[ホーム]
第4話 カインド・オブ・ブラックGWなのでなんとなく
たておつ
ずんずんずんずん ずんずんずんずん
では参加させて頂きますよゲヒヒ
この人達もその後あんまり
ネタバレ千利休は死ぬ
明智光秀 4てん
おっしゃれー
あ?
柴田勝家 1てん
あーそういえば今年に入ってから漫画をめっきり読まなくなったなへうげものがどうなったのかも知らない・・・
しまもよう
まだ古田家の旗印が無いんだな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょっと演じ方が違う気がする
首に枝だが刺さって痛そう
佐久間は古い!
>首に枝だが刺さって痛そう確かこれ史実でノブ様がやった装いを忠実に再現してるんですよねー
子供には甘いのう、ノブ様は
そういえばリアルでは桜の季節が過ぎてしもうたのう
ビンタに勢いがない
明智どの殺す気満々って顔だよね
風呂シーンしかも混浴
しかしおかしな演出が多いなこのあたりは
宗易殿は黒がお好き
初期は顔芸がたいしたことないんだがそれは漫画も同じだからいいのかな
充分に顔芸すごいと思いますけど
筑前殿は女好き
何歳だったんだろう15歳ぐらい?
今はもうアニメを観なくなったけど最後に見るアニメの1本がへうげものだったのは良かったよ
映画の『利休』でも宗二はいけすかない奴だったなあ
オタ気質
何様だって感じだわ殴られてえのか?
ゲヒ殿は茶碗や皿に水差し花入れは作ったけど茶入れって作ったっけ
だが秀吉様は黒を好まぬ
佐介の表情は楽しい
ここで三肩衝の名前を出さなかったのは何でだろ
黒って全てを包括する色という印象だけど
染色技術がたいしたことなくても出せた色だからありがたみが無かったのかな黒って
言いやがった
わしはお前の殺し屋ではないわ!
ドーン
予告ではゲヒヒヒって言ってるけど実際には言ったんだっけ?
オマケコーナーないのか
>予告ではゲヒヒヒって言ってるけど>実際には言ったんだっけ?茶杓をすり替えたシーンのことなら言ってるよ「俺が作った茶杓とて良い物でござるよゲヒヒヒヒ」と
また日常を再放送するらしいがだったらへうげものをその枠に……入れても子供は喜ばないか
カと言って、日常は再放送でブレイクしたのかというと微妙ではござらぬか?
『 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版 』http://www.amazon.co.jp/dp/4089081661?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 3,610発売予定日:2012年8月17日(発売まであと109日)