お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

企画特集

企画特集一覧

注目コンテンツ

本日の主要記事

「Google Drive」、「Chrome OS」でも利用可能に

Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 2012/04/28 11:24

 モバイル機器や従来型のコンピュータで使う場合にも便利な「Google Drive」が、「Chrome OS」でも利用できるようになった。これまでとはタイプの異なるデバイスであり、Google Driveによる変化はもっと大きいだろう。

 Chromeチームの一員であるDanielle Drew氏は米国時間4月27日付のブログで、開発者向けリリースの最新版にあたる「Chrome OS 20.0.1116.0」にGoogle Driveを組み込んだことを明らかにした。

 Google Driveや、それと競合する「Dropbox」「SkyDrive」などのサービスは、PCでも役に立つかもしれないが、GoogleのブラウザベースOSであるChrome OSにおいては大きな進化だ。なぜなら、Chrome OSはファイル管理のインターフェースが未熟で、ファイルを保存する場合、たとえば「Picasa」に写真をアップロードしたり、PDFを自分にメールしたりするなど、何らかの方法でエクスポートしないと、ほかの場所ではファイルを使えないからだ。

 しかしGoogle Driveを使えば、おそらくクラウドコンピューティング用に作られたと思われるChrome OSで保存したファイルは、実際に、クラウドに直接保存される。もちろん、すでに「Google Docs」があるかもしれない。しかし、Google Docsで扱えるファイル以外にも、保存したすべてのファイルをずっと簡単に閲覧できるようになった。Chrome OSだと、Dropboxなどのサービスは「Windows」や「Mac OS X」で使用する場合のように手軽には使えない。

 Google Drive担当のプロダクトマネージャであるScott Johnston氏は、先ごろ行われたインタビューで「Chrome OSのためのドライブだと思ってほしい。まるでローカルディスクがあるみたいだが、実際はクラウドに保存されている」と語っていた。

Google DriveがChrome OSで利用可能となった。 Google DriveがChrome OSで利用可能となった。
提供:screenshot by Stephen Shankland/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

コメントスレッド

関連ホワイトペーパー (ZDNet Japan)

ポータブルナビ

ポータブルナビ
さまざまなシーンで大活躍間違いなし

母の日特集

母の日特集
定番のお花から話題のスイーツなど大集合

ソイミスター

ソイミスター
しょう油が霧状に出る話題の減塩対策グッズ

ガンプラ特集

ガンプラ特集
ファン必見!初代から現代MSまで大集合

アメリカン・イーグル

アメリカン・イーグル
夏はアメカジでキメる。最旬アイテム続々!

ゴルフ最新情報

ゴルフ最新情報
最新ギアから最旬ウェアも続々ご紹介

特集 by 楽天市場

    インタレストマッチ - 広告の掲載について
    個人情報保護方針
    利用規約
    訂正
    広告について
    朝日インタラクティブについて