1:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:36:07.49 ID:/ecSOel8
セ・リーグ
ヤクルト 11本 年間 66本
中日 10本 年間 58本
阪神 10本 年間 58本
巨人 8本 年間 50本
広島 8本 年間 46本
横浜 4本 年間 26本
2:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:36:32.66 ID:/ecSOel8
パ・リーグ
日本ハム 15本 年間 83本
ロッテ 8本 年間 52本
ソフバン 11本 年間 63本
西武 5本 年間 36本
楽天 5本 年間 33本
オリ 5本 年間 31本
38:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:42:49.19 ID:ogE0OANH
>>2
ちょw西武wwwwwwwwwww昨年のおかわり以下はさすがにアカンで
5:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:37:20.52 ID:I7vBIRfC
予想以上にしょぼかった
8:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:38:25.92 ID:8UMnZfZj
おかわり・・・
9:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:38:27.69 ID:EfMnCp2s
去年よりひでえな
12:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:38:55.16 ID:/ecSOel8
20本でホームラン王とれそうな勢い
13:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:39:16.49 ID:HJf9g+Kw
稲葉が30本くらい打つのか
16:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:39:47.45 ID:a45z6fV8
詰まらん
17:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:39:52.69 ID:mfOiW8uf
10本台で本塁打王とかはやめてほしい
19:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:40:05.06 ID:1AhG89Qq
50本以下のチームが続出しそう
21:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:40:11.76 ID:8Wy9Oans
統一球おもんねーわ
22:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:40:21.07 ID:ps094X6/
2004年 巨人 史上最強打線 年間259本
35:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:42:41.52 ID:L/26UvXa
>>22
うーん、このインチキボール
23:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:40:40.81 ID:jSDEyE7X
横浜真面目に20本台だと思う
25:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:40:50.23 ID:8sZkLzOH
異次元PFのの中日より低いところは恥じろ
27:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:41:24.64 ID:EBr7N16j
ロッテいけるやん
36:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:42:44.58 ID:FZ0XQTZp
09年辺りが丁度いいんやない?
本数しらんけど
40:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:43:13.72 ID:TmA4196p
ラビット全盛期はどんぐらいだったんだよ(震え声)
77:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:49:17.09 ID:dwWvWEV6
>>40
主軸打者バットの芯付近に当たろう物なら
強烈にスピン掛かった打球が
ゴルフのスライスかフックボールの如く
ひん曲がりながら伸びスタンド突き刺さってた
44:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:43:29.63 ID:QHel/PNx
ロッテいけるやん!
45:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:44:05.14 ID:EuToy79K
酷すぎィ!
47:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:44:24.81 ID:3X3Q8kmx
ラビット時代は阿部が4月に16本打ったこともあったのに。
48:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:44:27.49 ID:+xneIT8X
参考 2004年
巨人259本
横浜194本
広島187本
ヤクルト181本
阪神142本
阪神111本
52:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:45:11.82 ID:8sZkLzOH
>>48阪神すごいじゃないか
53:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:45:20.58 ID:t1NcwvMP
>>48
阪神253本か
55:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:45:43.17 ID:aX73IR3y
>>48
史上最強打線ですわ
56:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:45:47.34 ID:ogE0OANH
>>48
この年はもちろん巨人の優勝なんやろうなあ
49:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:44:45.67 ID:L/26UvXa
思った以上に打者のレベルが低かったんだろうな
ただこれ続けても打者のレベル上がらんだろ
51:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:44:57.72 ID:oijO219R
なんとなく5年前(2007年)
中日 121
阪神 111
ヤク 139
巨人 191
広島 132
横浜 124
58:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:45:56.27 ID:sBFMTUFa
>>51
個人的にこのくらいがベスト
66:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:47:04.18 ID:L/26UvXa
>>51
これ広島は市民か
如実に球場の差が出てるな
67:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:47:21.35 ID:TgE01+LU
>>51
巨人がちょっと多いくらいであとは良い感じ
59:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:45:59.73 ID:I7vpo9Rx
おれロースコアゲーム好きだけどなあ
プロ野球視聴歴が浅いからかな?
71:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:47:42.61 ID:g6XNDb5P
>>59
テレビで見るんならおもろいやろな現地だとクソクソアンクソ
最近は乱打戦にならんから余計投手戦の楽しみも薄れとる
82:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:50:25.97 ID:I7vpo9Rx
>>71
なるほど、去年現地は2試合見て
2-1と4-1で、なかなか楽しめたけど、やっぱり現地はホームラン見たいよな
61:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:46:19.57 ID:aOasAEm4
何一つ面白くないわ
チームが首位だろうがつまらなさすぎ
70:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:47:27.29 ID:9CA52BML
2006年ぐらいがちょうど良かったのでは
72:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:48:08.41 ID:GI6VnT46
09年がちょうど良かった
80:風吹けば名無し:2012/04/29(日) 20:50:07.37 ID:z9zm95/1
NPBの黒歴史
ラビットと統一球を作ったミズノとかいう会社