トップページ経済ニュース一覧インドとインフラ開発など協力
ニュース詳細

インドとインフラ開発など協力
5月1日 4時23分

インドとインフラ開発など協力
K10048206111_1205010441_1205010446

日本とインドの経済関係の強化を話し合う「閣僚級経済対話」の初会合が、30日、インドのニューデリーで開かれ、現地で計画されている大規模なインフラ開発や、希少な資源、レアアースの日本への輸出について両国が協力することで一致しました。

日本とインドの閣僚級経済対話はおととし秋の首脳会談で設置が決まったもので、ニューデリーで開かれた初会合には、玄葉外務大臣、枝野経済産業大臣と自見郵政改革・金融担当大臣、インドからはクリシュナ外相が出席しました。
この中では、インドで計画されている総額7兆円規模の大規模なインフラ開発のうち、日本が得意とする太陽光発電や、海水を利用した工業用水の供給といった環境に配慮した都市開発などのプロジェクトをこの秋をめどにまとめること、さらに、希少な資源、レアアースについては、日本の商社とインドの国営企業がこの夏にも現地で生産を始めて日本への輸出に両国が協力することで一致しました。会合のあと枝野経済産業大臣は、記者団に対し、「インドは成長する大きな市場であるだけでなく、生産拠点としても重要であるため、インフラ開発でも両国が協力することは、日本企業にとって大きなプラスになる」と期待感を述べました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ