2010年6月から施行された改正貸金業法により、お借入額が年収の1/3までに規制される「総量規制」が始まりましたが、個人事業主の方は一定の要件(※)を満たすことにより、総量規制の対象外としてお借入れが可能です。

ビジネスを円滑に行うためには、必要な時すぐに資金を調達する必要があります。当社は、即時振込・即時返済サービスに対応しているので、お電話やインターネット(パソコン、携帯電話)で、お借入れが365日24時間可能。ご連絡後に速やかにご登録の口座にお振り込み致します。 また、業界トップクラスのCD/ATMネットワークにより、全国の金融機関、ゆうちょ銀行、お近くのコンビニなどでご利用いただけるので大変便利です。

今必要ではなくても、予定外の急な資金需要に備えることができ、ビジネスチャンスの時にきっとお役に立ちます。しかも、入会金・年会費は無料。安心感が違います。

 

ご融資額 100万円~2000万円 お申込み対象者 法人または個人事業主
お利息 (実質年率)

6.5%~7.8%

返済方式 借入金額スライドリボルピング方式
遅延損害金 年率 20.0% 担保・保証人 不要
返済期間

最終借入日から最長10年(返済回数1~120回)

必要書類
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート
  • 住基カード (顔写真付)
  • 所得証明書類
    ※お借入総額により収入証明書類(源泉徴収票等)が必要となります。
 

個性あふれる社員をご紹介します。

 

融資部 鈴木 太一

わたしたちは日々多くのお客さまから、お借り入れについての様々なご相談をいただいております。 その際、お客さまの中には、当然、初めてお借り入れをされるという方もいらっしゃいます。
借り入れまでに何を用意しなければならないのか、実際に融資を受けるまでの流れはどうなるのか・・・。
初めてお借り入れをされるお客さまはお借り入れに関して、多くの不安や疑問を抱いていらっしゃいます。
わたしたちは、お申し込みから融資まで、具体的な流れを、 分かりやすく、丁寧に説明させていただくことで、 初めてのお客さまにもお借り入れについて十分にご理解いただき、 不安や疑問を抱くことなくお借り入れいただけるよう努めております。

私が日々の業務で考えていること、 それはどうすればお客さまのご要望にお応えできるか、ということです。
大事なのは、わたしたちの必要ではなく、お客さまの必要に合わせて取り組むということ。
融資を希望されるお客さまにはさまざまな要望がございます。 融資日、融資金額はもちろん、相続問題の解決や競売の取り下げ、 その他担保不動産の諸問題の解決など。 それらの要望に一つ一つ、誠実に対応させていただく。 そうすることでお客さまに満足いただくことが、結果、わたしたちにとっても実りある仕事となるのです。

 

融資部 田村 康之

ご契約いただき信頼関係を築いたお客さまだからこそ、 融資させていただいた後もいろいろなご相談をお受けしております。
たとえば、事業をされているお客さまからは、新たな設備投資についてのご相談、 ご商売のために土地の購入を考えているお客さまからは、その土地の商業性についてのご相談、 また、事業の展開が変わったお客さまからは、返済計画についてのご相談、など。
わたしたちはお客さまのご相談に臨機応変に対応をいたします。

 

また、そうしたお客さまだからこそ、 お客さまの急な資金の需要にも、迅速に対応できます。
仕事をしていて私が一番嬉しいのは、融資させていただくことで、 お客さまが事業や生活をより良いものとされ、喜んでいただけることです。 そのために、お客さまが必要なときにはいつでも、資金面でのご相談を気軽にしていただけること、 そしてお客さまに安心して資金運用していただくこと、 これが融資のプロとしてお客さまへ提供すべきサービスと考えます。


お客さまに満足いただけなければ、長いお付き合いはできません。 これからもお客さまと長くお付き合いができる融資をさせていただきたいと考えております。