0
Uボートで攻撃、撃沈きぼんぬ

419 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:22:44.67 ID:kixb0FxU0
氷山がなくても大丈夫!w

420 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:22:49.42 ID:hrhs6rAm0
シナの技術は20世紀のものだから。21世紀の技術でないぞ。

421 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:00.51 ID:tGjWNV+e0
【国際】タイタニック2号建造へ 中国製 2016年航海予定 豪資産家が計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335771126/

1 名前:ちゅら猫φ ★[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 16:32:06.64 ID:???0
タイタニック2号建造へ=豪資産家が計画
時事通信 4月30日(月)10時45分配信

 【シドニーAFP時事】オーストラリアの資産家クライブ・パーマー氏は30日、
100年前に沈没した豪華客船タイタニックの仕様を踏襲する「タイタニック2号」の
建造計画を発表した。2016年に英国からニューヨークまでの処女航海を予定しているという。

 タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注。船体の大きさは初代タイタニックと同じで、客
室840室とデッキ9カ所を備える。

 パーマー氏は「タイタニックと同様に豪華な上、21世紀の技術を結集した最先端の航行と
安全システムを搭載する。100年後の今も感嘆される船を建造した当時の職人たちの魂を
受け継ぎたい」と話している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000025-jij-int


---//
また面白いものを見せてくれるのは間違いないな。
超期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受注した理由:安かったから


422 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:03.47 ID:mpyPh8XS0
もうね、悲劇の繰り返しの映画化決定!

423 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:06.23 ID:c107ifSIO
>>363
タイトルから連想しよう
沈んだ船からお宝を引き上げるトレジャーハンターをしていた主人公のジャックはいつもの様に依頼を受ける

それは沈んだと言われるタイタニックからお宝を引き上げると言うもの
眉唾ながらも多額の依頼費を提示され引き受けるジャック
仲間と共に該当海域に着き探索を開始する
その海域に岩礁がありそこには謎の文字が書かれたプレートが
中々見つからないイラつきでついそのプレートを剥がして捨てる仲間のアレックス(面白黒人)
すると地響きと共に浮上するタイタニック
中を探索しているとそこにはゾンビになった乗客が!

みたいな

424 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:19.31 ID:umnTpmtFi
失礼だが中国製ってだけで壊れるか爆発するかする気がしちゃう

425 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:30.08 ID:XrYaieUJ0
それに乗って作った奴も一緒に沈んで欲しいわ

426 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:34.02 ID:9y9NK2il0
日本は家電でも自動車でも、そして造船でも
中国や韓国に負けたんだな
ここ10年で一気にひっくり返ったわ
ざまあみろジャップ

427 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:43.01 ID:Y4zl5nxS0
イタイタニックに改名

428 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:43.03 ID:WA08+TH90
2は進化してるので氷山なくても沈みますってかw

429 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:44.07 ID:pRMXHkb00

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

430 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:47.35 ID:yLw6zjCg0
よりによって中国('A`)
やはりオーストラリアはオーストコリアなのか
一体何人が犠牲になることやら

431 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:49.48 ID:H9nRXR130
沈没まで想定してるんだろw
リアリティたけえ
すげえなww

432 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:23:51.53 ID:mnJzL0B/i
ところで、誰が乗るんだ?

やっぱ中国人の富豪か?


433 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:00.67 ID:unH+h+2X0
>>415
これで味をしめたら、是非とも次はエスポワール2号を建造して欲しい

434 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:07.94 ID:D9g+WDTEO
中国製・・・ということは氷山云々の前に爆発して沈没とかそんなオチか?


435 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:08.72 ID:iTNAEITGi
よし!
ここは是非とも日中友好の為にも
日本からも民主党議員は
全員乗船すべき!!!!!!!!!!
そして、












(^-^)/沈め!!

436 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:10.23 ID:OUQqhQdW0
沈没フラグ立てるなw

437 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:42.31 ID:NOQfWK320
処女航海前に沈みそうだ。w

438 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:42.31 ID:bvbMBqGC0
そういや日本人でタイタニック乗ってて生き残った人の手記が
今月号か先月号のナショナルジオグラフィックに載ってたな


439 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:47.86 ID:beGfhhia0
>>426
在日さんオッスオッス

440 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:24:57.25 ID:D9P3Fg+40
また沈むのか、って思ったけど爆発して沈むのかwww
流石だなおまいらw

441 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:00.12 ID:pg257rbT0
>>418
たしかタイタニックの同型船(戦時中に病院船に改良済)が
Uボートが設置した機雷にぶつかって沈没してたっけ・・・

442 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:02.47 ID:hrhs6rAm0
クジラにぶつかって沈没すれば笑えるな〜。

443 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:06.14 ID:s/EkEaQn0
うむ。(・ω・)
こんな大それた事業があったとは!
韓国こそが事業主では?
船長はキーファー・サザーランド
機関長トム・クルーズ
航海士長はチャーリー・シーン
で映画化決定だァァーーー!!
ダァァァァァァァァァァーー!!!!
ウヨ脂肪!!!!!!wwww

444 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:18.94 ID:e0j/eAsq0
中国製ってことは2号は爆沈か

445 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:26.12 ID:NUkTKq6N0
>当時の職人たちの魂を受け継ぎたい

シナ人が言う通りに造ると思ってんのかな

446 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:26.00 ID:RZLajnJk0
>>423
確か、ジャック?がタイタニック内の網に落ちて、回りに乗客と思われる骨に囲まれてて
発狂しそうになるシーン覚えてる。

447 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:25:36.78 ID:e7xTwMng0
>>中国国営造船会社が建造を受注

正気か?w

いや、また沈没して映画化前提なのかな

448 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:26:13.28 ID:iSJSyCWM0
「中国製豪華客船、処女航海で爆発して沈没」

2016年にはこういうニュースが流れるのか

449 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:26:15.23 ID:kunJF2sR0
見せ場予想
1.沈没
2.爆発
3.埋める

450 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:26:15.30 ID:lTo6RCvUO
富豪がケチるって中国が絡んでる以前のバカデカいフラグだよな

451 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:26:19.14 ID:TqaVvB7uO
間違いなく沈む

452 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:26:42.69 ID:unH+h+2X0
>>440
沈まない

進水式で沈むのは既に経験済みだからその斜め上で
進水式の会場までたどり着かずに爆発

水に触れることなく消え去るから沈みようがない

453 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:26:52.99 ID:Y4zl5nxS0
中国さんは期待を裏切らないはず

454 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:27:25.00 ID:hrhs6rAm0
壁や床が毒まみれの豪華客船。

455 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:27:40.38 ID:5Tw9Skx10
沈船ダイブツアー企画会社、予約受付開始。

456 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:27:49.95 ID:D1aNTMvz0
また浮かぶ、もとい沈む棺桶をつくるのか・・・


457 :トルネコ:2012/04/30(月) 17:27:52.55 ID:d2fCAWsf0

<今日の川柳>

中国製 沈めるために つくるのか



458 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:27:53.54 ID:pZH7TUVO0
引き受ける保険屋いるのかこれ?

459 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:27:54.37 ID:Now46jNO0
また処女航海で轟沈するのか

460 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:02.58 ID:JxRgfWJXP
日本に発注すると、船首にドリルつけそうだからダメ

461 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:05.10 ID:4+eEAS/C0
また、田んぼに埋めるのかな?

462 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:08.66 ID:JQJLvwPc0
ふざけ、、

いや、期待してるぞ

463 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:13.38 ID:WI7ryYqdO
>>443
航海士長が主役と準主役食ってるw

464 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:19.71 ID:H06iLZvL0
割とマジで楽しみだよねこれは
沈む前に爆発してくれないかな

465 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:20.39 ID:kEKhrB760
中国製だと沈没じゃなくて爆発しそうだから楽しくない

466 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:21.70 ID:RZLajnJk0
>>438
YMO細野晴臣のお爺さんだな

467 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:42.63 ID:3V4SHGBP0
中国製?えっ?技術を結集するのに?えっ?

468 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:28:58.94 ID:Gsalqt060
中国製
今度は爆発して沈没するのが目に見えてるな

469 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:07.27 ID:Nuvk3+pg0
なんでこんな壮大なギャグをかまそうとしてる訳?

470 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:15.37 ID:pg257rbT0
・救命ボートが無し
・船長が逃げる(イタリア人船長より酷い逃げ方をする)
・社長も逃げる
・何人乗船していたか不明



そもそも、保険会社が付かないような・・・

471 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:23.11 ID:xI9/ALQY0
日本に建造を頼まなかったのはやはりコストか

472 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:27.92 ID:ah//27GhI
沈む事を前提に映画撮影中。

473 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:30.75 ID:PNcGXGHc0
>>58でなぜかわらってしまった

474 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:40.52 ID:/4yZahCP0
フラグ立てんなw

475 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:41.47 ID:Wunxv/t60
中国の造船技術ってどうなん?

476 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:29:56.44 ID:zvAcaHM50
フラグ立てるための中国製かよw
安かろう悪かろうだぞ

477 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:30:04.90 ID:Zf8xpg8Z0
乗りたいと思うやついんのかよw

478 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:30:10.82 ID:4fNveUta0
他の造船会社
リスクを察知してネズミの如く逃げ出したんじゃなかろうか?

479 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:30:25.31 ID:RnJQlUXw0
>>459-460
よし、タイタニックは縁起が悪いから、
轟天号と名付けよう。

480 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:30:38.75 ID:gbd9RHcs0
100%沈みます

481 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:31:13.17 ID:yGAx43K/O
>>1
2号もすぐに沈むのか…

482 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:31:20.50 ID:mnJzL0B/i
>>475
設計からヤバイ。


483 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:31:24.73 ID:lrcdWU0lO
造るのは勝手だが、何故共産支那製?

又沈むよWWWWW

484 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:31:39.27 ID:xI9/ALQY0
5000億の豪資産家が外洋客船の建造を任せる程度の造船技術しか中国にはないよ 日本より劣る

485 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:31:58.69 ID:vWZsSkoH0
タイタニックとは作って処女航海で沈んで映画化されなきゃいけない
だが中国ならそこまでやってくれると信じてる

486 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:32:22.11 ID:MDtks9ON0
最初から沈ませる気満々じゃねえか

487 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:32:33.12 ID:RZLajnJk0
>>464
実は香港で、それまで世界最大だったクイーンエリザベス1世号(83,000tぐらい)を
海上大学に改装工事中に火災起こして、全損させてしまった前科がある。
クイーンエリザベス1世号は、1940年前後に造られた、キュナードラインの超豪華客船。

488 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:32:55.75 ID:prhJlF48O
中国製を選んだのは氷山に当たらなくても沈没させる為か

489 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:32:58.90 ID:rtwDVLk00
>>1
クライブ・パーマー、まずこれを読んでからにしろ。

『だまされて。−涙のメイド・イン・チャイナ』
www.amazon.co.jp/dp/4492443827/?tag=yahhyd-22&hvadid=21055061276&ref=pd_sl_3m7ad5dywt_e

490 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:33:08.62 ID:0lr4teVp0
中国空母のために、外国からガスタービンエンジンを調達するためのカモフラージュだろうか?

491 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:33:16.52 ID:rsrpuvqI0
役立たすのジャンク船

492 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:33:24.87 ID:pg257rbT0
タイタニックの姉妹船であるオリンピック号はスクリューによる水流が凄すぎて
曳航していた小型船を引きずり込んで破壊していますが
そういう悲劇も繰り返しそうだ

493 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:33:27.05 ID:q75zdTpYO
今の豪華客船では信じられない話だが、タイタニック時代には二等客室は窓が無かった。
乗客は雑魚寝。しかもベッドもない。浴室もない。無論、救命ボートもない。それを再現するとは難民船か?

494 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:33:40.09 ID:JC4Wy5By0
中国製の船って保険かけられるのかね?
信用ないような気がする

495 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:33:44.82 ID:f3o3gmCBO
沈没もアトラクションの1つ。

496 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:00.04 ID:JC4Wy5By0
>>493
すぐ沈むからいいんです

497 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:23.84 ID:BVUWZJza0
本家と同じ氷山にぶつかって沈没するかも

498 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:33.99 ID:kH48kIgv0
オーストコリアと支那のコラボか〜胸熱な展開の予感しかしねーw

499 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:39.80 ID:fN6pT09F0
〜2016年〜
豪資産家「あ、このへんで沈めてください」

500 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:50.00 ID:egWtitaQO
>>404
イギリスに中国企業が持ってるドックがあるのかな?
それとも中国からイギリスに回送してから最後の仕上げをするとか

501 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:51.99 ID:GuoXfI62i
これは映画タイタニック2を製作する為だな
絶対沈む

502 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:34:53.27 ID:4TuQhj9v0
沖の鳥島に激突して完全に破壊、船も沈没

503 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:35:15.05 ID:xmdRmlTK0
そして、爆発と・・・
映画化決定。
俳優はまだ未定。

504 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:35:21.75 ID:PxPXjMIlO
沈水式はいつ?

505 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:35:33.11 ID:l5o/EtV80
>>3
豪華客船?
遊覧船かとおもった。

506 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:35:49.68 ID:wYH2dY3E0
中国云々抜きにして
タイタニック再びなんて悪趣味に感じかねない人居そう


507 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:07.99 ID:Y4zl5nxS0
でもおまえらこういうの大好きだろ?

508 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:13.86 ID:Q3PF2Cu/0
>>490
しかし何でジェットエンジンだけはアメリカなんだろう
日本あたりが作ったら素晴らしいのが出来そうなんだが…



509 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:16.75 ID:4XGgrf7B0
中国語表記だと海和諧号とかになるのかな

510 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:18.41 ID:r4uJCkAP0
進水式で沈むからタイタニックよりは被害少なくなりそう

511 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:24.63 ID:mnJzL0B/i
>>499
そこまで持つかどうか。

進水式=浸水式になっちゃった国だぞ?


512 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:25.92 ID:KWOv5WOf0
未来の展開がはっきりわかってるとつまらんな

513 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:28.74 ID:dqSTlfh+0
数々のドラマを産む間もなく進水式で爆発沈没する

514 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:55.65 ID:Kh+XuTdr0
爆発以外認めない、以上。

515 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:56.02 ID:RZLajnJk0
>>493
それは、三等客室な。
二等客室も結構豪華で、中産階級が乗ってた(英国陸軍退役大佐とか)。
一等は超セレブの乗る客室。

516 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:36:57.04 ID:JypwQBa+0
それでも船体側面には、漢字で「大船不沈」と大書されるのであった。
一応、白人にもわかるように、それぞれの字の下に小さく、
「BIG SHIPS NEVER SINK」とは書いておく。

517 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:37:38.83 ID:xb0jh1Fu0
処女航海で沈むことまで織り込み済みでの中国製

518 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:02.81 ID:Xc3kKywk0
中国w

519 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:05.29 ID:6k3Pm6D50
オーストラリア+中華 だから ”豪” ”華” 客船



520 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:07.23 ID:83ZNjim90
そういえば津波で乗り上げた日本の漁船や遊覧船みて
日本の船は津波にあっても沈まないのか!とか言ってる中国人いたな・・・(´・ω・`)

521 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:10.42 ID:0Z+XCRlBO
>>1
進水式で沈没するだろシナ製じゃ

522 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:10.10 ID:Dq6Okn7h0

試験航海で早速沈没しちゃうぞ!
乗客が居なくてヨカッタヨカッタと笑いもの!!

523 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:17.92 ID:qbHsVz6C0
炊いた肉

524 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:20.79 ID:VrpBZXfv0
処女航海で沈没した船って縁起悪いと思うのだが…

525 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:21.58 ID:c107ifSIO
>>516
そしてタイタニックの漢字は尖閣大王と書いてタイタニックと読ませる

526 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:30.88 ID:jwvzYIqK0
>>508
国内の軍需産業でいくらでも買ってくれるからだろ

527 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:38:48.98 ID:lUmnoy9k0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 日本を代表して鳩山先生と菅直人先生に乗ってもらえば(・∀・)イイ!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

528 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:39:16.94 ID:unH+h+2X0
>>515
それでもシナ製になるだけでずいぶん劣化するんだろうな
何億かけるか知らないけど、普通に阪九フェリーとかのほうが快適そう

529 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:39:19.36 ID:7BobNfBQ0
しかし、いくら有名だからと言って
沈んだ船の名前付けるかね

日本だと戦艦「陸奥(むつ)」 柱島で爆沈
戦後に「むつ」と名付けられた船がどういう運命辿ったか....

あと、「紫雲丸」の話もあるし

船の名前に関しては縁起の良しあしがあるらしい

530 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:39:43.77 ID:kmomL8zvO
>>510
衆人環視の中で爆発したら被害甚大

531 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:39:52.07 ID:nbc6wpCT0
二年後か…
ちょっと絵習ってくる

532 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:40:07.28 ID:BGl5Znv90
事故まで再現するとはな・・・

533 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:40:13.22 ID:pnO0rzpA0
新型は衝突せず爆発で沈む

534 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:40:38.61 ID:SvgHfcrh0
>>1
スレタイ読んだだけで、沈没のニュースが世界を駆ける様が想像できて笑ってしまうw


535 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:40:43.09 ID:83ZNjim90
>>529
今になって思えば「むつ」の放射能漏れって大したことなかったな。と

536 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:41:02.08 ID:jwvzYIqK0
日本の軍艦もよく爆沈したが原因は上官にぶん殴られて頭にきて自爆だな

537 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:41:16.53 ID:0MdXP5Wz0
>>7
氷山まで到達できるかどうかw

538 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:41:25.27 ID:BogjiEmK0
これもう最高のフラグじゃないですか!やだー!

539 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:41:34.03 ID:raFAnkj1O
海に浮かべた途端爆発ですねわかります

540 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:41:58.03 ID:d7LRb5ipO
>>519はもっと評価されるべき

541 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:42:08.96 ID:iJuvTrVa0
これは21世紀版タイタニックをリアルに期待出来るな
てか依頼主も保険金狙いじゃねえのか

542 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:42:18.41 ID:5zO1564FO
タイタンて大地の神様か何かだろ
浮かぶものに付ける名前じゃないんだよ

543 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:42:26.39 ID:dFyA6MfV0
>>534
世界初の豪華客船爆発炎上かと

544 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:42:44.99 ID:qQPcC/XL0
中国製だと、DVD画像くらいなら良さそうにみえるが、ハイビジョン画像で
見るといかにも安っぽいつくりに見えるようになってしまうのだろうな。


545 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:42:55.91 ID:ehPl6RqZ0
沈没させるところまでが計画です

546 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:02.04 ID:83ZNjim90
おまいら、いくら位貰ったらこの豪華客船に乗ってやってもいい?

547 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:03.46 ID:wzLhlb1s0
フラグ立ちまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:14.66 ID:PSNqscVC0
>>529
雪風一択だよな

549 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:32.91 ID:nt2naaEU0
んな縁起の悪いものを、それもよりにもよって中国で造船とか

550 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:39.61 ID:pxxWBe2t0
保険金詐欺?

551 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:48.98 ID:qMy2752i0
どう考えてもフラグです

552 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:43:55.18 ID:NXvN+5+T0
僕は、
あのタイタニック号に乗って、
きれいな女性と恋愛をするんだ!
そしてアメリカで大成功を収める。


553 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:01.84 ID:7plMUNH50
最初の航海には客なしだな。
沈没すれば船員が真っ先に逃げそうだし、会社は責任のがれしそうだし。

554 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:09.79 ID:TIPDonIf0
沈没まで織り込み済みか、すげーな(・∀・)
それとも中国に全財産巻きあげられるだけで終わるか

555 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:18.64 ID:jwvzYIqK0
氷山空母ってイギリスが開発していたが氷山客船なら沈まないだろう

556 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:20.46 ID:U+cvrMbrO
>>1
氷山が無くても沈没しそうだ。
あるいは船内で食中毒とか。

命あってのものだねだね。

557 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:25.68 ID:mnJzL0B/i
なあ、この船の招待状を貰ったら、客観的に見てどう思う?


558 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:25.70 ID:pZH7TUVO0
>>546
最低限家族が一生食いっぱぐれないくらいだな

559 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:31.62 ID:ZFaCchdxi
物凄い、史上最高に金をかけたギャグをやりたいんだろう。
金持ちってスゲーわ。

560 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:44.46 ID:pC2fArAE0
そもそもタイタニックが2代目じゃなかったっけ

561 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:44:46.46 ID:l6TLMtgwO
ブハハハハハハ金のムダ遣いwwww

562 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:04.64 ID:/Z8D6i2I0
未必の殺意だろw

563 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:05.66 ID:i4Ypg7dJ0
金さえあれば戦艦大和を三菱造船に発注したい。いくらくらいで作れる?

564 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:28.88 ID:PSNqscVC0
タイタニックの起源は韓国

565 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:36.85 ID:dSnwFZUZ0
>>1

今度のタイタニックは【 爆 発 】だ!!


566 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:39.69 ID:zueUREDw0
思うんだが、
[イギリス→ニューヨーク間]の処女航海より
[中国(進水式)→イギリス間]の回送(?)航海の方が長くないか?
赤道側や、夏に北極海側まわって西にむかうのか、
東周りでアメリカ側抜けてイギリスに向かうのか、
どちらにしても、フラグがいろいろたちそうだ

567 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:54.16 ID:beGfhhia0
>>557
地獄への片道切符

568 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:03.70 ID:AvdW5Q310
豪華客船建造途中にあちゃー炎上

三菱造船の話

569 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:07.35 ID:Y4zl5nxS0
爆発とか普通すぎ
もっと斜め上を行って欲しい

570 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:09.21 ID:unH+h+2X0
>>563

何分の一かによる

571 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:09.27 ID:XmZdLDnL0
>>519
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

572 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:24.13 ID:t7DCQq8Z0
初代と同じじゃ意味ねーじゃん
バブルなんだからQメリー&Qエリザベス足した様なの
造船しろよぉ
日本に来る富裕層でしょ 日本でマンション買う係の役人
家電を買う係の人とか出すんだろ? 新潟の土地は有り難いよ
そこ全部高濃度放射線物質汚染地帯だからね(港は渡さないよw)。
みず、つち、たいき これからも汚染度が上がる 兵隊の訓練所
でも使えないよ、皆すぐガンになる あははははw

573 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:39.47 ID:AXv7A8T00
沈没なら埋める手間が省けて良かったなw


574 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:56.21 ID:jwvzYIqK0
>>563
当時の価格20億だっけ。1万倍から5千倍がいまの値段か。

575 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:46:57.84 ID:Opj0HWe0O
>>1
うつ病だったんですが、中国様に笑わせていただき元気が出ました…o(^^)o

576 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:03.36 ID:aa/OYYnv0
>>489
アフィ厨死ね。


577 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:09.29 ID:BdXaNO9n0
>>563
今の金にして建造費だけで約100億、と言われている。

578 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:15.00 ID:WrhrdO1sP
Chitanic、なんかやっぱり沈みそう。

579 :家政夫のブタ:2012/04/30(月) 17:47:23.33 ID:T2SuFKkA0
タイタニックみたいに一等客室分の救命ボートを乗せておくこと。
三等船室の乗客はお客でありません。w

580 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:24.38 ID:M5zuQqgq0
タイタニックって名前だけでも「え!?」なのに、さらに中国製とはwwwww

581 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:30.89 ID:j6qIxh4m0
処女航海には是非セガールを乗せてほしい

582 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:40.27 ID:rIxu+sUj0
100年後の今も感嘆される船を建造した当時の職人たちの魂を受け継ぎたい→中国製


・・・。

583 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:57.23 ID:bPgg+9O+0
>>568
だよね。
中国バカにしてるけど、日本もチョイチョイやってますぞ。
造船業じゃ韓国に抜かれたとか。トホホ・・・ですぞ。

584 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:57.63 ID:JC4Wy5By0
もう一度クラエッ
中国「豪華客船」、進水式でまさかの沈没
http://rocketnews24.com/2011/10/11/139168/

585 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:03.72 ID:7BobNfBQ0
>>548
あれは、他の船の運吸い取って生き残るタイプ

実際に「雪風」が来ると嫌ってた船長いたらしいし


586 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:04.07 ID:QvzXiEwqO
航路半ばでエンジン停止、ぶつかってないのに水が染み込んで沈没だな

587 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:27.75 ID:E0mP3qAL0
(昔)一緒に練炭自殺しませんか

(今)一緒にタイタニック乗ろう

588 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:33.56 ID:21xfxxMs0
姉妹船ブリタニックも造船しろよ

589 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:36.23 ID:/Z8D6i2I0
>>563
2600億

590 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:46.84 ID:IDziDG7Q0
中国製なら何もしなくても沈没しそうだな。

591 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:48:58.99 ID:NbyqhfNFO
爆発の予感

592 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:49:21.71 ID:BdXaNO9n0
>>574
当時かかった金は1億3780万2000円だよ

593 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:49:29.47 ID:zEdVRlW3O
中国製・・・今度は沈没じゃなく爆発させるんか

594 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/30(月) 17:50:01.74 ID:DFYFpL9Ci
支那の体を張ったギャグに期待してるぞ。

595 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:50:06.88 ID:Zl+cIiqk0
沈ませる気満々に見えるな

596 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:50:13.84 ID:jwvzYIqK0
>>592
桁間違えたか

597 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:50:35.73 ID:4rFIyuXD0
進水式でシャンパンの瓶ぶつけて穴開いて浸水すんだろ? 目に見えるようだw 

資産家が資産をドブに捨てたようなものだな


598 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:50:40.59 ID:JUj79nyGO
爆沈か…

599 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:52:13.34 ID:rIxu+sUj0
>>577
もっとするだろう。当時のお金で1億4千万円。これは現在の貨幣価値にして4000億を超える。
のべ170万人の技師が投入されたが、ここらあたりはもうちょい省力化できるだろう。

600 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:52:16.44 ID:iRNpPmUo0
>>585
じゃあ「神風」?

601 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:52:33.59 ID:SBuwlmCm0
自ら予言するとかww

602 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:52:35.09 ID:eihDDJXh0


中国製タイタニック2号→どう考えてもまた沈没か



603 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:53:22.71 ID:C2AxlHlN0
中国製にするあたり、この資産家は通だなw

604 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:53:22.91 ID:ltj2GiEP0
定員は10名くらいが限度だろ
動力も手漕ぎだろうしな

605 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:53:29.84 ID:ryaZO53h0
業火客船

606 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:53:38.01 ID:1hnat+tzO
夢が有っていいじゃねえか。
最近嫁と色々あってうまくいってないから、タイタニックでの航海に誘ってみるか。


607 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:54:05.43 ID:0TyOZzTpO
キングストンキャップが緩んで外れたりしてw

608 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:54:06.72 ID:NimOh4Z30
とかいいつつ難しい部分は全部日本の部品だったりしてねw

609 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:54:23.90 ID:d7LRb5ipO
>>585
ズバ抜けて練度が高かった。
艦長の操船指揮も卓越してた。
戦後に海上自衛隊が発足して最初に配備された護衛艦は
当然の如く「雪風」と命名された。

610 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:54:38.10 ID:wHZvk4gH0
中国製で沈没フラグ立ってる

611 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:06.78 ID:oP7hV5M9O
沈没までパクるのか

612 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:30.72 ID:eceCaVyf0
タイタニック自体3隻ある姉妹船の二号艇で
オリンピック二号みたいなもんだろ

613 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:35.44 ID:q8J5DYS80
法則発動フラグ。

614 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:41.97 ID:6+CRaodX0
すでに悲しい最後を迎える予感…

615 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:51.64 ID:fLD79dkH0
はいはい爆発爆発

616 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:52.34 ID:zEdVRlW3O
>>606
当日ドタキャンで嫁だけ爆発ですねわかります

617 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:56:03.36 ID:SbYpL7Jx0
>>605
誰がうまいこと言えと言った?w
>>606
何の死亡フラグなんだよw嫁さんだけ生き残るとか?w

618 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:56:11.16 ID:kvvnunsq0
中国でタイタニックの映画を上映すると、
沈没していくシーンで映画館の客が爆笑するらしいな

619 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:56:26.75 ID:8zicXLn70
豪華潜水客船ならこの間、入水式があったはずだが?


620 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:56:54.59 ID:NInCkAm80
自国の湖のフェリーでも沈没させるのに金の無駄だろw

621 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:57:00.12 ID:OhG04q+UP
>中国製

wwwwwwwwwwwwwwww

622 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:57:15.21 ID:F2JLdgBs0
沈没が約束されてる船ですね

623 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:57:31.75 ID:f715Qr6e0
タイタニックを支那が造るとパイパニックになる

タイタニック1号が海底で泣いている…

624 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:57:36.74 ID:rIxu+sUj0
>>600
神風型駆逐艦1番艦「神風(2代目)」は大戦を生き延びた武勲艦にして幸運艦だぞ。戦後に擱座放棄、解体されたが。

625 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:57:40.75 ID:AWnW/WM70
ドロ舟?

626 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:58:19.61 ID:TWi4TXIb0
映画タイタニックでディカプリオのファンになった婦女子も乗せてやってくれ
きっと大喜びだ

627 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:58:52.84 ID:I5n4S3Ip0
>>609
練度が高いだけじゃ
爆弾が刺さっても不発弾とか説明つかねえよw
ずば抜けて運も良かったのは間違いない

628 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:58:55.08 ID:dSnwFZUZ0
>>1
これは・・・来るべき事態に備えた中国共産党上層部の国外脱出用?

しかも爆沈するという・・・w

629 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:59:02.53 ID:RZLajnJk0
>>622
沈没するどころか、進水式の前の段階で駄目になりそう.....

630 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:59:07.79 ID:gQmy5DlR0
>>606の妻
「あの人は今でも私の心のなかに生き続けているのです」

631 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:59:11.46 ID:Dkd2ebCbO
ぬるぽ舟

632 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:59:29.95 ID:OwZHm8pr0
今ドル建てだとすんごく安く造れるんだっけか
安物買いの銭失いだと思うが

633 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:00:05.71 ID:/1wQr+9R0
爆発に期待

634 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:00:07.05 ID:DgTxTN880
縁起の悪い船名をつける神経がよくわからん。

635 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:00:17.59 ID:mnJzL0B/i
>>628
悪の最期って感じだなw


636 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:00:19.82 ID:D02Wb9G00
中国国営造船会社が建造を受注

シナ畜製で、沈没まで、再現するのかよ

637 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:01:09.26 ID:bb2e5pUJ0
なんでわざわざ不吉な名前付けるかね

638 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:01:57.36 ID:brBv/glK0
今度は爆沈ですね。
しかも出航直後に。

639 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:01:57.53 ID:Bxlh53Fk0
>>1
>21世紀の技術を結集した最先端の航行と安全システムを搭載する。

21世紀の技術を結集した最先端のパクリ技術と手抜きシステムを搭載する・・・だろ?

640 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:02:02.59 ID:TWi4TXIb0
万が一難なく処女航海を終えたら
今度は俺たちが海に飛び込んで
サメのえさにならなきゃならんぞ

641 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:02:03.21 ID:BdXaNO9n0
>>599
ちなみに当時の建艦費には、技術の開発や
クレーンの作成、新合金の開発費なども含まれていたはずなので
今の材料と今の技術をそのまま流用するつもりなら
安く作れるとかそう言う話だったはず、以前読んだ本の受け売りで申し訳ないが。

642 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:02:16.13 ID:BbQOY281O
出航の際名曲、海ゆかばを演奏してやれ。二度と帰れない旅だ。片道分の燃料積載で沢山だ。

643 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:02:30.54 ID:o4at2RcE0
トムクルーズとかブルース・ウイリスとか織田祐二に
交代で乗ってもらえばいいよ。

事故はおこらないよ。

644 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:02:37.02 ID:V1Q6fdYC0
暗礁がなくても一定距離進むと沈む船
その名もタイタニック2号

645 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:02:50.49 ID:ZYoZbd4w0
また沈める気かw

646 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:03:34.62 ID:J5m2g+C00
何故わざわざこの名にするんだ?伝説作る気まんまんじゃねーか

647 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:03:41.47 ID:54JItRK90
冗談としか思えねぇ。
沈める気満々じゃねーか。

648 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:04:06.16 ID:Jciur7wH0
ご愁傷様です

649 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:04:09.97 ID:zEdVRlW3O
>>644
シナタイマーだな!

650 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:04:16.68 ID:TWi4TXIb0
マンギョンボン92を作った中国だ
あまりナメない方が良い

651 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:04:54.66 ID:wa7jBgbY0
建造は中国
船長はあのイタ公


うーん・・フラグが足りないな

652 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:05:06.57 ID:GAyCfYpuO
沈まないけど爆発するとか?

最後だけ変えて丸パクり映画作りそうだw

653 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:05:46.42 ID:JD6fSlwc0
2016年かあ
もっと早く笑わせて欲しいのに

654 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:05:47.38 ID:MI371yY/0
建造中の空母すら沈没した国に作らせるなんて・・・
金の使い所をわかってない資産家だなあ

655 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:27.34 ID:giItZCRr0
これはいかん

656 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:41.46 ID:X59LYGCYO
中国四千年の歴史の技術でお送りする
百年に一度のコント

657 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:42.71 ID:I5n4S3Ip0
むしろ沈没始まってからのドタバタが
最後の騎士道と呼ばれたタイタニック乗客と
どう異なるのかが楽しみw

658 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:54.30 ID:1MdAXjU60
安全を考えるなら、日本か韓国に発注するだろ。
よりにもよって中国とは、何処まで予算を削るんだよ。
乗客が大量に死んで、賠償金で首吊るんだろうな。

659 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:55.10 ID:JC4Wy5By0
>>653
今年中に作ってる最中爆発するかもしれん

660 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:07:21.93 ID:UOEdL7Ph0
フラグw

661 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:07:29.91 ID:V1Q6fdYC0
ドカーン!
アイヤー!

662 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:07:31.76 ID:BdXaNO9n0
>>658
映画2012を見て、中国なら作れる、と思ったとか。

663 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:07:40.12 ID:Ul2qh7x00
お決まりの爆発炎上するのかね
バイオハザードのエンディングみたいに

664 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:07:43.06 ID:BbQOY281O
出航と共に爆沈の運命か、戦艦シュペーだな。

665 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:00.27 ID:lNhpREOVO
おーいニートども!
お前らの待ち望んでいた安楽死施設がようやくできるみたいだぞ!
よろこべや

666 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:00.46 ID:mu+qCShG0
タイタニック2号ということは、沈めること前提か?
なら中国製というのは、賢明な選択。
証拠隠滅に新幹線は埋めたけど、船舶なら木っ端微塵に爆破でもするのかな。

667 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:24.00 ID:7AS7Xadd0
爆沈しそうなかんじだな

668 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:21.53 ID:mnJzL0B/i
>>663
それを言うならメタルギアじゃね?
オープニングで沈むんだし。


669 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:25.63 ID:F+pWkD960
バイオリン引きは乗るんですか?

670 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:29.89 ID:iRNpPmUo0
>>624
うん、だから「雪風」が良くないのだったら「神風」はどうかなって。

671 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:10:09.21 ID:PSNqscVC0
雪風は戦後台湾だかに譲ったとか
機密秘密に関わらないしょーもない鉄片でいい、ほんの一欠片でいいから雪風の部品備品ほしいな


672 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:11:48.29 ID:OqZS33BA0
オプション追加で戦艦や空母とかになるんじゃなかろうか?

673 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:02.31 ID:GAyCfYpuO
その頃には中国の方が先に沈んでる

674 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:08.48 ID:I5n4S3Ip0
>>671
武勇は知られてたから中華民国海軍の旗艦として大事にされたのぜ
退役後日本に引き取ろうかとしていたら、台風でアボン。

675 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:10.60 ID:y+6LwSyUI
うっわ
ゲン悪ぅ〜、、、

676 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:30.42 ID:HQtHNRrl0
なんでそんなフラグ立てるのよw

677 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:34.59 ID:Um/B+8vX0
豪華客船見たこと無いんだろうな
海賊版の映画タイタニックを観て
俺金持ち!アレと同じの作る!!
ってなってるだけだろ。

678 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:53.72 ID:pYsAQ8+SO
>>588
タイタニカ学習帳も発売して下さい

679 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:07.22 ID:93eBphak0
進水直後に沈没する

680 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:22.95 ID:7ZvqzSgy0
>>1
保険金目当てなのか?wwwww

681 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:25.81 ID:TWi4TXIb0
17年前に中国に行ったときガイドの案内でカーフェリークラスの進水式
を見学した。
水に入る前にメキメキメキという音とともに真っ二つに割れた
熱心に撮影していた友達が警察に連れて行かれたテープを没収された。
あの時は殺されるかと思った。

682 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/30(月) 18:13:49.13 ID:Y/5cOcgrP
着水とオリジナルリスペクトを同時にやるのかな

683 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:52.72 ID:V1Q6fdYC0
※セガール以上が推奨

684 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:04.91 ID:thGcswCSP
¥だぁぁぁぁああああああ嫌ぁぁぁぁああああああああぁあああああああ

685 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:28.65 ID:1MdAXjU60
>>666
なるほど、沈むの前提とするなら、中国で良いのか。
日本のだと、氷山とか氷を割りながら進んでしまう。
その点、中国のなら、ご希望通りに船底に穴が空く。
船主、考えてるね。

686 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:46.30 ID:BdXaNO9n0
>>671
台湾では丹陽という艦名で、結構長い間働いたと思う

ちなみに台湾の人が書いた丹陽(雪風)の擬人化というのがあったり
ググって見たらまだネットに転がっていた↓

日本海軍時代(雪風時代)
ttp://www.sns-freejapan.jp/wp-content/uploads/2012/01/7a5e066a8a580dd93723ba495304f092.jpg
ttp://www.sns-freejapan.jp/wp-content/uploads/2012/01/6dc85c537a1b79701f97d06b1c30b390.jpg

台湾海軍時代(丹陽)
ttp://www.sns-freejapan.jp/wp-content/uploads/2012/01/a2f339080d5c8675c0b9b982bbad39ce.jpg
ttp://www.sns-freejapan.jp/wp-content/uploads/2012/01/bbda40197ef833f28261a6e4716fc33d.jpg

687 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:16:01.50 ID:PSNqscVC0
>>674
最後の最後は漁船あつかいだったとか聞いた
ナット一個でいいから形見に欲しかった

688 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:16:54.95 ID:N+9lvQzW0
なるほど、沈めるの前提で作るとは斬新な発想だ

689 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:17:02.56 ID:Lu8sK/8Q0
中国製(笑)

690 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:17:21.18 ID:2CjPmrCK0
大金かけて作った船が進水式で浸水して沈んだ事あったよな中国は
同じようになるフラグの気が・・・

691 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:17:38.65 ID:J9TSctIrO
船舶保険が船名だけで跳ね上がる悪寒

692 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:17:55.38 ID:DA5HvIv20
保険会社逃げてー

693 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:04.85 ID:nr488Cv20
確かに、スレタイ見て沈むの前提に作ってるのかと思った

694 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:06.07 ID:L1WoSqkQ0
どんな命知らずが乗るんだよ

695 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:19.74 ID:PSNqscVC0
>>686
でも台湾で良かったと思う
他の国には譲りたくない

696 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:36.43 ID:lfQ5bIuE0
中国で造船されるタイタニックって...
どうせ、欠陥だらけだろ...
設計がまた、タイタニックのパクリって聞くと笑えるよなwww
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

697 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:09.39 ID:V1Q6fdYC0
保険会社は気をつけたほうがいいな

698 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:39.58 ID:L4MUmXW30
中国では100年前の客船と同じ技術に届くかどうか…

そしてまた沈没か。今度は氷山も必要でないwww

699 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:46.76 ID:g4r0LppF0
こないだ初出港した瞬間沈んだ船なかったっけ?
あれは何製?

700 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:55.91 ID:y+6LwSyUI
これ、何かあって渡航不能になっても沈んでも
祟りだから当たり前とか責任回避されそうで嫌だな
何かあったらイギリスにとっても不名誉

701 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:56.13 ID:x8WRx/h/0
これに乗るとか罰ゲームだろ

702 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:57.04 ID:5r0l/NN+O
>中国製

そういうことかww

703 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:55.24 ID:F0v+Khx90
船体の大きさは初代タイタニックと同じというのがポイント
現代の豪華客船の基準からしたらたいしたことのない船を名前だけで売り込もうというセコさ
そして中国製


704 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:08.53 ID:oZHsLIXT0
中国の造船所からイギリスに行くまでに爆発する予感

705 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:23.84 ID:i3ijR7wm0
今度は進水式で沈みそうだから犠牲者いなくて結構な事じゃないか

706 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:41.60 ID:thGcswCSP
まだ沈まずや定遠は

707 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:22:45.91 ID:LLJJ1Pk50
そういやマクロスみてえな豪華客船カグヤってぽしゃったのかな


708 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:23:19.90 ID:2FyGMquj0
今度は沈没ではなく爆発だな

709 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:23:23.72 ID:f715Qr6e0
支那製の船体なんて脆弱だから

秋刀魚と衝突しただけでも轟沈しますw

710 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:01.17 ID:s+ruWuet0
ポンコツ建造放棄スキージャンプ型空母を買い込んで10年位掛かっても完成できないのに大丈夫

711 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:04.12 ID:MAdE4n1G0
・氷山にぶつかって沈没
・津波で転覆
・桟橋に激突
・海賊に襲われる
・触手に襲われる
・乗員乗客とも大虐殺されて幽霊船になる
映画ネタだとこんなとこか

712 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/04/30(月) 18:24:13.00 ID:t3tGisVT0
>>671
舵輪が返還されてた。
海自の江田島の学校に展示してあるらしい。あと、碇も返還されたらしい(ネット情報)

http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn012/edajima/edajima3.html

713 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:33.74 ID:1MdAXjU60
豪華客船の造船中に火事になったのって、中国じゃなかったっけ。

714 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:45.63 ID:ALn1WnYZ0
そうは問屋が降ろさないニダ
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027466.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027467.jpg

715 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:51.72 ID:mPNAvpM50
まあ爆発してから沈没するだろうなw

716 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:54.40 ID:+C+4/Ut+0
事故で沈んだ船と同じ名前でしかも中国製
乗たないわ

717 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:25:00.07 ID:BdXaNO9n0
>>695
だな、というか>>686の大和さん萌え、台湾の人は、よく解ってらっしゃる
鎧の草摺がちょっと中国っぽいけどw

718 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:25:18.56 ID:0Z34r+NzO
また沈むのか

719 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:25:44.28 ID:OHjDkTwT0
細野晴臣さんがこのスレに興味を持ったようです。

720 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:25:54.82 ID:HtMpI2Sx0
みんな忘れてると思うがタイタニックを復活するって話が合ったんだ
そんで確かお菓子かなんかで応募券送ってそのタイタニックに乗船できるってのもあった
それから・・・その話なくなってる

721 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:26:46.10 ID:lVJbrG2P0
戦艦フッドみたいに盛大に大爆発!!
生存者3名とか。

722 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:27:12.04 ID:G8n132gM0
今の豪華客船ってタイタニックよりでかいよね
内装の凝り方は昔のタイタニックのほうが凄いと思うが

723 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:27:25.34 ID:I5n4S3Ip0
>>687
漁船ではないよ
海軍学校の停泊実習艦としてスクラップまで使われた
因みに丹陽とは朝陽の意味。台湾も分かってて名付けたんだろな

724 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:28:09.93 ID:ETAtBzhf0
新型潜水艦の間違いじゃないか?

725 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:28:51.95 ID:L1WoSqkQ0

         ____/ ̄ ̄ ̄\
         /___\___ ヽ
  r-、  / |´・ω・`| \ω・`|r-、| えんだ〜
  \\/    ̄ ̄ ̄   \// |
    \_/(二二⊃     ⊂二二二)
       |          l´     |
       |   ,、___,   ノ,、   |
       ヽ_二コ/  / / \  /
          _/__/ヽノ_____`´________
           \; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::
             ヽ; ; ; ; ; ; ; ::::  ,-,   o
             ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: ヽ||ノ: : : : :
  ー へへーーー へへーーヽ; ; ; ; i;  ..: : : : : : : : : : : : : :
           ,,~  ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: :
  ~  ,,~  ,,~  ,,~  ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,,  ,,~

726 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:28:58.69 ID:JhDS6U9Z0
沈むまでがタイタニックです

727 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:29:29.54 ID:d921HGpy0
タイタニックでしかも中国製wwww

728 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 18:29:51.63 ID:wnF8PatR0
中国製ってだけで嫌なフラグが立ちまくりなんだが…

729 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:30:35.77 ID:pZsB0Ndy0
>>674 雪風くぐってきた ほんと凄いね  

730 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:31:04.52 ID:AmT3W7hj0
いやいや転覆した後にボイラーが爆発だろう

731 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:31:08.16 ID:cHicbU2hO
他痛憎苦アルヨ

732 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:31:21.61 ID:V1Q6fdYC0
10年後に遺品が発見されるまでが遠足です

733 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:31:35.14 ID:RbwJyyTMP
タイタニック2号の沈没計画に見えた。。。。

確実に沈みそうだな。

734 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:12.73 ID:L1WoSqkQ0
爆発が先か沈没が先か

735 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:28.31 ID:jXnU3hsCO
アホか縁起悪い
タイタニックは氷山衝突前に機関室で火災おこしてるし、出発前に湾内でちいさな衝突事故もお越してたり事故が多かったんだぞ


736 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:51.56 ID:RZLajnJk0
中国人の民度を考えると、
生存率は、乗組員>屈強な男・大金持>ナヨ男や女子供
の順になりそう。マジで。

737 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:33:12.10 ID:vrwsf9ja0
タイタニックIIの映画見に行くわw
2020年くらいか?

738 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:33:18.35 ID:MOmDdFwq0
これは沈没するという意味の二号なの…か?

739 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:08.39 ID:IgifgKc40
もうネタにしか見えないぞ、これ

「沈むとこまでまねるのか」と同義のコメントが世界中のBBSに
あふれかえっててるだろうなあ

740 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:17.72 ID:5UsSOvAA0
育てる漁業

741 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:36.34 ID:eh9jIh4z0
船体は中国製、船長はイタリア人でお願いします

742 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:35:36.88 ID:9SgQiCvw0
新たな保険金詐欺か?と思ったが、そもそも保険の引き受け手がいるのかな?w


743 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:35:54.19 ID:wxg3zG3Q0
沈める気満々だなw

744 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:36:19.44 ID:sv4udX++0
沈んだらハリウッドなんて甘い考えはよせ!
あそこまで立派な映画は作れないからな

745 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:36:44.43 ID:QPzNUwEVO
おいおい箱舟にしとけマジで!

746 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:37:19.44 ID:bzlliqmUO
乗客は生き残れても殺されるな

747 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:37:22.02 ID:SMH4kOlA0
そして第二の悲劇が

748 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:37:38.40 ID:Q+j7c5wz0
>>202
中国の造船業は、日本を抜いて世界シェアNo.1


749 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:37:43.74 ID:7ZvqzSgy0
>>725
もうそれで正解でいいわwwwwwwwwwwwww

750 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:38:03.18 ID:AwrXVUnL0
飛行船 ヒンデンブルグ号も再現してほしい。

ヒンデンブルグは、ヘリウムの入手ができず、水素を使い爆発した。

ヘリウムなら安全そのものだ。

751 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:38:07.97 ID:GJC0dtsJO
>>52
節子、それタイタニックやないで

752 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:38:08.38 ID:7ftet+z30
中国にそんな技術あったっけ?
船体叩いてみたら発泡スチロールでできてたとか、竹の骨組みにベニヤ板
貼ってペンキ塗ってあったとかになりそうなんだが。
保険会社の審査通るのか? 中国の船って?

753 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:38:50.93 ID:Dgvv6EMlO
保険屋どうすんだよww

754 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:38:56.88 ID:V1Q6fdYC0
航海と撮影を同時にやるんだろうな

755 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:00.08 ID:RbwJyyTMP
うはあ 高い金払って乗りたくねえwww

756 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:00.99 ID:wtfaXZZq0
「中国製」がギャグな存在w
いや最早「中国」がギャグ存在かw

757 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:16.23 ID:Ri1WfBG10
日本に発注したら良かったのにw
船作りの真田さんみたいな人が一人いて、こういう事もあろうかとを二重にも3重にも仕込ませてくれるはず。

758 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:31.47 ID:O+MJ7GOs0
日本でも自衛隊にヤマト作れとかネトウヨが言ってなかったっけ

759 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:44.35 ID:u9maoT8+0
>>3
死人がでなかっただけいいじゃない

760 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:47.45 ID:btN+wC2fO
パイパニック

761 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:56.21 ID:pYsAQ8+SO
>>749
エンダーの人は黒人じゃないかな

762 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:40:10.99 ID:WhnULhBv0
万が一事故っても
海の藻屑になるからいいんじゃね?とか
絶対に考えてるなwwww

763 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:40:53.82 ID:sv4udX++0
>>760
節子、それアダルトビデオや

764 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:41:24.57 ID:ekEYKiH10
保険会社が逃げ出すわw

765 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:42:12.46 ID:SyixPLx10
自殺希望者で満席にする気なんだw

766 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:42:23.52 ID:tyQ90E//0
中国に造らせるとは、本当にタイタニックにするつもりか…
で、誰が乗るんだ?

767 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:42:55.94 ID:C5JcGQrRO
沈ませたいんだな

768 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:43:06.64 ID:jd0GoWCB0
>>1
オーストラリアとシナ・・。なんだか凄いコラボだな、オイ。

769 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:43:18.65 ID:L1WoSqkQ0
保険会社も中国にすれば難癖つけて絶対払わないから大丈夫アル

770 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:43:32.18 ID:lt/Cs0Gy0
イミフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

771 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:43:46.80 ID:5U/lr1M70
氷河にぶつからなくても、黄河に浮かんだだけで沈没ですね、わかります。

772 :さらりとしたネトウメ:2012/04/30(月) 18:43:51.60 ID:WXy6xLjN0
進水式で沈没か・・・・。

773 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:44:01.28 ID:cQwtRJLF0
沈没か爆発か、どちらかハッキリさせて欲しいな。

774 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:44:05.98 ID:fTZvXoYg0
>>1
本当の資産家なら技術持つ日本に頼むと思うが・・・

775 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:44:25.24 ID:VD4n2vPw0
船は好きだが、どんどん予算抜きまくりの中国の船
無理

776 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:44:36.06 ID:DhD2jSrT0
よかったな
もし沈没しても「沈むところまで忠実に再現したアル」って言えば賠償しなくてすむ

777 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:45:09.50 ID:qkoDdDw10
・タイタニック号
・中国製

完全にフラグじゃないか

778 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:45:22.24 ID:xMDzCQS60
タイタニックって建造するのに7億かかったけど、タイタニックの映画をつくるのに200億かかったらしいねw

779 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:45:30.16 ID:rC2S4W1cO
シャレにならんぞオイ

780 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:45:47.96 ID:fk9wm4exO
今から言っとく

オマイラ、沈んだ時にあんまり大はしゃぎするなよ!(^ω^)

781 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:03.52 ID:eKA7HDIO0
なぜ資産家はこんなにも、船を沈めたがるのか、誰か説明して。

782 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:20.09 ID:3se1QngpO
>>1
よりによって中国製wwwwwwwwww

783 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:54.53 ID:ROvOmFjQ0
今度は進水式で沈むのかよ。

784 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:47:02.56 ID:hbZH+PpZ0
タイタニックの商標は、中国だから当然持ってるんだろうなぁw

785 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:47:11.56 ID:+AIi08Sy0
氷山に衝突しないのに真っ二つですか

786 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:47:29.60 ID:pTM9sI2B0
チャイナボカンだから氷山とぶつかった時に大爆発w

787 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:48:02.90 ID:A9JzkZYKO
タイバニック

788 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:48:43.46 ID:nJsFyV930
取り敢えず日本人で乗船する人はいないだろうな。

789 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:49:03.87 ID:bcV7Vff80
中国製タイタニックwww
フラグwww

790 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:49:33.92 ID:C2XFiaa40
>>777

フラグたった。

ORでも立つ条件だ。


791 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:50:48.41 ID:yHNrHZBn0
おお、謎の爆沈フラグがっ

792 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:50:51.23 ID:NqBUpSrC0
一番艦オリンピック:英巡洋艦と接触事故
二番艦タイタニック:氷山と接触・沈没
三番艦ブリタニック:大戦で徴用され病院船に改修後に独潜水艦が敷設した機雷に接触・沈没

793 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:51:18.73 ID:RbwJyyTMP
進水式で爆発沈没かな

794 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:52:51.79 ID:KWw3JV+10
乗る奴いるのかよwww

795 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:52:52.57 ID:PAVwB2fP0
エンダアアアアアアアアアアアア

796 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:53:51.57 ID:XPlj3TPm0
うーん
爆発するほうに3000点


797 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:10.60 ID:y8muPuoZ0
計画段階で発表する意図は?

798 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:43.91 ID:MzNvYUYB0
ノーチラス号を作って世界征服だ。

799 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:44.52 ID:eVdc4no40
今度は爆発自沈か

800 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:55:55.87 ID:nLhI/+OiP
ヒンデンブルグ号も作るべき

801 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:55:59.67 ID:CK89BbZ60
>>4で終わってた

802 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:25.99 ID:kwFXqpbLO
そして100年後…

803 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:28.34 ID:XQn2UgTZ0
何もかも再現したいのだろう。いい選択だ

804 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:32.36 ID:Op2J81Kv0
保険金詐欺やろうってんじゃないの
沈没確実やし

805 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:57.39 ID:jLU8dTU90
外見をタイタニックそのままで作ったら安全基準満たさないから、どうしたって「タイタニックもどき」ができあがる。
爆発はともかく、外見がとてもパチもの臭い船になりそう。ある意味中国らしいとは言えるけど。


806 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:57:52.43 ID:SLnDLyZH0
意外と沈みはしないかもしれないな。
発泡スチロールつかいまくりで。

807 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:58:25.40 ID:BcHSOGLx0
舳先に両手広げた女の像建てとけ

808 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:58:29.78 ID:bd48nv3g0
タイタニック2号なんつう不吉な船に乗りたい金持ちいないだろ

809 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:58:44.80 ID:G0mmpBNQ0
資産家明らかに狙ってるだろコレw

810 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:31.99 ID:n/oSQka20
>>809
財政難→金持ちに難癖付けて処刑、財産没収

をマジで実行してた国だけに

811 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 18:59:58.42 ID:Kfr8dqI80
中国の象徴として、派手に爆発して国ごと沈め

812 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:08.91 ID:FB6CUTwXO
>タイタニック2号
>中国製

何から突っ込んだらいいの?

813 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:15.08 ID:0pp6tlQK0
これあえて沈没させるために中国製にしたんだろうかw
金持ちだけあってくだらないことに金使いやがるなw

814 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:40.16 ID:RbwJyyTMP
>>806
最近のウレタン防水は高性能なんで全く同じ船体でも大丈夫かなw

815 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:02:21.25 ID:QPzNUwEVO
イツナァトゥリー$%&/#"!+@\\]/&(<:*トゥードゥゲムシャ…

816 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:02:32.49 ID:dgjsttQeO
一発ギャグにどんだけ金使う気だよ
金持ちパねぇなおい


817 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:07.67 ID:jLU8dTU90
>>813
安く上げるためでしょ。

今の客船はタイタニックより大きいのが普通。そこをあえて(現代としては)小さいサイズで作ると
採算性が悪くなる。だから安い中国製で、ということだと思う。

818 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:15.53 ID:x9+yT1Wv0
これはwktkだなw
沈む気マンマンw
保険金詐欺かな

819 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:51.55 ID:+JDxjKDpO
>>1
沈める気満々ですな。

おそらく膨大な額の保険かけるんだろうなw


820 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:52.96 ID:Lu3+u+090
どっかの国が鉄鋼やら溶接やらを惜しげもなく提供したせいで
中共の造船業は普通だろ?上から発言の意味がわからん

821 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:05:10.58 ID:QA5zsEPH0
排水量はどれくらいにするんだろ

822 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:05:30.26 ID:oI6bnbMM0
釣りかと思ってたら……本気かw
乗員に多額の保険でもかけてお金を巻き上げるか、中国相手に訴訟してお金巻き上げるか。
どっちかなw

823 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:05:38.80 ID:1PSlde8U0
安ければいいという発想は、いずれとんでもなく高い代償になって帰ってくる。

824 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:05:51.99 ID:JxnL7Q300
進水式で浸水という高度なギャグの為に
2億円の客船を沈めた、中国人のお笑い魂は侮れない

825 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:06:03.22 ID:mz8kfRsq0
オーストコリア、チャイナ、タイタニック フラグ立てまくりでどうすんだよw

826 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:06:20.31 ID:PMB1O22O0
>>1
>>3
世界最大級の「出オチ」が待っている予感。

827 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:33.32 ID:RZKO6TXF0
ギャグで海洋汚染すんなよ

828 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:41.23 ID:6j265OeQ0
処女航海の乗客は成金シナチョンでお願いします

829 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:52.74 ID:Xmb9wckWO
進水式が沈水式

830 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:00.83 ID:nJsFyV930
>>817
じゃ全然資産家じゃ無いじゃん。
やっぱりネタ作りか。

831 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:14.97 ID:N3PcVMkl0
>>3 浸水式って・・

832 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:28.44 ID:BSn4LAN/0
氷山に乗ったほうが沈まないんじゃないか

833 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:59.51 ID:QPzNUwEVO
日米中合作の映画が制作される予定だよ!

監督はジェームズキャメロン
出演は伊藤英明しかわかっていない。

834 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:10.03 ID:gjRjiJt2O
>>823

保険あるから持ち主は大丈夫だろ

835 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:17.07 ID:iuSsI1Z00
祟りそうな上に中国製w
絶対沈むぞw


836 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:36.92 ID:AWnW/WM70
テンダー嫌ー

837 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:52.57 ID:hw7s+aKV0

中国

なんだ犯罪者の集まりじゃん

838 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:11:02.97 ID:K0Ma325DO
次は豪華客船が爆発すんの?

839 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:12:31.73 ID:BdXaNO9n0
>>750
ツェッペリンなら

>>757
おそらく費用が高すぎて無理なんじゃないか。

840 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:13:18.64 ID:jLU8dTU90
「タイタニック2号」と言えば聞こえはいいけど、実質は「中国が作る、タイタニックの偽物」だからな。
中国製のパチものがひとつ増えます、ってだけのこと。

841 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:13:45.50 ID:PMB1O22O0
『親指タイタニックU』も出来るかな?

842 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:14:24.83 ID:y4Ob92l50
今度の沈没は氷山衝突ではなく、中共のお家芸『爆発』でよろしくお願いします。

843 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:14:40.96 ID:bb2e5pUJ0
>>717
あの国はほんと、色々わかってるね
きっと台湾人も、もうやだこの国タグの使い手だろう

844 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:15:09.78 ID:XXzJ21wg0
派手に爆発してくれそうだ

845 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:16:06.89 ID:d4KJndBj0
>>834
保険に加入できればな…。

846 :踊るガニメデ星人:2012/04/30(月) 19:16:54.41 ID:E/D0QyhB0
すぐに沈むに500点

847 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:17:00.25 ID:vzx5GIISO
オリンピック型

一番船:オリンピック号
二番船:タイタニック号


何でタイタニック2号?

848 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:17:04.85 ID:BSn4LAN/0
>>3
タイタニックは氷山にあたって沈没した
一方中国版タイタニックは水にあたって沈没した

849 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:17:45.18 ID:6svpxG7V0
タイタニックって今の基準で考えると大して大きくも豪華でも無いんだろ?
まぁネームバリューはバツグンだけど

850 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:18:15.68 ID:PMB1O22O0
>>843
台湾人の感性って、世界で一番日本人に近いと思う。
まあ、兄弟みたいなもんだ。

851 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:18:17.87 ID:sE+TOwQK0
進水式でシャンパンが船首にぶつかった瞬間爆発

852 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:18:28.48 ID:5WgolLnA0
>>847
映画のスタートレックのNCC-1701Aみたいなもんだろ

853 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:01.94 ID:Kkzlrorl0
>>1
いっとくけどお金は出してあげないかんね

854 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:14.34 ID:bb2e5pUJ0
>>850
そのうち、日本鬼子事件みたいに、台湾も萌えで中国をおちょくるのだろうか

855 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:17.48 ID:BdXaNO9n0
>>758
何故にネトウヨ批判?だいたいタイタニックを再現するというのと
大和の話はつながらんと思うのだが

856 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:53.89 ID:mV5iqlgiO
また爆発するのかよw
もはやコントだな

857 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:08.67 ID:EKRv9EKw0
様々な民族の人が乗った豪華客船が沈没しそうになる。
それぞれの乗客を海に飛び込ませるには、どのように声をかければいいか?

・ロシア人には、海の方をさして「あっちにウォッカが流れていきました」と伝える。
・イタリア人には、「海で美女が泳いでます」と伝える。
・フランス人には、「決して海には飛び込まないで下さい」と伝える。
・イギリス人には、「こういうときにこそ紳士は海に飛び込むものです」と伝える。
・ドイツ人には、「規則ですので飛び込んでください」と伝える。
・アメリカ人には、「今飛び込めば貴方はヒーローになれるでしょう」と伝える。
・中国人には、「おいしい食材が泳いでますよ」と伝える。
・日本人には、「みなさん飛び込んでますよ」と伝える。
・韓国人にほ、「日本人が飛び込もうとしていますよ」と伝える。

858 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:33.87 ID:m7NnTYPx0
日本企業に合併会社設立の誘いがくる予感・・・
そしてタイタニック2号は中身日本OEMな中国製豪華客船としてデビューしそう

859 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:38.54 ID:fvGM+YV90
どんなに安全とか言われても、中国人が作った乗り物には乗りたくない。

860 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:43.73 ID:sv4udX++0
ブルースリーの死亡遊戯を見てる気分だ

861 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:52.51 ID:D/Z31/zf0
二代目は爆発して沈没か

862 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:05.29 ID:9JMfOGfC0
乗りたくねーー

863 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:09.92 ID:CxGlh1Fn0
中国製ってフラグですよね?

864 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:51.53 ID:yoPUYFYl0
氷山にぶつからずに沈むな

865 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:22:01.33 ID:JJYeRgtW0
2018年公開 タイタニック2

866 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:22:33.78 ID:E0aM+AXL0
確かに中国製はなw
金がねぇんだったら、船なんて作るなつうことだと思うぞ、まじで。

867 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:22:37.07 ID:QPzNUwEVO
また日本のマンホールの蓋が無くなるぞ!

868 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:22:49.74 ID:jLU8dTU90
>>849
しょぼい室内プールとジムがある程度で、シアターも、カジノも、ショッピングモールもないからな。
おまけに豪華と言われた1等ですらバス・トイレなしの部屋や海の見えない部屋がある。

まあ、その辺は現代風に変えるんだろうけど、そうしたら「どこがタイタニック?(似てるのは
名前だけ?)」ってことになってしまうな。

869 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:38.29 ID:vzx5GIISO
>>852
現実と創作物を混同してるよ。

870 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:45.19 ID:pPvOK8ly0
エイリアンやターミネーターのように2が大成功することを祈ろう

871 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:58.46 ID:h8XkVny30
伝説更新の予感

872 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:25:16.47 ID:Dri7K7Idi
タイタニックだけに

873 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:25:26.42 ID:I0K3mvUj0
沈んだら埋めるんだろw

874 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:25:56.92 ID:7KtN9+sFO
最期まで再現するつもりか。

875 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:05.21 ID:U9Es+Vp50
沈没しないとタイタニックにならないから
中国製・・・・恐ろしいオーストラリア人

876 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:35.72 ID:nJsFyV930
>>873
海だから埋める手間も省くんでない?

877 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:35.96 ID:WaptFDX0O
>>868
昔の定期航路の雰囲気を偲ぶっていうコンセプトで行けないかな?

878 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:00.03 ID:yTNtQbA40
船首で50人くらいが「えんだああああああいやああああ」ってやってるのね

879 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:19.72 ID:LRiVb9TO0
これは沈んでも叩かれない中国製

880 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:34.01 ID:mnVbRiFV0
>>4で終わってた。

881 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:44.73 ID:MVC5cqth0
中国発注なら、予定一年くらいのびそうだね

882 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:51.48 ID:+g7/tt0JO
差別でも何でもない。
何か中国製の大型鋼構造物を見てみろ。
そりゃあ凄まじいもんだぞ。

883 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:51.63 ID:bb2e5pUJ0
>>870
今度は戦争だ!と

884 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:34.90 ID:sE+TOwQK0
船員多くして 船 やっぱ海に沈む

885 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:51.99 ID:aDrM/i9W0
中国共産党海軍は新しい被害担当艦を手に入れた

886 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:28.71 ID:AnEweaNO0
何だこの沈没フラグ立ちまくりwww

887 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:30:34.58 ID:Bb/gRPjf0
先に映画作っとこうぜ

888 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:32:50.04 ID:O00VoIGVO
どうせまた浸水式やるんだろ。

889 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:33:33.50 ID:ougwhNq70
また沈没するな。

890 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:33:36.49 ID:BdXaNO9n0
>>843
つか、いろいろググって見たら
>>686のイラストって台湾の中央研究院が作成した公認軍事本の挿絵らしい

ちょwww台湾wwちょwww



wikipedia
>中央研究院(ちゅうおうけんきゅういん、略称は中研院)は
>台北市南港区に位置する中華民国(台湾)の最高学術研究機関。

891 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:33:52.04 ID:bb2e5pUJ0
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

892 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:48.58 ID:akuB/k4I0
>>1
沈む事が前提かよ
フラグより大きな帆を立てるな

893 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:04.34 ID:CttpjqktO
沈没ルートしか見あたらない辺りがすごいな

894 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:49.61 ID:bc9tQ69i0
何の冗談

895 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:36:02.49 ID:bb2e5pUJ0
>>890
うわ、日本よりも、更に右斜め45度をひた走ってるな^^;

896 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:36:10.76 ID:R7i6DXLX0
オーストラリアの資産家ではこの程度が想像力や資金面の限界だったのだろう。

897 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:37:05.85 ID:2DbVMdhZ0
スレタイでの二言目がすでに落ちになっててワロタw

898 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:37:41.40 ID:WrwP0gCp0
これは沈みそうだ

899 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:38:43.00 ID:bE2wX3qa0
いつ沈むかワクワクさせる客船。

900 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:38:55.52 ID:2+e2JqFG0
進水式で沈没する姿が容易に想像できる
環境には多少悪いが、笑いのネタと魚礁になるし
まぁいっか

901 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:40:04.39 ID:Lux1uouU0
沈むってわかってる船に誰が乗るの…。

902 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:41:08.18 ID:TKIY/lN/0
えっ、漁礁を笑いを提供するんですか?

903 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:41:32.83 ID:HAt4x5L80
ここは、ダム板?
じゃないんですね…

904 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:41:52.94 ID:pYsAQ8+SO
>>687
呪いの指輪にするのかw

905 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:42:32.61 ID:TdiIq1qQ0
>>4で終了って早すぎ

906 :!ninja:2012/04/30(月) 19:42:34.41 ID:i9qWsqT90
沈没される為に建造するのか?

907 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:05.06 ID:cBdqHJA/O
チャイタニック号(・ω・)


908 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:13.41 ID:QttCGvQ50
まあ一号もなんかその内錆びて分解されちゃうそうなのでそろそろ代わりが欲しいんだろう。

909 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:27.45 ID:DKIvVduJ0
>中国製
経済環境は急速に変わっても民族性は千年しないと変わらない
もの作りの真髄は小手先の技術でなく作り手の心

910 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:30.86 ID:vY4sGnA80
この船沈む気まんまんである

911 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:45.52 ID:PMB1O22O0
>>890
やっぱり日本と台湾は兄弟もしくは親友だな。

912 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:58.39 ID:KUPb/OAZ0
これはまたダイナミックな沈没の予感

913 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:44:09.77 ID:niB/JCur0
こんどは爆沈ですか?

914 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:44:57.25 ID:zM90ygd90
スレタイだけでフラグたってんじゃねーかwwww

915 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:45:08.97 ID:9sMCVUnFO
舳先でやる件のポーズだけ雑技仕様でオリジナルの人口を抜いたという。

916 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:45:41.46 ID:jJmcR2oA0
納品時は、数十万トンのハリボテ納めるわけか。
それなりに大変そうだ。

917 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:45:56.05 ID:ZjkmFBZMO
むしろ沈まないとガッカリするよ
「空気読めよ」みたいな

918 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:46:24.37 ID:BdXaNO9n0
>>895
だな。


台湾・・・・大好きだ!w

>>904
雪風は日本艦船史上最強の好運艦だから、お守りの間違いだろ
とにかく、どんな海戦でも雪風だけは戻ってくるというくらいの好運艦。

919 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:47:10.22 ID:8SPd6m+p0
沈んだタイタニックって既に2号なんじゃなかったっけ?

920 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:47:28.40 ID:V5TFPNDyO
沈むこと確定(笑)

921 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:47:52.47 ID:ehsvyvcEP
何となくだけど、オーストラリアと韓国って仲いいよね

922 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:48:18.10 ID:rzVznDsG0

中国違法操業漁船を取り締まろうとした韓国警備艇隊員に、漁師がもりで抵抗4人が重軽傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335769198/

923 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:48:32.45 ID:BdXaNO9n0
>>911
国際関係に友情はないというのが持論だが
台湾に関してだけは、その持論を曲げて良いと思う。

924 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:48:50.78 ID:JM7ShpWW0
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが、話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「雪風です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がりおじいさんにテリーヌを投げつけました。
「お前のせいで!」
おじいさんも見事にテリーヌをキャッチされました。

私はその後は仕事になりませんでした。

925 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:11.10 ID:5EczbUyq0
>>830
中国製で満足するところが似非資産家のやることだw。
本当の資産家は中国なんかに発注しない。

926 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:17.75 ID:9xM2xrj80
>>606
そして後悔するんだよ

927 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:24.28 ID:LO12Y7VgO
ちゃんと沈没するとこまで再現しとけよ。
シナチョン満載してな。

928 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:45.38 ID:bb2e5pUJ0
>>918
アニメ雑誌の、萌えアニメの紹介ページと言われても信じるぞ、俺
ほら、日本でもあったろ、大戦中の飛行機?が出てくる、文科省ご推薦のパンツアニメ

929 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:56.95 ID:NvvmMIVc0
資産家ならけちらないで日本製にしとけよ。

930 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:50:05.83 ID:sZsS32n10
爆発して沈没するんだろwww

931 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:50:25.66 ID:cFg5KgAs0
誰が乗るんだよ

932 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:50:33.80 ID:rsrpuvqI0
えんだ〜

933 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:51:19.33 ID:f0oi1bLE0
これほどオチが見えるものもないだろ

934 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:51:24.49 ID:GiirvEJiO
わざわざ沈む仕様で作るのか

935 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:51:29.45 ID:srgvZQGpP
>中国製

タイタニックの運命を後継できそうだな

936 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:52:16.94 ID:DKIvVduJ0
>>924
すまんがネタのオチがわからん解説たのむ

937 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:52:21.60 ID:NvvmMIVc0
>>934
思惑を見逃していた。資産家もやるのぉ。


938 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:52:48.59 ID:rIWTUvNw0
また沈没するのかな

939 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:53:13.24 ID:EiTZsuF0O
中国製…
爆沈か?


940 :???:2012/04/30(月) 19:53:46.18 ID:oh6z2eAq0
保険に入れるのかね?まずそれから聞きたい。(w


941 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:02.33 ID:CcJFZcJg0
大ぶねに乗ったつもりでいるアル

942 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:30.29 ID:BA+kqOMd0
>>932
違うわ、あほ

943 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:47.20 ID:qIIpysJE0
2億とか安すぎんだろ

944 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:55:29.37 ID:cr0/iSDu0
>>936
>>918は雪風を幸運艦と呼んでいるが
数々の激戦で一隻だけ生還を果たしてきている…という事で僚艦はどうなったかというと

945 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:55:38.02 ID:J6so6wUX0
工員が爆発

946 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:55:47.46 ID:yb2dyI6w0
・・・悪い予感しかしない・・・。

947 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:56:07.12 ID:Jc6+zrdz0
>>441
ブリタニックか?

あの船はタイタニック、オリンピック、ブリタニックと三姉妹の船名が韻を踏んでるな。

948 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:56:08.02 ID:cWeBfLEN0
ブックメーカー歓喜

949 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:03.86 ID:Q+j7c5wz0
中国の造船産業って世界一で
港で見る船の殆どが中国製の船なんだが
みんな知らないの?
近代造船技術はもちろん日本が教えたんだが
中国製の船がダメとか冗談で言ってるの?

950 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:22.91 ID:L9qg+8lO0
>>1
> タイタニックと同様に豪華な上、21世紀の技術を結集した最先端の航行と
> 安全システムを搭載する。

それがあっても、何も検知出来ずに沈む予感。

951 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:31.28 ID:40qV2j/g0
スレタイで大笑いしたのは久しぶりだw

952 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:34.62 ID:NYz5pB57O
お金貰っても乗りたくないです

953 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:49.32 ID:BuLyw4lW0
映画の公開直後にもタイタニック仕様の客船の建造計画が報道されていた覚えがあるのだが。。

954 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:27.77 ID:D1k9t6Yp0
なんてすごくでかいフラグ

955 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:29.05 ID:naC37ykP0
不吉な予感w

956 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:00.58 ID:I5n4S3Ip0
雪風には水木しげる御大を日本に帰還させてくれた武勲もある

957 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:24.61 ID:zGuA+3eti
>>3
2億?
桁違いだよね?

958 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:44.85 ID:VFNaenSp0
もれなくポセイドンアドベンチャーのアトラクション付きです

959 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:16.16 ID:SvjJtJa+0
せめて韓国製にした方がいいよね・・・

960 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:31.20 ID:9Al87TH70
>>725
それとは別の「エンダーイヤー♪ 」のAAは?

961 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:52.03 ID:WHFvw2ks0
建造前から何か予感がするのだが

962 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:01:55.58 ID:YVil175S0

ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。

963 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:44.55 ID:388pjHTY0
タイタニックのリメイク版の撮影用だろ。

964 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:03:25.15 ID:baERLOmKO
何故そんなに死にたがる

965 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:03:47.96 ID:mLVddpeM0
金と暇があっても乗船したくないわ

966 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:03:58.32 ID:okXPLHq7O
進水式が浸水式になる悪寒。

967 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:04:09.87 ID:pM9MATpR0
沈むだろwww

968 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:04:38.85 ID:phgjH7/B0
>>1
中国製(笑)
チャイナボカンで第二のタイタニック決定

969 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:12.60 ID:mbbDvYde0
>タイタニック
>中国製
作る前からフラグをビンビンにおっ立ててんじゃねーよwww

970 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:13.80 ID:9Gu/GUZhi
計画段階で氷山にぶち当たって沈むと思うよ。

971 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:26.21 ID:VVvdY3xGO
中国で客船建造できるのか?

972 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:48.42 ID:fcXX4FLI0
超沈没フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:27.72 ID:NvvmMIVc0
>100年後の今も感嘆される船を建造した当時の職人たちの魂を
>受け継ぎたい」と話している。 

支那に造船の職人が居るのか。溶接棒が安いだけちがうか・・




974 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:30.51 ID:MgwmZlfwO
最近なら中国や韓国より瀬戸内海の造船所で作った方が安くて良いものが作れるんじゃね?

975 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:38.30 ID:3fJ6biczP
思わずこりゃアカンやろ、ってつぶやいちまったw

976 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:17.91 ID:wjI8eSgv0
>>3

Nice boat!


977 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:31.79 ID:6fhDTlGCO
爆発して一気に沈んだら轟沈だよな?
これは期待せざるを得ない

978 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:09:12.10 ID:BtOAX86q0
スクリュー回したら船体が回ったという大穴に掛けたい

979 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:09:25.44 ID:1GeXxFzZO
まさか沈むところも再現するとか…

980 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:09:33.55 ID:pA8gUycf0
中国製wwwwwwwwwwwwww

981 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:10:49.56 ID:iuiMPhvM0
フォーブス誌 世界長者番付

●1989年

1位 堤義明
2位 森秦吉郎
3位 サム・ウォルトン(アメリカ)
4位 ライクマン兄弟(カナダ)
4位 辛格浩(韓国) [ロッテ創業者]
6位 竹井博友
7位 渡辺喜太郎
8位 吉本晴彦
8位 ラウジング兄弟(スウェーデン)
10位 糸山英太郎

●2008年

1位 ウォーレン・バフェット(アメリカ)
2位 カルロス・スリム(メキシコ)
3位 ビル・ゲイツ(アメリカ)
4位 ラクシュミ・ミタル(インド)
5位 ムケシュ・アンバニ(インド)
6位 アニル・アンバニ(インド)
7位 イングヴァー・カンプラッド(スウェーデン)
8位 KPシン(インド)
9位 オレグ・デリパスカ(ロシア)
10位 カール・アルブレヒト(ドイツ)

(以降100位までに日本人なし)


982 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:11:01.13 ID:nJsFyV930
>>949
貨物船ならそうかも知れんが豪華客船を中国が造ってるの?

983 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:11:04.05 ID:o2c4QCMm0
中国製とは縁起が悪い
予言しよう浸水式で沈没する

984 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:11:42.04 ID:9Gu/GUZhi
中国製がフラグなのではなく、オーストラリアオーナーがフラグな気がする

985 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:42.01 ID:QL/h7g8T0
ああ、この船主すげえチャレンジャーだなw
つか今時タイタニッククラスだと中途半端なサイズだしな。
なにより中国建造ってw

986 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:47.93 ID:fZcx7LtQ0
処女航海に出る中国製船舶に乗るなんて
なんのバツゲームだ?
出川だって断るぞ

987 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:14:04.68 ID:BdXaNO9n0
>>928
だよな、あのパンツアニメかww

>>944
つまり、このお守りは持っている人だけが助かるというw
というかttp://www.sns-freejapan.jp/wp-content/uploads/2012/01/6dc85c537a1b79701f97d06b1c30b390.jpg
のイラストの和訳を見つけたら、大和さんが
「海軍の運は全ておまえに吸い取られたのでは」
みたいなこと言ってたww

988 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:14:19.36 ID:bb2e5pUJ0
どうも中国の客船と言うと、進水式で沈んだ船を思い出してしまう

989 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:14:31.97 ID:4od/R/Dh0
中国人と一緒にクルージング。大声で喋るから、五月蝿いだろうな。

990 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:15:15.34 ID:HIPFIeHx0
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアア

991 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:15:22.88 ID:SJOX0DZX0
これ初代タイタニックと同じで保険金詐欺目的の
造船なんじゃね

992 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:15:35.86 ID:D0L+Dhq80
出港直後に沈みそう

993 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:15:47.03 ID:BtOAX86q0
>>989
水中だからそんなに煩くないぞ

994 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:16:03.70 ID:/IdS3NzD0
>>3
やっぱコレが思い浮かぶな…w

995 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:16:06.17 ID:4fhkQ//h0
氷河なくても沈むやん

996 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:16:36.38 ID:eKPLc50u0
何コレ?タイトル見ただけでワロタ

997 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:08.05 ID:OJ+TT+E10
沈める気満々だな

998 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:09.52 ID:bb2e5pUJ0
>>987
>「海軍の運は全ておまえに吸い取られたのでは」
描いた人無茶苦茶事情通だな

999 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:32.88 ID:y2mjzJozi
パンダ運ぶのに使うんだな

1000 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:56.43 ID:nJsFyV930
1000なら沈没

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

156 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)