Club Msa Members Lounge
play/stop
TOP
NEWS
MISIA LETTER
MOVIE
TWITTER
GOODS
BBS
CHAT
CLUB MSA INFO
NEWS LETTER
MSA BBS MEMBERS ONLY
ENTRY
TOP
TITLE
チケット転売についてのお知らせ・・・
name
マッキー
TEXT
今更 何を?!
の対応だと思いますが・・・
限定ライブを 一人4枚エントリーにした時点で オークションにチケットが出回るのは 普通に予測できましたが・・・
こんなお知らせをするぐらい徹底したいなら 限定ライブは一人1枚!!!
しかも 入場時には 会員証の確認!!!ぐらい徹底してください!!!
しかも 「万一、購入された場合でも、コンサートにご入場頂くことができません。」 とありますが 転売で購入したチケットでの入場をどのように確認するおつもりですか?
みせかけだけの対応にしか思えません!
逆に不愉快です!!!
2012/04/25(Wed) 20:59 [ No.4294 ]
name
マルヤ57
text
こんなことでつらい思いをするのはMISIAも同じですよね。
そこはCLUB-MSAがしっかりと管理して欲しいと思います。
限定である以上、会員証の確認は最低限必要でしょう。
「差別」はまずいけど、制限・限定は意味が違います。特に7/7はね…。
2012/04/25(Wed) 21:42 [ No.4295 ]
name
ジャイアン
text
超久々のカキコ。
相変わらず、問題繰り返してますね。
FC限定ライブは一人一枚に限る。
二枚までにするなら同伴者も会員であること。
これが一番納得行くし。文句も少ないと思う。
MISIAは大好きなんだけど。
MSAには、いつも落胆させられます・・・
2012/04/25(Wed) 22:09 [ No.4296 ]
name
マッキー
text
追加ですが・・・
このような発言をすると、では入場時に会員証の提示が必要!とか後になって告知するのはやめて下さい!!!
今回のエントリーのお知らせの用紙には全くそのような事は書かれていませんし、営利目的の転売は禁止と書かれていますが それ以外のことは 全く書かれていないのですから!ファン同士の好意で譲ってもらった人達もたくさんいると思いますので。
予測できる問題なのに後になって色々いっても遅いと思います。
2012/04/25(Wed) 22:23 [ No.4297 ]
name
まっつん
text
7/7は会員にとってはどうしてもMISIAに直接会って「お誕生日おめでとう」と言いたい日。普段のツアーとは全く意味合いが違うのです。
参加希望の会員に落選者のでないよう一人1枚にするか一人4枚に拘るのならそれなりの収容力のある会場にして頂きたいです。
次回より改善を期待しMSA会員で良かったと思えるような顧客満足度の高いFCであってもらいたいと思います。
2012/04/25(Wed) 22:32 [ No.4298 ]
name
かつ
text
初カキコだったりして(笑
「CLUB MSAからのお知らせ」には1面の注意事項として「低下を上回る価格でチケとを売買する・・・」と書かれています。
定価を上回らなければ良いのですよね?
※オークション等の手段でなければですが
いったいどのように判別するのでしょうか?
更に3月7日のNEWSでは「会員限定のライブ・・・」の記載と会員申し込みのLINKが掲載されていますね。
ところがふたを開ければ、翌日に一般販売も含むライブの実施。はてMISIAの誕生日当日か否か以外の違いがあるのでしょうか?7日がスペシャルと位置付けられているので、当然あるのでしょうね?
今からでも遅くないので、公演内容を一生懸命考えて下さい。
2012/04/25(Wed) 22:56 [ No.4299 ]
name
まっつん
text
MISIAの誕生日当日か否かが非常に大きな問題であって7日に行けなくてしかたなく8日に行く人もかなりいると思うので基本的に公演内容(セットリスト)自体は同じでも構わないと思います。
ただ7日はハッピーバースデイ的な何かがあってもよいのではないかとは思われますが。
2012/04/25(Wed) 23:29 [ No.4300 ]
name
ドラ
text
MSAの運営能力のなさに呆れるばかりです
ファンが、MISIAが、可哀想に思う
ただそれだけ
2012/04/26(Thu) 00:03 [ No.4301 ]
name
かつ
text
「7月7日は会員限定のライブ」「会員になれば参加できますよ」的な勧誘がなければ、私も両日同内容でも良いと思いますよ。
しかし現実には会員になればスペシャルな公演に参加出来るという勧誘をしている訳ですから、7日はスペシャルな内容でなければいけないと思うのです。
そうでなければ、3月7日のお知らせを見て会費を払った人に失礼になります。
実際には会員でなくても参加出来てしまう可能性がある訳ですから・・・。
2012/04/26(Thu) 00:17 [ No.4302 ]
name
マッキー
text
私は、MISIAの人間性が大好きです。でも、MISIAのファンクラブであるMSAがこのようなファンの気持ちを無視したような運営方法だと、MISIAの人間性まで疑われそうで悲しいです。7月7日はMISIAにとってもファンにとっても特別な1日なんです!そのライブがどれほど特別か・・・ファンの気持ちをMSAは理解してくれているのでしょうか?一人1枚エントリーで外れたのなら納得できます!でも、一般の方が行けて会員が行けないって・・・意味がわかりません。長い間応援してくださっている皆さまのための特別なライヴです!と告知しておいて・・・その言葉を信じて期待した私がバカでしたが。MSAには本当に失望しています
2012/04/26(Thu) 01:07 [ No.4303 ]
name
りす
text
>場合により、所轄官庁へ刑事告発する場合もありますので
↑
これっておかしくないですか?
最初に限定ライブだと告知しておいて
蓋を開けたら一般も入れる
詐偽みたいなものですよね?
告発したいのは、こちらの方ですよ?
2012/04/26(Thu) 02:17 [ No.4304 ]
name
小坊主
text
確か星空のライブUはファンクラブ限定で、付き添いの人もFCに入らないといけなかったような。
その時にもブーイング・苦情を言いまくってた人もいましたね。
気持ちは分かりますが感情的な苦情は抑えて、今後どうしてもらえたら嬉しいかを簡潔に書かれた方が伝わるのではないでしょうか。
ちなみに自分は、
エナジーライブのように一人1枚でも、
熱い人たちの集まりなので盛り上がれるので好きですが、
個人的には、2枚までにしてくれると嬉しいかな。
入場時には会員証を見せるということで。
そして、もっとFC限定ライブを売りにしてるので、
定期的にやってくれると嬉しいです。年に1〜2回。
クラブでもいいですしね。
2012/04/26(Thu) 08:48 [ No.4305 ]
name
さえ
text
私は旦那とデビュー当初からファンで
すぐFCに入りましたが
会員は私だけです
なので会員限定だと申し込めなくて。。。。。
まぁ仕方ないんですけどね
で、その後も子供が生まれたり
2人に増えたり
預けられる親もなし
金銭的にも4枚はキツく
ライブがあっても申し込めなくて(泣)
ようやく子供が小学生になり
私も復職して金銭的に余裕が出て
ようやく今回のライブに申し込めました♪
もちろん家族で4枚です
みんな楽しみにしています
当選しなかった方には申し訳ありませんが
本当に4人で楽しみにしている場合もあります
山中湖の野外ライブ以来です
楽しみたいです!
2012/04/26(Thu) 15:30 [ No.4307 ]
name
ちー
text
会員限定って言ってたのにどうなの、っていうのはすごく賛同。
でもチケットを他人に譲るとかオークションとかに出すとかは、
会員規約で禁止されてるからねぇ…。
いくら要望や不満があっても
禁止事項を破るのはしょうがないとか言っちゃったら
説得力もないと思うからやめてほしい。
2012/04/26(Thu) 15:49 [ No.4308 ]
name
まっつん
text
結局自分も落選してました。
なるべく落選者の出ないようどうしてもっと大きな会場でやってくれなかったのかなと思うと残念で仕方ありません。
非常に楽しみにしてただけにしばらくこのショックから立ち直れるのか心配です。
なんか両日当選された方もおられるみたいでせめて第1希望と第2希望によりどちらか1日のみ当選可能というエントリー方法もあったのではないでしょうか。
こういうやり方やってると事務所がMISIAの足を引っ張るということにもなりかねません。
2012/04/26(Thu) 16:09 [ No.4309 ]
name
あけ
text
1会員1枚までのエントリー。
入場時には会員証提示。
7月7日のスペシャルなライヴ。
週末に重なるこの年の7月7日を何年も前から楽しみにしていた方もたくさんいらっしゃったと思います。
今年はこれくらいの体制で行ってほしかったです。
2012/04/26(Thu) 19:59 [ No.4312 ]
name
かんすけ
text
私も「会員限定の・・・」で入会をしたクチです。
そしてついにその時が!と思いきや、敢え無く落選。
オークションサイトを見れば速攻で転売されている現実。
常連さんも綴っていたように、自分も時間切れや字数制限をクリアして一生懸命アンケートを書いたのに。
公正な形での抽選結果なら我慢して落選は受け入れられますが、どう考えても転売が目的であろう人が当選してるという実態。ここに投稿しなくても残念な思いをした方は少なからずいらっしゃると思います。
CLUB MSAを非難する意図はありませんが、意見として是非受け入れてほしいものです。
2012/04/27(Fri) 22:56 [ No.4322 ]
name
なす
text
かつて「入場も会員限定。転売禁止。全員をカード確認。」と言うライブがありました。
当然、体調や急用で当日行けなくなる人が出てきますが、お金を払ったチケットなのに無駄にするしかありませんでした。
譲ってもらった人は、入り口で弾かれ、別室へ。
その時は「自分のチケットなのに、友人への譲渡すら認められないのは変だ」と大問題になりました。
そんなトラブルもあり、様々な形態を経て、現在の形が定着しつつあります。
ご自身の改善案が本当に「改善」になるのか?様々なケースで想像してみることをお勧めします。
2012/04/28(Sat) 13:32 [ No.4335 ]
name
...
text
なすさん、言ってる意味が分かりません
このスレは会員限定と言っておきながら
実際はこっそりと一般に変更
そのやり方に対しての不満ですよね?
最初は会員証しか持っていない人だけの特別なライブって
告知したのですから
現在の形ってなんですか?
大問題があったのは知ってますよ
ならば今回に関して問題を起こしてるのはリズさんですよね?
告知内容が全く違うのですから。
過去に起きた問題で改善できないのは本当に残念な事務所です
2012/04/28(Sat) 19:29 [ No.4337 ]
name
なす
text
>…さん(No.4337を投稿された方)、
7月7日のライブの告知の初出は、メンバーズラウンジの2月17日のNewsだと思いますが、この時点で、
CLUB MSA 会員証をお持ちの方のみが、
このプレミアムライブのエントリー資格を得られます。
と、CLUB MSAメンバー限定なのが「エントリー資格」であることが明記されています。
2012/04/28(Sat) 22:30 [ No.4339 ]
name
まっつん
text
次回会員限定ライブが開催される際には「一人1枚もしくは2枚の場合は同伴者も会員に限る」是非このルールでやって頂けることを願います。4枚は多すぎです。
今回問題となってるのは会員限定と謳っておきながら大量の会員が落選してるのにもかかわらず当選者の非会員の同伴者が入場できるということに対してですから。
2012/04/28(Sat) 22:33 [ No.4340 ]
name
...
text
なすさん返信ありがたいですが
本当に意味がわからないのですが・・・?
いつもツイッターのようなつぶやきの
後出しじゃんけんみたいな書き込みはよく見ますが
現在の形とはなんですか?とお尋ねしてるのですが
なすさんが返信してくださった内容が現在の定着してる形
なのなら、最初はプレミア感煽って置きながら
蓋を開けたら全く違うライブになることが定着
してると取りますが?
2012/04/29(Sun) 02:09 [ No.4341 ]
name
なす
text
>…さん(No.4341を投稿された方)、
私の記憶する限り、Supporters Energyをはじめ、ファンクラブ限定ライブと言われるものは、
「申し込みがファンクラブ会員限定、参加者は非会員可」と言う形です。
今回も、最初の情報公開の時点で「申し込みが会員限定」と書いてあります。
蓋を開けるまでもなく、わかっていることです。
ちなみに、「蓋を開けたら全く違う」ことでファンが救われたライブもあります。
最初の「星空のライブ」はOCN会員限定でしたが、その後、ファンクラブ会員にもチケットが配分されました。
2012/04/29(Sun) 02:33 [ No.4342 ]
name
なす
text
一点、追記。
>私の記憶する限り、Supporters Energyをはじめ、
>ファンクラブ限定ライブと言われるものは、
は、「最近の」ファンクラブ限定ライブ と言う意味です。
No.4335にも書いたように、かつて、参加も会員限定を徹底したこともありますが、
会場で入場を断られた会員と大きなトラブルになっています。
2012/04/29(Sun) 02:36 [ No.4343 ]
name
...
text
なすさんマジですか?
返信を見ると「だからなに?」しか言いようがありません
質問た対する回答が全くちがってませんか?
2012/04/29(Sun) 02:43 [ No.4344 ]
name
なす
text
>…さん(No.4344を投稿された方)、
今(あるいは、最近)の「ファンクラブ限定ライブ」とは、どのような状況なのかと、Newsの記載の事実を、私の知る範囲でご紹介しました。
それは「申し込みは会員限定、参加は非会員可」です。
そのライブに、どの程度のプレミアムを感じるかは個人差もあるでしょうから、特にコメントはしません。
ただ、掲載されている情報は、実態を正しく表しているので、「参加も会員限定」と受け止めたなら、私の解釈では、受け止めた側に間違った責任があると思います。
少なくとも、今回のライブで、私は「参加も会員限定」と認識したことはありません。
2012/04/29(Sun) 02:57 [ No.4345 ]
name
...
text
なすさん、ありがとうございます
さっぱり意味が分かりません
意見はけしって言わず、相手がパーっをだしたら
チョキをだすようなコメントやもうやめたほうがいいと思いますよ
ではもう結構です
2012/04/29(Sun) 03:08 [ No.4346 ]
name
なす
text
>…さん(No.4346を投稿された方)
No.4337の投稿で、
>このスレは会員限定と言っておきながら
>実際はこっそりと一般に変更
>そのやり方に対しての不満ですよね?
と書いてありますから、
「最初から会員限定は、チケットの販売だけですよ」と、
ソース付きで示しているのです。
最初から明記され、変更が無いと言うのが「事実」なんです。
ご自身の勘違いを正しいと言う思い込みを捨て、
後出しジャンケンとか他人を批判をする前に、ご自身で、
メンバーズラウンジの2月17日のNewsを確認なさっては、いかがですか?
2012/04/29(Sun) 11:57 [ No.4353 ]
name
マッキー
text
「CLUB MSA 会員限定プレミアライヴ決定しました!!〜というタイトルで開催されるこのプレミアライヴは、長い間応援して下さっている皆さまのための特別なライヴです。」とお知らせには書かれていました。
この文書を読んで「申し込みは会員限定、参加は非会員可」のような解釈をできる方がどれ程いるのでしょうか?
大事なお知らせなのですから このような 誤解をまねくような 紛らわしい文にしない方がいいとは思いませんか?
このようなエントリー方法&会場の半分以上が非会員になる可能性のあるライヴならプレミア感を全く私は感じません。
2012/04/29(Sun) 22:39 [ No.4371 ]
name
シア
text
詳しくは、用紙にて確認くださいとあるように、
紛らわしい文章では無いと思うのですが。
座席数が限られているのですから、
希望者を全員参加させる事は不可能です。
では、一人二枚エントリー可能だった場合は
どれぐらいの当選確率だったのでしょうか?
一人一枚なら、どうなんでしょう?
2001年のバースデーイベントでは、一階席は一人一枚のみ
エントリー可能でしたがチケットが余ったのか
キャンセルが多かったのか、二次応募をしていた記憶があります。
2000年にEverythingが出てMISIAファンが増えた直後でしたが。
今までのイベントや、今の会員状況やツアーでの
チケット販売状況を踏まえてCLUB MSAが出したチケット販売の
方針だと私は思います。
2012/04/29(Sun) 23:50 [ No.4373 ]
name
まっつん
text
ということは今回はかなり目測を見誤って予測以上に応募が殺到したということですかね。
それにしてもそういった目測があるんであれば無理にフォーラムホールAにこだわらず会員限定一人1枚でもう少し小さい会場でも良かったんじゃないでしょうか。その方がプレミアム感は出ますね。
2012/04/30(Mon) 00:15 [ No.4374 ]
name
なす
text
少なくとも「一人4枚まで」となっている以上、申し込み時点で、参加が会員に限定されないことは、かなりの確率で推測可能ですよね。
この時点で、確認の質問ないしは異議を唱えるなら、まだ理解できますが、当落発表後と言うのは、結果に不満があるから、申し込みシステムの問題にしているようにしか思えません。
実際、マッキーさんも、非会員の参加の可能性を認識していたからこそ、「一人一枚、入場時の会員証の確認」と書かれているのではないでしょうか。
2012/04/30(Mon) 00:30 [ No.4375 ]
name
シア
text
>まっつんさん
どうなんでしょうね?
目測を見余ったかどうかは分かりかねますが。
小さい会場で一人一枚で非会員は入場不可だから
プレミアと感じる方も入れば、
これだけ落選されてる方がいるという事でプレミアと
感じる方もいるでしょうし。
それぞれ個人個人の捕らえ方があるんじゃないでしょうか。
2012/04/30(Mon) 00:48 [ No.4378 ]
name
まっつん
text
いづれにしましても今回の件はかなりの大問題になってる訳ですから運営側のこのまま黙して波が引くのを待つのではなくみんなの納得のいく説明を早急に行っていただきたいと思います。運営側と会員が相互信頼してCLUB MSAを盛り上げて気持ちよくMISIAを応援していく為には絶対必要だと思います。ここに集ってるみんなは運営方法に不満はあれどMISIAが好きな事は一致してることです。
2012/04/30(Mon) 01:03 [ No.4379 ]
name
.りす
text
私はすっかり会員しか参加できないと思ってました
会員証を持ってるかたのみのエントリー
しかも応援してくれてる皆様へのライブと書かれてたし
でも実際普通のライブと変わらないと言うことですよね?
アリーナやホールのライブと変わらないわけですよね
大げさな広告が問題になってますが
それと変わらないですね
2012/04/30(Mon) 02:26 [ No.4380 ]
name
ジャイアン
text
このチケットの問題は、昔から何度も繰り返してます。
今回、自分は遠征できないのでエントリーしてませんが。
一人4枚までエントリー可能と出てたので、こりゃまた、文句出るな〜と心配してたけど。
やっぱり出ました。
ゴールド、シルバーが出たころも色々不満が出たけど。
やっぱり当落発表後に色々書いても、ハズレに対する不満書いてるだけだと思われて当然。
でも、当落前は、まさかハズレとは思いませんもんね。
次回は、エントリー前に問題提起しときましょう。
文句が出ないような告知やエントリー方法になってくれれば一番良いのですが。
2012/04/30(Mon) 09:37 [ No.4393 ]
name
マッキー
text
私は、MSAに対して納得のいかない事、不満などが あった時は、いつも直接メールで伝えるようにしています。当然、今回一人4枚エントリーと告知された時にもすぐに自分の意見を書いてメールしました。皆さんもそれぞれ直接訴えられている方が多いのではないでしょうか?でも、オークション対策のお知らせを読んだ時に、MSAがもし本気でオークションにチケットが出回る事を危惧されているのでしたら、初めから4枚エントリーというのはおかしいのでは?と思いました。この意見もここに書くべきではなく、直接メールすれば済む事でしたが、MSAの運営方法に私達ファンも納得できない事がたくさんあるんだ!って事をMISIAにも知ってほしくてここに書きました。
2012/04/30(Mon) 11:06 [ No.4397 ]
name
なす
text
僕は、MISIAを応援しているし、CLUB MSAには感謝しています。ファンの行いの悪さを、CLUB MSAの運営に責任転嫁するのは間違いだと思っているファンも、数多くいますよ。
MISIA、バースデー、楽しみにしています。
(こういう気持ちのファンも、もっと多いんだってことを、MISIAにも知ってほしくてここに書きました。)
2012/04/30(Mon) 11:59 [ No.4399 ]
name
幸子
text
MSAの入会案内・会員特典に「会員の方だけを集めた秘密のライヴやイベントを不定期に開催」 これに惹かれて入った方は、本当にガッカリされるでしょうね。
私が入会した頃、メロンパンダポイントを何点か集めたら、ライヴのリハーサルを見学できる!みたいな特典もあって必死で集めましたが、いつの間にか消えてましたね。 状況とともに変わっていくのは世の常ですが、出来ないことは書かないで欲しいというのが、正直な気持ちかな。
2012/04/30(Mon) 19:19 [ No.4405 ]
name
なす
text
幸子さんのアイデアは、一つの解決策だと思うなぁ。
FC特典は「会報」のみにして、先行予約もなしにする。本当のファンだけが集うようにする。ゴールドやレジェンドも、何らかの特典を意味するのではなく、長期継続会員への呼称だけにする。
で、約束はできないけど、気が向いたら、優先予約や良席割り当てや、シークレットパーティを開けば良いのだと思います。
その時には、ファンクラブに入っている人も、入ってない人も、「書いてないのに、優遇するとは、開催するとは何事だ!」と怒る人もいないでしょう。
勝手な勘違いもしようがないでしょうし。
僕は、それでも会員を続けますよ。
2012/04/30(Mon) 20:45 [ No.4407 ]
name
幸子
text
あの〜 アイデア出したつもりじゃないんですけど・・・。
今現在のHPで見られる会員特典にも堂々と書かれているから、これに魅力を感じて入会された人が気の毒だと言っているのです。
なすさんの妄想を語られても困るのですが・・・。
私も会員を続けていきますけどね!
2012/04/30(Mon) 21:18 [ No.4408 ]
name
なす
text
>幸子さん
あぁ、「出来ないことは書かないで欲しいというのが、正直な気持ちかな。」は提案ではない、つまり、特に改善を求めているのではないのですね。
これは失礼しました。
2012/04/30(Mon) 21:34 [ No.4409 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
薄っぺらいファン
name
ブラック貞子
TEXT
ミーシャはボランティアで歌っているのではない。テレビに出ないのだからライブで大きく稼ぎがでないと、次の大きな会場・CDやDVD製作・演奏者の確保・舞台装置の節約・OCNや事務所から契約解除いろいろな問題がでる。視野が狭いとわからないけれど、ミーシャはばんばん売れて継続して売れる歌を出してくれないと、あの歌声は消えてしまう。売れない歌手が芸能界を去っていくことは多くあるでしょう。継続して売れているからこそミーシャも自分のやりたい希望が通ることになってくるんだよ。普通に仕事をしていたり新聞を読んでいればわかりそうなことでしょう。一人4枚というのも経営のプロの戦略かもしれない。こういった目線はないの?
2012/04/30(Mon) 07:59 [ No.4384 ]
name
ブラック貞子
text
享年17歳は書き込みのマナーについて勉強してください。高校中退親は離婚趣味は自慰行為暇なときはリストカットのような文体の書き込みは、大多数の人に好かれにくい。相手が嫌いでも書いてはいけないことがある。ここはミーシャについて語るところだから、「自慰行為」こういった言葉は書くな。自分が普段これでイライラをすっきりさせているからこういった言葉がスラット出てくるのだわね。下品な女。下流層。ミーシャはあんたを見たら顔をしかめるね。ミーシャの歴史をしらない、everythingで便乗したファンはこれだからね・・・。ミーシャは関西学院大学だから、実は高卒が嫌いなのよ。わたしも一般受験で大卒。推薦キライなの。
2012/04/30(Mon) 08:04 [ No.4385 ]
name
ブラック貞子
text
ミーシャのラジオを聴いていたら、「このラジオを聴いている人にライブのチケットをプレゼント」というので事務所に電話をすると「かなり前にハガキを送りました」という。誤りはするものの「郵便事故でしょう」という逆切れ感がある。おわびのしるしに「ファイティングディーバステッカー」をもらったけど、当選確実のときにわたしはシールをもらって「まあ落ち着きな」とこれを事務所からやられたんだよ。だから落選して、外れた、こんなことくらいで怒らないでほしい。わからないところがわからない状態の事務所の状態をわたしは知っている。まっつんは古いファンだというけれど、ではなぜゴールドなのだ。すごく不思議。
2012/04/30(Mon) 08:10 [ No.4386 ]
name
幸子
text
一言忠告ですが、MISIAは西南学院大学ですね。 関西学院ではありませんよ。
卒業もされていないと記憶しています。
2012/04/30(Mon) 08:36 [ No.4387 ]
name
まっつん
text
MISIAの歴史に詳しいようですがMISIAは関西学院大学じゃなく西南学院大学なんですが。関西学院大学は学園祭ライブを行った大学ですよね。
MSA会員だけがファンじゃないですよ。MSAに入会したのが最近でも古くからのファンはたくさんいると思います。
それとあなたの知識は実際に見聞したことじゃなくて本で読んだ知識では。
2012/04/30(Mon) 08:37 [ No.4388 ]
name
白♀貞子
text
黒貞子、
これでアンタの伝説が
化けの獣皮を被った偽りの人生だと判ったわね
アンタのは、伝説ではなくて
ただの傲慢な自慢なの
ペニクリいじってる自慰行為そのもの
アンタのペニクリ、
毒針のピアスで刺してあげようか?
アンタは、呪いのビデオで死ぬの
2012/04/30(Mon) 08:40 [ No.4389 ]
name
.りす
text
貞子さん恥ずかしいですね
関西と九州の区別ついてますか?
大卒ですよね?
小学生でもわかりますよ?
笑った
2012/04/30(Mon) 08:46 [ No.4390 ]
name
白♀貞子
text
区別ではなくて、差別なの
アタシの真珠入りのディルド
筋金入りで、ほしいの?
白と黒
アタシとアンタは、光と影
ビデオで
2分27秒に告白されて
黒貞子、アンタは、1時間46分49秒後に死ぬの
毒針のピアスで刺されて
2012/04/30(Mon) 09:12 [ No.4391 ]
name
.りす
text
白♀貞子さん火消しはやめてください
2012/04/30(Mon) 09:16 [ No.4392 ]
name
???
text
久しぶりにBBSを見たら貞子さんみたいな人がいてショックでした。MISIAが高卒を嫌いだなんて よくそんなでたらめを。。。憶測で物を言うのは止めて欲しいし長年MISIAを応援してるなら もっとMISIAの人間性を理解するべきです。MISIAがBBSをみたら悲しむと思いませんか?白♀貞子さんにも腹が立ちます
2012/04/30(Mon) 10:20 [ No.4394 ]
name
ジャイアン
text
いや〜
久しぶりに公式BBS大賑わい!
かなり、アクセス多いでしょうな。
レジェンドさん、確かに10数年継続するということは素晴らしいことで。敬意を表するものです。
でもね〜、レジェンドならレジェンドらしく。上から目線はいけません。
新人さんにも優しくです。個人攻撃はご法度。
MISIAのデビュー当時のこととか、ラジオのこととか、色んなこと優しく紹介してあげれば新しいファンも興味あるでしょうし、MISIAのディープな世界をもっと知って貰えると思うんだけど。
10年前のBBSは、ほんと色んなMISIA談義あったし、愛もたくさんあった。楽しかったな〜。
ま〜、ここ2,3日の荒れたカキコは、MSAがGW休みだから休み明けには消されると思うけど。
2012/04/30(Mon) 10:25 [ No.4395 ]
name
幸子
text
GW中でBBSの管理も出来ないのなら、閉鎖も頭に入れたほうがいいですよね。
個人を名指しで誹謗中傷するような方は、いくら長いファンでも脱会通告されて当然です。
2012/04/30(Mon) 11:01 [ No.4396 ]
name
あゆみわ
text
ジャイアンの意見に賛成!!同感!!
ありがとうジャイアン。
自分もFANになりたての頃は、諸先輩方から色々と教えてもらいました。
知らないからと馬鹿にされたり、上から目線で物を言われた事はありません。
なので、レジェンドの方々には敬意を払っています。
無名の頃のMISIAを支えて来てくれた方々ですから。。。
2012/04/30(Mon) 13:51 [ No.4400 ]
name
ブラック貞子
text
白貞子、名前を変えてください。ぱくりなんかやって恥ずかしくないのでしょうか。大学全入時代に高卒なのでしょう、どうかミーシャのチケットではなく、自分の人生の心配をしましょう。年下の大卒にあごで使われることになるのです。大学の名は間違えました、すみませんでした。でも白さだこのことは事務所に通報しましたからね。性的で下品な内容のことばを書き事務所がチェックしたらここに出入り禁止になるよ。まずは名を変えてください。自分の名を考えるあたまもないのか。で、わたしは影だというけれど、なんであんたは落選しているの。下品すぎるよ。昼間より夜出歩くのがすきそうね。ミーシャはあんたみたいな女は嫌いだよ。
2012/04/30(Mon) 16:58 [ No.4401 ]
name
ブラック貞子
text
白貞のことはMSAに通報しましたからね。幸子もこの人の書き込みを読んでいるよね、これは素敵でまともなファンなのか?ミーシャは医者の家の子だから、勉強をしていない馬鹿はキライなんだよ。幸子は白さだの「ぺにくり」などという言葉をまともだと思うのか。それなら新スレをつくり、性的な内容で相手を不快にして笑っている女と語ればいい。こういう人間にチケットが当たらなくて本当に良かった。普段こういったことを平気でいうから当たらないんだよ。古いファンでゴールドということは5千円をケチったのでしょう。気持ちだけではだめなことがあるんだよ。5千円を出したひとと出さなかった人と差がでるに決まっているでしょう。
2012/04/30(Mon) 17:05 [ No.4402 ]
name
ブラック貞子
text
ミーシャはデビュー当時、自分は10年歌っていられないと思っていたのだそうです。本気でファンならそこは金を支払いCD・DVDを購入し、ライブに足を運び、ファンクラブに入会し、気持ちだけではなく金を支払うことでも応援しなければいけないんですよ。まっつんは5千円をけちったんでしょ、ならば5千円を支払ったひとより立場は弱くなるのです。歌の実力と集客に伴う入金、両方できないと芸能界では淘汰されますよ。MSAだって金を払った人と払わなかった人、同じには扱わないでしょう。わたしは年会費が5万でもいいし、さんたはきっと一人で10口くらい入っていると思うね。この国は資本主義なんですよ!?
2012/04/30(Mon) 17:17 [ No.4403 ]
name
めろん
text
貞さん…
ちょこちょこ さんたさんの名前を出しますが さんたさんに ご迷惑になるのでやめた方がよろしいかと思います。
2012/04/30(Mon) 20:05 [ No.4406 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
当然レジェンドです
name
ブラック貞子
TEXT
わたしはデビュー当時からの大ファンで、多分レジェンド1期生(?)です。「misia is here!」という本を知っていますか?ラジオは聴いていましたか?MDに録音したものをわたしは今でも聴いているし、黄色のMDランページも持っています。雑誌・新聞・電池のミーシャパック、すべて保存。MSAは始めのころは仕事が雑で、会員優先チケット購入のお知らせの手紙が、郵便事故のため4回届いていません。さいアリでは「古いファンを、ココかよ!」という二人席の片側、2階後方!ああミーシャがマッチ棒より小さい・・・こういったことを乗り越え、レジェンドなんです。ここまでくると、落選ナシ。7日はレジェンド限定でもいいくらい。FC番号は4桁、かなり前のほうです。でも7日はひとり2枚でいいですね。
2012/04/27(Fri) 13:34 [ No.4315 ]
name
まっつん
text
こういう身分差別のような制度は早く廃止して欲しいです。
同じ会費を払ってる以上会員はみんな平等でいいんじゃないでしょうか。
2012/04/27(Fri) 19:19 [ No.4316 ]
name
ブラック貞子
text
ミーシャと言って「誰それ?」と言われている頃からの古いファンと、新参者と、同じなわけがないでしょう。「ゴールドで落選」なんて、そりゃそうでしょ、といった感じですよ。もっとスゴイ人になると、テレビにでないmisiaの歌を聴くために、ライブハウスに通いつめて追っかけていた人たちもいるのです。この中の一人がさんたなのかと考えていますね。金額が同じだからといって、ファンである期間や熱意が同じになると考えるほうがずうずうしい。だから当選するツキや運が離れるのだよ。逆にそれをすることで、初代レジェンドはmsaを辞めはしないけれど、おもしろくない気持ちにはなりますよ。なんだかずうずうしいひとですよね。
2012/04/27(Fri) 20:29 [ No.4317 ]
name
まっつん
text
随分高飛車な方ですね。
2012/04/27(Fri) 20:36 [ No.4318 ]
name
ブラック貞子
text
2ちゃんねるではないのだから、ひとこと喧嘩返答はやめて欲しいのです。吠えれば吠えるほど、落選したこと全員にわかってしまう。ミーシャの声の本当の良さがわかっていないのですよ。アリーナだと、ミーシャも張り切って怒鳴るように歌い、すごく疲れていくのがわかる。でもホールだと、ものすごく丁寧に歌うし、近い席だとマイクに乗らない生声を聞くことができる。あの歌声をアリーナで聞きたいと思うのって、やっぱり会場にいければいい!チケットは、とにかくこの俺が、おれが、このオレが、俺こそが当選しなきゃだよな!!!といったような自己中心的な考え方、実生活でも自己中で我儘でしょう。当選してたら文句いってないのよね?
2012/04/27(Fri) 21:05 [ No.4320 ]
name
まっつん
text
自分はレジェンドだから偉いんだゴールド・通常会員のような新参者は落選して当然というような上から見下ろすような態度は今回残念ながら落選してしまった大多数の会員の心を痛めることになると思います。
バースデイ当日に直接MISIAに逢っておめでとうと言いたい気持ちは新旧会員関係なく同じだと思います。
勿論MISIAの歌声の魅力も十分理解しております。
2012/04/27(Fri) 23:01 [ No.4323 ]
name
おいネコ
text
ブラック貞子さん、まっつんさんどちらも正しいと思います。時には真実が人の心に傷を付ける事があります。
二人ともMISIAさまの凄いファンだという事は解りますので言い合いはMISIAさまもきっと悲しむのでこの辺で!
先輩の苦労も解るし、まっつさんの参加したい気持もMISIAさまに対する気持が強ければ強いほど起きるので、先輩は少し控えて、まっつんは東京は激戦で会場が狭いのでレジェントでも落ちていますので、気を落とさないでMISIAさまを応援しましょうよ。この間テレビで矢沢が歌いながらファンを見ていると結構孤独なんだと!
MISIAさまだってAKBのCDの売り上げにビックリだと思うよ!
2012/04/28(Sat) 07:20 [ No.4325 ]
name
ブラック貞子
text
差別ではなく区別です。特に古いファンは区別より特別なんです。ミーシャが無印良品の自転車に乗りカーテンのない部屋でマネージャーと不安な日々を過ごしていた苦労を知っています。何も出来ない新入社員と、ばりばり仕事ができ苦労してきた重役と、待遇が一緒になるわけがない。まっつんは7日外れて良かったな。同じ会場に居たくない。あの歌声をアリーナで聴きたい・・・?ファンは少しでも傍で、小さな会場でミーシャに遭いたいと思うものだよ。まっつんは自分が良い立場なら何も言わない人でしょう。自分がレジェンドでいたら「他より特別にしてもらいてえよ」と言いそうな男。自分の思い通りにならないと切れる男って幼稚だよね。
2012/04/28(Sat) 07:49 [ No.4326 ]
name
関西人
text
昨日から拝見していますが、同じレジェンド会員として(人間としても)恥ずかしい限りです。
生きていく全てに関して「してもらって当然」と思ったらおしまいでしょう?
同じアーティストを好き!という者同士、もう少し思いやりはもてませんか?
先輩や後輩なんてことも、違うような気がします・・・。
年数なんて関係ないと思います。 好き!という感情は。
2012/04/28(Sat) 10:05 [ No.4328 ]
name
まっつん
text
ブラック貞子さん、個人の人格を否定するような誹謗・中傷の数々即刻謝罪を要求致します。
大変古からのファンでらっしゃるのは分かりますが、MISIAが歌に託して伝えようとしている想いは理解されてるんでしょうか。LIFE IN HARMONYですよ。
2012/04/28(Sat) 11:22 [ No.4331 ]
name
ブラック貞子
text
レジェンドの関西人、では新参者が「同じ値段を支払っているのだから、同じにしないと変だろ?」と話している男の台詞はなんとも思わないのですか?チケットのハズレの文句を言う人ほど、レジェンドのファンの凄さ・長くファンでいる人の情熱の強さを理解していないのです。関西人はいくらレジェンドでもわたしとは同レベルのファンではないので、わたしに話しかけるようなことをするよりも、まっつんと仲良くしてください。喧嘩になるだけ。チケット販売するといつも文句いうひとが出てくる。仕方がないでしょう、抽選なのだから。まっつんは「相手の顔が見えないから何をしてもかまわないのだ」という考え方だから運がないんだよ。
2012/04/28(Sat) 11:27 [ No.4332 ]
name
ブラック貞子
text
でもレジェンドの関西人は、本当にレジェンドなのかなあ。「渋谷公会堂の幻のライブ」「ポップコーン工場の話」「深夜2時からの5分ラジオ、ミーシャプラス」判らないのだとしたら、やはりわたしとは情熱や念の強さが違うのです。まっつんは今度はわたしの悪口を2ちゃんに書き込んでいます。こういった道徳・倫理観のない人間は、運やツキから見放されて当然。日頃の行いが悪いんですよ。わたしは2ちゃんは参考にはするけれど、絶対に書き込みはしない。ひとこと嫌がらせ短文しか書けない男は2ちゃんで十分。これで来年の激レアライブも落選確実だね。レジェンドで落選したひとは、2期生なのではないですか?
2012/04/28(Sat) 11:56 [ No.4334 ]
name
関西人
text
まっつんさんは「同じにしないと変だろ?」ではなく「平等でいいんじゃないでしょうか。」とおっしゃっていますよね?
これはあくまでもまっつんさんのご意見なので、ここで発言されるのは問題ないと思います。
レジェンド会員が何らかで優遇されることについては、長い間応援してきて良かったなぁ。というのが正直な感想でしょうか。
でも区別されて当然だ!なんて絶対に思わないですよ。星Uで落選した経験もあり、悲しみは痛いほどわかりますからね。
それと、情熱や念の強さで、貞子さんと張り合う気持ちも全くありません。私は家庭が第1と思っていますから。
2012/04/28(Sat) 16:51 [ No.4336 ]
name
ブラック貞子
text
関西人は、自分のここでの名くらいしっかり考えてから投稿してもらえますか。関西人と書いてしまうと関西の全員に聞こえてしまう。それにレジェンドとはいってもどうせOCNカードで期間上げ底のズルレジェンドでしょう。「ダイアルミーシャ」「アクロスザビュー」「教習所の先生がドレッドを見て『何の仕事をしてる人?』『まあ自由業です』と答えた」こういった話に一切食いついてこない。関西人は、にわかゴールドズルレジェンドですよ。misia is hereも持っていないのでしょう。おいねこもわたしに黙ってろといっている時点でまっつんの見方なのよ。2ちゃんの書き込みを消しなさいよまっつん。家の躾がなってない。
2012/04/29(Sun) 05:40 [ No.4347 ]
name
ブラック貞子
text
次回投稿するときは、関西人の〇〇と自分と固定される名前を考えること。そしてズルレジェンドかどうか教えること。古いファンなら知っているはずの知識が何にもない。そして一番最後の「家族が一番大事」とかいうここでは何も意味をなさない「はあ?」といったようなことは書かない。それを書いて、俺っていい人でしょ?とか確認したかったの?そのようなことを書く場ではないんですよ。つまんない男・・・自分に酔っているのか?頭悪いよ。まっつんとしゃべりなさい、ズルレジェ。なすさんは古いファンなのかな?わたしも限定ライブで会員カードを忘れて、クレジットカードを見せてやっと会場に入れたライブがあるんですよね・・・
2012/04/29(Sun) 05:46 [ No.4348 ]
name
佐々木
text
ブラック貞子さん
ここは2chじゃないですよ。
あなたの書き込みは2chで頻繁に見られる煽りと一緒、見ていて大変不快です。
ここを何か勘違いされているのでは?
失礼しました。
2012/04/29(Sun) 07:40 [ No.4350 ]
name
.りす
text
ここまで削除しない公式見ると
限定ライブで荒れたことの問題の
差し替えをしてるとしか思えません
関係者の方の書き込みに思えます
2012/04/29(Sun) 07:45 [ No.4351 ]
name
カピ
text
ブラ貞
なすさんは古いファンなのかな?って言ってる時点で笑えるね
へえ〜なすを知らないだぁ ブラ貞ちゃんってさすが「自称初代レジェンド様」だね(笑)恐れ入りました(笑)
2012/04/29(Sun) 11:24 [ No.4352 ]
name
なす
text
ゴールド会員はカードで継続期間のショートカットができるけど、
レジェンドになるための期間って、短縮できるんでしたっけ?
2012/04/29(Sun) 12:05 [ No.4354 ]
name
りしぇ
text
レジェンドは今日まできた年月だけが対象かと。
2012/04/29(Sun) 14:44 [ No.4355 ]
name
ブラック貞子
text
カピと佐々木はまっつんとしゃべっていなさい。まっつんはマツダとか松沢とかいう名なの?関係者だって・・・そういった煽りこそ野暮な話だし、この3人は2chに行ったほうがいい。なぜ一人4人かといったら、古いファンはどうか新しいファンを連れてきて、ミーシャの魅力を教えてやってくれ、というMSAのお願いがあるような気がする。ミーシャがまだ無名だったころは、ダフ屋もいなかったもの。オークションに出るのはわたしも不快だけれど、でもこんなに有名になったのだなと感動もする。あれ、関西人は佐々木なの?判りやすいようにといたら今度は個人名か・・・あんまり頭よくなさそうね。「家族が大事」だってよ!え〜〜〜!?
2012/04/29(Sun) 15:18 [ No.4356 ]
name
ブラック貞子
text
まっつんは、わたしに対しての2chの書き込みをすべて消しなさい。自分のやることだけが良くて、わたしがなぜ謝るのでしょう。2chの書き込みをすべて消しなさい。自分だとばれないからといって何を書いてもいいといったような普段の行いが良くないから、チケットも当たらないの。佐々木もかぴも外れているんでしょ、ああそうでしょうねえ・・・。抽選やくじ引きというものは、あたりとハズレがあるのです。だらだら文句を書き込むのって見苦しい。りしぇというひと、会員になっている年数の長さが勝負なんですよ、MSAは会員ナンバーはものすごく注目していますよ?長く会員やっているその長さが大切なのですよ?はっ?
2012/04/29(Sun) 15:25 [ No.4357 ]
name
兄貴(^_^メ)
text
個人のブログじゃないのだからさぁ…
後は判るよな?
2012/04/29(Sun) 17:52 [ No.4358 ]
name
まっつん
text
しきりに私を名指しで挑発されてるようですがブラック貞子なる自らいかにもおぞましい名前を名乗るような方はとても正常な精神の持ち主とは思えません。
かなりこちらのBBSの風紀も乱してるようですし、MISIA本人も目にすることもあろうと思いますがその際の悲しみも察してなりません。
更に私が2chにて誹謗・中傷してるなどという被害妄想的な言いがかりもご勘弁願います。
1日も早く明るい夢のあるファンの集いの場となることを願ってやみません。
2012/04/29(Sun) 18:35 [ No.4359 ]
name
関西人(コトブキ幸子)
text
ブラック貞子さんの洞察力には恐れ入りました。 私って男性だったのですね? 初めて知りました。
おかし過ぎてお腹の皮がよじれそうです。
あなたも、それほどのキャラを創りあげていくのは、よほどのご事情があるのでしょうね。お疲れ様です。
ちなみに私は期間底上げレジェンドではありませんので・・・。
重ね重ね、ご期待に沿えず申し訳ないです。
2012/04/29(Sun) 19:37 [ No.4360 ]
name
ブラック貞子
text
兄貴という人こそ風紀を乱していますよね。乱暴な言葉を使えば相手が眼をそらして逃げると思うのなら育ちの悪いDQNだね。自分がきちんとしていると思っていても、広い世界の人たちからは、下流の一言でひとまとめ。下品な男だね。ハズレでしょ、わかる〜。関西人という言葉でどのように性別がわかるのだ。どこで判断するんだよ。まっつんは、これをミーシャが読んで悲しむと思うなら、チケットの販売方法やハズレたことをいつまでも書き込むな。今後は一言もはずれたことに文句を一言も書かないでください。「ごめんね、会員みんなを招待できなくて・・・」とミーシャが悲しみ苦しむんだよ。抽選なんだから、文句をいわないこと。
2012/04/29(Sun) 20:07 [ No.4361 ]
name
ブラック貞子
text
コトブキ幸子、初めからそういったわかりやすい投稿名をつければいいでしょう。意地悪な文章だから、兄貴とつるんでいればいい。性格悪そう、だから結婚できないんだよ。世の中平等であるわけがないでしょう、平等でないのがあたりまえだからわざわざ「平等」という言葉があるんだよ。わたしは7日は1階席だけど、1階席の特に前の方は、きっとミーシャがこのひとたちは特別に招待したいというコネチケットなのではないかと考えている。ミーシャの中でもファンはみんな同じではなく、「特にこの人には恩がある、無名のわたしをずっと見ていてくれた」と格差が絶対にあるはず。ミーシャだって神ではないんだよ。期待しすぎ。
2012/04/29(Sun) 20:13 [ No.4362 ]
name
まっつん
text
>チケットの販売方法やハズレたことをいつまでも書き込むな。今後は一言もはずれたことに文句を一言も書かないでください。
上でりすさんのおっしゃってるようにやはり関係者の方ですか?
2012/04/29(Sun) 20:17 [ No.4363 ]
name
ブラック貞子
text
兄貴という人の書き込み、もう本当にやくざとかチンピラそのものの言葉ですよね。こういった下品で頭のない、道徳を親や学校から習っていない人間が、本当にミーシャのファンなのだろうか。ね、こういったとんでもない下品な人には、まっつんもおいねこも佐々木も何もいわないのでしょう?ああ兄貴と同レベルなのだわね。MSAがどうして会員でいる長さで格付けをしているのか、MSAが長くファンでいる人を大切に考えている証拠でこれが本音なんですよ。絶対に離れない固定ファンだから。だいたいレジェンドの凄さを知らなさすぎるのですよ。ゴールドや通常で当たることが奇跡すぎ。everythingで便乗したファンなんか、キライなんですよ。
2012/04/29(Sun) 20:25 [ No.4364 ]
name
まっつん
text
すみませんデビュー当時からのファンなんですけど。
ファンはMISIAのことを決してミーシャとは書きません。
2012/04/29(Sun) 20:34 [ No.4365 ]
name
ブラック貞子
text
まっつんは何か書き込む前に、自分がどのくらい野暮なことを書こうとしているのかきちんと確認する必要がある。関係者であればあるほど、こういったコネなしのひとが集まる場だけ用意して、コネチケットのすごい席が確実だからチケットの取れなかった人の文句を聞かず、自分だけウハウハしているものなのよ。「関係者ですか」「釣りですか」、パクリでもう飽きちゃって脱力しちゃうんですよ。実際しゃべってもつまんなそうな男・・・。関係者なんて会員番号がなくてもコネでいつでも見られる立場なの。everythingでのっかってきた薄っぺらファンでしょ、だからミーシャの歴史を一切知らないんだよ。今後も当選しなさそうだわね。
2012/04/29(Sun) 20:38 [ No.4366 ]
name
ブラック貞子
text
まっつんは misia is here! を持ってるの?デビュー当時からファンだと言っている割には、歴史を知らなさすぎ。エンタメデイズは買ったのか?あれはアンアンにずっと掲載されていたけれど、ずいぶんはしょってしまった内容になっている。わたしはアンアンをすべて買って、コラムのところだけカットしてスケッチブックに貼り、はしょられた所も全部持っているよ。レジェなのに落選したの?ああ、自己中な考え方で自分を俯瞰できず、あちら側(MSAやローチケ、OCNなど)は何を考えているのかという物の見方が出来ない視野の狭い男。仕事も出来なさそうね。ミーシャの書き方がどうこう言う場ではないでしょう、いちゃもんが小学生レベル。
2012/04/29(Sun) 20:47 [ No.4367 ]
name
ブラック貞子
text
ミーシャはどのように思うか知らないけれど、7日はレジェだけにしてほしい。金は2〜3万かかっていいから、ゴールドや通常に絶対に知られない方法で、金額は高くなってもいいから小さなホールでレジェだけのライブをやってほしい。まっつんや幸子、佐々木は「ダイヤルミーシャ」と聞いて何も思わないのか?これがすごく不思議。ラジオを聴いていなかったという証明をしちゃってるのよ。ダイヤルミーシャに「短大に推薦の試験で落ちた」という女がいて、「ミーシャに電話していないで勉強しろ!」と思ったね。ね、ほらだから本当にレジェなのか?と思ってしまうのよ。これが筋金入りのファンと自称ファンの大きな差なのよね。
2012/04/29(Sun) 20:54 [ No.4368 ]
name
兄貴(^_^メ)
text
ブラック貞子殿
貴殿の書き込みに対する速やかな謝罪と訂正をここに求める
受け入れられない場合 名誉毀損罪・侮辱罪で告訴も辞さない
当方より貴殿に対し脅迫行為はしていないのは明らかであると共に名指しでの書き込みも今回が初めて
以上 警告
2012/04/29(Sun) 21:16 [ No.4369 ]
name
Lishye (りしぇ)
text
MISIAのライブ、あと何年行けるのでしょう。昨夜、日本に初来日したイタリアのプログレ・バンド、会えないと思って数十年、やっと会えた。
今回が最後で日本でもう会えないかも。。。と、ライブに行ってきました。
人生最後のライブ、もう終わりなら、沢山叫んでください。微力ながら受けます。
嫌いな人は、、無視しますが。じゃないとお互い疲れるし。
MISIA を よろしくお願いします。
2012/04/29(Sun) 22:10 [ No.4370 ]
name
なす
text
兄貴には、ピッカピカの頭があるから、頭が無いってのは、ちょっと違うな。
風紀については… おっと、誰かが来たようだ。
2012/04/30(Mon) 00:38 [ No.4377 ]
name
白♀貞子ψ享年17
text
黒いの、アンタも結局は、金なのね
まだ精神的に子供ね
自慢したい年頃なのね
アンタのは、伝説でもなくて
自慰行為そのものなの
分かる?
白と黒
アタシとアンタは、光と影
ビデオで
2分27秒に告白されて
アンタは、1時間46分49秒後に死ぬの
2012/04/30(Mon) 04:00 [ No.4382 ]
name
ブラック貞子
text
わたしは中・高の教員免許を持っているので、享年17歳のような書き込み、いくら相手をやっつけるのでも「自慰行為」「アンタ」「黒・影」これは言ってはいけません。家庭環境の悪い、つかない人生をやってる黒々としたDQN。親からも大切にされないのだから好きな男からもミーシャからも好かれないのよ、暗いから。こういった気味の悪い書き込みは良いのですか、なす佐々木まっつんおいねこ、ほらどうなんだこの書き込みは美しくてこの場に合いますか。チケットが外れたのだからハズレなのですよ。ミーシャはボランティアで歌っているのではない。儲けが出ないと、次に大きな会場やCDを売る準備をしてもらえないでしょう。
2012/04/30(Mon) 07:50 [ No.4383 ]
name
ブラック貞子
text
白貞はわたしの名をぱくっているので別の名に変えてください。佐々木はわたしの書き込みを2ちゃんといったけれどこの白貞のことは注意しないのか。ね、ひいきがあるでしょう、そうしたらMSAだってひいきがあるのは当然でしょう。関西人は白貞の使う言葉は美しくてミーシャを語るに値する人間だと思うのか。白貞が光でまっとうなら、ではなぜ影で黒のわたしがあっさり7日に当選しているのか、きちんと説明してください。わいせつな言葉を使った書き込みをしていることは事務所に通報しましたからね。抽選なんですよ、
全プレではないんだよ。レジェとeverythingにのっかった薄いファンと、平等になるわけがないのですよ。
2012/04/30(Mon) 17:38 [ No.4404 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
ただいま
name
れいちゃん
TEXT
去年の1月に左の股関節を自骨で手術し、その後2ヵ月近くベットで絶対安静の日々を送りそれから車いすに乗れるようになり歩行練習が始まったのは退院一か月前…子供の頃からの変形性股関節症が原因だけど去年の4月29日に股関節にボルトを入れたままの状態で退院して自宅でのリハビリ生活が始まり、その後ひとりでどうにか歩けるようになり(杖で)退院後、参加できたのが「渋谷公会堂」でライブ。そしてロングツアー最終日に行った横アリ…
その後は経過も順調で今年の8月にボルトを抜く手術がきまりました。そして手術の景気づけにと7月7日のバースデーライブにエントリーしたら当選しました!!
今まで何度エントリーしても落選続きだったライブに参加できると思うと楽しみです。
2012/04/25(Wed) 11:29 [ No.4292 ]
name
れいちゃん
text
文字数をオーバーしてしまったのであと一言…
これから渋谷ヒカリエのプレオープンに潜入してきます。
なぜか招待状が送られてきたので…
2012/04/25(Wed) 11:35 [ No.4293 ]
name
おいネコ
text
久さしぶりに皆さんのチケットに対する熱い思いを聞いて、凄く燃えているのに感動しました。
MISIAさまから離れられたらどんなに楽に生きらるのに、残念ですが好きに成ったら負けで、一生まな板の鯉で過ごすつもりで覚悟していますが。
東京は当選の確立が悪いので、色々な問題が沢山おきます。
枚数の問題、くじ運の強弱、席の良悪、料金体系、。その他色々、、MISIAさま大変ですが独自の方法を考えてください。良い席は良いが悪い席に一つも良い所は有りません。
おいネコは地方まで行くのは直ぐそばで観たい一心で行きます。7日は2階の後ろですが、不満は一言もいえませんネ!
2012/04/26(Thu) 12:16 [ No.4306 ]
name
いた
text
れいちゃん、おかえり〜♪(^o^)/長い闘病生活よく頑張りましたね!
BBSにも復帰されMISIAも喜ぶと思いますよ♪
また楽しくMISIAの話題で盛上げて行きましょう!
そしてバースデーライヴ当選おめでとうございます♪
まだ本調子ではないかも知れませんが、無理せずに楽しんで下さい。
そしてSmile溢れる毎日であります様に(^^)
2012/04/26(Thu) 23:33 [ No.4314 ]
name
れいちゃん
text
おいネコさん、いたさん、ありがとうございます。
ここに来てみたらなんか変なことになっているみたいだけど…
私は2階席の前の方です。
それと今回のバースデーのひとり4枚ついて言わせてください。私も初めは4枚を疑問に思いました。でもよく考えたらまだ一度もバースデーライブに参加したことのない会員さん以外にも来てのらいたくて4枚にしたのから?と思うことにしました。狭き門を開放する…いいことだと思います。どちらかと言うと会員限定といいながら2次募集するほうが変だと思うけど。まだ2次募集のお知らせがないので当選を素直に喜んでいます。
2012/04/30(Mon) 11:23 [ No.4398 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
貴重な意見。
name
Lishye (りしぇ)
TEXT
皆さんの意見がこれから反映されることを祈ります。
祈っても取り扱いが雑だから、期待しすぎることないように。
マイナス面は今のところ大丈夫そう。
次のスポンサー、どこかかな?
どこが良いですか?
2012/04/29(Sun) 23:34 [ No.4372 ]
name
なす
text
アリーナでやれば、ホールでやれ。
ホールでやれば、ライブハウスでやれ。
ライブハウスでやれば、野外でやれ。
野外でやれば、やっぱり、アリーナでやれ。
一人一枚にすれば、カップルや夫婦が文句を言う。
非会員可能にすれば、会員だけにしろと言う。
東京でやれば、地方は切り捨てと疑われ、
地方でやれば、東京でやらないとは何事かと怒られ。
文句を言ったっていいじゃないか 人間だもの
って感じでしょうか?
2012/04/30(Mon) 00:35 [ No.4376 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
7月7日
name
おいネコ
TEXT
早く7月7日が来るといいなぁーと、思いつつ1年の半分過ぎてしまい月日の速さに寒気が来ます。
今年初めての妙高高原に来ています、テレビのニュースでも雪の多さを聞きましたが雪を見るのには、顔を空に向けないと雪が見えないくらい雪の壁で大変だったと聞きました。
MISIAさまのスノーソングは、当てはまらないですよね。
お台場で聞いたスノーソングは今でも頭、耳に残っています、感謝の気持で一杯です。
スキー場にはまだ雪が沢山あり、リフトも動いますがその代わりゴルフ場はまだお休みです、オープンまでには足が良くなるといいなぁ!
2012/04/29(Sun) 07:08 [ No.4349 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
タンチョウの思い
name
まさと
TEXT
JALタンチョウフォトコンテストのMISIA賞の
写真を見ました。
白い世界の中で互いへの思いが溢れた美しい写真だと
思いました。
今まで参加したライブでは本当に幸せな時間を過ごさせて
頂いて、MISIAさんはもちろん会場に集まられた
ファンの皆様にも心から感謝しております。
ライブは会場全体でつくりあげるものである以上、7月7日
をいい雰囲気で迎えられます事を心から願っております。
プレミアムライブには残念ながら行けませんが、いつの日か
参加できる日を楽しみにしております。
2012/04/28(Sat) 19:40 [ No.4338 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
MSA一年生
name
BLACKHOLE
TEXT
私は、先のツアーからファンになりました。 残念ながら7/7は行けませんが退会しようとか そんな気にはまったくなりません。 なにがあってもMISIAを応援していたい・・・ (過去と比較する人もいるようですが)私は今のMISIAの歌声が大好きです。ホールでもアリーナでも音響の特性はあれどその素晴らしさは充分感じられました。 少なくとも私にとっては、MISIAは、唯一無二にして最高のシンガーであり失ったり、傷つけたりしてはならない存在です。 だからなんだ!って言われても困りますが・・・
2012/04/28(Sat) 07:14 [ No.4324 ]
name
ブラック貞子
text
ミーシャはテレビには出ないものの、CMに出たことはあるんです。into the light を歌いながらコップの水をきらきら落とす。録画したくてCMNOWを買ってきて調べ、2本録画しました。MDランページのCMもとてもかっこよくて「アイム ミュージック」というのですけど、ラジオで本人が「あれは大根ですね」といっていて大笑いしました。もちろん録音しております。あのCMをみた次の日に、黄色のランページを買いました。単3電池が4本入ったミーシャパックというのが発売され(写真は2種)バーコード2つ送ると「非売品CD」が当たるのです。34個買占めCDをゲットしています。ね、年会費で埋まるような情熱ではないでしょ?
2012/04/28(Sat) 08:19 [ No.4327 ]
name
オランジュ
text
星空のライヴVのDVDを見てからのファンです。松山公演があった事を後で知り、ずいぶん悔みました。音楽自体に全く興味がなかったのですね〜^^;
今は毎日聴いてます。DVDも少しづつ集めてます。感情を込めて歌う姿が大好きです。はまっている自分にまだ慣れてない感さえあります。
情熱は人それぞれ。比べるものではありません。毎日音楽を聴くこと自体、私にとっては大変化であり、すごい情熱なのです。
個人的に、レジェント会員が優遇されるのは当然と思います。それがMISIAをずっと応援したきた方の特典ですから。私もレジェント会員になりたい!ずっとずっとMISIAを応援していきたい!そう思ってます。
2012/04/28(Sat) 11:12 [ No.4330 ]
name
ブラック貞子
text
オランジュさんは、そういった経緯でファンになったのですねー。ミーシャはデビューしてラジオ番組をもつようになり、「misia is here!」という本を出版したのです(その後この出版社は倒産)。渋谷の本屋でミーシャの本が欲しいというと、ミーシャバートンの写真集を出されました。デビュー当時に学生で自由になる金が少なくて、大人になってから入会したのであると、どうしても不利になることがありますよねえ。個人的にはOCNのカードを作ったにわかゴールドもイヤだったよなあ。でも大きな金が動かないと、実はミーシャも伸び伸び歌えなくなっちゃうのかなあ、と古いファンも嫌な気持ちを静めたりすることが多いのですよねー。
2012/04/28(Sat) 11:34 [ No.4333 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
私も
name
オランジュ
TEXT
落選しました。
通常会員なので、文句もありません。
FC限定だし、土曜だし、「1枚」で申込みましたよ。
1人で行っても、会場では同じ気持ちの方たちと
めっちゃ盛り上がれますもんね!
ただ、ゴールド会員の方の多くの落選を知り、
継続する特典ってなんだろう?って感じました。
会場が小さいのでしょうか?
独禁法はFC限定にも適用されるのでしょうかね?
とにかく残念ですっっ(T_T)/~~~
FC会員希望者全員が参加できるライヴが実現すればいいのに!!!
2012/04/26(Thu) 21:45 [ No.4313 ]
name
ブラック貞子
text
オランジュさん、通常会員のかたですよね、テレビにでないミーシャのファンになったきっかけとはなんですか?わたしは初代レジェンドなのですが、ファンクラブが発足してすぐに申し込みをして(ビリーブが発売された頃か?)番号は前半の4桁です。わたしも継続して2年連続、特典が同じなのは驚きましたが、それでも継続しています。忘れられないのは、高額なチケットだけれども「おみやげ付き」という国際フォのライブです。ハンプバッグ、クッション、ミーシャが書いたてんとう虫のハンカチなど、高額でもよいから、おみやげ付きライブをもう一度やって欲しいと思っています。ああ、会員継続してほしいところですけどね〜。
2012/04/27(Fri) 22:12 [ No.4321 ]
このエントリーにコメントする
TITLE
SOUL QUEST DVD
name
まっつん
TEXT
近日SOUL QUESTのDVDが発売されると思うんですが付属特典としてSATOYAMA BASKET LIVEの映像化を切に希望致します。
おそらく同意見の方はかなりいらっしゃるのではないでしょうか。
2012/03/23(Fri) 00:54 [ No.4266 ]
name
ブラック貞子
text
まっつんという人は、いつからMSAに入会しているの?まさかゴールドや通常ではないでしょうね・・・。7月7日だからこそ、アリーナではなくホールでやってほしいのです。場所が大きいと、それだけミーシャと距離が離れ、歌声が聴きづらくなる。ホールにすることで、チケットのプレミア感が出て、手に入りにくいチケットを「ああレジェンドを評価してくれているのだな、よかった長年ファンで!!」と思えるのです。あの声を本気で聴きたいと思うひとほど、会場は狭くして近くで見たいと考えているのに、人数が多ければ当選したのにとそこに焦点を当てて考えてしまうまっつんという人は、あの歌声の本当の魅力が判っていない感じがする。
2012/04/27(Fri) 20:50 [ No.4319 ]
このエントリーにコメントする
PAGE : [
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
][
9
][
10
][
→
]
※登録した内容はEdit Passを利用して修正・削除が行えます。
修正
削除
No.
Edit Pass :
EDIT/DELETE