ニコニコニュース niconico news

ねこ背を治す正しい方法

新刊JPニュース 新刊JPニュース:記事一覧 2012年4月30日(月)18時00分配信
ねこ背を治す正しい方法とは? 姿勢が悪い人に朗報

ねこ背を治す正しい方法とは? 姿勢が悪い人に朗報

新刊JPニュース

 一度悪くなってしまった姿勢はなかなか直すことができません。特にねこ背はクセになってしまうと、立っているときも座っているときも背中が丸まってしまい、見た目が悪くなるだけでなく、太りやすくなる傾向もあるようです。

 ねこ背を矯正し、ピンと背筋が伸びた正しい姿勢になるにはどうすればいいのでしょうか。
 よく言われているのは、足の重心の位置です。ねこ背になるときは正しい位置よりも重心がつま先側によっています。すると前屈みになってしまいますから、腰を後ろに引いてバランスを取り、倒れまいと上体が“くの字”に曲がるのです。
 逆に踵に重心を乗せてみると、後ろに体重がかかるため、腰が前に突き出て逆側に上体が曲がります。そうすると多くの人が考えている「胸を張って背筋がピンと伸びている」という一般常識としての良い姿勢の条件が満たされることになります。

 しかし、一般常識だから正しいという保証はないと警鐘を鳴らすのが『ねこ背は治る!』(自由国民社/刊)の著者である小池義孝さんです。

 小池さんは、一般常識だからそれが正しいと思われがちだが、必ずしもそれが公式に認定されたものではないといいます。この姿勢をただす際の重心の位置もそう。小池さんは実は重心を意識すべきは踵ではなく、スネのところにある2本の骨の内側の太い方、脛骨だといいます。
 そもそも骨盤と上半身は大腿骨によって支えられています。だから膝立ちの姿勢をしてみると身体を支える姿勢を作り、姿勢が安定します。骨が自然と立っている状態、膝立ちをしたときに楽にスッと伸びる背筋が、正しい姿勢となるのです。
 しかし、大腿骨から足の裏までは遠いため、その間にある脛骨がカギとなります。足を肩幅くらいに広げ、スネの太い骨(脛骨)を意識して体重を乗せます。場所は足の裏でいうとやや踵よりの内側ですので、少し内側に絞るイメージを持つとよいでしょう。そすると、背筋がピンと伸びているのではないでしょうか。

 小池さんは、ねこ背は「結果」ではなく、足の裏の間違えた重心のせいで倒れそうになっている身体を支えるための「手段」だと述べます。その「手段」を矯正して治そうと無理に一般的な“良い姿勢に見えるもの”をつくっても、身体がまたつらい思いをするだけです。
 小池さんは、この事実を伝える発信源として『ねこ背は治る!』を執筆し、一般常識を変えていってほしいと読者に期待します。ねこ背の他にも呼吸や腕力、歩行スピードについて述べられており、また小池さん自身が気功の先生であるため、精神的な部分の改善も期待できます。
 何はともあれ、まずは本当に背筋がピンとなるのか実践してみてください。
(新刊JP編集部)


関連記事
元記事はこちら
自宅でできる簡単ボイトレ
恋人の本音を探れる恋愛心理術
       

Twitterの反応 107
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @salina612

    昔よりだいぶ治ったな猫背、でも治りきってないわ

  • @fanyfunny_05050

    ねこぜさんを治す方法があったんですか

  • @goidoust

    超猫背なのでやってみようと思う。

+ <ねこ背を治す正しい方法> http://nico.ms/nw251284 #niconews
twitterに投稿
  • @ff_3

    確かに、かかと側に重心移すといいな。座ってても効果が実感出来る。 こんな簡単な事で…。ちょっと外でも試してみよう。

  • @sakurina12

    ほぉ…

  • @kimokunai

    座ってるときの猫背も直したい。ってかそれは背筋鍛えるのか

  • @rwny384_ruka89

    マジか!?

  • @inucom00

    速攻クリックした。

  • @G_U_M_I

    爪を噛む癖直す方法ないかなぁ

  • @towairotoryuu

    つま先立ちすると健康に良いって聞いてたけど 猫背になるのか

  • @lemononn

    マジか 猫背やめたくなりますよ~

  • @kannazukiren

    記事タイトル見た瞬間、光の早さでクリックしたわ

  • @pinktsj6

    この本買おうかしら

  • @RORIITA

    真紅さん(´・ω・`)

  • @2525nyako

    ほうほう

  • @sekiryu_sakuno

    これは・・・(; ・`д・´)

  • @a_kiqukeco

    俺必見。

  • @tokky0718

    ほぅ

  • @sakurairosugita

    なるほど

  • @samidare1111

    弓道やったら猫背治ったのは下腹に重心置く練習したから?

  • @twilit626

    いいね、少し意識してやってみるか。

  • @gohogohon

    なるほど。今まで背筋を伸ばすことを意識してたけど、重心に意識を向ければいいのか。

  • @SquarePP1

    ほー

  • @bird_s_

    ふむ

  • @otonashishi

    長い 誰か3行で

  • @DOSdoppler

    なるほどなるほどなるほどね

  • @jichooshiro2110

    猫背直したい

  • @misagoya

    メモメモ

  • @tomatokirai1

    猫背治さなきゃなぁー。気をつけようっと。

  • @yukkii119

    そりゃ何かしら試せば治る。

  • @Multiple_person

    猫背だけどむしろ痩せている私はいったい・・・? 猫背直そうとしてるけど直らない・・・

  • @love_ROXAS

    なるほどう

  • @biribirikunn

    これで、私の猫背も治るかも!希望が持てた!

  • @Iwan3781

    俺も割と猫背

  • @SouYukin

    猫背にならないようにと気にしすぎて常にエビぞりになってるボクみたいなのはこの人の言う間違った矯正なんだろうなぁ。

  • @Sekky_punk69

    片津さんにこれみてほしい。

  • @hikage_0296

    猫背ってなおるのか…?

  • @rokugahanuinku

    ためになる

  • @ryugenji

    猫背が気になる人って多いよな。

  • @yuyuharuki

    頑張ってみよう~

  • @eri1888

    なるほど。例えが分からん。

  • @bigmapmusic

    剣道やれば直ります。

  • @sakkinshoudoku

    背筋伸ばしたら後ろに迷惑かかるじゃないですか。座高ばっか高いのバレちゃうじゃないですか。

  • @obsn_no_ozsn

    スネのところにある2本の骨の内側の太い方←何このグルグル見たいな話w

  • @tdofunctions

    ゲームとPCやってるから無理だな。でも治したいいいいいいいいいい

  • @decade25225228

    なるほど・・・これで少しは身長高く見えるようになるかなぁ

  • @himajinnzizi

    スネの太い骨(脛骨)を意識して体重を乗せます。って、分かりにくいわ

  • @kae_0302

    猫背になで肩で最悪な上半身してます。肩は仕方ないけど猫背は直したい。でもリュック手で持たないと落ちるくらいだから肩も直したい・・・

  • @maisouyaF

    背筋ピーンのCMずっと見てたらいいんじゃry

  • @dyosukeb

    ほう

  • @guardian18cloud

    そうなんか、まじで

  • @PROBARO_No13

    だそうですよ~w

  • @akusisu163

    がんばるお(`・ω・´)

  • @xpc7

    へえ、実践してみよう。

  • @Panbarado

    PCを何時間もやっている時点で無理無理、と・・・

  • @suraguman

    なるほどね、覚えておきます。

  • @koiironoyume

    ほうほう

  • @nia50180550

    こういうのって直そうとしてもすぐやめちゃうんだよな…w

  • @yum12yum

    fmfm

  • @risutorigara

    ためになるわぁ

  • @sfiphergp9fiawj

    とりあえずφ(..)メモメモ

  • @yosi_oki

    直せる!?

  • @hana_taro2011

    なるへそ(`・ω・´)!

  • @wakabass

    脛骨どこぞ(´;ω;`)

  • @sandobag

    背筋と肩が凝る所(僧帽筋)を鍛えたら、ある程度治るよ。

  • @guy_yoso

    あれ そういえば、最近猫背改善されたかも?座ってる時まだあれだけど

  • @aoiro1_kikumasa

    こんなの、治ろうが治るまいが関係ねーよ

  • @lemonerd_

    姿勢は精神に深く関係する。うつ病患者を始め、先天的後天的問わず精神疾患の患者はよく猫背になる 表面だけ直そうとしても無駄

  • @kikisuke003

    むずい!

  • @tenbinjam

    猫背の矯正に一番よさそうなのは、襷がけだと思う。

  • @Tilt_Rotor

    立ってるときより座っているときの方が猫背になりやすいと思うんだけど…

  • @kamiigakupo

    へー

  • @kuroe_gm

    筋金入りの猫背過ぎて・・・

  • @Nickel20000

    メモ

  • @Fugitive_F

    ほう!

  • @Misums

    続けるのがなぁ・・・三日坊主だし

  • @hasute

    直したいと思うけどなかなか直せないwww

  • @neko__kyo

    ほー

  • @www_tmk

    肩こり消えるかなぁ…

  • @bjrqd473

    猫背なんざ気合と努力で治すもんだろww

  • @cue2009

    俺も猫背なんだよね

  • @divaose

    弓道やるのには必要だなぁ

  • @StatusAza

    おれも猫背

  • @Akachin

    ほう

  • @k1no928

    こいつぁ朗報だ

  • @HGRS_00

    これは良記事!

  • @Hiroyuki_Ozaki_

    僕、超猫背なんだよな~ 治るかな

  • @Dreamooner

    なおるかな?

  • @rika1229

    猫背かつデブだわ 気を付けようかのう

  • @acei1981

    古い家なので梁が低い→よく頭ぶつける→猫背 なんだけど直るかな

  • @goldd_jpn

    やってみるか

  • @meibo_zakki

    この本買おうと思いながら忘れてたわ。明日買ってこよう

  • @ornatareon

    やるか

  • @gontam62

    おおコレは良い!!背治したかったんだよねぇ・・・

  • @Apopo6

    猫背で太り気味です(´・ω・`)直したいね

  • @syousuuha

    僕猫背直したいって病院に行った時、そこまで長く猫背だと直した後の方が辛くなるかもっていわれたけどこの記事読んだら何となくわかった。買ってみようかなこの本

  • @cotton_colors

    やってみるか

  • @KAGURA15

    なるほど。。。参考にしよう

  • @AKI_GUCCI

    猫背治したいなぁ(´Д`)

  • @ennzyeruyuinyan

    うーにゃー

  • @do_or_die_dao_

    やってみるわ

  • @hnd_stn

    治したい

  • @miya_383

    !!! RT @Sakito_nico: !!!!!!! <ねこ背を治す正しい方法>

2人がリツイート