[ホーム]
日曜洋画劇場45周年特別企画「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km」2週連続「相棒-劇場版-」一挙放送!!連続爆弾テロに隠された真実…水谷豊出演、国民的シリーズの大ヒット劇場版第一作!そして次週「相棒-劇場版U-」テレビ初放送!
見てもいいし見なくてもいいしどうすっかな
たて乙
公開当時から小粒な話だなあと思ったもんだけどまあ相棒だしこれでも良いかなというのが観た感想
今日はあんまり人いなさそうだなーかんちょーぼー
>今日はあんまり人いなさそうだなー大型連休で家に居る人多いだろw
相棒♂
顔プルプル
亀山見るために見るか
どこの群馬だ?
この頃の相棒は、割とこういう緩い話もあったね
せんぱい〜せんぱい〜せんぱい〜」
これはシーズンで言ったら7位の話?
洋画やれよ邦画やるなら別の名前でやれ
1作目はドラマ版とのつながりとかあんま関係なく作りましたみたいな事言ってたね
字幕がでねーな
>>今日はあんまり人いなさそうだなー>大型連休で家に居る人多いだろw見る人が少なそうだからスレに人がいなさそうって言ってるんだろ
雛ちゃーん!
雛ちゃんもそろそろ退場でいい時期じゃなかろうか
ヒマか?
日間賀さんきた
亀ちゃんひさびさやな
亀山見に来た
後半展開が変わるけど手紙爆弾とひどい殺し方は忘れないでおこうね
改正通信傍受法って地味にTVから繋がってるのね
鉄骨落とし
なぜ回った
相棒は爆発好きだねぇ
>後半展開が変わるけど手紙爆弾とひどい殺し方は忘れないでおこうねそれ以上いけない
>相棒は爆発好きだねぇ「何か問題があるの?」
この頃の右京はまだ渋いんだよなあ
フラグ
ホモホモしいな
イッちゃった
神戸に慣れたから亀山とラブラブすぎてはずかしくなってくる
たまきさんはやっぱり必要だよな
これがきっかけでドラマのほうで事件があったな
この頃陣川は・・・
会計の仕事しなさいよ
耐震偽装懐かしい
東北震度3か
もう東北はいいから
有罪多いな
えっ?本気に?
これで無罪になる人いるんだろうか
古舘伊知郎は有罪
鳥越俊太郎は極刑
なんどめだやったー!
ハゲマルドンかぁ
アルマハゲドン
デッドオアアライブ作ってた人かな
乗っ取られたでござる
結構手が込んでやがる
暗唱できるんだ
そのホワイトマーカー発色いいな
チェスがまったく関係ないという
殺人をゲームのように楽しんでいるとしたらとうてい許されるものではありません
あなたどんな殺人も許さないじゃないですかー
>相棒は爆発好きだねぇ相棒だからじゃないよ日本の映画はとりあえず爆破するんだよガリレオでもそうだっただろ
懐かしい
鹿手袋さんひさしぶり
三古狸
この頃、まだ鹿手袋出ていたんだ
グリグリアンメルツ
この映画の前半が後半(事件の真相)と全く関係ないんだけど途中で脚本変わったの?
この時点で今泉くんと美和子って付き合ってるの?
>相棒は爆発好きだねぇ西武警察舐めんなよ!
前半と後半で展開がガラッと変わるのはチェスじゃよくあるんだよ
宇宙人の解剖映像みたい
なんでみんな堂々と「キタノブルー」をパクるん?どの映画もさ
本文無し
やってたの今気づいた半時間分ほど見逃してしまった…
キター
指紋取った?
弁護士さんひさしぶり
こんな男三人がかりで囲まれたら怖いのう
ホモォ
ラムネ
木村佳乃のカードローンのチャイナドレスのふとももがいやらしいcmってどっかないかな
>半時間分ほど見逃してしまった…今のところ特に事件らしい事件起こってない
かんぼーちょー
メールで対局か
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:
海辺の良さげな高台に住んでるヤンキーがボコられた
パンフレットで通じる亀ちゃん
連想するかなぁ
なぜ分かる
ちょっと強引
こじつけすぎる・・・
小泉総理が正論
へー
なんだったんだろうね…この人
会社でも大阪マラソンや京都マラソンに参加するのが流行っていて誘われたけどごめんだ〜
皿戻すなよ
皿を戻すなw
この場面好き
はいィ?
もう見れないんだよな・・・
くちゃくちゃ
右京さんより下流に座れば皿流し放題なのに
探偵ナイトスクープ
>西武警察舐めんなよ!怒り新党で改めて西部警察すげぇって思った
>右京さんより下流に座れば皿流し放題なのにどんだけ皿流したいんだよ
犯人キター
犯行声明録画してたらバッテリ切れちゃうのってなんの映画だっけ
>半時間分ほど見逃してしまった…きっと毎年のように放送するようになるさ日テレのジブリ映画みたいに
自己責任の話が吹き荒れてた頃か
3馬鹿を思い出した
>3馬鹿を思い出したそのころ
頑張る女の子はストレスになりやすい
SNSの処刑もこれもネットウヨクをモチーフにしてるの?
悪い日本人もいたもんだなぁ
香田君だっけ
首切りじゃなかった
>犯行声明録画してたらバッテリ切れちゃうのってなんの映画だっけ何それコメディ映画で?
ようつべで首を切られるのを見たのはトラウマ
二股
先輩・・・
>犯行声明録画してたらバッテリ切れちゃうのってなんの映画だっけシュワちゃんのトゥルーライズ
一人前扱い…オトナの女にしてくれたんですね
先輩の字読みやすいなー
ひでえええ
>何それコメディ映画で?すごい空気になってたよ>シュワちゃんのトゥルーライズそだっけかd
犯人はすぐわかるよねコレ
(計画通り・・・!!)
>すごい空気になってたよ気まずいだろうなぁ…>シュワちゃんのトゥルーライズスルッと答えが出てくる所が凄い
暇だなぁ
24時間ネットに貼りつく簡単なお仕事です
がんばったな
24時間双葉を見張ってたんです!
経理の仕事しろよ
パスクラ成功の巻
成宮になったらどうなるんだろう…
な なんだってーーーーーーーーーーー
これ全部ダミーだからね
プルプル
プルプル
プルプルしてるなぁ右京さん
プルプル右京さん
ぷるぷる、キター
鴨川署副署長様
瀬戸内さんもひさしぶり
こんなんでも2よりおもしろいという
なんで取っ手を持たないんだ
テレビの相棒よりレス数少なそう
宮崎あおいとサントリーか・・・
いい人っつーか要領が悪いよなぁ
>こんなんでも2よりおもしろいという1は動機と行動が支離滅裂だから論外だなー2は相棒らしい話ではあったと思う
>こんなんでも2よりおもしろいという2も派手に爆発シーンが…映画の中で何回爆死するんだってくらい回想でも
亀山の頑張りが全部意味ないってのは流石にどうかと思う
>亀山の頑張りが全部意味ないってのは流石にどうかと思うそうだねぇ何か1つ、もしくは最後の決め手が亀ちゃんのふんばりで…ってのだったら良かったのに
縮尺が完璧なんやな
熱くなってるな、普段は冷静なのに
何度見ても、路線図と重なって見えないんだよなぁ
>亀山の頑張りが全部意味ないってのは流石にどうかと思うつ神戸さん・・・
ねこひろし選手
こういうクイズみたいなのを考えるとき犯人ちょっと楽しかったんじゃないかと思う
マラソン楽しそうやね
たまきさん・・・かえってきてぇぇぇ
あの車の車種が知りたい
馬肉の焼肉屋サン?
動かすなよ
むやみに動かす亀山さんの行動力
動かすなつーのに
なんじゃそらーーーーーーーーーーーー
ごめんこっちかも走って!
爆発物かもしれないのにお構いなしすぎる…
ウマ━━━━━━!!
顔認証システムすごいな
顔認証…カレシロックか
こういう亀ちゃんが好きだった
こんなんでわかるのか
元奥さんがっ?!
こりゃ酷いシステムだな
人に方眼目がびっしり入るとちょっとドキッとするバイオハザード思い出して
いうよねー
偽造すんでね?
これってエキストラ?
ママなつかしい
オカマ
cw-xってブランドはスポンサーなのか
ぬあー
岸谷マダー
俺のとは違うな
俺のとはちげーなぁ映画やるのか
言っちゃ悪いが劇場までいってまで見たい作品じゃないよな、臨場
どうもありがとうまだ今ほど棒ではないな
走行妨害すぎる
無理すぎる
すっげぇ迷惑
なんという生けるランナー妨害装置
11851確保できません!
僧侶に関するものって…
もう10キロって早すぎだろ
たぶんこのあたりでランナーの俺の横っ腹が痛くなる
ゴロー
何このコント
>岸谷マダーそういうことかwww
こんだけ警察いたらビビるわな
>>僧侶に関するものって… 陣川「杉下さん!ネットで僧衣でググったらこんなものが!」
かわいそうすぎる
神父じゃないの?
ヒントだ
無実の罪で取り押さえられた!
!
胸倉掴むなや
自然すぎるセリフ
走って!
上着OUT
目視だけではじきだすとか情報処理能力すごいな右京さん
名コンビ誕生
イタミンww
仲良し二人組
目立つなぁ
陣川「杉下さん!ぐぐっても臨海大橋の画像が見つかりません!」
青タンクじゃないからセーフ
あーこの頃はまだツインタワーあったんだな
もうないの?
こっちの刑事ドラマは橋封鎖できた
この辺がこの映画のピーク
スナイパー呼んで橋から遠距離射撃すれば?
>この辺がこの映画のピークでもストーリー的には全くの無駄
激突しないの
このくらいのボートなら体重片方にかけたら曲がるんじゃね
タンクをすぐほどけるのはダミーちがうの?
とりあえずお疲れ
パズルすぎて良く解んないんですが
随分タイミングがいいな
>パズルすぎて良く解んないんですが大丈夫 最後まで見てもよくわかんないから
思い出したんです
欠陥ヒーターの会社?
ふたば電気 みつば電気の倉庫
なんと軽やかなガードレール越え
亀ちゃん体力あんなあ
体力の男亀山
見せ場を作る事だけ気にしすぎた構成だよね…
スーパー疑惑の塩谷死タイム
あらら
>ふたば電気 みつば電気http://www.futabanet.com/http://www.mitsuba-net.co.jp/
>スーパー疑惑の塩谷死タイムここはどっちか明言しといたほうがよかったよなあ
右京さんならドアのセキュリティーロックのパズルもすぐ解いて部屋から出られるだろうなきっと…
ケーズ「よつば電機・・・何かを思い出す気がする・・・」
テルマエロマエ自重
おさらい本日の放送時間 21:00〜23:19
ダイソンさんの声がする
どう考えてもこの女が犯人だよなコレなんでここで折鶴入れてくるんだ
何で怒るんだよ
ビクビクッ
ユイカの先輩への執着がよくわからん
死んではいけません!!!
せんぱい〜せんぱい〜せんぱいって超ウゼー
絶対もったよね
青酸カリ!
コワイヨー
ゆすんなよ死ぬのに
改めてみると本当に継ぎはぎだらけのお粗末な映画だなぁ劇場版1は
これ多分スタッフ的には親友を死なせた罪の意識に耐えかねた塩谷が計画完遂を確信して自ら死を選んだつもりなんだろうが、黒幕に消されたようにしか見えないから困る黒幕が塩谷を殺す動機があるし
>見せ場を作る事だけ気にしすぎた構成だよねアクション主体はコナンだけでいいのにな
体力あるな
>黒幕に消されたようにしか見えないから困るここに折り紙あったんだから真犯人の仕業だろう
そんなことしても無駄です
>ここに折り紙あったんだから真犯人の仕業だろうノベライズじゃ自殺だったよ
これでこの女が無関係だったら私ガチでキレますからね
うきょうさ〜ん!!!!
この女を投げ入れる右京さんが最高に好き
かんぼうちょ〜
黒幕1はユイカもろとも全部ふっ飛んでもよかったんだろうか
>この女を投げ入れる右京さんが最高に好きなんかいいね
これでこそ相棒
>ノベライズじゃ自殺だったよAGE小説だってアニメと違うし
>自ら死を選んだつもりなんだろうが、黒幕に消されたようにしか見えないから困るほんとに…自ら死を選ぶなら服毒自殺だけで十分だった気がする入ったら出られないトラップに爆弾設置なんてやるからてんこ盛り過ぎてそうとしか見えなかったよ
>黒幕1はユイカもろとも全部ふっ飛んでもよかったんだろうかさすがにユイカが来ちゃうのは計算外だったんじゃねピタゴラスイッチかファイナルシリーズかってくたい回りくどいにも程がある計画立てて完全に成功させた犯人にしちゃお粗末ではあるけど
武器も無しに敵アジトに乗り込む二人は凄いな
ここでやよい一人置いていったら証拠隠滅やりたい放題できるよね
私たちの武器は勇気だ
ハマちゃん!?
あの鍵ロックはハマちゃんの仕業とかじゃなくて自動なん?
>ユイカもろとも全部ふっ飛んでもよかったんだろうかユイカがあそこに居合わせるなんて想定してなかったんだろう
釣りバカタイーホ
殺ろうと思ったのになぁ〜止めちゃうんだもんなぁ〜
チラッ
>ユイカがあそこに居合わせるなんて想定してなかったんだろうアホみたいなゲームと猟奇殺人考える暇があるなら娘の行動に気を配るべきだったな
塩谷が自殺するには少し早いんだよな西田確保後でもよかったんじゃないか
それでもここまでならまだ良かったんだがなぁ
これもそのうち黒の組織みたいの出てきそう
いま風呂から出たなぜに西田が捕まってるのか!?
わざと残しておいたとかじゃないんだ
>なぜに西田が捕まってるのか!?今喋ってる通り
>殺ろうと思ったのになぁ〜>止めちゃうんだもんなぁ〜ハンカチもって号泣
スキルス性胃がんで娘婿を失った上に、自分まで・・・
積水ハウス気嫁
>これもそのうち黒の組織みたいの出てきそう赤いカナリア「大丈夫、大したことないよ」
>なぜに西田が捕まってるのか!?だけど僕にはピアノが無かったから
>スキルス性胃がんで娘婿を失った上に、自分まで・・・一番きついの娘では世の中に夢も希望も
局長!!
サンクスジュエルデーくるうううううううううう
前の実況でも言ったが残酷に殺されて死体をいじくられてゲームの駒にされた被害者も政府の偽情報に踊らされてただけなのに
てれび初放送なんだっけ
・判事ひき逃げ・司会者首つり・女医毒殺・爆弾まだあったような
>かんぼーちょーすごいネタバレでしたね
アルマゲドンたのしみ
はてなんのことでしょう
爆弾ババァがよく言われるがこの映画でも右京さん何もできずに西田に完敗してるよね
スクールメイツのS
スクールメイツのS?
ナイス、シンクロ
西田親子の計画もまさにステイルメイトだな
これ平幹二朗が小泉そっくりなのがテレ朝だよなあドラマ版じゃあここまで露骨なことあんまりしないのに
犠牲になったのだ
絶対に許さない!
断じて許さない 断じてだ
絶対に許さないよ
ソース出されてお客さまがさーっと引いていった
許されなかった・・・
絶対にゆるさないよ
西田(プルプル)
何言ってんのこのオッサン
ガンで死んだら負けか
だが断る!
暗殺フラグだな
杉下右京に泣き落しは通用しない
1はまだ犯人が何をしようとしてるかがわかるからいいよ2はそもそもどんな事件が起きてるのかすら視聴者にはわからないんだもん
プルプル合戦
普段の右京さんならもっとはっきり断罪するよね
けーち
ハイハイ、悪いのは世間ですよねww
秘密バレちゃったら右京さんも巻き添え喰らうかもしれないし〜
>普段の右京さんならもっとはっきり断罪するよねうんうんわかるよーわかるよー(棒)でも法律違反だし許されないよ!(迫真)が右京さんだからな
鹿手袋さん何だったんだ
この後半のとしゆき悪くない的な空気が嫌だった…
終盤まで良かったのに最後露骨に捏造的政治罵倒に持ってたせいで全て台無しさすが朝日クオリティ
古畑もそうだったけどやっぱ法にはガチガチの方がいいな
時間稼ぎ
>終盤まで良かったのに最後露骨に捏造的政治罵倒に持ってたせいで全て台無しそれ以前に西田のやってることが支離滅裂で意味不明でなあ・・・最後の小泉に拳銃持って特攻だけでいいじゃん、みたいな?
説教禁止
ダイハードだったら騒ぎの裏で銀行が襲われてるところだな
何が言いたいのか判らにゃい
ボウケンジャーに頼もうぜ
>てれび初放送なんだっけ何回もやってるような
どんなお題目唱えようがただの猟奇殺人者じゃん右京さんがここまで肩入れすんの変だよね亀山が入れ込むのは分からんでもないが
映画のキャストだけが一生懸命ドタバタして頑張っちゃってさ観てる方はパズル過ぎて解らんっちゅうのよ、もう
ええええええええ?
余命半年とか言ってるけど、安静にして半年という目分量だから、痛めつければ縮みますね!
おさらばです
え、えしゅファイル
物語がとしゆきかわいそうモードに入っていますがとしゆき お前の罪をかぞえろ
発表に踊らされてテレビで発言した程度の連中を猟奇的な方法で何人も殺した犯人に対するこの同情的な空気が気持ち悪すぎる前半の絶対に捕まえるって怒りに燃えてた二人はどこにいってしまったんでしょうね
2回目
やっぱ相棒らしくない犯人に荷担とまではいかないまでも同情し過ぎててちょっとなぁやったこと考えればいつもの右京さんならブチギレてるだろ
雛ちゃん大勝利
>どんなお題目唱えようがただの猟奇殺人者じゃんここさえなかったらまだフォロー効いたんだがな同じ政府の捏造に踊らされた人を残酷に殺して死体を辱めてまでいる時点で同情なんて無理実行犯は塩谷だが全部考えたのは西田だしな
確か前に見た時もこのあたりから飽きた覚えが…
公開当時から前半と後半の空気が違いすぎて変だって批判されてたよねこの映画
結局せんぱいはあれで死んじゃったのか
なんか急に話がわからなくなってきたいや話自体は理解できるんだけどなんかなぁ…
>前半の絶対に捕まえるって怒りに燃えてた二人はどこにいってしまったんでしょうね公開当時これ二つの脚本無理矢理くっつけたんじゃね?って感想を見た
え、俺4回目なんだけど・・・
いっそ前半無い方が良かったのかもしれない
そろそろスナイパーさんの出番だな
この頃くらいまでは雛ちゃん一人勝ちもよかったんだがなあ今はもう早く秘書に自殺強要して実質殺した責任取れよとしか
なんつーか事件終わったんならすっぱり話も終わって欲しいずるずる続けられてもなぁ
>公開当時から前半と後半の空気が違いすぎて変だって批判されてたよ>ねこの映画にゃー!
成仏というか…これでは親父大変だな死んでるからいっか
あちゃー
>後半展開が変わるけど手紙爆弾とひどい殺し方は忘れないでおこうね
危険だと分かっている国に緊急の連絡手段を持たせずに行かせたボランティア団体の不手際だな
こんなことして雛ちゃんに何かメリットあるの?なんで?
>危険だと分かっている国に緊急の連絡手段を持たせずに行かせたボランティア団体の不手際だなまあそれでも国民を守るためにあらゆる手段尽くすのが政府だからここはいいと思う
さっきの金はらってたのはこの資料買ってたん?
>実行犯は塩谷だが全部考えたのは西田だしな塩谷も復讐すべきターゲットで犯罪に加担させて死に追いやるマジサイコ犯
>公開当時から前半と後半の空気が違いすぎて変だって批判されてたよねこの映画というか公開時期的に、『イラク三馬鹿の愚行とそれに対する小泉の自己責任発言』を、映画を利用して『崇高な三人の思いを踏みにじった小泉許すまじ』にミスリードしようとしてたように感じた
どんな理由であれ危険な国に出向いてる時点であんまりどうのこうの言えないと思うのはダメかね
後半15分が酷すぎる
>こんなことして雛ちゃんに何かメリットあるの?なんで?まだ影響力持っててウザい偽小泉が完全に消える
無念で落ち武者の霊になって法廷に立つんだっけ
ごめんねごめんねごめんねーごーめーーんーーーねーーーーー
>無念で落ち武者の霊になって法廷に立つんだっけそれは古畑のほうだよ
香田君じゃなくて三馬鹿の方がモチーフなんか?これ
浜ちゃんはなんで娘と右京さんを爆弾で殺そうとしたの?
なんつーかこういうのいらない事件をスパッとやってスパッと解決してくれるだけでいいねん
ロリみえた
>>実行犯は塩谷だが全部考えたのは西田だしな>塩谷も復讐すべきターゲットで犯罪に加担させて死に追いやるマジサイコ犯事情には同情できないことはないにせよマジキチだよなあ・・・
まあ、イラク三馬鹿はバッシングされて当然なんだけどねwww
>無念で落ち武者の霊になって法廷に立つんだっけびっくりするほど空気だったねアレ・・・
>さっきの金はらってたのはこの資料買ってたんそうそう
これ主犯が西田敏行だから頭緩い人は騙されそうだけど他の人が演じてたらもっと激しく叩かれただろうなまあどう考えてもサイコ犯人だよこの映画だけ見ると
なかなか終わらねぇ映画だな
>浜ちゃんはなんで娘と右京さんを爆弾で殺そうとしたの?爆弾と閉じ込めたのは結果的に息子を死に追いやった塩谷を確実に殺すため娘と右京さんが来るのは計算外 実際は塩谷は自殺らしいがこうにしか見えんな
>事件をスパッとやってスパッと解決してくれるだけでいいねん2時間級相棒は基本スパッとやって後味悪いENDじゃないか
>そうそうありがとう
ワタル君の名誉挽回タイムが長すぎる・・・こういうのは最後にさらっと流すだけでいいのに
映画三作目があったらこのゲリラ組織とのバトルだな
余計なお世話だってことだろ
>事件をスパッとやってスパッと解決してくれるだけでいいねん念なんて言うか後半から相棒でも何でもないってか相棒でなくてもいいよねこれ
仮面ライダーでよく見る廃墟でた
だらだらと何の為の話してるのやら
最後のネタばらしを延々モノローグで・・・ってこんな糞アニメを最近見たような
眠い
何故それをネットとかで流さないんだ…
ウンザリする脚本だな
この語りに何の感慨もわかないよ前半の殺しとか見てると
というかハマちゃんが恨むのは政府よりまずエルドリアとやらのゲリラどもじゃないだろうか現実に殺したのはそいつらなんだから勝手に傭兵にでもなって殺しに行けよ
>浜ちゃんはなんで娘と右京さんを爆弾で殺そうとしたの?ここよくわからんなぁ娘も犯行一味で例の安全地帯を用意していて先輩殺害後そこに隠れる算段だったとか余計な邪推しちゃうんよ
何で浜ちゃんはSファイルの存在を知っていたの?
>どんな理由であれ危険な国に出向いてる時点であんまりどうのこうの言えないと思うのはダメかね問題は政府が尽くすべき手を尽くしていないのに尽くしたと偽装したところだから
息子と塩谷はかわいそうだなとは思うが木佐原はただのサイコキラーだわこれ
>香田君じゃなくて三馬鹿の方がモチーフなんか?これきちんとは知らないけど香田君別にボランティアじゃないし政治的意思もなかっただからむしろ三馬鹿のほうと思った
見せ場作る為に凶悪犯にしちゃったのとオチがかみ合ってない部分があるね息子を死に追いやった塩谷にすごい汚名を着せる為って考え方もあるけど
何かの論文かと思ったわ
当時叩いてた奴には耳が痛かろう
父と兄と先輩死んだ女の顔じゃないな
どんな理由があったとしても人を殺していい理由にはなりませんよ!って普段言ってる右京さんからは考えられない台詞だよなぁ
あれこいつも犯行に関わってたんじゃないのか
>>浜ちゃんはなんで娘と右京さんを爆弾で殺そうとしたの?>ここよくわからんなぁ>娘も犯行一味で例の安全地帯を用意していて>先輩殺害後そこに隠れる算段だったとか>余計な邪推しちゃうんよ確か小説版だと妹も弁護士もグルだったような
>というかハマちゃんが恨むのは政府より>まずエルドリアとやらのゲリラどもじゃないだろうか現実に殺したのはそいつらなんだから>勝手に傭兵にでもなって殺しに行けよ念政府を恨むなとは言わないけど恨む比重がおかしすぎるなんであんな惨い殺しとかやっちゃうの
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう全然 状況違いすぎるし
>父と兄と先輩死んだ女の顔じゃないなだって真の黒幕ですもの(小説版)
この枠で普通にスタッフロール
お父さんも先輩も犯罪者になった挙句死んだけどいい笑顔
>当時叩いてた奴には耳が痛かろうこんな出来の悪い映画からそんな崇高なメッセージを感じるの無理
>当時叩いてた奴には耳が痛かろうニヤニヤして見てたよwww
茶髪っぽい水谷豊
これ宣伝としては最悪だな
>確か小説版だと妹も弁護士もグルだったような まじでちょっとkwskしていい?
>当時叩いてた奴には耳が痛かろうなんで?
練習の成果を出すぞと意気込んで上がった晴れ舞台で突如取り押さえられたランナー可愛そう
還暦かよ
みんな負けず嫌いだなぁ
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう笑い過ぎて?
都合の良い創作部分が多過ぎるよう
60か若くみえるな
かんぼうちょおおおおおおお
2のほうがまだ良い出来というより1の脚本は酷すぎる
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう本当に心が痛い人は恥ずかしくて発言できないかとここで言っちゃうような人はうnまあなんだ……残念な人
>というかハマちゃんが恨むのは政府より>まずエルドリアとやらのゲリラどもじゃないだろうか現実に殺したのはそいつらなんだから>勝手に傭兵にでもなって殺しに行けよだって日本人て原爆落としたアメリカより原爆落とされた日本政府に賠償請求して納得する国だし
>当時叩いてた奴には耳が痛かろうそこら辺が目的の感じが強すぎてエンタメとしては失敗な気が
2も小説だと副総監一派が事故に見せかけて消されたり結構違い多いんだよな
前半はわくわく出来たのに後半糞すぎこういうのは話の途中途中に盛り込めよなんで後半は延々語るんだよ
官房長が死んじゃったせいで誰も本編で右京さんを止めれなくなってしまった
愛棒おわた
2の方がまだ面白いけどタイトル詐欺っぷりは1より凄いぜ
>そこら辺が目的の感じが強すぎてエンタメとしては失敗な気が前半後半の食い違いってその辺が原因だろうね
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう家族を殺されたらそれを馬鹿にした奴らまで殺していいんですねわかります
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう政府がなんかしてたん?
>官房長が死んじゃったせいで誰も本編で右京さんを止めれなくなってしまったこの役割が今後の神戸なんでね?
塩谷自殺なのかあいつを生かしておけばSファイルを法廷で喋らせられたやん
>当時叩いてた奴には耳が痛かろうで、三馬鹿には退去命令は届いてなかったの?
>みんな負けず嫌いだなぁ
>タイトル詐欺っぷりは1より凄いぜ特命係の一番長い夜 とかだっけ?割とすぐ夜が明けたよな
二時間使って悲劇やればいいのに
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう>そこら辺が目的の感じが強すぎてエンタメとしては失敗な気がそうなんだよなぁなぜいまその話を?!テレ朝だから?!てのがまず印象に残っちゃって前半の展開との落差に戸惑うのがこの映画
そろそろマスコミ悪役の映画とか誰か作らないかな
>>タイトル詐欺っぷりは1より凄いぜ>特命係の一番長い夜 とかだっけ?>割とすぐ夜が明けたよな立て篭もり事件は前座もいいところの前座だからな
>あいつを生かしておけばSファイルを法廷で喋らせられたやんあんだけ猟奇殺人やらされたら死にたくもなるかとSファイル目的ってのは知ってたのかな
>官房長が死んじゃったせいで誰も本編で右京さんを止めれなくなってしまった10の最終話では雛ちゃんと元副総監が止めたじゃない止めたというより、ハメたと言ったほうが正しいけど
>そろそろマスコミ悪役の映画とか誰か作らないかなプリンセスダイアナは…そうでもなかったか
>当時叩いてた奴には耳が痛かろうスタッフはこんな真犯人に全く同情できない糞脚本で擁護したつもりなん?むしろ更に叩きたいように見えたんだが・・・
やっぱ浜ちゃんがキチガイ扱いされないのは違和感がある
>そろそろマスコミ悪役の映画とか誰か作らないかな宣伝するのがそのマスコミだからなぁ
>そろそろマスコミ悪役の映画とか誰か作らないかな007で漫画みたいな新聞屋が
>宣伝するのがそのマスコミだからなぁ小説にしろなんにしろ発表したとしても広告代理店とかつかなさそう
序盤の事件が後半に関係ないのは相棒の常套だろ
>10の最終話では雛ちゃんと元副総監が止めたじゃない神戸を使ったからだし止める事が出来たから自分とこに呼び寄せたんでしょう
>あんだけ猟奇殺人やらされたら死にたくもなるかと>Sファイル目的ってのは知ってたのかな薬飲んで死ぬだけならいいけど、わざわざロックまでかけて出られないようにしてるし木佐原が消したようにしか見えないんだよなあ
浜ちゃんは裁かれずにやりきった感出してるのも何かなぁやったこと考えるとそれじゃダメでしょ
>当時叩いてた奴には耳が痛かろう正直三馬鹿擁護したことで『相棒が汚された』という印象しかなかった
>浜ちゃんは裁かれずにやりきった感出してるのも何かなぁ>やったこと考えるとそれじゃダメでしょマラソン引っ掻き回しただけならともかく、殺しまでしてるからな息子を叩いたから殺した、じゃあ言論の自由に対する挑戦だわ
来週に至っては亀出ないんだろう
>序盤の事件が後半に関係ないのは相棒の常套だろ後半が事件ですらないただの語りってのはそうないかと
>わざわざロックまでかけて出られないようにしてるし>木佐原が消したようにしか見えないんだよなあそこがね…自分もやることやらせてカモフラージュにころころしたように見えた実際は真犯人自殺に見せた時間稼ぎ+気が付いて突っ込んだ人をころころして時間稼ぐだったんだろうけど多分
ああそうか2週連続かーあっちもやるのか
来週の2はカンベソンとラムネがアーッが見どころ
>実際は真犯人自殺に見せた時間稼ぎ+気が付いて突っ込んだ人をころころして時間稼ぐ>だったんだろうけど多分それはそれで鬼畜の所業じゃぜ・・・
特命課とか右京さんの存在を事前に知ってたわけじゃないっぽいしチェスネタは漠然と誰かが気づいてくれちゃったりなんかしてーって感じで仕込んだのかね
>じゃあ言論の自由に対する挑戦だわまあ言論が自由ってのと発言者が特定されないから自分が言ったことに全く責任取らないのとはなんか違う問題な気はする
書き込みをした人によって削除されました
だからって無責任な発言したひところころしていいわけじゃないけどさ
>実際は真犯人自殺に見せた時間稼ぎ+気が付いて突っ込んだ人をころころして時間稼ぐ>だったんだろうけど多分銃以外の殺しはためらわなすぎ
>チェスネタは漠然と誰かが気づいてくれちゃったりなんかしてーって感じで仕込んだのかねまあぶっちゃけチェス〜マラソンまでの流れはなくても話的にも木佐原の目的的にも一向に構わないしな
>それはそれで鬼畜の所業じゃぜ・・・そうなんじゃよ…下手に泣き落しじゃなくてガチで日本中の全国民に復讐する気のサイコ犯でいってくれた方がよかった
>下手に泣き落しじゃなくてガチで日本中の全国民に復讐する気のサイコ犯でいってくれた方がよかった泣いてたのも計算のサイコ野郎だったんだよ!
殺された奴のモデルは3馬鹿じゃなくてそのあとに実際に殺された人なんだろうがあの人の場合同情的な叩きって風潮が強かったような
>さすが朝日クオリティ当時さんざん叩かれたのにそれでも2を見てしまうわかっておったろうに、のぅとしあき
よく話を理解してなかったんだけどなんであれだけの事をしておいて偽小泉銃殺はしなかったの?
最初の方ちゃんと見れてなかったんだけど最後父親を告発?してた女はなんであんなことをやろうと思ったの?都合よすぎね?
>よく話を理解してなかったんだけど>なんであれだけの事をしておいて偽小泉銃殺はしなかったの?偽小泉はどうでもいい息子がゲリラに捕まった時には退避勧告は出ていなかった、政府は息子を助けようとしなかったってことを公表しようとしただけ
銃持って表彰式行くだけで良かったよねっていう皆忘れてるから嗅ぎ回られないし
>特命課とか右京さんの存在を事前に知ってたわけじゃないっぽいし>チェスネタは漠然と誰かが気づいてくれちゃったりなんかしてーって感じで仕込んだのかね かなーり負け惜しみ感とか後付け感があるけど、捕まって裁判までが計画だから見つかるような仕込みをしておいたのかもしれん
>なんであれだけの事をしておいて偽小泉銃殺はしなかったの?生きて世間からの叩き地獄みやがれとか裁判に持ってくのがめどくなるとかなんかあったんでは
追加抹消されたりしないように記録が残って偽証ができない法廷で公表、ね
銃に弾を入れてなかったのはなんでなん?気付いて欲しかったから?
>最後父親を告発?してた女はなんであんなことをやろうと思ったの?上で出てたけど目の上のたんこぶの政敵追い落としとか自分のイメージアップとかが90%義憤が0.1%?
>チェスネタは漠然と誰かが気づいてくれちゃったりなんかしてーって感じで仕込んだのかね前半無関係だから、余計に映画向けに派手なことやっとけばいいんだろみたいに見えちゃって・・・
>目の上のたんこぶの政敵追い落としとか自分のイメージアップとかが90%>義憤が0.1%? なるほど
小説でその辺とかフォローされてるのかしら
これ、娘が犯人のほうが絶対よかった
>見つかるような仕込みをしておいたのかもしれんかなりかっこ悪いけど最悪匿名のタレコミが警察に「連続殺人事件の手がかりはチェス」ガチャ、ツーツーツー
>銃に弾を入れてなかったのはなんでなん?>気付いて欲しかったから?息子が銃殺されたから銃で人は殺したくないなぁってだけじゃね実際は殺人鬼だしな
>これ、娘が犯人のほうが絶対よかった外国に留学してた天才とかだったらそれでも良かったかもしれないがそんな肩書き出たとたんに犯人確定
>息子が銃殺されたから銃で人は殺したくないなぁってだけじゃねならそもそも銃じゃなくてナイフとかでよかったんじゃんとか思ったり銃殺するのが嫌なら銃自体嫌がりそうなもんだが
>なるほどスゲー金積んでて出所も怪しいから趣味とか感情ではできんだろうしね
ナイフだとかなり至近距離まで近づかないと絵的に緊迫感でないしな
絵というかナイフの有効範囲への接近自体難しいだろうし
もう一周回って実はゲリラ組織の犯行でした、だったらよかったのに
>ナイフだとかなり至近距離まで近づかないと絵的に緊迫感でないしなまあぶっちゃけ捕まりたいだけなら殴りかかっても石投げてもいいわけだし、拳銃にしたのは絵的な理由だろうな
冷静なとしあきほど怖い評論家はいないな
西田敏行が殺人するシーンはNGか別途料金がかかるんだよそんな縛りがあったようにすら見える
>絵というかナイフの有効範囲への接近自体難しいだろうし本人の主張どうりなら捕まりたいだけだからそこはどうでもいいんじゃねーの
>拳銃にしたのは絵的な理由だろうな中継目的言ってたから拳銃のほうが世間の興味引くだろうしね
>本人の主張どうりなら捕まりたいだけだからそこはどうでもいいんじゃねーのつ[欲しかったのは生中継のカメラと観客]では?
騒ぎを起こして捕まればそれでよかった殺人は反省していない
あー殺人への反省は無かったね自分ではやってないけど!
>騒ぎを起こして捕まればそれでよかった>殺人は反省していないまあ事情も知らずに無責任に息子を叩いて平気な顔してる奴らがムカついたんだろうが・・・なあ
せめて西田が無念の内に死んでそのあと雛子の暴露があればなー完全に救われちゃってるのがどうにも
>特命課とか右京さんの存在を事前に知ってたわけじゃないっぽいし>チェスネタは漠然と誰かが気づいてくれちゃったりなんかしてーって感じで仕込んだのかねあんなややこしいの右京さん以外の誰が理解してくれるっていうんだコナンみたいなノリの犯人だな
世間の興味引きたかったから色々仕込んだのかもしれないけどしかし
>欲しかったのは生中継のカメラと観客それならそれで余計にチェスがまったくの無意味に
表彰式でSファイルとか言っても元総理が忘れてると困るから予め思い出させる為に殺人しといた・・・これじゃ最低だな
>それならそれで余計にチェスがまったくの無意味にマスコミに猟奇連続殺人と注目して欲しかったんだろうかつかまった後に「あの発砲犯は実はあんなことやこんな殺人をして暗号を残していた!」みたいに
Sファイルは公に晒されたけど西田敏行のやったことはまったく意味なかったよね
西田がサイコパスなのはまだいいねん問題はそのサイコパスに皆が皆右京さんまで同情しまくりなのがきもい
>問題はそのサイコパスに皆が皆右京さんまで同情しまくりなのがきもい右京さんなら境遇や心情を理解はしつつも容赦無く断罪するよなあたとえ相手がもう死にかけだろうが
右京さんとか亀ちゃんとか捜査一課含めて全員同情的なのがおそろしい
殺人なかったことにしすぎ
正義と組織の板挟みになって自殺した刑事のことを「それだけのことをしたのですから」で切り捨てたことあるしな右京さん
前半と後半で主導製作陣総入れ替えになったんだよね?そうじゃなきゃ話が通らない
>殺人なかったことにしすぎこれが酷過ぎだよね取り調べの時と言いみんな同情的で一切責めないとか
嫁も走ってるからあの二人に犯人捜させるのかと思ったけどいきなり青酸で自殺してるとかイミフだった自殺にすら見えないけどね
青酸自殺はなぁあっけないと言うか唐突過ぎるだろと
西田を真犯人にするならもう少し展開に盛り込めよと思った途中までほとんどモブだったじゃない
塩谷先輩のSファイルが隠蔽されている可能性があるな
西田に高度な罠を考える知能があったとは
元大学教授設定だしね…
>嫁も走ってるからあの二人に犯人捜させるのかと思ったけどそっちは米沢のスピンオフでちょっとだけ関係するなほんとにちょっとだけ
>右京さんとか亀ちゃんとか捜査一課含めて全員同情的なのがおそろしいせめて感情移入するのは亀山だけにしとけばいつもの相棒の空気だったのにね
昼の再放送の視聴率高っ
>青酸自殺はなぁ本当はすごく苦しむそうだな
『 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版 』http://www.amazon.co.jp/dp/4089081661?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 3,610発売予定日:2012年8月17日(発売まであと109日)