さて、ご報告が遅れてしまいましたが、私若新は今月誕生日を迎えました。
そしてその当日、友人たちに盛大にパーティーを開催していただきました。
その名も『ヒミツ☆の若新ワールド』
パーティーのコンセプトは、私若新の強い要望により
“いかに派手にやるか!いかに見栄をはるか!
そしてやはり、いかに本人がカッコつけるか!陶酔するか!”
というもの(笑)。
今回はあの無印良品さんからのご好意で六本木のど真ん中にあるギャラリースタジオをお貸しいただき、まずはなんと本場歌舞伎町のホストクラブから出張準備いただいたシャンパンタワーへのシャンパン注ぎで幕開けとなりました。
そして何よりも感激だったのが、あの「ナルシスト狂宴」を大絶賛してくださった某誌でイケメンNo.1国会議員に選ばれた衆議院議員の大先輩に駆けつけていただき、シャンパンを一緒に注いでいただき、乾杯の挨拶までしていただいたことです。
そして勢い余って、バラをまとって若新の等身大ポスターと一緒にポーズまでキメてくださいました。
“見栄はり”もここまでいくと、我ながらもはやひとつの美学です。
その後、TVチャンピオンで三連覇し世界大会まで制した国内最高峰のケーキ職人よるバースデーケーキを用意していただき、ジャグリング世界一に輝いたイケメン慶大生ナガタケ君のパフォーマンスや、先日某会議で大喝采を博した語学堪能で法学部生世界会議の日本代表まで務めたにも関わらず一切内定をもらえない超異端早大生大木・ヌンチャク・龍(ドラゴン)氏による笑いと狂気のパフォーマンスを披露してもらい、まさに感嘆と爆笑の連続でした。
古くからの友人にもたくさん演出をしていただきました。
特に、その自由で自然体な自己表現が素敵なナガシマコウイチロウ氏には、無印良品さんからお借りしたスタジオの壁面に直接ライブペインティングしてもらっちゃいました。
完成度といい会場の雰囲気とのマッチ度といい完璧で、今日もこのスタジオを訪れる多くの人々の目に鮮烈に飛び込んでいるとのことです。
最後は、多くの方から熱望いただきました究極の自己陶酔劇まさかのプチ復活。
共に数々のステージを創り上げてきた旧友に加えて、YouTubeでの映像を見て振り付けを覚えてしまったという大学院で出会った友人までがバラを咥えて参戦してくれ、共に刹那の奇跡を復活させてくれました。
プレゼントもたくさんいただきました。
しばらくはバラの香りに包まれた優雅な時間でした。
最高に素敵な夜を彩ってくれた皆様、そして来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
若新はこれからも、より一層華麗で過激に舞い続けていきたい所存であります!