[2ch元スレ] 文化 > 懐かし邦画 このエント>リーをはてなブックマークに追加




[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
スポンサードリンク


日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ5

1 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/18(土) 22:49:28 ID:FL1i3Mpq [1/1回発言]
◇過去スレ
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1069157387/
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1106367797/
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1131215746/
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1149487710/
◇関連スレ
ついに原節子&高峰秀子が芸能界デビュー (女優)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1116128884/
高峰秀子 (伝説のミュージシャン)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132633017/



スポンサードリンク

2 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/19(日) 00:25:18 ID:IyRDpyR8 [1/1回発言]
>>1
乙です

3 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/19(日) 01:29:17 ID:rioZpBok [1/1回発言]
このスレの公式

(藤澤恵麻+後藤真希)×クローデット・コルベール→高峰秀子

4 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/19(日) 06:34:30 ID:HUcP0DTU [1/1回発言]
4ろこびも悲しみも幾歳月

5 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/19(日) 10:28:08 ID:mPuqwqCd [1/1回発言]
本日BShiで名もなく貧しく・・・をやるな。
みるじょぉぉぉぉ!

6 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/19(日) 11:34:23 ID:pnw2JNxb [1/1回発言]
デコメールなら、もっとキモチ伝わる!

by NTTドコモ

7 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/20(月) 10:03:33 ID:QgUDemSg [1/1回発言]
「名もなく貧しく美しく」
映画はよかったね。生き方は人それぞれだが、
愚直に誠実に生きることはすばらしいことだな。
にしても、松山善三はどうして最後に「殺し」をもってくるのか。

8 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/20(月) 12:57:05 ID:sIp9o2OL [1/1回発言]
伝次郎の物真似をあーちゃんに見せるデコ様カワユス(;´Д`)

9 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/21(火) 00:40:23 ID:hx7hrTk3 [1/1回発言]
20代のわたしにとって、祖母が好きな高峰秀子さんと母が好きな
山口百恵さんは、生きる伝説なんですが、今までこのお二人が
相手のことについて何か語ったことってありますか? 


10 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/21(火) 01:34:00 ID:Y7ASVqiW [1/1回発言]
>>9
生きる伝説・・・?
山口百恵さんぢゃなくて山口淑子さんの間違いでわ?

11 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/21(火) 01:39:36 ID:apDkQmsR [1/1回発言]
【3時のあなた】で山口百恵の引退レポートのあと、次のコーナーでゲストの高峰秀子が、「百恵ちゃんは、スパッと潔く引退して立派ねぇ。」って言ってましたね。

12 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/22(水) 21:19:46 ID:qrIhWkO4 [1/1回発言]
>>11
二人とも凛々しくて潔い生き方していますね。憧れです。
もちろん「わたしの渡世日記」と「蒼い時」は愛読書です。


13 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/25(土) 21:59:59 ID:vhlM47PH [1/1回発言]
今、時代劇専門チャンネルで放送してる「その前夜」に
15才のデコちゃんが出てるよ。

14 : : 2007/08/27(月) 09:48:57 ID:x9d1DZFs [1/1回発言]
私はもう何億円もお金は持っていますので、出演料やら著作権料やら
お金には全く興味ありませんの。悠々自適に余生を静かに送っています。


15 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/27(月) 21:48:28 ID:0HXhFOF1 [1/1回発言]
旦那のゴルフ場はどうなったんだろう?

16 : この子の名無しのお祝いに : 2007/08/29(水) 16:01:18 ID:j8628v+3 [1/1回発言]
とっくにねぇよ


17 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/06(木) 20:58:30 ID:YqEYVxu0 [1/1回発言]
来月「浦島太郎の後裔」を日本映画専門チャンネルでやるね。
駄作らしいがデコの美声が聴けるとの事で楽しみだ。

18 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/07(金) 15:49:13 ID:CBHpmkdu [1/1回発言]
渡世日記の一文「チキショー!」 このあたりに彼女のがらっぱちというか
男勝りというか上品ではないのが滲み出とりますな


19 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/07(金) 17:12:05 ID:JM8pe27z [1/1回発言]
綴り方学校はまだ?

20 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/07(金) 17:41:52 ID:oZrRK55o [1/1回発言]
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_film.html
9日13時30分、17時
京都文化博物館 映像ホールにて
『綴方教室』

21 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/08(土) 17:29:54 ID:I8EdN5uV [1/2回発言]
デコちゃんの友達になり損ねた原作者の豊田正子さんって
もうお亡くなりになられたのでしょうか?

22 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/08(土) 17:36:41 ID:pbXl8qBU [1/1回発言]
死んだよ
デコバァも前は銀座や麻布辺りの飯屋に出没したらしいけど最近は自炊
、又はもうそれもかったるくてケータリングを利用して飯食ってるようです

23 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/08(土) 19:04:02 ID:ZzxkMnY9 [1/1回発言]
この人のお芝居はガチ

24 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/08(土) 21:30:20 ID:I8EdN5uV [2/2回発言]
>>22
そうですか。昭和10年代の輝かしき少女達も、どんどんこの世界から
消えていってますね。寂しい。祖母が住んでいる同潤会分譲住宅も
近々取り壊すことになりました。

25 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/08(土) 22:56:05 ID:DiuzS06g [1/1回発言]
デコさんの後輩になる岡田茉莉子や有馬稲子達でも80近いんだもんな・・・


26 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/09(日) 06:28:26 ID:UJjyhFy4 [1/1回発言]
>>25
ありまーw(゚Д゚;)w

27 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/09(日) 09:06:17 ID:NmnFVeha [1/1回発言]
>>24
信用しちゃいかんよ

28 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/10(月) 14:45:35 ID:PzBNWORC [1/1回発言]
最近の秀子さんの写真見てぇな


29 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/13(木) 10:09:33 ID:yAd1h7BU [1/1回発言]
麻布に池


30 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/13(木) 17:53:27 ID:inoWJOmE [1/1回発言]
凸の好きなもの
宝石 時計 ジャズ たけしのエッセー ふぐ 天ぷら 酢だこ アイス
チンコ


31 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/13(木) 23:35:09 ID:iuDkkuOb [1/1回発言]
チンコは嫌いだと思う

32 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/14(金) 12:30:58 ID:/yXnlvU/ [1/1回発言]
だからドッコイとの間に子供いねーのか チンコ嫌いに種ナシと。


33 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/20(木) 19:48:01 ID:Hpf3TE7V [1/1回発言]
木下映画でまだ40代半ばくらいなのに、腰の曲がった
ババくさい演技をするのは今では違和感がある

34 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/24(月) 17:06:46 ID:ddRXP9EV [1/1回発言]
絶滅した日本女性たち
http://www.youtube.com/watch?v=N06vHT7QQRA

35 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/24(月) 18:13:06 ID:Ll4tmaf9 [1/1回発言]
>>33
本人は高峰秀子と別人になって知り合いすら気づかなかったと自慢

36 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/25(火) 01:09:51 ID:CmxuCrsr [1/1回発言]
>34
か・・かわえええ・・・

37 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/25(火) 16:15:25 ID:itRwTSMw [1/1回発言]
江波杏子の母親とか 別にかわいくねぇや 

38 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/25(火) 22:50:20 ID:bPDQO+1o [1/1回発言]
「女が階段を上がる時」を見ました。

丁度凸さんの自伝を読んだ後だったので
家族にたかられて自暴自棄になるところなんかは
実人生の想いが込められてるのかなと思った

39 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/26(水) 05:36:38 ID:31SEztNH [1/1回発言]
10月1日のビッグショーは、1977年6月19日放送の「遠藤実 演歌の旅人」
があるんだけど、「灰田勝彦 青年・66歳」は飛ばされずにあるだろうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%29

40 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/27(木) 20:14:01 ID:HZ1VmUbo [1/1回発言]
一つの映画の中でも変な顔に見えたり、すごい美人に見えたりする時があった。
まぁ基本綺麗だったけどね。でも超美人ってわけでもないよね。

41 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/27(木) 21:15:58 ID:0ZyXeFoK [1/1回発言]
もちろん。だからこそ長く活躍できた。

42 : この子の名無しのお祝いに : 2007/09/30(日) 23:43:32 ID:UkLXGrEx [1/1回発言]
デコさんの巨尻大好き

43 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/01(月) 00:30:29 ID:pgrqyR61 [1/1回発言]

     ゆき子・・・
    (´;ω;`)
    し   J
    ショボーンショボーン



44 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/02(火) 16:50:24 ID:fD/j5Mf1 [1/1回発言]
百恵ちゃんは好きだったな。

45 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/02(火) 20:56:11 ID:3eMA4oqD [1/1回発言]
デコちゃんの目が好き

46 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/03(水) 21:19:33 ID:J0SOx9wS [1/1回発言]
百恵ちゃんとデコちゃんを愛して止まない20代のオレ。
生まれてきたのが遅すぎた。
喜劇でもあり悲劇でもあり。
諸先輩方、どうか慰めてください。

47 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/03(水) 21:27:30 ID:ljgP/n5y [1/1回発言]
今だから、DVDやCS等で好きなだけ昔の映像見れるわけで。
同時代に生きてても、高峰秀子の映画見てたとは限らないし。

48 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/04(木) 02:32:45 ID:5rUYKu+F [1/1回発言]
戦前のアイドル時代ならともかく、戦後は渋い名作ばかりに出演していて
意外にも「立派すぎる」イメージがあるようだ。優等生的な捉え方をされている
フシがある。

49 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/09(火) 03:05:44 ID:sNuDOBmL [1/1回発言]
尻フェチの俺が見るべきでこの映画は?

50 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/09(火) 10:49:35 ID:YNuy+ZRR [1/1回発言]
スレタイ=全然そうは思わない


51 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/09(火) 12:02:01 ID:+dB41lGg [1/1回発言]
>>49
デコちゃんのスタイルを鑑賞するには洋装が良いので時代物より現代物

「宗方姉妹」は着衣後姿のボンキュッボンがエロい
「永遠の人」はスパンキングシーンあり 尻フェチには最高だろう ただし着物

52 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/09(火) 13:21:29 ID:dFTyZOEv [1/1回発言]
カルメンが出ないのはなぜ?w

53 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/09(火) 16:18:14 ID:1s4gWqrc [1/1回発言]
「雁」はデコの胸の谷間が存分に楽しめるね。

54 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/09(火) 16:52:58 ID:mTDDAOwu [1/1回発言]
>>50
( ̄□ ̄;)!!

55 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/10(水) 04:41:52 ID:Upxa3qiu [1/1回発言]
女の園を観たけど、デコちゃんが発狂する姿はモノスゲェ。
久我ちゃんも可愛いーけど、デコは暗い役もなかなか。実際あんな同級生が
いたら、ひくけど。

56 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/10(水) 22:21:08 ID:CJ0K0zad [1/1回発言]


【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.31【日本一】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1189437346/




57 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/11(木) 04:19:06 ID:HxjlvOO4 [1/1回発言]
B'zって奴の顔すらシラネ

58 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/11(木) 05:48:47 ID:irlq+IuG [1/1回発言]
>>57
俺も名前だけは知っている

59 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/13(土) 19:59:35 ID:YPCMHWP7 [1/1回発言]
細雪って面白いの?

60 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/14(日) 00:52:15 ID:wzEZb4/W [1/1回発言]
デビー・レイノルズの若い頃 ちょっとデコ風
http://www.debbiereynolds.com/portraits/index.htm

61 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/15(月) 22:41:48 ID:a4jz44H4 [1/1回発言]
池部良とデコの戦時下の濃厚なラブシーン発見。デコの手つきがいやらしい。
秀子 「あち、イキ・・・」
池部良「アッ!(痛) またやったね、君は」
秀子 「・・・ゴメンなさい。」
ttp://www.youtube.com/watch?v=tuofiw0i12Q


62 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/16(火) 00:50:38 ID:kINAr/lO [1/1回発言]
>>61
原節男とは比べ物にならないな

63 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/16(火) 08:22:47 ID:cMzQjvML [1/1回発言]
姿三四郎の藤田進が髯むじゃらで出てくる「浦島太郎の後裔」は評判どおりの
成瀬の駄作だったけど二十一、二のデコちゃんはびっくりするくらい綺麗だった。

64 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 04:03:37 ID:QKPe7f5Y [1/1回発言]
>61
さすがにハラセツと比べるとこの頃のデコはイマイチだなw
なんかほのぼのしていい映画だ。

65 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 09:26:41 ID:HHoGn2hs [1/1回発言]
>>64

>>62は逆の意味で言ったのだと思うが

特にこの原はオッサンくさい・・・


66 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 11:41:55 ID:XeK0m0KM [1/2回発言]
>>61
池部と一緒のシーンはふっくらしていて可愛いね。
原節子の横だと、十代の少女にしてもちょっと地味かな。

秀子って女優相手だとイマイチ。
年下の岡田茉莉子とか司葉子と共演しても食われちゃう。
男優相手なら加東大介が相手でも、女っぽさが滲み出るのに。

67 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 12:02:53 ID:XeK0m0KM [2/2回発言]
一番可愛いと思うのは、『秀子の応援団長』
1940年製作のアイドル映画。

68 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 12:11:20 ID:AW7g3kMJ [1/1回発言]
『新道』の妹もかわいい。
かわいすぎる。

69 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 22:20:07 ID:z7UOgF6K [1/1回発言]
「エノケンの孫悟空」が最強

70 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/17(水) 23:10:50 ID:uwMlO+qf [1/1回発言]
いや、「チョコレートと兵隊」だろ。

71 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/18(木) 01:03:33 ID:+XxTAmfg [1/1回発言]
車掌だろ?

72 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/18(木) 14:06:21 ID:PGly0Tbe [1/1回発言]
車掌だな

73 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/18(木) 16:16:46 ID:kjZS9nXQ [1/1回発言]
「車掌さん」の中の、ボロ靴から下駄に履き替えるシーンを見て
あの御足にしゃぶりつきたい!と思った私は異常でしょうか?

74 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/18(木) 16:27:15 ID:MyxVrc88 [1/1回発言]
異常です

75 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/18(木) 23:16:02 ID:CJD7BV6x [1/1回発言]


【古今東西】映画マイベスト10を書いてみよう!!!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192659050/




76 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/18(木) 23:32:51 ID:MyI4XhgD [1/1回発言]
>>61
おぉぉぉ~!!

77 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/20(土) 00:45:35 ID:k5Wox5gW [1/1回発言]
ぜひ国民栄誉賞を。


78 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/23(火) 13:42:51 ID:rwOLWdkN [1/1回発言]
「オール讀物」に写真載ってるよ。

79 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/25(木) 20:21:30 ID:QXNMujPm [1/1回発言]
文化放送に「銀座カンカン娘」キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

80 : この子の名無しのお祝いに : 2007/10/28(日) 20:25:26 ID:gPx96RrB [1/1回発言]
>>78
立ち読みで済まそうと思ったけど、あまりにかわいいんで
買ってしまった。 詳しいひと、何歳の時の写真か教えてくださいな。

81 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/06(火) 22:07:21 ID:HogaZgGS [1/1回発言]
「にんげん住所録」に若山富三郎との交友エピソードが書かれているが、非常に意外だった。
若山みたいな人間はデコちゃんが一番嫌いそうなタイプだと思ったんで。
ウマが合ったのかなぁ、若山は俳優業には真摯で実力もあったんでその点も気に入ったのか?

82 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/06(火) 23:34:59 ID:N6NXk9pT [1/1回発言]
撮影所ではかなり怖い人だったらしいね。
城健三朗さん

83 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/07(水) 04:40:53 ID:T4Wjq8ye [1/1回発言]
もれがガキだった頃に観た「ドッキリカメラ」の様な番組で、
安岡力也が若山って人にガクブルしてたのを思い出した。

「衝動殺人 息子よ」での名演技は泣けたなあ(´;ω;`)

84 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/10(土) 14:59:12 ID:4ct/qQJ7 [1/1回発言]
学校のフランス人講師に薦められて
「浮雲」観ました。胸元のラインが
日本映画史上最高傑作だと思いました。

85 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/12(月) 00:58:23 ID:C7pI6leq [1/2回発言]
ttp://www.shin-bungeiza.com/schedule.html

名もなく貧しく美しく(1961/東宝) (終映22:00)
11:30/15:45/19:50


ここに出てた高峰さんの相手役が現在のこの人だと検索したたった今わかりました…衝撃…全然わからなかった。
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m93/m93-1321-070805.jpg

86 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/12(月) 00:59:06 ID:C7pI6leq [2/2回発言]
11月24日(土)ね

87 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/12(月) 03:06:37 ID:IR6BKG/N [1/1回発言]
>85
桂樹さん知ってる人ならすぐわかる

88 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/12(月) 05:42:36 ID:DcGr2XRk [1/1回発言]
>>85
毒蝮三太夫(石井伊吉)夫妻の仲人でもある。

89 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/12(月) 20:35:00 ID:aTwv8Nh+ [1/1回発言]
>>85
「椿三十郎」で押し入れに入ってた人です。

90 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/15(木) 02:46:18 ID:iip8NH27 [1/1回発言]
あーちゃんのスレが立ってた
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1193386601/l50

91 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/15(木) 21:56:33 ID:1Ukeg7n3 [1/1回発言]
>>81
あのエッセイだと若山が亡くなるまでプライベートで頻繁に交友があった事が伺われるけど
デコちゃんが同業者で(しかも共演作1本だけ)ここまで仲良くするのは珍しいと思う。
俳優としての能力だけじゃなく余程ウマが合ったんじゃないかと推察される。
勝新とも1本共演してるけど特に仲が良かったとは書いていないし。

92 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/15(木) 22:31:26 ID:fgQkcYNH [1/1回発言]
デコ乳

93 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/23(金) 12:36:36 ID:K1vanw6i [1/1回発言]
「牛乳屋フランキー」に松原善三という美男の助監督の役があった。
松原は当時美男で有名だったのかな。
確かに若い頃の写真だと女好きのするハンサムだけどさ。

94 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/23(金) 20:42:31 ID:hnU+7EZ/ [1/1回発言]
>>84
いや、俺にとって凸はなんといっても二の腕だな

95 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/24(土) 12:40:23 ID:yPP4wGby [1/1回発言]
スンゲー美人だよな

96 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/24(土) 21:15:41 ID:VPQqjvcb [1/1回発言]
俺にとっては「カルメン故郷に帰る」のストリップシーンで
パンツが見えそうで見えないとこが重要だね。
「カルメン純情す」でのスリップ姿も同じくらい重要だがな。

97 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/25(日) 14:53:32 ID:uZNAIl6C [1/1回発言]
TSUTAYAに作品が揃ったな

98 : この子の名無しのお祝いに : 2007/11/29(木) 20:07:12 ID:0t9dOv2w [1/1回発言]
福田康夫総理「好きな女優は高峰秀子さん」

http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2007/1129/1129.html

99 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/01(土) 20:43:12 ID:o+btaqiY [1/1回発言]
>>95

んなこたぁーない。

100 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/01(土) 22:18:42 ID:np4IWAX9 [1/1回発言]
初めてこの人を観た時は、余りにもキレイすぎてびっくらこいた

101 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/01(土) 23:28:11 ID:HAo7fG/C [1/1回発言]
かわいいけど美人か?・・・と思ってたら、時々ものすごく綺麗に見えて驚かされる。


でもやっぱりかわいい。
応援団でカステラ、車掌でラムネ氷、稲妻で葡萄、殿様でも何か飲み食いしてたような・・・
凸はどうしたわけか、ものを食ってる姿が最高にかわいい。

102 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/02(日) 06:12:27 ID:3kp8rYNL [1/1回発言]
普通はカワイイ系かキレイ系に分かれるのだが、
この人の場合はどっちの要素も兼ね備えてるな。

103 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/02(日) 20:57:28 ID:o8zq6y2U [1/1回発言]
凸の歌はCDで聴ける?

104 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/02(日) 22:46:17 ID:qdjcGEBr [1/1回発言]
この人って目が特徴的だよね。最初は微妙?って思うんだけど、見てる内にかなりの美人に思えてくる。

105 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/02(日) 22:50:05 ID:tuHi3A1w [1/1回発言]
女中顔って言われてたんだっけ?
まあ美人ではないな。

106 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/04(火) 21:45:39 ID:ucMfz1uG [1/1回発言]
普通に美人だろw
令嬢顔じゃないけど


107 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/06(木) 09:11:53 ID:Qm+oKeHi [1/1回発言]
>>98
二十代の時って事は、福田は1956年で二十歳だから、
木下の映画に出始めてしばらくして、成瀬の傑作に出てる頃だね。
リアルタイムで見れて羨ましいね。

108 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/07(金) 21:05:02 ID:k+SH6gI1 [1/1回発言]
デコの若い頃の映画なかなかDVD出ないなあ。
「馬」とか「綴方教室」とか観たいなあ。

109 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/07(金) 22:12:14 ID:JhxzayOo [1/1回発言]
「希望の青空」がカワユス

110 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/08(土) 23:42:10 ID:fsI07fh0 [1/1回発言]
服部良一のベストで「銀座カンカン娘」を聴いたが
歌上手いな凸ちゃん

111 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/08(土) 23:49:14 ID:HnhgluSd [1/1回発言]
カ~ンカンむ~すめ~♪

の所が意外と難しいキガス

112 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/09(日) 00:22:50 ID:qiSSx9AV [1/1回発言]
カラックスと逢ったときの対談とかはどっかに載ってるの?

113 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/09(日) 02:09:56 ID:7A9tL6eh [1/1回発言]
>111
最初の「カ」がうなり声になっちゃうね。

114 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/09(日) 15:41:18 ID:FElcglFU [1/1回発言]
>105
そう言われていたのは有馬稲子。

115 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/09(日) 22:50:19 ID:TZnTCQX6 [1/1回発言]
ありまぁ~

116 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/10(月) 14:17:26 ID:QT7Y5PUu [1/1回発言]
>>113
銀座生まれの女の子なんかだと
鼻濁音を抜くのに慣れてるから
あの調子で軽くこなせるかもな。

117 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/10(月) 19:45:24 ID:PcmwlDGR [1/1回発言]
いろいろあるけど「カルメン故郷に帰る」「二十四の瞳」がトップツーかな。
頂いた葉書を大事にしています。

118 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/10(月) 23:10:34 ID:N4yMqKM+ [1/1回発言]
1.13[日]-15[火]
12:40 夢の女(1993年/監督:板東玉三郎)
2:40 痴人の愛(1960年/監督:木村恵吾)
4:30 渡り鳥いつ帰る(1955年/監督:久松静児)←
7:00 瘋癲老人日記(1962年/監督:木村恵吾)

1.16[水]-19[土]
12:30 渡り鳥いつ帰る(1955年/監督:久松静児)←
3:00 瘋癲老人日記(1962年/監督:木村恵吾)
5:00 鬼の棲む館(1969年/監督:三隅研次)←
6:40 華魁(1983年/監督:武智鉄二)

1.20[日]-22[火]
12:40 鬼の棲む館(1969年/監督:三隅研次)←
2:20 華魁(1983年/監督:武智鉄二)
4:40 堕落する女(1967年/監督:吉村公三郎)
6:40 墨東綺譚(1992年/監督:新藤兼人)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/kafu_tanizaki/

119 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/11(火) 12:51:16 ID:lyhOozGm [1/1回発言]
「あらくれ」がいちばん地に近いのかな?

120 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/12(水) 01:01:53 ID:nTfNHXf6 [1/1回発言]
いや東京の合唱だろう

121 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/12(水) 03:03:17 ID:QWZ52yEE [1/1回発言]
カルメンだろうな。

122 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/12(水) 09:45:23 ID:i+nAbMNY [1/1回発言]
>>119
つ 渡り鳥いつ帰る

間違いない

123 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/12(水) 18:47:48 ID:xjEnJC/m [1/1回発言]
今月の「文藝春秋」読んだ奴いる?
阿川弘之の巻頭随筆が凸の話だった。

124 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/13(木) 01:12:58 ID:2ik0tcWm [1/1回発言]
>>113
だから聾唖役やった時の発声が上手かったのか

125 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/13(木) 01:51:47 ID:or61kpku [1/1回発言]
いや~イイ仕事してますねぇ

126 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/13(木) 09:46:17 ID:d/eZ8Yvr [1/1回発言]
あねさん!

127 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/14(金) 02:55:36 ID:Xv6R+V48 [1/1回発言]
なんだい、セイちゃん

128 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/16(日) 23:46:10 ID:GZR36tJO [1/1回発言]
真知子の役を初めて見たよ。
けっこう見ごたえあった。
照明が暗いところでも凸と上原謙だと横顔もいいから
様になってた。

129 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/19(水) 23:48:31 ID:l5oMB0Iu [1/1回発言]
いとしの黒馬(あお)よ Empty Saddles
高峰秀子(53歳)、灰田勝彦
ttp://www.youtube.com/watch?v=YBJNLETomc0

やっぱり歌うまいですね。声が10代の頃とあんまり変わらない。
まぁ当時から老け声だったようだけどね

130 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/21(金) 03:05:07 ID:ZzWs/MWU [1/1回発言]
すばらしいいいいいい

53って言ってるから1977年か
これ何ていう番組?


131 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/22(土) 01:23:56 ID:6Kq5LdCl [1/1回発言]
>>129
やっぱ年とると顔崩れるね…

132 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/22(土) 12:22:09 ID:5xWHxcL9 [1/1回発言]
つーか、TVのトークで見る凸、これが普段の凸に近いんだろうけど、
映画の演技に比べると、かなり大げさな表情、喋りで驚くね。
>>129以外でもそうだからね。演技ではどんだけ抑えてんだと。


133 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/22(土) 20:18:23 ID:ZDDdAd7C [1/1回発言]
マイナーな女優だけどJoan Simsってイギリス女優がデコとそっくりなんだよね。

134 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/22(土) 20:32:23 ID:xR1RSLPe [1/1回発言]
>>130
>>39←これだよ

1月7日に1977年10月23日の「三波春夫 終り無きわが歌の道」が放送予定なので、
順調に行けば、2月か3月に観られそうだね。

135 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/22(土) 21:12:43 ID:zMkECRA9 [1/1回発言]
>>129
神認定

136 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 01:01:36 ID:1EL61wk3 [1/1回発言]
>>132
NHKのラストメッセ-ジで木下恵介と一緒の場面で、俺もそう思ったな。
金も欲しいものも何でもあって満ち足りてるおばさんにこういう表情、喋り
というのが多い。

137 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 09:19:56 ID:/F/N/ZES [1/3回発言]
>136
同意しかねる。黒澤や池部良の本読めば十代の頃から大変なガラッパチだったのが
わかるよ。そして意外と世話焼き。男にもモテモテだったそうだ。

138 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 09:51:33 ID:5Lu+Lxfo [1/2回発言]
>>137
>男にも

ん?

139 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 10:01:45 ID:/F/N/ZES [2/3回発言]
ああ「も」は余計でしたw

140 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 10:02:36 ID:5Lu+Lxfo [2/2回発言]
凸にレズ説でもあるのかと思ったよw

141 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 10:41:22 ID:dZVoKPUA [1/1回発言]
男にモテモテなのはあの容姿だと当然だろ。
世話焼きとか関係ない。

142 : :この子の名無しのお祝いに: : 2007/12/23(日) 12:07:37 ID:gYZ0YTHS [1/1回発言]
今発売中の婦人画報にウェディングドレス姿の凸の写真が載ってる
んだけど最高に美しいよ。以外と巨乳なんだね。

143 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 13:02:16 ID:PaW+pcMP [1/1回発言]
>>132
俺は黒柳徹子みたいだと思ったなぁ、黒柳嫌いなのに・・・

144 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 15:30:39 ID:/F/N/ZES [3/3回発言]
黒柳は毒舌吐かないし。
「よかったですねえ」とか「すごいですねえ」ばっかだろ。
デコはそういうこと絶対言わないのがいい。

145 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 15:58:34 ID:E6wTqO+M [1/1回発言]
>>142
>巨乳なんだね。
むちむちだからね

146 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 22:21:29 ID:Dw6CAS68 [1/1回発言]
カルメンはいいなあ。映画も高峰も。音楽も風景も。

147 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/23(日) 23:24:47 ID:GJO1cs9m [1/1回発言]
黒柳とデコは仲良いらしいね。

148 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/24(月) 01:18:46 ID:ML2XiNhi [1/1回発言]
いま「女の園」見終わったとこ。
デコちゃんの笑顔が見たかったのに・・・
高峰三枝子が犬神家よりおっかなかった。

149 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 06:31:29 ID:Py8WBZf6 [1/2回発言]
「女の園」と「二十四の瞳」が同一人物と思えない芝居

150 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 08:35:30 ID:4W4RUI5V [1/1回発言]
感情高まるといろんなヒステリックな芝居になるのが楽しみ
「女の園」が一番やばいかな?ひき逃げやあらくれも

151 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 15:09:37 ID:TvMDt0Lx [1/3回発言]
最近「二十四の瞳」「女が階段を上るとき」を観て高峰秀子さんのファンになりました。
天真爛漫で観ているこっちまで幸せな気分になれるような
高峰秀子さんの映画ってなんですか?

152 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 15:17:01 ID:TvMDt0Lx [2/3回発言]
151です。
あと「稲妻」「笛吹川」「娘 妻 母」も見ました。どれも良かった^^
でも忘れられないのが「二十四の瞳」の大石先生のあの笑顔。
今日とりあえず「カルメン~」借りてきます。

153 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 15:48:30 ID:gTAlHq3j [1/1回発言]
>>151
つ 「綴方教室」、「チョコレートと兵隊」、「花つみ日記」、
「新篇 丹下左膳」×2、「馬」、「秀子の車掌さん」、
「或る夜の殿様」、「煙突の見える場所」、「稲妻」の後半

154 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 17:20:25 ID:Py8WBZf6 [2/2回発言]
>>151
もれ的には「銀座カンカン娘」がイイとオモ

155 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 18:38:19 ID:TvMDt0Lx [3/3回発言]
>>153>>154
151です。ありがとうございました^^
オススメの作品メモしてこれからレンタル店に行ってきます!
父と母が高峰秀子さんの大ファンなので、レンタル無かったら購入資金として
¥50000出してくれるそうです~♪
では行ってきま~す^^

156 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/25(火) 19:10:30 ID:ipXoXin6 [1/1回発言]
そもそもソフトがない作品も入ってるんじゃまいか
デコイストが増えたのは、まずはめでたし

157 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/26(水) 00:35:04 ID:aOa1n0uL [1/1回発言]
「役作りのために高峰秀子主演の『稲妻』を観て、ブドウの皮をプッと捨てるかっこいいシーンを取り入れた」と語った紅一点の田中麗奈
ttp://eiga.com/buzz/show/9927

158 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/26(水) 00:58:09 ID:NUTaLhb5 [1/1回発言]
見直したなあ>田中麗奈

159 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/26(水) 12:51:47 ID:0KYRwwLe [1/1回発言]
wikipediaによると雑誌社の記者役みたいだな。> 田中

160 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/26(水) 20:14:27 ID:TsMEEBpW [1/1回発言]
エイリアン女の話はスレチ

161 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/27(木) 00:13:09 ID:eoUvp27w [1/1回発言]
「カルメン故郷に帰る」みました。
信州の自然が美しく、寓話みたいでした。
松竹って字幕ないんですね。「二十四の瞳」買おうと思ってるのだけど、
やっぱり字幕はなしなのかな・・?
あの音声で字幕なしはつらいです。

162 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/27(木) 00:44:27 ID:qlajOXi4 [1/1回発言]
日本語が通じないのは音声のせいではなく
観る側のヴォキャブラリーの問題であることが多い。

過去の文学を読んで身につけるのが先決。

163 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/27(木) 13:34:05 ID:fGvG1bft [1/1回発言]
今日、徹子の部屋で話が出てたね。
タモリさんのスネ毛がない話題の時に
高峰さんもスネ毛が薄いとか
旦那さんである監督に毎日、撮影でしごかれたかららしい。

164 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/27(木) 13:44:04 ID:YvZjXUDe [1/1回発言]
>>162
偏屈親父乙( ´,_ゝ`)プッ 

165 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/27(木) 13:51:14 ID:TinIkV9e [1/1回発言]
女が階段を上がる時が一番好きだわ
森雅之にひそかに想いを寄せるところとか仲代に迫られるところとかたまらん

166 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/27(木) 17:14:45 ID:RfPzTEpF [1/1回発言]
「秀子の応援団長」を語る
http://jp.youtube.com/watch?v=8BHVm0c5e-g

燦めく星座
http://jp.youtube.com/watch?v=Kl1r73mpa5c&sdig=1

167 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/28(金) 05:41:28 ID:eeX7a7y7 [1/1回発言]
「先代の高峰さん」ワロスw

168 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/28(金) 12:41:42 ID:effPSgCo [1/1回発言]
田中って誰やねん

169 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/28(金) 13:25:55 ID:yycKUg8/ [1/1回発言]
>>165
仲代に迫られて拒絶する時、
こういう関係の二人じゃうまくいかない、あなたも散々見てきて知っているでしょう
というようなことをいうよね。

可能性がなくもないようなセリフなんだけど、
演技の上ではかなり激しい拒絶だよね。顔しかめて。

あれはどういうことなのかな。

170 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/29(土) 01:36:23 ID:vw/U6ZbO [1/1回発言]
>>163
ダンナが助監督時代に走り回って脛毛が磨り減ったというはなし

171 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/29(土) 12:24:05 ID:ACXieDeH [1/1回発言]
デコちゃんはオシッコもウンコもしません。当然スネ毛なんかありません。

172 : この子の名無しのお祝いに : 2007/12/29(土) 15:45:09 ID:JVjOMUba [1/1回発言]
と、信じられながらデコのブロマイドを握り締めて
戦地で散った若者たち。。。合掌

173 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/01(火) 19:03:50 ID:2t7LJhuS [1/1回発言]
あねさん
いい仕事してますねぇ
   _____
  /ヾヾヾヾ >、
 〈/⌒"" ̄ ̄7ミ|
  L____丶ミ/
  |<●八<●>H/丶
  `ー/ `ー-′_ノ
  | L_つ   イ
  |wWWWWw  /|
  丶 ̄ ̄ / \
  /| ̄ ̄//|  丶
  / |丶У/ |  |
 | ̄ ̄|二| ̄ ̄ヽ|
 |  |―|   |
  \_ノ卯ヽ__ノ
   L|   丶_|
   |    |
   ヽ____/
   (YノヽY)
     ̄   ̄

174 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/01(火) 19:14:29 ID:uYUBaRBq [1/1回発言]
で、せいちゃんが手伝った店はいつからいつまで営業してたの

175 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/06(日) 14:49:58 ID:kWVWA+D6 [1/1回発言]
デコちゃん、あけおめ。

176 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/10(木) 13:58:10 ID:nYnQO8FG [1/1回発言]
こんな時代にもどじっ娘萌えはあったのかね。
http://www.youtube.com/watch?v=hDmE5DhtlLY&feature=related

177 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/10(木) 16:28:14 ID:g0+Rr9Ff [1/1回発言]
っていうか、逆で
これが少女マンガに影響をあたえ、そこからドジっ娘萌えが生まれたんだろう

178 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/11(金) 00:55:11 ID:y/cm06ez [1/1回発言]
「銀座カンカン娘」は神

179 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/13(日) 01:13:56 ID:AQMY84yR [1/1回発言]
http://web-will.jp/latest/index.html
> グラビア 
>年末年始は時代劇 女優編

ここに凸さんが載ってますよ。

180 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/19(土) 21:42:19 ID:fFXf2RRc [1/1回発言]
戦前のは見たことなかったけど
秀子の車掌さん と 綴方教室 のビデオを借りて見た
めっさ かわええ つかあんまり変わってない ぱっと見てすぐにわかる 声も特長がすでに出てる
いやあ オレはロリコンじゃないけど 若い頃のデコちゃんもええなあ 惚れ直したわ

181 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/20(日) 13:00:36 ID:FKUqfd7X [1/1回発言]
>オレはロリコンじゃないけど

こういうこといちいち書くやつはロリ

182 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/31(木) 14:54:45 ID:bIXjxvvb [1/1回発言]
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52149502
綺麗…

183 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/31(木) 16:39:40 ID:Mm/zSaSr [1/1回発言]
いや、↓この左下なんか・・・いや、右下か

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21737004

184 : この子の名無しのお祝いに : 2008/01/31(木) 22:24:55 ID:PV8aQJua [1/1回発言]
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109428451

こちらはどう? 終わってるが・・・

185 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/03(日) 07:30:31 ID:JROzpI8S [1/1回発言]
【話題】“美人すぎる”と話題の藤川優里市議に続け YouTubeに「アイドル議員探訪」 (J-CAST)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201605768/


“美人すぎる”と云えば、高峰秀子さんだろ

186 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/03(日) 23:46:07 ID:rCemy6QN [1/1回発言]
>>184
ちょww原節www

187 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/04(月) 06:49:49 ID:KBEXSXFn [1/1回発言]
10代の頃のデコちゃんは 美人すぎるってゆーより 可愛すぎるって感じ

188 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/04(月) 07:52:55 ID:y4iL0yD3 [1/1回発言]
>>184
( ゚д゚)原節は女装した清水宏次郎ですか?

189 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/04(月) 15:29:26 ID:8g06/noy [1/1回発言]
「並木座ウィークリー」が本になったよ。
著作権処理を一体どうしたかわからんが、全部載っているみたい。
かなり珍しい事例だと思う。


190 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/04(月) 20:07:01 ID:6ULvahLk [1/1回発言]
ttp://img261.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/4/4/arigato_san123-img600x436-1200876579dscf0003.jpg

ハリウッドっぽいな

191 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 00:01:41 ID:xzQpvJb4 [1/1回発言]
http://www.nhk.or.jp/archives/bigshow/schedule/index.html

2月18日(月)午後7:45~8:32 灰田勝彦 青年・66才 (初回放送:1978年1月15日)

出演: 灰田勝彦、高峰秀子 ほか
曲: 「東京の屋根の下」「アルプスの牧場」「お玉杓子は蛙の子」「南の唄」
「野球小僧」「煌めく星座」「いとしの黒馬よ」「愛の唄」「ハワイの花」
「鈴懸の径」「新雪」「森の小径」ほか (NHKホールで録画)

192 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 00:06:10 ID:F1rJFclE [1/1回発言]
「阿片戦争」の盲目の少女役はよかった
チャイナドレス着て歌って

>>190
極上の美女だね

193 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 08:04:03 ID:ZS7wSpLz [1/1回発言]
凸たんを見ていると
一人の女性が少女から乙女を経て大人の女性へ
そして美しく歳を重ねていく道程の全てを見ることができる
その幸せを思う

でも実際は凄まじく口が悪いのも好きだ
やっぱり応援団の最後の笑顔と車掌さんのラムネ氷食う時の脚が好きだ

194 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 11:04:51 ID:LR11QdYk [1/1回発言]
>>191
まじかー、録画だー!

195 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 17:15:05 ID:SvSvIxZe [1/3回発言]
海外の映画関係の掲示板に、凸タンのことをカラックスを絡めてカキコしてみたが
反応なかったよ Orz

196 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 17:35:02 ID:I2N0AvV1 [1/1回発言]
>>195
カラックスと凸って何か関係あるの?
どちらも好きだけど

197 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 17:43:19 ID:SvSvIxZe [2/3回発言]
>>196
おいおい 釣りか?

198 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 19:04:22 ID:fyeMClPX [1/1回発言]
ていうかカラックスてどこのどなたはんですか?

199 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/05(火) 19:31:02 ID:SvSvIxZe [3/3回発言]
コンドーム作ってる会社だよ

200 : 196 : 2008/02/06(水) 11:36:42 ID:uiN1NbwA [1/1回発言]
>>197
いや、、釣りのつもりはないけど、、
フランスの映画監督のことかと思ってたんだが違うみたいだね
無知でした。スマソ

201 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/06(水) 13:01:10 ID:N71LTg+/ [1/1回発言]
>>199
何をいってるか気がつくのに一晩かかったぞ
このやろー

202 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/07(木) 03:30:36 ID:Eh7TTa2w [1/1回発言]
カラックスはデコの大ファンて結構有名でしょ。

203 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/07(木) 09:02:44 ID:MjFrkbu7 [1/1回発言]
日本に来たときあったらしいけど、
どんな話したかは全く出てこないね。

204 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/08(金) 12:44:56 ID:62bGgvxO [1/1回発言]
>>191
GJ!

205 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/14(木) 23:52:54 ID:nOOcdUgS [1/1回発言]
亡くなった市川コンはデコ宅に居候してたって聞いたがホント?

206 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/15(金) 05:50:28 ID:9FuIPvL+ [1/1回発言]
そうよ。デコの義母さんとは仲良かったらしい。

207 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/15(金) 07:52:21 ID:Guj+LyRr [1/1回発言]
でもデコの養母が死んだときは、
「本当良かったなぁ」って祝福の電話をかけてきた。

208 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/16(土) 19:24:56 ID:+lDPleY+ [1/1回発言]
>>206
市川とデコはやってないよな?

209 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/16(土) 19:31:35 ID:rKkJCC8z [1/1回発言]
崑は有馬ともやっちゃってるしなあ

210 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/17(日) 06:46:47 ID:Rou2Y8YR [1/1回発言]
カルメン故郷に帰る
最高だよ、ストリップシーンとか
木下恵介は過小評価されすぎてる

211 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/17(日) 07:53:51 ID:EASbZv49 [1/2回発言]
日本の評論家は海外でうけない映画を評価することができない人種なので

212 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/17(日) 09:03:20 ID:smjwiiqa [1/1回発言]
木下はいい映画はいいけど、
つまらない映画見るとがっかりする。
いい映画だって緩いところあるし。

213 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/17(日) 09:32:45 ID:rUmKzU27 [1/1回発言]
木下ってキネマ旬報のベストテンの常連だったから、
日本の評論家から高い評価受けてたと思うけど。

214 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/17(日) 10:10:21 ID:EASbZv49 [2/2回発言]
>>213
過去の話

215 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/18(月) 00:18:37 ID:rhtQ+/uC [1/1回発言]
54年は1位2位だもんな

216 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/18(月) 01:12:05 ID:6Wd6nHRQ [1/1回発言]
「二十四の瞳」なんかは、ヨーロッパでも知名度があって、
DVDも出てるんだけど、他の作品に拡がらないんだよね。
稲垣浩とか、内田吐夢なんかにも、その傾向があるけど。

217 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/18(月) 06:38:36 ID:v/GCNDYJ [1/1回発言]
>>213>>215
だったらどうなの?

218 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/19(火) 00:04:50 ID:QEmllF7C [1/1回発言]
腐れ縁で結ばれた二人は最高に素晴らしかった。

219 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/19(火) 23:19:45 ID:9aI+7Rw2 [1/1回発言]
この人女中顔なんて言われたことあるらしいな。


220 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/21(木) 00:57:56 ID:mg+5KIdw [1/1回発言]
そりゃまた、ネアカな女中もあったもんだ。
若尾○子なんかのほうが、暗い影があって、
布団部屋なんかで逢うにゃ、いい感じじゃね。

221 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/21(木) 02:01:13 ID:2vC9Rvw1 [1/1回発言]
確かに若尾文子は女中で主役ってのすごくうまく演じそう。
プチねじれた感じの性格の役で。

高峰秀子さんは、ちょっと性格に難があるような役でもうまいけど、
なんかもうちょっとストレートな表現の方がいいね。

222 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/21(木) 02:57:17 ID:XlmDxF6e [1/1回発言]
でこちゃんは町内にいそうな感じでいいな♪

223 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 11:29:09 ID:VZTUv3Gc [1/1回発言]
今の顔を見てぇよ 84の婆さん秀子を

224 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 15:17:23 ID:lxJhZ7Dj [1/1回発言]
>>223
麻布永坂町に行ってみたら?
ただしあの辺は職務質問される可能性が高いのでお気を付けて・・・

225 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 16:14:43 ID:cJy3uUrs [1/1回発言]
俺はあの家の前で彼女とすれ違ったことあるよ
但し三十年くらい前にたった一度だけ

226 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 19:05:52 ID:slhPYUlV [1/1回発言]
下手すりゃ漏れが生まれる前だ…

227 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 19:08:59 ID:F1DOqcqH [1/1回発言]
30年前ならまだまだ女っぷりがあった頃だな。うらやましい。

228 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 19:18:35 ID:txSZgCI5 [1/1回発言]
>>224
ほとんど家の中にいるそうなので無理

229 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/24(日) 20:05:00 ID:VaqRmk7c [1/1回発言]
>>228
ついこの間行ってきた。車は出ていたんで外出してるのかと思った。
もっとも秘書さんか運転手さんかもしれないが。

>>223
84になるのはあと1ヵ月後だろ。

230 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/26(火) 09:29:14 ID:sZG81UI+ [1/1回発言]
日本映画専門チャンネルで『花つみ日記』やるね。
未ビデオ化で、「当時15歳の高峰秀子の可憐な佇まいは必見。」らしいぞ。

231 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/26(火) 10:00:34 ID:6+d8KfCy [1/1回発言]
兵隊さんにブロマイド売れまくったのが分かるわ。> 花つみ日記
可愛い上に千人針じゃ

232 : 巻島史彦 : 2008/02/26(火) 21:58:39 ID:+WcS0tkY [1/1回発言]
俺は夏目雅子だよ。

233 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/26(火) 22:10:04 ID:UE49VaXW [1/1回発言]
花摘み日記ハジマタ

234 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/27(水) 00:31:13 ID:A3D1Fc0B [1/1回発言]
「花つみ日記」の凸ちゃん、超カワユス

235 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/27(水) 20:02:53 ID:IauOass9 [1/1回発言]
赤坂
暴力団構成員
慶應バカ商

236 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/28(木) 19:21:24 ID:KusT8FXr [1/1回発言]
>>227
ま、正直な話、女優と一対一ですれ違ったりするのは夢みたいな瞬間だよ。
五、六年前にも人通りのないところで
今をときめくトップ女優と一対一で目を合わせたことがあるが、
吹聴したいようなしたくないような出来事だよ。
何歳になってもこれは変わらないようだ。

237 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/29(金) 07:30:28 ID:oQX5TtQM [1/1回発言]
電話しても必ず出るのは「どっこい」で、秀は出ないな 殆ど外出もしない
らしいし、一体日々なにしてんのかねぇ
引退宣言してほぼ三十年で知らない人の方が多い位だけど、死んだらやっぱり
新聞やテレビが大きく報道するんかねぇ・・・


238 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/29(金) 20:35:34 ID:g7K9X+L3 [1/1回発言]
>>237
>電話しても必ず出るのは「どっこい」で、秀は出ないな

何でそんな事知ってるんだ?

239 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/29(金) 21:18:08 ID:l5PvoPSb [1/1回発言]
だけど、どっこいこそ寝たきりじゃないのか?

240 : この子の名無しのお祝いに : 2008/02/29(金) 23:15:41 ID:EdxgBG+h [1/1回発言]
>>237
ごろごろしながら本読んでるそうだよ。

241 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/02(日) 00:05:39 ID:rFCH3IjC [1/1回発言]
>>240
あんた御用聞き?

242 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/02(日) 01:27:27 ID:mWTxE6GP [1/1回発言]
いや、宅配便のお兄さんかも

243 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/02(日) 02:59:01 ID:QMN2aG1a [1/1回発言]
先日のテレビで、悪声になったのは戦時中の慰問の際
マイクなしで大声で歌ったせいだっていってたね

244 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/02(日) 09:33:29 ID:6MzFezSg [1/1回発言]
>>241
文芸春秋で、阿川弘之がそう書いてた。
阿川が高峰に手紙を出して、返答が来たそうだ。

245 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/02(日) 16:26:52 ID:36JqB7V4 [1/1回発言]
港区の電話帳に載ってるから、何度か電話したんよ。いつも「はい 松山ですが」
と爺さんが出る。


246 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/02(日) 19:20:52 ID:NZnt0cDz [1/1回発言]
>>234
花つみ日記、最高だ。
出かけにHDDに録画してあった奴を見て涙が出てきた。
この時代は15歳ぐらいでお辞儀してたのかなあって。
世界一の美少女だなあ。

247 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/03(月) 04:22:41 ID:s4xBEjL0 [1/1回発言]
10代の頃のデコちゃんで最高にカワエエのは「孫悟空」かな?
飽くまでもエノケンやアーちゃんがメインなので デコちゃんの出演時間は短めだが

248 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/03(月) 12:00:24 ID:1M9nEm72 [1/1回発言]
「佐々木小次郎」もすごいぞ。でも映画がクソつまんね。

249 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/03(月) 13:23:30 ID:ksqTXOjF [1/2回発言]
花つみや綴方の方がいいんじゃないの?

250 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/03(月) 13:25:12 ID:ksqTXOjF [2/2回発言]
ああ、コスプレ好きは、孫悟空や佐々木小次郎がいいのかな?



251 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/05(水) 00:31:18 ID:ygVuBj1q [1/2回発言]
気楽に無責任に美しさだけを堪能するにはしょうもない映画のほうがいいんだよねw
でもそういう映画はDVDとかになりくいのが困りもの。

252 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/05(水) 15:43:15 ID:bDyX/nHg [1/1回発言]
「馬」と「綴り方」BSでまたやってくんねえかな
「馬」は十年近く前か?

253 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/05(水) 17:06:35 ID:ygVuBj1q [2/2回発言]
またって一回やったの??もっぺん放送して~~~!!

254 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/06(木) 00:57:54 ID:uRgGrS4S [1/1回発言]
十代のデコ様の映像をCMに使えば
今時のアイドルなど吹っ飛ぶ話題になる

255 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/06(木) 05:14:16 ID:fgW8+p9c [1/1回発言]
微妙だな。あんまり流行ってほしくない・・・。

256 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/06(木) 05:15:28 ID:TgxEMVBi [1/1回発言]
【中国】映画スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml

257 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/07(金) 09:33:43 ID:lxNl2mMQ [1/1回発言]
麻布永坂町の家はほんとに「三部屋しかない質素な家」なのか?
昔は成城のスゴイ豪邸に家政婦やら運転手やら七人も雇って暮らしてたらしいが。
この前、あの辺探したが、坂はキツいし見つからなかった;;


258 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/07(金) 17:11:15 ID:I5IcmCZE [1/1回発言]
スタルカーきもい

259 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/08(土) 21:54:15 ID:LuFQnQom [1/1回発言]
来週の「アド街」は小豆島らしい

260 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/09(日) 00:01:24 ID:KxhAFUAo [1/1回発言]
石倉三郎特集だな

261 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/09(日) 03:09:15 ID:lU8P9vhR [1/1回発言]
あお~げば~ とう~とし~

262 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/14(金) 00:24:39 ID:UwCCxxER [1/1回発言]
>>257
建物だけ見ると三部屋とはちょっと信じられないな。





263 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/15(土) 15:17:22 ID:ttn4PGvF [1/1回発言]
二十四の瞳での大石先生役は何度見てもすごい。

最初のモダンガール扱いされてた初々しさと、
戦後の疲れ果てた様子を見事なまでに演じきってる。

この映画観てると、よく泣きそうになるけど、
大石先生にもらい泣きさせられるんだよね。

一番泣けるのは修学旅行の船を見送る松江を見てる時だけど。

264 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/15(土) 22:07:07 ID:r5aybp4T [1/1回発言]
撮影でデコちゃんが小豆島を訪れた事について、「アド街」で小豆島出身の石倉三郎が
「子供心に覚えてますよ。あの高峰秀子さんが来たなんて、そりゃもう大パニックでしたよ」
って言ってたw

265 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/15(土) 22:14:24 ID:Lyp5vB7f [1/1回発言]
この人の自伝の肉親に対する冷淡さは凄いな
晩年の実父にすらなんの感情移入もしていない・・・
冷淡を装ってるというよりも、何かが欠落している感じ
その辺を含めて夫に「精神的カタワ」呼ばわりされたのかな?

親の愛情に恵まれた自分はこの感覚は理解できないが
ある意味清々しいというか、うらやましい。

266 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 00:04:39 ID:S6R/1w6f [1/3回発言]
つか実のオヤジなんかほとんど会ってないんじゃないの。
昔は兄弟が多い上に生活も大変で、とくにデコの家系は商売人の柄らしい
からあちこちに移動したりして、今の核家族が当たり前の感覚だと
ちょっとわかりずらいと思う。別にデコに限らず当時はそういうのが
多かったんじゃないかな。成瀬の稲妻なんか見てもちょっと信じられない
とこがある。時代とか環境にふりまわされたようなとこがあるので
そういうのを「冷淡」なんて表現するのはどうかと思うよ。
まあ元の性格はさっぱりした人だけどね。

267 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 00:13:13 ID:M5pcV4Lk [1/1回発言]
今の時代感覚とか風潮なんかをそのまま昔にも当てはめて物言う人多いけど
もうちっと歴史を勉強するか想像力働かした方がよくね?

268 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 00:20:26 ID:S6R/1w6f [2/3回発言]
>夫に「精神的カタワ」呼ばわりされたのかな

これはマジなの?w
でもあれくらいの大女優なんだから普通とは違うとこがあってもおかしくはないな。
二十四の瞳の子役の人が大人になって尋ねてきても「え?何しに来たの?」
みたいな感じだし、自分のファンクラブに対しても明らかにうっとがってるのが
自伝から読み取れる。俺にはとても正直で誠実な人に思える。

269 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 00:41:42 ID:wUHEB7wh [1/1回発言]
>>264
石原裕次郎や長谷川一夫も
似たようなエピソードが残ってるよね。
昭和30年代あたりまでは映画スターといったら
雲の上のそのまた上の存在だったんだね。

73年生まれの自分にはそういう存在があまり思いつかない。
強いて言うなら松田聖子あたりかな。

270 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 04:51:50 ID:3516P4Ev [1/1回発言]
>>265
俺には普通に理解できるなw
頭じゃなくて感情で。体験から。


271 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 07:04:15 ID:S6R/1w6f [3/3回発言]
今は親がやさしいからね。良くも悪くも。
家庭が円満なら外で何しようがかまわないっていう教育してるから。

272 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 13:32:12 ID:c4f4YgHZ [1/1回発言]
正直な人だろうね。
自分のこと大スターと言ってるし、実際大がいくつも付くスターだし、
スレタイのように映画史上最高の女優といっても過言じゃないと思う。
反面、河原乞食という言葉を臆面もなく書く人。

273 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/16(日) 14:27:07 ID:Gj++tEtE [1/1回発言]
この人は、男に生まれたほうがよかったような気がする。
著書読んでも、女性的な感じは感じない。精神的に半分♂って感じ。


274 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/17(月) 03:54:48 ID:wo1D2z9n [1/1回発言]
キャリア・ウーマンによくある「本音で語る」ってだけだと思うが。
成瀬が死んでから成瀬を綴った文章なんか非常に女性的だしね。


275 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/17(月) 05:04:59 ID:GW6L4ab0 [1/1回発言]
>273
バーロー!男に生まれてたらつまんねえよ。デコが存在しないじゃねーか。

276 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/17(月) 11:35:06 ID:KOnwYht1 [1/1回発言]
冷たさしか感じんよ

277 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/17(月) 21:51:43 ID:RmItICbr [1/1回発言]
>「アド街」小豆島

ドッコイ監督とデコちゃんが二人きりで良く歩いたという道が神秘的だったね。

278 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/18(火) 12:41:23 ID:TeyKSXrc [1/1回発言]
精神的かたわ→現在は痴呆・認知症ってとこ


279 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/18(火) 20:58:35 ID:Ra2cqjjs [1/1回発言]
>>268
それは正直でも誠実でもなくて
傲慢なんじゃないの?

よく、大物が気さくに接すると以外だ、って言われるけど
この人はそういう気さくさが全くないんでは。

280 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/18(火) 21:33:17 ID:Y5aBF/JZ [1/1回発言]
まあ徹底したビジネスライク主義者なんだろうね

281 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/19(水) 00:44:30 ID:00f3spgo [1/1回発言]
>279
スターの気さくな態度なんか営業に決まってるじゃねえかよ。
そういうへんに媚を売らないところが俺は好きだと言ったんだよ。
傲慢とは正反対。

282 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/20(木) 00:49:08 ID:rYkxnFAe [1/1回発言]
赤坂の魚屋さんに買い物に行った話面白かった。

283 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/20(木) 04:55:14 ID:nQyrJeM1 [1/2回発言]
>>263
「二十四の瞳」があれだけ泣けるのは、原作や演出は勿論だが、
やはり高峰秀子氏の演技力の高さによるものが大部分を占めているのではなかろうか。

正に、大女優なのである。


284 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/20(木) 05:00:35 ID:nQyrJeM1 [2/2回発言]
>>263
因みに、つい先程まで芋焼酎を呑みながらNHKラジオの「ラジオ深夜便」を聴いてたら、
「浜辺の歌」が掛かった。
この曲や「仰げば尊し」を耳にすると「二十四の瞳」を思い出し、涙に暮れてしまう。

285 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/20(木) 09:23:07 ID:+B3ep3pT [1/1回発言]
自分語りか…

286 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/20(木) 21:51:47 ID:vdFUD32K [1/1回発言]
>>285
このくらいの自分語りはええじゃまいか

287 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/21(金) 13:10:20 ID:csfgG1qW [1/1回発言]
>>279 280
同意


288 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/21(金) 13:23:25 ID:J1AXP5f5 [1/1回発言]
そんなに大女優の意外な気さくさって大切か??

きさくな人だろうがそっけない人だろうが大女優は大女優。

289 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/21(金) 15:25:00 ID:B135J+Wv [1/1回発言]
気さくさと傲慢さなんて同居してるでしょう。
両方持ってなきゃ自分でバランス取れないし。
ファンから見て両方持っててほしいもの。
演技もそうだし。
今風に言えばツンデレ。

290 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/21(金) 17:31:53 ID:B3oCceZH [1/1回発言]
スーパースターだと思うけど、驕り高ぶりは感じられないけどな

291 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/22(土) 18:27:00 ID:j+YXwNTK [1/2回発言]
二十四の瞳を観て
この人のファンになったけど、
他にお薦めの作品ありますか?

292 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/22(土) 20:14:00 ID:xvxhxMZV [1/1回発言]
喜びも悲しみも幾歳月

293 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/22(土) 21:25:15 ID:jvgGrGlE [1/1回発言]
>>291
『浮雲』の、腐れ縁に引き摺られて、延々と流れて行く女は凄い。
『二十四の瞳』の数ヶ月後に、こんなの演れたのかと思うと特に。

294 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/22(土) 22:00:28 ID:j+YXwNTK [2/2回発言]
>>292-293
ありがとうございます。
今度ツタヤでレンタルします。

295 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/22(土) 23:05:39 ID:Qmku4hd7 [1/1回発言]
>>291
それはですなあ

296 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/23(日) 01:42:05 ID:REWXrpyz [1/1回発言]
>>291
上記2作品もいいけど、「稲妻」「女が階段を上るとき」の凸もいいんだよぉ~

297 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/23(日) 01:57:07 ID:GOUnHhRx [1/1回発言]
「乱れる」「放浪記」かな。
あ、「無法松の一生」も中々

まぁ、どれもこれも良いという究極の結論に到達。

298 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/23(日) 15:16:00 ID:mCp1+gwz [1/1回発言]
成瀬、木下監督作品は全部見ればいい。駄作が一つもない。
ヤマカジも全部いいけど、「孫悟空」はチョイ役。

299 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/23(日) 16:47:08 ID:UpizQAqn [1/2回発言]
「孫悟空」に子役で出てる中村メイ子さんが、今では金婚式を迎えたんだっけか

300 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/23(日) 16:48:58 ID:UpizQAqn [2/2回発言]
「孫悟空」には他にも花井蘭子ちゃんとかもカワユスなあ

301 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/23(日) 23:13:36 ID:a8SIaZ3+ [1/1回発言]
「秀子の車掌さん」も必見ですぞ。
作品としてもいいし、デコの可愛さは絶品。

302 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/24(月) 07:33:55 ID:h/K/fKjA [1/1回発言]
お前らうるせえな。みれねえものはみれねえんだよ。

303 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/25(火) 15:26:28 ID:+3limW3w [1/1回発言]
まあまあ、お可哀想に・・・

304 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/25(火) 21:07:14 ID:Po17dMkf [1/1回発言]
10代の頃のDVD出してくれ!

305 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/27(木) 03:15:29 ID:zZpRPgQb [1/1回発言]
高峰秀子様
お誕生日、おめでとうございます♪

306 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/27(木) 10:42:01 ID:W9Xxz8AA [1/1回発言]
おめでとうございます。

307 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/27(木) 11:22:35 ID:dEdO4Rgz [1/1回発言]
秀子様がお元気で楽しく過ごされますように

308 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/27(木) 18:53:18 ID:1ko/3aiD [1/1回発言]
84歳かこの婆さんも

309 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/28(金) 01:33:36 ID:qfHOFOis [1/1回発言]
日本映画の歴史をそのままなぞった人生だな。こういう人を国をあげて
讃えないといけないのに全くダメだねこの国は。

310 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/28(金) 01:57:54 ID:WlxzbtkD [1/1回発言]
>>309
本人が嫌がってるし

311 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/28(金) 02:15:37 ID:0hTeaoyc [1/1回発言]
デコ、おめでとう!
愛してるよ。

312 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/30(日) 09:51:12 ID:FTm6ds0E [1/1回発言]
鏡月かな、CMで『浜辺の歌』が流れてるね


313 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/30(日) 16:27:38 ID:Ai9sEOCa [1/1回発言]
>>265
自分は実の父親を様々な理由で激しく憎んでるから
どことなく分かる気はする。
その父が原因で自殺した母親に対しては
今でも守ってやれなかったことを後悔してるけど。

314 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/31(月) 22:51:23 ID:5aNE9IhU [1/1回発言]
松任谷由実の「14番目の月」というフレーズは、スリランカの愛と別れに出て来るらしい(見たことないんで)けど、
映画では正確にこのとおり(「14番目の月がいちばん好き」)なんでしょうか
「千年女優」にも出て来るらしいのですが、これは映画と歌のどっちが起源ですかねえ


315 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/31(月) 23:01:38 ID:Z6pcz0iA [1/1回発言]
一番最初に買ったアルバムが14番目の月である
高峰秀子が好きな俺


316 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/31(月) 23:06:02 ID:BkSLkYX4 [1/1回発言]
松任谷が映画のセリフを雑誌で読んで曲を作ったことははっきりしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/14番目の月
の文章が肯定しつつも、
まるでそれを否定するかのような調子で書かれているのが不思議。
執筆者が馬鹿なのだろうか?

317 : この子の名無しのお祝いに : 2008/03/31(月) 23:35:02 ID:dgW1ntcg [1/1回発言]
楳図かずおの「洗礼」て、デコ様がモデル?

318 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/01(火) 00:49:28 ID:iYO+Aj7l [1/1回発言]
わからないけど、デコと義母の関係っていうのはある種典型的なもんでしょ。
独占欲が強くて子供離れできない親とそれに反抗して歪んでいく子供っていうのは。

319 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/01(火) 03:34:24 ID:RN5QJWqD [1/1回発言]
>>1
原節子は?

320 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/01(火) 13:45:23 ID:u9T1dlnp [1/1回発言]
タイプが違うね。

321 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/01(火) 23:55:39 ID:uZvXo3tq [1/1回発言]
スレタイ=全然そうは思わん


322 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/02(水) 00:07:31 ID:ss0h/kxK [1/1回発言]
>>317
え、似たような家庭だったの?あの漫画は強烈だよね。

323 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/05(土) 13:10:46 ID:CfZkj5Fj [1/1回発言]
どこかのサイトで見たけど
日本の女優の格付けみたいのがされてたな。

山田五十鈴、原節子、高峰秀子、吉永小百合、田中絹代、
京マチコ、若尾文子、香川京子、岸恵子

これらの名前が上位を独占してたな。
誰が一番なんて、決めるのは無理。

324 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/05(土) 17:31:25 ID:oKP1FX45 [1/1回発言]
「女の園」の恵子は可愛かったな

325 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/05(土) 18:07:33 ID:ccxFKt0h BE:329265836-2BP(0) [1/1回発言]
「オール読物」2007年11月号より。
文章は長部日出雄。
pwはメール欄参照。
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000012164.jpg


326 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/05(土) 22:11:53 ID:qKA+rMUC [1/1回発言]
>323
光速で吉永は消去。山田と田中は双璧。原と高峰はあくまでアイドル。

327 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/06(日) 00:55:18 ID:8DBAN3r2 [1/2回発言]
>>325
Upありがとう。とても可愛くてしばし見惚れてしまった。
長部日出雄氏の文章も短いながらも、彼女の魅力と半生を
的確に表現してグッときた。

328 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/06(日) 08:14:54 ID:xgJpFPVv [1/1回発言]
BSでまた成瀬作品やるみたい


329 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/06(日) 08:43:25 ID:7dQxUlY3 [1/1回発言]
演技カならデコタソ最高

美貌なら園井恵子タソ

330 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/06(日) 18:24:34 ID:xlvXqIwu [1/1回発言]
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80601704

孫って?

331 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/06(日) 20:43:50 ID:i5HIskOK [1/1回発言]
「三枝子の孫」の間違いだろ。

332 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/06(日) 23:25:35 ID:8DBAN3r2 [2/2回発言]
へぇ、知らなかった。高峰三枝子の面影がありますね。
>>325
さっそくプリントアウトして机の上の写真立てに収めました。
こんなことしてる20代の俺、前世は戦場で散った青年なのかも。


333 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/07(月) 04:48:16 ID:gSNGeNda [1/1回発言]
ここって30代が多いかと思ってた

334 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/07(月) 07:16:21 ID:/Qm9wJN3 [1/1回発言]
言われてみると三枝子っぽいw

335 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/07(月) 10:53:04 ID:uF5tcbp3 [1/1回発言]
こいつビンボー育ちらしいから顔も貧相な顔してるよねw
女中顔って言われてるのも頷けるなw

336 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/07(月) 21:40:26 ID:qgpmhouE [1/1回発言]
>>293
「浮雲」観ましたよ。
大石先生とは似ても似つかぬ
激しい情念ほとばしるデコたんを堪能させていただきました。
本当に凄い演技力で共演の森雅之を圧倒してましたね。

ただ、残念なことに映画そのものはあまり自分好みではありませんでした。

337 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/07(月) 22:18:32 ID:8jH8I+ap [1/1回発言]
成瀬って今観るとスノビーでオサレ映画みたいに勘違いされそうで
なんかイヤ。やらしいし。

338 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/10(木) 19:19:39 ID:56jU1GWj [1/1回発言]
>>336
あの映画は、成瀬としては異色の、激しい映画でしたね。

『浮雲』以外の、成瀬とデコの作品、数多くありますけど、
やはり、>296や、>297で挙がっている作品は、傑作かと。

339 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/13(日) 15:28:37 ID:n2yOKU97 [1/1回発言]
>>292
「浮雲」に続いて、「喜びも悲しみも幾歳月」観ました。
「二十四の瞳」の18年を凌ぐ、25年もの歳月を描いた大河叙事詩ものでしたか。
デコと共演の佐田啓二もいい演技してたし、とても楽しめました。

二十四の瞳と浮雲はデコの一人舞台とも言うべき演技に圧倒されたけど、これは
共演者がそれに負けないほどの演技でバランスが取れていたと思います。

次は>>296>>297で挙がっている作品を観てみます。

340 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/18(金) 20:06:09 ID:6yXGd68c [1/1回発言]
デコって、森光子より年下なんだな。驚いた。
デコはその昔、成瀬の映画「放浪記」に出演したけど、
森さんは今なお舞台で放浪記に出演し続けている。
今年87歳だっけ。スクワット毎日50回やってるとか。化け物だ。

341 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/18(金) 20:28:22 ID:HU9Scdwj [1/1回発言]
森はハラセツと同世代じゃなかったかな

342 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/18(金) 23:54:38 ID:8T/i2+x9 [1/1回発言]
森光子と原節子と李香蘭は同い年。


343 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/19(土) 11:28:51 ID:5kv+ZHGW [1/1回発言]
し、信じられん・・・森光子がデコより年上で、山口淑子やハラセツ
と同い年とは・・・

344 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/19(土) 11:46:39 ID:QQ6ANeEj [1/1回発言]
森光子の話辞めてくれないかな?

345 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/19(土) 21:06:06 ID:/s1/WLjJ [1/1回発言]
同意、まだ扇千景のほうがry


346 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/19(土) 22:07:16 ID:l8qSFjrd [1/1回発言]
千景なら淡島さんだろ?

347 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/20(日) 01:04:14 ID:EPeCHvft [1/1回発言]
神保町シアターの木下惠介特集で「カルメン純情す」を見たよ。

デコが淡島千景を恋仇と勘違いする役だった。

348 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/20(日) 07:01:59 ID:0CkgUpsO [1/1回発言]
森光子ってCIAのエージエントと同棲してたらしいな。

349 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/20(日) 20:17:39 ID:r/9lGj+v [1/1回発言]
森光子の人気もいつまで続くかな?
10年後には「あの人は今」に出てそう

350 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/20(日) 20:49:41 ID:KLEDIXVa [1/1回発言]
生きてねえよw
ってマジレス禁止?

351 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/24(木) 01:07:15 ID:uIamVCEz [1/1回発言]
凸と同じ年に生まれたのは越路吹雪、淡島千景、京マチ子(早生まれ)
10月に乙羽信子が生まれた。

352 : 藍澤 努 ◆mfl6EhR6DM : 2008/04/25(金) 10:25:00 ID:tBApsJzF [1/1回発言]
秀子さんの為に今日も一日お元気で と祈る

353 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/25(金) 11:46:00 ID:AoXZEXH0 [1/1回発言]
死んだら大々的に報道されるかな


354 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/25(金) 17:48:55 ID:wmgLvN+/ [1/1回発言]
私は353みたいな人が大っ嫌い!

355 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/25(金) 18:18:45 ID:kU2bsvl9 [1/1回発言]
本人乙

356 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/26(土) 16:18:48 ID:mtFc17AL [1/1回発言]
>>354
wwwwwww


357 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 03:08:30 ID:YPhZlXRH [1/3回発言]
何でこんな女中顔の女が映画スターとして
もてはやされたのかわからんね。

358 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 05:19:24 ID:i/qjeC6U [1/1回発言]
メチャクチャ綺麗だし、芝居もメチャクチャ上手いから

359 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 12:17:58 ID:PQo2mFk1 [1/1回発言]
婆さんの声色がうまい!

360 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 16:27:02 ID:RI43TQk1 [1/1回発言]
確かに顔は今時のアイドルやグラドルには到底及ばないけど
当時としては最高レベルだったんじゃないの。
でも、演技力はガチですごい。

この人、自分で、「自分は最も幸せな女優」って言ってるな。
日本映画の黄金時代に最も優れた映画監督の下で仕事が出来たことに対して。
確かにそうかもしれない。

361 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 17:02:08 ID:iQU3SvU2 [1/2回発言]
今時の顔と比較する事自体が無意味じゃねえか?
だいたい今時の顔で戦前戦後の女の顔を演じられるような顔がいないだろ。
うそ臭いだけで。

362 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 19:49:12 ID:2RXJTx7g [1/2回発言]
>>361
品格が違うよな

363 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 20:50:07 ID:YPhZlXRH [2/3回発言]
>>360
あの女中顔が最高レベルなわけないだろw 
他にもっと綺麗な女優いるだろ。
>>362
高峰って品なんかまるでない人だよ。
ほとんど男みたいな人だからね。


364 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 21:14:28 ID:+J6YG8O7 [1/1回発言]
女中顔ってのを強調してるみたいだけど、つまり女優として顔の作りが地味過ぎるって事?
つまり一見派手そうに見える原節子とか京マチコみたいな感じが好み?

365 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 21:23:22 ID:iQU3SvU2 [2/2回発言]
凸の顔が嫌いなのにわざわざここで発言するようなのは
スルーって事でよくね?

366 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 22:19:27 ID:YPhZlXRH [3/3回発言]
>>364
まあ華がないってことだな。
だからあれだけスターとしてもてはやされたことが
不思議でしょうがないと思ったわけ。




367 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 22:46:16 ID:2RXJTx7g [2/2回発言]
>>363
>高峰って品なんかまるでない人だよ。
>ほとんど男みたいな人だからね。

男みたくさっぱりした性格であることも知っているよ。そしてそこが俺は好きだし。
だからと言って「品格」がないなんって言えない。わかってないな~


368 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 23:00:09 ID:7QG+1dlj [1/1回発言]
>>360
>顔は今時のアイドルやグラドルには到底及ばないけど
そうかあ?具体的に凸に勝っているアイドルとか女優がいるかな?
誰だろう。
長澤、沢尻、上野?どれも実は好きだが凸に勝てるとか、そういうレベル
では到底無いと思う。

369 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 23:16:55 ID:0fpLHeDF [1/2回発言]
顔だけならデコに勝ってると思うよ。顔だけは。

370 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 23:27:06 ID:61OeVcH7 [1/1回発言]
「流行の顔面の造作」と「いい顔」を一緒くたにされても困る。

371 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/28(月) 23:38:10 ID:0fpLHeDF [2/2回発言]
特に強調するほどのいい顔とも思えんけど。

372 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/29(火) 00:42:45 ID:HBYSBM9P [1/1回発言]
「綴方教室」「チョコレートと兵隊」「花つみ日記」
最低でもこれだけは観てから凸の容姿を語ってくれ。

373 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/29(火) 01:03:34 ID:VUl63dHv [1/1回発言]
アイドル時代の話だったんだね

374 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/29(火) 16:08:50 ID:GLDjyKQ0 [1/1回発言]
>>368
長澤ってマサミって奴?
だったらデコちゃんの方が全然美人だよ
他の二人は誰だか判らん

375 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/29(火) 19:33:56 ID:a+oBgPl/ [1/1回発言]
変なのをいちいち相手にしないようにね~
喜んじゃうから

376 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/30(水) 01:29:57 ID:AqFyqsbI [1/1回発言]
この人も若い頃はアイドルだったみたいだよ。
「デコちゃん」と呼ばれてたとか。

377 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/30(水) 08:27:17 ID:XtuqYk04 [1/1回発言]
「秀子の応援団長」とか「秀子の車掌さん」とか
タイトルに名前が入るぐらいだから、
当時は相当な人気アイドルだったんだろうね。

378 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/30(水) 21:26:26 ID:KfNR0lGn [1/1回発言]
>376-377

今さらなにを・・・。

379 : この子の名無しのお祝いに : 2008/04/30(水) 21:27:19 ID:squKKQzI [1/1回発言]
衛星映画劇場 あらくれ 1957年・日本
BS2 5月7日(水) 午後1:00~3:02

380 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/01(木) 15:23:04 ID:ev7LuSpZ [1/1回発言]
デコは好きだけど、それは演技がいいからであって、
顔や容姿は別に何とも思わないなあ。

少なくとも、オカズにはできない。
そういうのは、今時のグラドルやAV女優で済ましてる。

381 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/01(木) 15:51:16 ID:pOslOUdA [1/1回発言]
独り言はやめろ

382 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/01(木) 21:15:51 ID:2ZS1tXEQ [1/1回発言]
>>380
顔自体は別にたいしたことないものね。
それに色気が全くないし。


383 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/01(木) 23:44:58 ID:SpvXFQW2 [1/1回発言]
あの目と唇がたまらん。
84歳でもいいからキスしたい。

384 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 01:46:08 ID:P/z4DrpC [1/1回発言]
と変態が申しております。

385 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 01:57:04 ID:44G+cWI7 [1/1回発言]
BSで成瀬特集やるっぽいね。

386 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 09:01:14 ID:BZ5gO2H0 [1/1回発言]
>>382
>それに色気が全くないし。
それはお前の主観

387 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 14:00:56 ID:OgOEgmXd [1/1回発言]
原節子や司葉子みたいに生活に疲れて却って色気が増すってタイプじゃないし、もともと色気の
ない人。
『浮雲』でも森雅之は色気があったけど(岡田茉莉子も若くてそれなりに)、秀子は全く色っぽくない。
それがいかにも男に振り回されてる感じで、ぴったりだった。

一番好きなのは、森とつまらない女の子との仲を邪推(?)してグズグズ泣くシーン。
苦笑しながらあやすように宥める森も、ずるい男だけどやっぱり素敵。
あそこが本当のクライマックスだと思う。
このあとの屋久島で死ぬ下りは、ドラマチックな設定のわりにつまらない(正直言って蛇足)。
回想シーンのただきれいなだけの秀子より、顔をゆがめて泣く愚かな秀子の方がずっといい。

388 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 14:27:10 ID:9Scrp9R4 [1/1回発言]
>>335,357
当時、女中顔って言われてたのは、高峰秀子ではなくて有馬稲子。
よく確認してからカキコミしようね。

それに対して有馬稲子は真っ向から反論している。

389 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 14:35:17 ID:XHH80R1t [1/1回発言]
現在では差別用語かもしれんけどイメージしやすいなw>女中顔

390 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 14:59:17 ID:SOmiz/VD [1/1回発言]
>>387
ほぼ同意。
10代の頃もそうだけど(「綴り方教室」、「馬」)、戦後も色気がないからこそできる役どころがぴったりはまる。
ただ「浮雲」の屋久島の場面は、やっぱり必要だったと個人的には思うよ。
仕返しのためにわざわざついていって病気で死んでやるみたいでね。
やつれるほどどんどん奇麗になる凸も奇麗に撮ったカメラもすごい。
女の執念みたいなものも感じられて、原作より良かった。

>顔をゆがめて泣く愚かな秀子の方がずっといい。
激同激同。

391 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 15:59:56 ID:q+agRIAo [1/1回発言]
>>388
有馬稲子は、あそこに毛が無いというのは本当でしょか?

392 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/02(金) 20:23:35 ID:psJCy/k1 [1/1回発言]
ここを荒らしてるのは黒澤ヲタのようだ。
凸に恨みでもあるのか?

393 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/03(土) 02:02:40 ID:s/D7uXhi [1/1回発言]
>>390
>> 顔をゆがめて泣く愚かな秀子の方がずっといい。

これは色気ではないという考えなのか?


394 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/03(土) 02:31:10 ID:dtg1IW8P [1/1回発言]
>>393
そうだ。
あれは少女のいたいけさであって女の色気ではない。

395 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/03(土) 12:34:22 ID:33XzNtOt [1/1回発言]
女中って今じゃメイドでしょ。
完全に誉め言葉じゃん。
少なくともメイドオタは喜ぶ。

396 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/03(土) 13:44:37 ID:w3u+yxMY [1/1回発言]
>>382
禿同
愛人役なんか全く様にならんでしょ、あの風貌では
高峰なら高峰三枝子の方が先に頭に浮かぶ


397 : 386 : 2008/05/03(土) 18:54:29 ID:OLzOQmeS [1/1回発言]
う~む 確かに色気はあるにしても、いやらしさがどうしても出ないんだよな~
例えば、「人間の條件」で兵隊たちと中国に残された村の日本人の女たちが集団乱交
するシーンって汗や汁やなんかむんむんして酷くえげつないんだけれど、上官として
一人乱交に加わらない仲代を誘う役が高峰だったんだけれど、仲代はその誘いを断る
その時、物語上だけでなく高峰には汚れ役は合わないと思った

398 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 00:28:46 ID:HJQD5jjT [1/1回発言]
凸ちゃんは少年っぽいからいいんだよ。
半ズボンが似合う女優はいいよなあ。
凡人には分からんかも。

399 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 01:14:24 ID:fme5ygd5 [1/1回発言]
凸ちゃんが一番エロい映画はなんですか?

400 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 11:12:13 ID:if2RjhcG [1/1回発言]
露出度が圧倒的に高いのは「カルメン故郷に帰る」
でも全然まったくさっぱりエロくないんだよなw

401 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 12:03:02 ID:xgIazHHE [1/1回発言]
状況的には「カルメン純情す」のほうがエロいな。

402 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 23:21:01 ID:YfdtD9bs [1/1回発言]
雁じゃないかな。谷間見られるし東野英治郎に擬似胸もみ(胸の上あたり)
されるし。しかし役柄が全然あってなかったなあ。

403 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 23:24:44 ID:4Xg9aIuV [1/2回発言]
カルメン故郷に帰るは見たことあるけど、純情すの方は見た事ないんですよ。
ツタヤに置いてないから。故郷に帰るの方は健康的なエロさですねw
張込みなんかはどうですかね? 自分から田村高廣にキスを求めていくとこ
なんかかなりおおっ!って来たんですけど。

404 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/04(日) 23:29:41 ID:4Xg9aIuV [2/2回発言]
ID変わってるけど私>>399です。

>>402
それ見た事ないですね、ツタヤに置いてないようなマイナーな部類でしょうか?

405 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 01:13:59 ID:kCAbQLkj [1/1回発言]
「カルメン故郷に帰る」の主題歌聴くと憂鬱になってくる。

406 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 12:49:10 ID:yPkyPTS/ [1/2回発言]
>>399以降
元々エロさを持ち合わせない女優の映画に
エロいものを求めるのが無理だとおもうがなーw

407 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 13:17:53 ID:OHYqL7kR [1/1回発言]
このGWに実家に帰ってたけど、
うちの親父(80歳)にデコについて聞いてみた。

「オヤジ、俺最近古い映画観てんだけどさ、高峰秀子って女優知ってるか?」
「おう知っとるわ。あんな奴大嫌いじゃい!」
「でもいい演技してるし、俺は好きだな」
「どこがええねん。あんな色気のないアマ」

あの怒りっぷり、かつてデコと何かがあったとしか。

408 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 13:19:18 ID:9oX6tYCf [1/1回発言]
ハイハイ。

409 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 14:10:48 ID:tkCT5kom [1/2回発言]
ないない

410 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 17:26:56 ID:tsh6JPpB [1/1回発言]
此間、ラジオ番組の「東京パラダイス」を聴いてたら、
高田純次さんが何気に北海道出身の有名人の名前を読み上げてく一幕があったのだが、
デコちゃんの名前が目に付くと、思わず声を大にして「高峰秀子さん(!!)」と読み上げてた。

やっぱりデコちゃんは特別な存在だよ。

411 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 18:18:03 ID:tkCT5kom [2/2回発言]
意外で驚いたのもあるだろうな。

412 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 18:25:03 ID:icQGxbCH [1/1回発言]
>>407
80じゃ年下だからあまり興味がないかも。
凸はジジイ殺しだから。

413 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/05(月) 19:27:23 ID:yPkyPTS/ [2/2回発言]
>>410
>特別な存在
まあ、ある意味そうかもしれん罠w
80代でこれだけのオタを引き連れてんのは
世間一般からは、とうの昔に忘れられているのにね

414 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/06(火) 17:52:08 ID:8XnMzL9Z [1/1回発言]
「雁」の凸は仕草なんかなかなか色っぽいし、巨乳っぷりも窺える。
作品としてもいいし、凸ファンなら必見!

415 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/06(火) 17:57:46 ID:UtkW1F05 [1/1回発言]
ボン・キュッ・ボンで男勝りでツンデレ


416 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 05:39:53 ID:xrR3beYw [1/1回発言]
>>410
高田純次は、デコと同い年の京マチ子には随分いじめられたそうだから、
余計、デコにはあこがれがあるんでないの?

417 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 07:21:25 ID:zEASudqJ [1/1回発言]
関係ない関係ない

418 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 07:46:30 ID:/JngjySu [1/1回発言]
>>416
純ちゃんの憧れだったら、川口松太郎&三益愛子の義理の娘・野添ひとみ氏とか?

419 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 20:00:34 ID:FHgNCVBq [1/1回発言]
きょうは「あらくれ」
凸ちゃんええがな

420 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 20:13:53 ID:bfeLjJ35 [1/1回発言]
おれも今日初めてあらくれ見た。いいねえあの暴れっぷりは。
流れるの役柄も相当なもんだと思ってたけど、それよりかなりパワーアップしてる。

421 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 20:57:04 ID:+M5Fb6BH [1/1回発言]
あらくれ見はぐった。CSばかりチェックしてたから。
再放送ないよな。

422 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/07(水) 21:08:04 ID:u5A1HSru [1/1回発言]
三ヶ月とか半年後にやるでしょう
たぶん

423 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/08(木) 00:32:30 ID:S2JP4fmY [1/2回発言]
うーん … 確かに
デコちゃんが歌う謎のアリアは言いね。


424 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/08(木) 00:34:15 ID:S2JP4fmY [2/2回発言]
>>405
レス付け忘れ。

425 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/08(木) 14:52:30 ID:VpYfD68u [1/1回発言]
アスパラドリンク


426 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 08:17:44 ID:RzKnjmGJ [1/1回発言]
原節子と並ぶと、さすがに地味にみえる

427 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 08:40:47 ID:Bo4akGRD [1/1回発言]
笠置シヅ子と並んだときは絶世の美女に見えた。

428 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 14:05:48 ID:uMLbUPaT [1/2回発言]
あの近所にいそうなステキなお姉さんってかんじが良いんだよ。

429 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 14:43:39 ID:qGIvfTAR [1/1回発言]
>近所にいそうな

あんなお姉さん、近所で一度も見たことないけど

430 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 14:46:19 ID:uMLbUPaT [2/2回発言]
じゃ訂正
いそうだけどやっぱりいない・・・そこがいいんだよw

431 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 16:41:23 ID:VYoeYPuC [1/1回発言]
「人間ドラマ作りの名手・松山善三氏の知られざる名作をドラマ化!!」
昨日放送された松山善三・原案、田中邦衛、志田未来・主演の
TVドラマの「鯨とメダカ」を観ましたか?



432 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/10(土) 21:08:48 ID:nAzNhwGl [1/1回発言]
原節子はクォーターだからなあ

433 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/13(火) 22:17:22 ID:oerWTQ5f [1/1回発言]
ハラセツ大ファンの三宅先生は絶対入ってるなあれは。
若い頃は超絶のイケメンだよ。あの時代にはあり得ない顔。

434 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/13(火) 22:57:03 ID:R7uheHTn [1/1回発言]
原節子クォーター説って結局は噂どまりだろ。

435 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/15(木) 01:29:10 ID:TGj368AS [1/1回発言]
モリミツは88才になったんか
昨日、福岡ヤフードームでホークスVSライオンズを観戦してた

436 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/15(木) 15:44:49 ID:94IVqNRl [1/1回発言]
ちょっとボケ始めた森光子


437 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/16(金) 01:58:59 ID:pXUwMXYC [1/1回発言]
「あらくれ」のデコさんってウザキャラですよね。

438 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/16(金) 07:36:48 ID:IqKFu1Bf [1/1回発言]
それいや「放浪記」も酷いよ
一番は「渡り鳥いつ帰る」だけれど。

439 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/18(日) 08:49:45 ID:EXOHGXS2 [1/1回発言]
あらくれと放浪記
成瀬作品で一番好きなんじゃが (´・ω・`)

440 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/21(水) 12:39:49 ID:P44elILx [1/1回発言]
モノクロ版の「カルメン故郷に帰る」見た人いる?
総天然色版wよりいいらしいが。
BSではやったのかな?
なんとか見る方法ないものか。

441 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/22(木) 01:05:28 ID:I7i/0NyG [1/1回発言]
カルメンの留置集の演技は殊更にヒドい

442 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/22(木) 15:58:00 ID:Ta/45WQF [1/1回発言]
ひどい ひどすぎる


443 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/22(木) 20:36:56 ID:yGxpGt4L [1/1回発言]
文化放送の「キンキンのサンデー・ラジオ」を聴いてると、
キンキンが憧れの女性像として良くハラセツの名前を挙げるが、
では、高峰さんの事はどう思ってるのかと云うと、
「こんなにも演技が上手な女優さんって、他には居ないと思う。」と云う様な事を話してた。
キンキンは流石、半世紀以上も役者人生を歩んで来られた人だとオモタ。
因みに、高峰さんの作品では「渡り鳥いつ帰る」がお好きらしい。

444 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 01:31:29 ID:BqladpRC [1/2回発言]
出番少ないけど笑わせるからな。

445 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 11:12:46 ID:7l2Hc+x7 [1/2回発言]
銀幕の大女優の血液型

山田五十鈴
若尾文子
岡田茉莉子
有馬稲子
岸恵子
岩下志麻

京マチ子
杉村春子
吉永小百合
藤純子
AB
高峰秀子
山本富士子
司葉子

446 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 11:16:25 ID:BqladpRC [2/2回発言]
あほらし

447 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 16:20:36 ID:JK2HcRw2 [1/1回発言]
しかし日本人の血液型分布からしたら10人に1人しかAB型はいないのに3人もいるんだ。
しかもAB型の上二人はトラブルメーカー女優w

448 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 18:13:24 ID:X4P7AMMT [1/1回発言]
B型は俳優に向いてないという事だな。

449 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 19:01:11 ID:7l2Hc+x7 [2/2回発言]
銀幕の大女優の血液型

山田五十鈴
若尾文子
岡田茉莉子
有馬稲子
久我美子
岸恵子
岩下志麻

京マチ子
杉村春子
淡島千景
吉永小百合
藤純子
AB
高峰秀子
山本富士子
司葉子

450 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 20:31:30 ID:3RYPm4Xt [1/1回発言]
Bで思いつくのは高峰三枝子、乙羽信子
あと田宮二郎、天知茂、山形勲

451 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 21:33:01 ID:4Vit9gL0 [1/1回発言]
だからなに?

452 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/23(金) 23:41:59 ID:5zKtyyqP [1/1回発言]
血液型なんていってるのは、ここ数十年の日本人だけw

星座やホロスコープで語れば、はるかに説得力がある
解釈がでてくるよ

453 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/26(月) 12:50:30 ID:gbrontwd [1/2回発言]
「女が階段に上がるとき」は、秀子さんの実生活とかなりダブる部分があるよね。
つーかこの映画秀子さんをモデルに、映画界を銀座のバーに置き換えて
作ったんじゃないかと思えるくらい。

高級アパートに住み、着物には金をかけ客には愛想笑いをしなければ勤まらない
仕事。心身ともにボロボロになっているのに肉親からはタカかられっぱなし。
母親との口論など、秀子さんの養母との確執を知って見ると、実に身につまされる。

心労で胃潰瘍になった主人公を見舞いに来たバーの女将さん。
「店のことなど気にしないでゆっくり身体を治して・・・」
という舌の根も乾かないうちにツケの集金を持ち出すなんて・・・
いたわりの言葉さえなく学校にも行けず馬車馬のように働かされた秀子さんに
映画の主人公がダブって泣けてくる。

454 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/26(月) 20:01:15 ID:gbrontwd [2/2回発言]
「階段に」じゃなく「階段を」だったね。ごめん。

455 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/26(月) 20:54:38 ID:Ojr2P8Fu [1/1回発言]
ついでに言うなら「~を上る時」

456 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/27(火) 08:20:31 ID:U0PIMnRG [1/1回発言]
( ゚д゚)ぐだぐだ・・・

457 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/28(水) 14:40:01 ID:qGhGbmGU [1/1回発言]
過去スレで話題になってるかもだが、
秀子さんが杉村春子の演技に感動したという「小島の春」を見てみた。
杉村春子の演技は、正直「どこに感動したの?」という感じだった。
森光子も大感激したらしいが、顔を見せずにあれだけの演技ができる
というところが、常に主演ばかりでチヤホヤされていた秀子さんに
とっては新鮮にみえたのかな。

458 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/28(水) 22:25:54 ID:cxdVqaHK [1/1回発言]
背中で演技しているとかいうアレか。凸の本にあったような。

459 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/29(木) 14:36:07 ID:DjNsejY4 [1/1回発言]
「ふたりのイーダ」DVD化してほしいです。
あのドッコイが監督したとは思えないシュールで
不気味な作品です。デコもおばあちゃん役で出てたはず。

460 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 01:55:26 ID:n00ZhOr4 [1/1回発言]
 グラビア新シリーズ 
■わが青春の……
高峰秀子
ttp://web-will.jp/

461 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 14:20:28 ID:/UJCuOZF [1/1回発言]
旦那さん、なんであだ名がドッコイなわけ?

462 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 14:25:34 ID:uff3hRLq [1/1回発言]
夫=オット

463 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 15:01:46 ID:9kpiwT0l [1/1回発言]
とりあえず長屋のおかみさん的な気質を有していなければ
夫ドッコイはでてきませんな・・・
いや、悪い意味ではなく


464 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 19:53:19 ID:C2W32Zvo [1/1回発言]
衛星映画劇場 稲妻 1952年・日本
BS2 7月7日(月) 午後1:00~2:29

衛星映画劇場 名もなく貧しく美しく 1961年・日本
BS2 7月11日(金) 午後1:00~3:10

衛星映画劇場 妻の心 1956年・日本
BS2 7月15日(火) 午前0:50~2:29 (14日深夜)

衛星映画劇場 あらくれ 1957年・日本
BS2 7月16日(水) 午前0:40~2:42 (15日深夜)

衛星映画劇場 娘・妻・母 1960年・日本
BS2 7月20日(日) 午前0:00~2:03 (19日深夜)

465 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 20:37:56 ID:u4GUGjMR [1/1回発言]
普通の一般人には見るのが厳しい昼か夜中の放送じゃないか・・・


おれのようなニートには打ってつけだが。

466 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 21:11:17 ID:9oe51R9I [1/1回発言]
高峰秀子か。大好きだなあ。

俺のなかでは、高峰秀子と若尾文子が2トップ。

467 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 23:25:20 ID:pkEK3Mmh [1/1回発言]
>>464
でかした

468 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/30(金) 23:56:35 ID:87yUxoGT [1/1回発言]
>>464
でかした
>>466
同意

469 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/31(土) 07:42:30 ID:ZPKSly// [1/1回発言]
>>464
でこした

470 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/31(土) 07:53:56 ID:gjWcgjfU [1/1回発言]
「名もなく~」は、USバージョンをぜひ見てみたいぞよ





471 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/31(土) 14:52:09 ID:gu6ae19O [1/2回発言]
子役時代の放送してくんないかな・・

472 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/31(土) 21:21:57 ID:BvEU+zGX [1/1回発言]
「馬」は数年前にやったそうだ

473 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/31(土) 22:04:36 ID:SCrh8hWB [1/1回発言]
ビデオで見りゃあいいじゃんよ

474 : この子の名無しのお祝いに : 2008/05/31(土) 23:06:19 ID:gu6ae19O [2/2回発言]
レンタル出てないし(近所では)、購入するほどの財力もなかです_| ̄|○

475 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/01(日) 02:33:49 ID:tezf7CFe [1/1回発言]
漏れは出せても2、3マソだお
デコさんの映画は

476 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/02(月) 12:32:50 ID:B785QeMe [1/2回発言]
「馬」、きのうビデオで見たよ。
この時代から素晴しい演技力だね。
演技がうまい女優はたくさんいるけど、これほど
自然な演技ができる主役級の女優はそうはいない。
それも子役から婆さん役まで一貫して主演というのもさらに凄い。

477 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/02(月) 14:22:47 ID:RERGg4y3 [1/1回発言]
子役時代からずっとスターなんて、凸ちゃんぐらいかな?
吉永小百合は子役というとちょっと微妙だし、
美空ひばりもずっとスターだけど、本業は歌手だしなぁ

478 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/02(月) 18:12:16 ID:f+slwLJP [1/1回発言]
頭脳も最高クラスだね。文才と記憶力がすごい。
股がやぶれた、なんて表現はゴーストライターには無理でしょ。

479 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/02(月) 18:53:15 ID:B785QeMe [2/2回発言]
股じゃないよー、お尻だよー(泣

480 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/02(月) 21:56:58 ID:QrAgVTww [1/1回発言]
>>476
「馬」の頃は、既にベテランだからね。

481 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/03(火) 10:06:55 ID:9sMzha5x [1/1回発言]
「馬」はフィルムの保存状態が悪すぎ。

482 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/03(火) 10:40:51 ID:/Pz/zMd8 [1/1回発言]
フィルムセンターにあるの結構良くないですか?
子馬産むシーンが悪かったかな?

483 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/03(火) 21:39:24 ID:i+0HSkyu [1/1回発言]
綺麗な画質で園井恵子さんを観てみたい

484 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/05(木) 16:40:22 ID:pYkYUnh1 [1/1回発言]
>>482
いやぁ、俺が見たビデオ版はひどかったよ。
おそらく原版の魅力の半分も感じられない代物だと思う。
もっとオリジナルに近い画像で見てみたいよ。

485 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/06(金) 22:17:54 ID:F2KfAG2m [1/1回発言]
南明菜と笑顔が似てる。

486 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/07(土) 00:14:58 ID:ZtSPOAUj [1/1回発言]
だから平田裕香だと何度言えば

487 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/07(土) 03:20:48 ID:rA983KHQ [1/1回発言]
確かに美人ではあるけど顔つきが貧相だな。


488 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/07(土) 23:45:26 ID:H86vLwf8 [1/1回発言]
だがそれがいい

489 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/08(日) 14:07:16 ID:RjPYZv/m [1/1回発言]
貧相か?

490 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/08(日) 16:18:19 ID:R9VycWA+ [1/1回発言]
いや、堂々としたもんだと思う

491 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/12(木) 19:27:05 ID:EFIaDbLg [1/1回発言]
「綴り方教室」の原作者との確執については自伝にも触れられているが、
実際は、かなりの大事件だったみたいね。
ネットには高峰秀子が内容証明便で抗議した、とある。
相手は新聞社か雑誌社かな?


492 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/12(木) 23:13:15 ID:kk5uhnlP [1/2回発言]
雑誌ですよ。
雑誌社が煽った面もあると思うね。

NFCの凸特集で、展示されてました。両者の記事が。
凸が当時から無茶文章がうまいのが笑った。
学校行ってるとか行ってないとか関係なんだな。
どっちが作家なんだよって感じだった。

三行目に「子供なのに、可哀想に」って書こうと思ったけど、
あれはもう子供ではないわ。脱帽。天才子役とかそういうレベルじゃない。

493 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/12(木) 23:14:53 ID:kk5uhnlP [2/2回発言]
あと「綴方教室」ね。
ちゃんと書こう、綴り方だけに

494 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/13(金) 01:00:25 ID:juC0X7DU [1/1回発言]
元関脇・寺尾の錣山(しころやま)親方っているじゃん
そのせいで「綴方教室」を、つい「しこりかた教室」と読んでしまう

495 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/13(金) 01:55:27 ID:d3ls7FeV [1/2回発言]
>>492
おらも読んだずら。
面白かったずら。

496 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/13(金) 09:44:11 ID:f547yvvV [1/1回発言]
>>492
へぇ~。読んでみたいな、その文章。
なんとか読めないかな。

豊田正子さんも、かなり数奇な人生を
たどっているよね。
文革中の中国に渡ったりとか。

497 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/13(金) 22:33:41 ID:d3ls7FeV [2/2回発言]
明朝のラジオ番組「土曜ワイド」(TBSラジオ)に、秋山ちえ子さんがゲスト出演予定。

498 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/13(金) 22:37:48 ID:yOY+dygb [1/1回発言]
うんち

499 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/16(月) 10:30:50 ID:wJBT7ceX [1/1回発言]
「妻の心」を初めて見たが、秀子さんと三船との茶屋の
シーンは「無法松の一生」とだぶるよね。
三船が「奥さん・・・」と問いかけてやめるとこなんか。

二人が並んでいるシーンを見て、改めて思ったが、
秀子さんって、顔が小さくってスタイルいいねぇ。
つーか三船の顔がデカすぎるのかなwww

500 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/16(月) 19:34:09 ID:SPHHrnmN [1/1回発言]
500get!

501 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/16(月) 19:39:52 ID:G4PJ+E1L [1/1回発言]
>>499
凸はスタイル悪いだろw 日本人の典型みたいな体だ。

502 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/16(月) 20:47:05 ID:o1u/5EIg [1/1回発言]
んなあことはない。凸のふくらはぎは可愛いよ。

503 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/17(火) 03:52:03 ID:5DTB1j99 [1/1回発言]
>>501
あんなボンキュッボンは当時珍しいだろ

504 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/17(火) 14:10:45 ID:FBjmrrA5 [1/1回発言]
「秀子の車掌さん」。
家族向けのほのぼの映画だが、実に面白かった。
戦争直前なのにそれを感じさせない田舎ののんびり
とした田園風景が実にいい。

とはいえ、保険金詐欺をもくろむバス会社の強欲社長や
女性問題を抱える文士崩れなど、ちょっと社会派映画的
内容も盛り込んでいる。

ラストは続編を暗示させているようだが、秀子・藤原の
コンビでシリーズ化の話はなかったのかな?
開戦でそれどころではなくなったのこもしれないが。



505 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/17(火) 14:15:27 ID:+frqBFJz [1/1回発言]
氷とラムネ買ってきて

506 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/17(火) 14:19:37 ID:jyId37E/ [1/1回発言]
> 女性問題を抱える文士崩れ

誰?

507 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/18(水) 10:25:27 ID:WEy9pWkH [1/1回発言]
「秀子の車掌さん」はいいよね。
少女時代の代表作とされる大作の「馬」より俺は好き。
児童映画のようでいて、実はそうではないのもいい。
コンビを組んだ藤原鶏太(釜足)との息も合ってるし。

これが高峰=成瀬作品の第一作か、と思いながら
鑑賞すると、実に感慨深いものがある。
成瀬作品では、高峰秀子は庶民的な雑貨屋や食料品店で
働く女性という設定がいくつかあったが「車掌さん」でも
主人公の下宿先が金物屋で、彼女は店番やったりしている。

店で万引きされそうになったりとか、たわしが落ちてきたりとか、
バスを止めてもらって実家に立ち寄り、母に贈り物をした
ついでにボロ靴を下駄に履き替えるところとか、なにげない
ちょっとしたエピソードが丁寧に描かれていて面白い。

バスの観光案内の原稿を書いてくれた作家を踏切で
見送るシーンが、なぜか心に残る。

508 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/19(木) 17:47:30 ID:Z57Aggwu [1/1回発言]
「謝礼はいらないよ」といいながら、
おこまさんが持ってきた金を
即受け取る作家先生www

509 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/20(金) 17:50:35 ID:HXG1aI+7 [1/1回発言]
あのヒゲ親父か

510 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/20(金) 18:58:49 ID:Vi1jzJmK [1/1回発言]
二階から女にコップの水をかけたりとか、女を見てあわてて
隠れたりとか、あの小説家の不可解な行動はどう解釈すりゃいいのかな?
愛人と田舎の旅館にしけこんだが、女房に見つかりそうになって
あわてて帰っていったとか?

あの映画を見た当時の子供たちが、あれをどう受け取ったのか
気になるな。
人のいい小説家なら、一度いらんといった謝礼は頑として辞退
するはず(そう思った人は多いはず)なのに平然と懐に入れるし。

たしかにタダの児童映画ではないよな。

511 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/21(土) 00:08:53 ID:zUpLAIdn [1/1回発言]
井伏鱒二だもん、仕方ないよ。

512 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/21(土) 21:14:23 ID:dII+pZeu [1/1回発言]
>>511
原作と映画とはどこがどう違うの?

513 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/22(日) 04:53:08 ID:Tj5cUy2v [1/1回発言]
「秀子の車掌さん」でご健在なのはデコちゃんだけかしら?

514 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/23(月) 20:54:17 ID:9FFvIWWS [1/1回発言]
しかしあの井伏鱒二が、よくこの題名で映画化をOKしたよな。
デコさんじゃなけりゃ絶対駄目だったと思うが。

515 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/23(月) 23:50:49 ID:tyHi0N06 [1/1回発言]
当時の井伏鱒二は流行作家にすぎないよ。

516 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/24(火) 00:50:02 ID:T4uSfx9I [1/1回発言]
流行作家に「すぎない」って言い方はどうなんだろうね。
三島だって、大宰だって、谷崎だって、夏目漱石だって流行作家だったのに。

517 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/25(水) 19:58:06 ID:tcXIDIl5 [1/1回発言]
「秀子の車掌さん」はソーダ水のような映画
by デコ

518 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/25(水) 21:41:45 ID:0p4WmHtM [1/1回発言]
当時の井伏鱒二は大衆小説家にすぎないよ。

519 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/27(金) 00:17:52 ID:tDNmsHK9 [1/1回発言]
いや、凸はなんといっても二の腕だろう

520 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/27(金) 00:27:19 ID:MfUNd5U1 [1/2回発言]
銀座の「はせ川」で、横光利一や、河上徹太郎なんかと、
つるんでいたわけだから、当時の最前線だと思うけど?

521 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/27(金) 00:28:48 ID:MfUNd5U1 [2/2回発言]
>>520>>518 へのレス。

522 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/27(金) 12:19:04 ID:6qUxV9RI [1/1回発言]
「佐々木小次郎」のデコ姫はいいね!
琉球王国の王女様という設定なので、メイクがエキゾチック。
このころが一番きれいなんじゃないかな?

523 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/27(金) 23:25:22 ID:qELTvunQ [1/1回発言]
>>当時の最前線
・・・・。 
当時の井伏鱒二は直木賞(大衆文学賞)受賞して、その気になってた
荻窪の酔っ払いにすぎないよ。


524 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/27(金) 23:56:59 ID:yIgfWZbf [1/1回発言]
井伏鱒二が酔っ払いだろうが、流行作家だろうがどうでもいいだろ。

525 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/28(土) 01:45:37 ID:oZ6u5ff/ [1/1回発言]
国語の教科書井伏鱒二の顔に涙書く~♪あああ~小市民~


526 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/28(土) 09:37:48 ID:7LsbdACd [1/1回発言]
「佐々木小次郎」の秀子さんはとてもいいんだけど、小次郎役の
大谷友右衛門が、辰巳琢郎に見えてしかたなかったぜww

527 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/28(土) 11:46:34 ID:jwdwxXX6 [1/1回発言]
>>525
「土曜深夜族」を思い出した

528 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/28(土) 16:30:00 ID:1njcEWUt [1/1回発言]
>>524
そのとおり。この題名で映画化をOKするかどうかはどうでもいいだろ。
井伏鱒二は、映画化されて懐が潤うことを優先したってことだろ。



529 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/29(日) 12:31:59 ID:HjlN8nC0 [1/1回発言]
無法松を見た。
明るい方が、例えば宗方姉妹、
カルメン故郷に帰るの方
がいいと思った。

好評な車掌さんはレンタルしてますか?

530 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/29(日) 12:35:05 ID:WtIA+tTg [1/1回発言]
ない。ビデオも置いてるようなところだったらあるかも。

531 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/29(日) 18:11:12 ID:yf86Fjwk [1/1回発言]
ツタヤにあったんだけど借りようと思った途端コーナーがなくなってた。

532 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/29(日) 23:13:57 ID:ZNsydpCB [1/1回発言]
一番明るいのは銀座カンカン娘だろうな。
俺は好きじゃないけれど。

533 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/30(月) 00:44:11 ID:xWk4G5XJ [1/1回発言]
台詞が聞き取れないし、そもそも聞き取れてもウナ電とか絶対意味わからねえよ。
日本シナリオ大系を図書館で借りて参照しながら見てる。

534 : この子の名無しのお祝いに : 2008/06/30(月) 11:38:46 ID:dJ2Jng05 [1/1回発言]
そうか。もう「ウナ電」も死語になったのか。
俺も「女が階段~」に出てくる「奉加帳」の意味知らなくて
辞書引いたっけ。

535 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 10:48:36 ID:TirJiQfG [1/3回発言]
この時代の映画は電話がまだ普及していないから、
電報打ったけど間に合わないとか、そいうすれ違いが
いろいろ事件に発展するパターンが多いね。
現代はすれ違いメロドラマも作りにくい時代だねぇ。

536 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 11:18:16 ID:+rl5Mxyl [1/4回発言]
携帯の時代で「すれ違い」はリアリティないもんな。

537 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 11:41:41 ID:TirJiQfG [2/3回発言]
ネット普及の現代では「スレ違い」と言っても
全然別の意味にとられる可能性があるかもね。
この書込みはスレ違いかも。

538 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 11:47:15 ID:jEPKz5wN [1/1回発言]
記憶喪失とか失踪とか使ってるわな。

539 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 11:51:41 ID:iW/CQygx [1/1回発言]
>>536
携帯のバッテリー切れで連絡取れず、すれ違いというのは電車男であった
あるいは圏外に行ってたとか、いくらでも可能だ

540 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 12:01:03 ID:+rl5Mxyl [2/4回発言]
圏外はたしかにあるね、でもバッテリー切れとかアクシデント系はね、
ちょっとあざとさもあるからね。使い方が重要になってくるね。
ま、その映画とかドラマのテイストにもよると思うけど。

541 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 12:32:46 ID:xYiFUZH7 [1/4回発言]
しかし、乱れるってすごい映画だね。ストーリーとかは「花王 愛の劇場」と
ほとんど同じようなもんなのに(向こうがぱくってるのは承知してるけど)
誘引力が全然違う。高峰の演技もすごいけど、加山雄三が微妙に下手なのが
いい方に働いてるのかな。しかし、あの後どうなったかってのを描かないのもいいね。

542 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 13:02:54 ID:+rl5Mxyl [3/4回発言]
あの終わり方がゾクゾクするよな。

543 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 13:23:29 ID:xYiFUZH7 [2/4回発言]
終り方としては唐突に殺すとかはあんまり基本的には好きではないのだが
なにしろあの二人の関係のありかたをきっちり書いてるから、あそこで殺すことが
ホントに残酷なんだよなあ。意地でも操を貫いたのに結局、ソレが原因で雄三は死んだようなもんだし
しかも、家のもんには亡夫の弟に手を出してたと絶対思われるし、あまりにも気の毒すぎる。

544 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 13:39:25 ID:Prwk+nTK [1/1回発言]
>>541
このシナリオ、元々はTBS「近鉄金曜劇場」のドラマですね。
http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=7074

映画化直後に東海テレビの昼メロでもやってます。
http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=9054
高木美保のやった「愛の嵐」に引き継がれる枠です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%88%B6%E4%BD%9C%E6%98%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E

映画としてはちょっと短い話なので、少し中だるみがありますよね。

545 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 13:53:56 ID:+rl5Mxyl [4/4回発言]
松山善三が藤本に映画用に書き足せって言われて書いたハズ「乱れる」
「しぐれ」は家を出るところで終わるらしい。

546 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 14:01:51 ID:xYiFUZH7 [3/4回発言]
書き足したおかげで例の電車内の命シーンが生まれたのか。
昼ドラ版ではその後の顛末は描かれたのだろうか?

547 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 14:20:24 ID:TirJiQfG [3/3回発言]
最初の方で麻雀仲間の店主が自殺したりと、
一応結末の伏線というか暗示はあるんだよね。
テレビ版では八百屋の主人が自殺するくだりは
あるのかな?
ないのなら、ラストの暗示として付け加えたのかも。

それにしてもこの映画、見たあとしばらく
「高校三年生」のメロディが頭の中にこびりついて
困るんですがww

548 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 14:56:13 ID:bP0P0wfX [1/1回発言]
>>546
ドッコイの話では電車内のシーンは成瀬のおかげだといってる。
成瀬にホンを褒められた後、電車シーンのト書きと台詞殆んど削られたらしい。
成瀬の中でどう撮るかプランが出来上がってたんだろうと。

549 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/02(水) 19:32:40 ID:xYiFUZH7 [4/4回発言]
あの後どうなったか知りたいな。
昼ドラ版も視聴率は歴代昼ドラで上位のようだし
評判だったという。

550 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 00:13:02 ID:8gzwpFJW [1/1回発言]
電話で、さよならって言った後、山の方に歩いていくシーンがあるよね。
酔っ払っていたのは事実だろうから事故かもしれない。
自殺したい気分ではあったんだろうが。

でも義姉に拒絶されたかっらて即自殺ってあまりにも短絡的すぎでは?
事故の線も含ませるラストにしたんじゃないかな。
ドラマとか本とか読んでないので的はずれだったらゴメン。

551 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 00:27:15 ID:/R5uBIbP [1/1回発言]
事故の線じゃなくて自殺の線を含ませたんじゃないの?
個人的には完全に不運な事故だと解釈しているが。
誰もがあの二人の経緯を知っていれば「ひょっとして…」
と脳裏を一瞬よぎるワケだからね。

552 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 03:35:21 ID:Rd88MClB [1/3回発言]
しかし、若大将がいくら馬鹿でも
自分がここで死んだら秀子がどんな目にあうかくらい
分かるだろう。やっぱり事故だと思うよ。

553 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 07:16:10 ID:5Kg8Rg5m [1/1回発言]
>>552
>しかし、若大将がいくら馬鹿でも

現実と重ね合わせてワロタ

554 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 07:56:06 ID:llYQSVXa [1/1回発言]
俺は浦辺粂子が怪しいと睨んでるんだがな。

555 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 11:52:29 ID:+j+HK5AB [1/1回発言]
>>553
しかし、慶応を出てるんだしw

556 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 12:43:17 ID:Rd88MClB [2/3回発言]
松山って層化らしいけど
秀子もそうなの?

557 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 13:04:22 ID:Gv98HlPb [1/1回発言]
大日向教の教祖夫人だったお方がそんなわけない!

558 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 19:26:39 ID:TnBDIBKu [1/1回発言]
>>556
会員ではないですけど、学会の良き理解者の1人です。
池田名誉会長とも親交がありますし。

559 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 21:26:56 ID:9Xe1FIE1 [1/1回発言]
高峰さんは無宗教の筈

560 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/05(土) 22:16:05 ID:Rd88MClB [3/3回発言]
大日向教は大本教にイメージは借りてるけど
あきらかに層化あたりの新興宗教がモデルだよな。
うっとうしいから適当に付き合ってるだけだと思いたいが。
しかした松山の「創価の錚々たる人間山脈云々」って言い回しは
吐き気がするな。

561 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/06(日) 00:00:53 ID:2hkrxxh+ [1/1回発言]
【名誉会長】 なるほど。小事が大事ですね。
【稲光】 整理整頓といえば、先生とも親交のあった女優の高峰秀子さんが、「『あ
あ、そうだ、あれを片づけなくちゃ!……でも、明日でもいいか』と思ったと
たんに老いがはじまる」(『にんげん住所録』文藝春秋)と、つづられていま
した(笑い)。
【名誉会長】 まったく、その通りですね。高峰さんとは、夫で脚本家の松山善
三(ぜんぞう)さんとともに、親しくさせていただきました。
松山さんが、世界に広がる創価学会の民衆運動を「人間山脈」と賞讃してくだ
さったことは忘れられません。


562 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/06(日) 05:00:42 ID:ElNkrUIv [1/3回発言]
かなりイメージ悪いなw

563 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/06(日) 16:54:53 ID:ElNkrUIv [2/3回発言]
でも、創価を「民衆運動」とか頓珍漢なことを言ってるのを見ると
左がかった松山がなんかの勘違いをしてるだけなのかもしれん。

564 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/06(日) 23:10:44 ID:nCESRNFa [1/1回発言]
2ちゃんのデマじゃないのか?

565 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/06(日) 23:18:29 ID:ElNkrUIv [3/3回発言]
>>564
上記のコピペのような発言を池田がしたのは事実。

566 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/06(日) 23:42:09 ID:nxnv5GM3 [1/1回発言]
芸能人は宣伝塔だから、特別モードで接するからね。
それを見破る目があるかどうか。
松山さんはお涙頂戴が好きな人だからそこから攻略されたのでは。

567 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 00:01:01 ID:I+YvnNO7 [1/1回発言]
いや、奴らは病人を狙って来るんだよ。
「お題目で病気が治る」と言って。
で運よく治った患者は本気で信じちゃう。

568 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 00:03:24 ID:EPIfJnm7 [1/1回発言]
そろそろ草加の話は終わりにしてもよくね?

569 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 05:50:36 ID:fxlB2ly3 [1/1回発言]
一回のお題目で治るというような無責任なことは言いませんってか。

570 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 08:51:07 ID:eKg+yDv4 [1/1回発言]
今日はBSで稲妻

571 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 12:04:51 ID:R4O6wlRo [1/1回発言]
>>560
大本教じゃなく爾宇教じゃないの?
踊りながらお題目唱えるところなんか。

572 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 12:28:34 ID:AfUvmuhy [1/1回発言]
>>570
でかした

573 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 17:04:18 ID:FAY/KSCl [1/1回発言]
「稲妻」の仔猫、されるがままで可愛いなー。
デコもふっくらして異常に可愛い!

574 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 21:00:29 ID:1JE3SGx2 [1/1回発言]

綴方教室
応援団長

再放送まだ?

575 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/07(月) 22:45:52 ID:WGnPd69N [1/1回発言]
今日の実況でデコを初めて知ったであろう人が「高峰さん」と書いていたのには違和感があった
やはり「高峰」というとどうしても三枝子の方になってしまう。高い峰というのもキャラにピッタリだし。

デコも秀でた「秀子」というのがピッタリだな。実際おデコちゃんでもあるしw

576 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 01:40:22 ID:8meUwTWh [1/1回発言]
折れなんかが「デコちゃん」と呼ぶなんて恐れ多いので、やっぱり「高峰さん」かな…

577 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 04:47:10 ID:SdPoJEYr [1/3回発言]
綴り方教室は図書館で借りたが
広末をしのぐ美少女で顔の小ささ等で
貧乏人の娘には一切見えず、他の生徒からも浮いてるw
原作者との諍いってそこらへんから始まってるのかもな。
何はともあれ台詞が聞き取れなさ杉。

578 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 13:35:33 ID:kYfGu5/Z [1/1回発言]
伝説のミュージシャン板のデコスレ面白すぎるwwwww
なんだよ、ヤッシー・小津・ボーンとかブラザー・市川・コーンとか


579 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 14:26:36 ID:M7lXNt8D [1/1回発言]
>578
みんな詳しいよな。自演もあるだろうが。

580 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 14:40:33 ID:SdPoJEYr [2/3回発言]
煙草屋の娘が日本初のラップだとか言ってるスレか。
たしかにそう言えなくもない。でも、本家のラップより半世紀近く前だがw

581 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 14:46:20 ID:Gk4GrLqK [1/1回発言]
みてきた。
コージー三井、栗島スミー、チカゲール淡島・・・
腹いてぇwww

582 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 14:57:38 ID:SdPoJEYr [3/3回発言]
司葉子=LEAF も笑った。

583 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 17:44:06 ID:bqXnVvR7 [1/1回発言]
高校時代に必死で英文を訳してた頃の気持ちを思い出した

584 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/08(火) 22:53:41 ID:tfPof+f5 [1/1回発言]
浜コットン子しか知らなかったw

585 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/09(水) 03:11:47 ID:NpRuDMtr [1/1回発言]
自分はこの人を通してお芝居の素晴らしさを知ったよ

586 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/09(水) 21:58:46 ID:v0KEVDtq [1/1回発言]
「或る夜の殿様」と「妻として女として」を続けてみたら面白い。
飯田蝶子と高峰秀子母娘のやりとりが年数を経てずいぶん
変わっているが、蝶子婆さんって、昔からずっと婆さんなのな。
「殿様」のときはまだ50才前のはずだが、実に立派な婆さんっぷり。

婆さん女優で有名な浦辺粂子とか三益愛子とかは、同じ婆さん
でもよく見るとまだ「女」の部分が感じられるが、飯田蝶子は
どこから見てもいつ見ても、完璧にコンプリートに婆さん。
もしかしたら、生まれたときから婆さんだったんじゃないかと
思えるくらいな見事な婆さん。

(けなしている訳ではなく、感心しているんです。念のため)

587 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/10(木) 01:51:06 ID:yK6YVxW9 [1/1回発言]
飯田蝶子は撮影のない時は
乾燥して軒に吊るしてあって、
撮影前夜に水で戻すんだぜ。

588 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/10(木) 02:28:00 ID:FtsGujcv [1/1回発言]
TVドラマ「微笑」見て
これぞ理想の夫婦像だとオモタ
案の定現在毒のまんまスけど

「グッバイ」のズーズー弁もまたヨシ!

589 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/10(木) 13:47:46 ID:Td7f/Ehy [1/1回発言]
>>586
飯田蝶子は「美人女優ばかりじゃ映画は作れないでしょ
不美人のオバサン役は必ず役に立つ」と映画会社に乗り込んで採用された
その道の元祖だからな

590 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/10(木) 20:48:15 ID:nZWF3MUX [1/1回発言]
村田さんもデコちゃんのファンらしい↓
http://www.ytv.co.jp/takajin/

591 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 07:27:42 ID:olPr1fgG [1/1回発言]
本日BSで午後一時より
名もなく貧しく美しく

592 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 12:44:56 ID:Jm4Zs16+ [1/1回発言]
旦那さんの監督映画って、悪くはないんだけど、
なんかお話がざーとらしくって画面に入っていけないんだよなぁ…
木下とか成瀬作品なら、旦那さんの脚本でもそれほど
ざーとらしさは感じない。やっぱり監督の力量ってあるんだねぇ…

593 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 15:04:34 ID:ikKI/DCp [1/1回発言]
放浪記の凸はマジでぶんなぐりたくなってくるなw

594 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 17:12:22 ID:hD9tzk9J [1/1回発言]
草笛ばあさすデコは迫力あったな。

595 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 19:48:14 ID:/r00duvV [1/1回発言]
衛星映画劇場 妻の心 1956年・日本
BS2 7月15日(火) 午前0:50~2:29 (14日深夜)

衛星映画劇場 あらくれ 1957年・日本
BS2 7月16日(水) 午前0:40~2:42 (15日深夜)

596 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 21:33:59 ID:CQZB/grj [1/1回発言]
大正の末期、飯田蝶子は上野の映画館の入り口でモギリをやっていた。
うちの祖母は1歳下でやはり上野の西洋料理屋でレジのバイトをしていたが、
飯田蝶子が映画に出始めたころ界隈の人々は「テケツの女」と評判だったらしい。
祖母にテケツって?と聞いたら入場券はティケットだから英語なまりでテケツ。

597 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 22:33:25 ID:gWv1HN2p [1/1回発言]
このスレで一番若い人って何歳ぐらい?

598 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/11(金) 23:59:24 ID:dCrf3xXI [1/1回発言]
オレだな、32歳

599 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/12(土) 00:29:46 ID:u+lWYkV+ [1/1回発言]
もれかな(´ω`*)

600 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/12(土) 13:10:53 ID:a+wBlTYa [1/1回発言]
このスレでは高峰秀子ベスト映画の投票はもうやったのかな?
やってないのならやろうぜ。
まずは俺のベスト5。戦前、子役時代は除外。
作品全体でなく、あくまで大女優高峰秀子の魅力を前提とした
ベストね。

1、浮雲 2、カルメン故郷に帰る 3、二十四の瞳
4、女が階段を上る時 5、乱れる

601 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/12(土) 23:40:51 ID:jaomLvgB [1/1回発言]
カルメン故郷に帰るの主題歌ってなんで微妙に怖いの?

602 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/12(土) 23:58:29 ID:2xFoI0rq [1/1回発言]
んじゃ俺も、あくまで凸の魅力がどれだけ出ているかだけで選んだ
ベスト5というかベストシーン5

1 女が階段を上る時(葬式シーンでの、内なる怒りを表現する目の光)
2 乱れる(雄三が『俺が結婚したら戻ってきてくれるかい』といった直後の表情の移ろい)
3 浮き雲(ラストにかけて弱り果てていくさま)
4 六條ゆきやま紬(ラストでの激情の謡い)
5 女の園(叫ぶシーンより、ネチネチウダウダとしたメンヘラシーン全般)

番外 名もなく貧しく美しく(での最初の妊娠報告の際の天真爛漫な笑顔)


強調したいのは、1は凸本人がいかに浮雲や放浪記を推そうが不動w
4や5はもっと評価されるべき。


603 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/13(日) 03:42:59 ID:AO3mPU/U [1/1回発言]
先日「名もなく~」やってたけど、俺は松山善三ってダメだ。生理的に受け付けないわ。

604 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/13(日) 15:05:59 ID:GFxIrTzo [1/1回発言]
田辺製薬 ハイベストン アスパラC


605 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/13(日) 15:32:52 ID:Fes3h3F8 [1/1回発言]
凸の二の腕だけは、深田恭子がしっかり受け継ぎますた

606 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/13(日) 15:57:59 ID:8LM7OwID [1/1回発言]
二十四の瞳は期待したほどじゃなかったな。名作名作っていうからどんな凄いのかと思ったが。

607 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/14(月) 00:32:08 ID:tfVK4Pn2 [1/1回発言]
参考になるかも
d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070902

608 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/14(月) 10:18:44 ID:29KL8igP [1/1回発言]
二十四の瞳は、テレビ版を見てお涙頂戴映画と思い込んで
映画版はずっと敬遠していたが、遅れて見てみて、やはり
傑作だと思った。

確かに泣かせるシーンも多いが、ベタベタと観客に落涙を
押し付けるような演出をしていない。むしろ強固な反戦思想が
根底にあって、そのメッセージの方が強く感じられた。

「喜びも悲しみも幾年月」もそうだが、こういう年代記ものを
自然に見せてじんわりとした感動を覚えさせる演出力を持つ
監督はそうはいない。

松山善三は木下恵介の助監督出身だが、この点において
師匠にははるかに及ばない。
松山監督作品に、どこかわざとらしさや嘘っぽさが感じられる
のは、彼の演出技量の限界値にあるように思う。

609 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/14(月) 12:22:17 ID:fPer+W/Q [1/1回発言]
松山が監督した「ふたりのイーダ」は怖いよ。
ホラーの方が向いてるかも。

610 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/14(月) 12:36:13 ID:+Y6HG4dC [1/1回発言]
確かに、それがイーダ

611 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/15(火) 10:28:33 ID:N1KCMi8m [1/1回発言]
>>597
25です。
BSで「稲妻」「妻の心」「名もなく貧しく美しく」観てファンになった。
すごくかわいらしいし、演技が自然でうまい。

612 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/15(火) 12:31:11 ID:P+Za00ZE [1/1回発言]
ゴマキに似てね?

613 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/15(火) 12:35:51 ID:2v9l9mB4 [1/1回発言]
似てねえ

614 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/15(火) 13:36:18 ID:dj6au6Be [1/1回発言]
「阿片戦争」ではすごく可愛かった。
少女時代の秀子さんって、どこか悲しげな表情だよね。
「馬」にしても「綴方教室」にしても「車掌さん」にしても。

それにしても「阿片戦争」は中途半端な映画だよな。
ラストでアイラとレイラの感動の再会シーンがあると
思いきや尻切れトンボでエンドマーク。

あれってカットされてるのかな?

615 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/15(火) 19:49:19 ID:DMDJ2JrK [1/1回発言]
>612
わかる。
ていうか最近の女の子のメイクは全部デコみたいなのを目指してる感じ。
小顔で眉毛が細くて目張りを入れて視線を強調してる。

616 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 01:10:12 ID:QpWd1op0 [1/1回発言]
>>611
ファンになったの自分と全く同時期です
若いのに昔の女優の良さがわかるなんてすごいですね
真の美人女優って昔にしかいない気がする


617 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 03:30:11 ID:s563S/wZ [1/1回発言]
「宗方姉妹」をみたよ。
ペロッとベロを出す仕草、小林聡美(転校生の)がいちばんだと思ってたけど
凸のほうがカワイイやw
少女時代(戦前)の作品てレンタル出てないですね。
みなさんはどうやって観賞しているのですか?

618 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 10:30:26 ID:3Uju3OhN [1/2回発言]
NFC

619 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 14:14:58 ID:zQzqeKKo [1/2回発言]
「放浪記」の凸ちゃんってメイクだけで、あんなに
ブスになるの?
あの後整形したのかと思ったよ。

620 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 14:20:29 ID:oW105pod [1/2回発言]
答えるのもバカバカしいが…
それじゃ「放浪記」の前はどうなんだよww

621 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 15:05:37 ID:zQzqeKKo [2/2回発言]
>>620
そうなんですけどね・・・。あれがデビュー作じゃないから。
♀なので、メイクの勉強になりました。まあブスは何やっても
ブスだけど、とりあえずボサボサ眉毛とへの字口はやめた方がいいと。
しかしこの映画に出てくる中谷や宝田の憎らしい事。
加東大介は「絶対こいつがいい奴の訳ない。」と最後まで思ってたが、
本当にいい奴だったので驚いた。

622 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 15:55:52 ID:wheDejSh [1/1回発言]
中谷はまだ許せるけど宝田はちょっと許せんな。
宝田明は、当時台湾でかなり人気があって、
「宝 田明」(ホウ・デンメイ)と呼ばれていたそうな。

宝田は、実生活でも実にキザな野郎だったらしいから、
こういう役は全然役造りしなくていいから楽だったろうね、
ホウ・デンメイ。

623 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 16:35:09 ID:xwBBvOGR [1/2回発言]
>>622
若大将で中国人の役をやってたのは、そういう経緯からか

624 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 19:31:37 ID:NO3WxejK [1/1回発言]
さらに宝田明は「香港之夜」などの作品で
香港スター、ユーミン(尤敏)と共演。
映画は日本のみならず香港、台湾、東南アジアで大ヒットした。
宝田明は終戦まで満州ハルピンで育ったから
中国語(北京語)が分かるらしい。

625 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 20:29:40 ID:qnj3IkPF [1/1回発言]
稲妻の、ぶどうを食べるシーン確かに印象的だった「すっぱいっ」がかわいい。

626 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 21:17:27 ID:8dD96cWy [1/1回発言]
>>622
>こういう役は全然役造りしなくていいから楽だったろうね、

「放浪記」では思いっきり絞られたらしいが

627 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 22:01:09 ID:xwBBvOGR [2/2回発言]
>>625
田中麗奈が気に入って真似してた

>>626
「あんたの演技のどこが悪いのか教えるのは簡単だけど、それじゃあんたのタメにならないでしょ」ってやつですか

628 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 22:11:42 ID:vPLuTZHA [1/1回発言]
宝田明の満州時代の初恋の人っていうのが出てきてテレビ番組でご対面が
あったっけ。
あと青山あたりに宝田の弟かなんかがいて暴○団に入っていたんだっけ?

629 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 22:22:50 ID:xrVgKbii [1/1回発言]
>622
中谷なんかはイヤミな役をいかにも楽しそうに演じてるけど、宝田は
違うね。俺にはリアルすぎてかえって不自然でミスキャストに思える。
あの映画はバカで男運の悪い女が主人公なのに、あれじゃカワイソウ
すぎる。

630 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 23:18:00 ID:3Uju3OhN [2/2回発言]
宝田はイヤな奴だと俺も思うんだけど、(特に根拠なしw)
倒れて現役を退いてからの藤本真澄の新年会、
一番最後まで訪れた俳優は宝田だっただってな。 by 白坂依志夫

631 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/16(水) 23:27:23 ID:oW105pod [2/2回発言]
成瀬巳喜男DVDBOXの特典DVDに収められてる成瀬巳喜男展ツアーの
ナレーションは宝田明

632 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 00:48:06 ID:2MeD9geD [1/1回発言]
オレは不細工な凸様は見たくないので『放浪記』はスルー

633 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 03:32:19 ID:nbVswpRP [1/1回発言]
丹波さんが宝田のことはボロクソ言ってたな

634 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 11:29:08 ID:f19QGkHq [1/1回発言]
「お前は絶対に地獄に落ちる!」
とかなwww

635 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 15:00:52 ID:wd/RdTc+ [1/1回発言]
林芙美子の画像ググってみたが思ったほどブスじゃないね。
小柄でいかにも気が強そう。西原理恵子みたいな感じ。
優柔不断なダメ男はこういうタイプに弱いよ。

636 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 15:33:10 ID:jgLnNC3b [1/1回発言]
今朝NHKラジオのゲストの秋山ちえ子氏が近況に触れていた
最近全然出てこないけどどうしたの?とデコ様に電話したら
善三の具合がよくないのと言っていたそうだ

637 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 15:41:43 ID:ThOWdKaL [1/1回発言]
俺が電話すると、善三がよく出るけどなぁ 秀子が寝たきり状態らしいが

638 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 20:28:17 ID:SnZhqn4k [1/2回発言]
善三との馴れ初めを見ると、そんな簡単に行くのかと疑ってしまう。
一般人との方がまだありえるって感じの進展。
なにか弱みでも握られてるんじゃないの?

639 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 22:41:15 ID:OXLgqlZX [1/1回発言]
寝っ転がって本を読んでるだけと違う?

640 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 23:14:13 ID:x9E1rovT [1/1回発言]
>>638
それより「助監督のどっちがいいかな?」って話は無茶だとおもわんか。
ペットショップでペット選んでいるみたいだ。
で「貧乏な方」だってw

641 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/17(木) 23:30:58 ID:SnZhqn4k [2/2回発言]
黒澤との問題がなければ
どんどん黒澤作品にも出演して
世界的女優になってたかもな。
三船みたいにメイン級でハリウッド映画とかにも出たりして。

642 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 00:07:45 ID:vJVruGLW [1/1回発言]
>>641
黒澤との問題が凸の黒澤作品出演無しとはあんま関係ない
と思うよ。何の作品か失念したけど、黒澤は出演依頼を凸にしてるし。
結果スケジュール関係で流れたわけだけど…。
だからなんであれ黒澤作品にどんどん出るって事はなかったと思う。

世界的っていうのもねぇ、まぁタイプが違うって言うかもしれないけど、
グランプリ女優と謳われた京マチ子だって世界的女優にはならなかった訳だし難しいよね。

643 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 00:40:57 ID:1o6YSZY2 [1/1回発言]
京マチ子、超かっこいい
The Teahouse of the August Moon Clip 4
http://jp.youtube.com/watch?v=EbtuWlu0r8s

644 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 02:35:27 ID:0wyM7IUa [1/1回発言]
>>635
西原理恵子というのは知らないが、
放浪記の凸ぐらいのブスはブスのうちに入らない、俺の中では。
もっとも優柔不断でダメな男だからそう思うのかも。
ちょっと名前は忘れたが昔浴槽に浸かったCMの女がいただろう。
ああいうエキセントリックな女が好み、あのときの凸に似ている。

645 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 03:22:43 ID:0JKWBQOx [1/1回発言]
>>636
秋山ちえ子は自分の余命を心配しろよw

646 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 10:16:57 ID:kN5Rszr/ [1/1回発言]
>>644
高沢順子?「お魚になったわ・た・し」って人。

647 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 13:55:53 ID:Ik2Fu3B/ [1/1回発言]
>>643
スレ違いでごめん
マチ子タンは元々洋舞のSKD出身だけど日本舞踊の鍛錬していて流石。
それにしてもこの映画の主演の沖縄人役がマーロン・ブランドなんだよな、
噂には聞いていたけれどww

648 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 17:06:52 ID:ioLA4TLc [1/1回発言]
>>646
そうだそうだ。
生年月日は覚えていたんだが。
思い出したよ。

649 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 22:58:32 ID:rP214sY5 [1/1回発言]
>昔浴槽に浸かったCMの女がいただろう

全然わからんすぎてワロタ

650 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 23:06:12 ID:7xIBldPD [1/1回発言]
フーミンじゃなかったんだww

651 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/18(金) 23:08:09 ID:Nxnlucwk [1/1回発言]
デコ様入浴シーン見られる映画教えてください

652 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 00:01:05 ID:U2m5Vlhf [1/1回発言]
浮雲

653 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 00:13:11 ID:Nxwl/t0/ [1/2回発言]
黒澤映画でデコさんが演じられるキャラと言えば千石規子が演じたキャラくらいしか
ピンと来ないなあ・・・ なんかこの二人はなんかキャラ被ってるよね?
あらくれ役なんか千石さんでもピンとくる。

654 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 00:25:20 ID:DPZIVVI5 [1/2回発言]
>>653
「素晴らしき日曜日」の中北千枝子
「天国と地獄」の香川京子
「七人の侍」の高堂国典

デコ様ならこのくらいは余裕でこなすよ

655 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 00:31:07 ID:CKHlE33Y [1/1回発言]
うる覚えなんで間違ってるかもしれないけど、
黒澤が凸を出演させたかったのは「醜聞」だったような。

656 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 01:05:32 ID:Nxwl/t0/ [2/2回発言]
>>654
じさまワロタ
天国と地獄のデコさんかあ・・・確かにノースリーブのデコさんも堪能したいね。

ん?張込みのデコさんもノースリーブだったかなあ?

657 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 02:12:50 ID:aFSH7Bw2 [1/1回発言]
>>655
そう。そもそも「醜聞」のモデルは、
黒澤と凸じゃないかと言われてる。

たぶん凸は「細雪」の撮影中で駄目だった。
その後は「宗方姉妹」も入ってたはずだしね。
あと東宝争議の影響もあったはず。



658 : : 2008/07/19(土) 16:32:42 ID:CiCH933J [1/2回発言]
北川景子かわいすぎ∮

659 : : 2008/07/19(土) 16:33:19 ID:CiCH933J [2/2回発言]
北川景子かわいすぎ∮

660 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 21:38:53 ID:NJFY5vdW [1/2回発言]
いや、天国と地獄のようなやんごとなき奥様は、凸の最も苦手とする
ところだろw 無法松の奥サマ役なんてどう見ても商家の奥さんどまりだ

まあ、ふつーに「どん底」の方のカガキョンだろ。ウジウジしたヤサグレ
娘のとこなんか特に。 姉(義母)が鬼門なところもハマッてる。


661 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 21:45:12 ID:DPZIVVI5 [2/2回発言]
>>660
成金靴屋の女房だよ
やんごとなき奥様なわけがなかろう

662 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 21:54:08 ID:2/zpKCv/ [1/1回発言]
成金がやんごとなき奥様をもらうのはよくあることでせう

663 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 22:47:24 ID:rSYpDdTO [1/1回発言]
「馬」や「綴り方教室」のころは黒澤はパシリだろ。
凸から見れば年上の目下。
最初っから格が違う。

664 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 23:17:09 ID:NJFY5vdW [2/2回発言]
>>661
あのなあ、三連休の初日から、ひがな一日2ちゃんにはりついていて、この即レスかよw 
演技なんぞを語る以前に、劇中で明示されている基本設定くらいは最低限踏まえておかんと
イタイタしすぎるぞ。

この奥サマは、「ぜいたくしか知らん」育ちで、ミフネの財産自体、彼女の持参金を
元手に築かれたものなわけ。 さらにクロ曰く、「買い物カゴが似合わない、お嬢さんで
重いものを持たない」、正に絵に描いたような、やんごとなさ全開キャラなわけね。

凸の演技の幅は確かにそれなりに広いが、決定的に不得意なキャラがあって、
その一つを具現化したようなのが、クロ映画で言えばこの玲子とか「悪い奴ほど~」
のお人形サン桂子のような、コテコテにハイソな奥様、お嬢様、お姫様役。 
これ豆知識なw


665 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/19(土) 23:54:32 ID:Vtb0AMbZ [1/1回発言]
お姫様は悪くないと思うけどな。綺麗な顔して残酷なことしたり。
個人的にもったいないと思うのは華岡青洲や鬼の棲む館みたいな
ちょっとどぎつい感じの老け役がとても似合っていて、悪役女優として
もっと活躍できたかもしれないということ。

666 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 06:26:49 ID:QaaboSgN [1/1回発言]
貧相な顔してるからね。お姫様役、お嬢様役は似合わないのはよくわかる。


667 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 07:05:37 ID:ZN48Gko4 [1/1回発言]
衣笠『新平家物語』の姫様役なんか凄く説得力があったけどな
ああ、当時の姫様はこんな感じだったんだろうなという

668 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 11:36:36 ID:HzP2+r5/ [1/1回発言]
>>664
イタイのはあんただ。よほど言葉を知らんらしい。

「やんごとなき」ってのは高貴な家柄に使うんだよ。覚えとけ。
で、旦那は親の代から靴職人といえばピンとくるだろ?
「やんごとなき」家ならまかり間違ってもそんな家に嫁に来んのだ。
少なくともあの時代にはありえんのだ。あったら勘当だ。

持参金がいくらあっても家の格は低いのはいくらでもある。
つまり奥様も成金の娘ということだ。

669 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 12:13:38 ID:zIM73adK [1/1回発言]
>>668
たぶん熊井啓の受け売りだと思うが、深読みし過ぎ。あれは『キングの身代金』のキングの
設定からして靴メーカーの社長だった。三船の人物像も原作からの延長で作ったもの。

すぐに「あれは部落だ」とか言うのは逆に厨っぽい。

670 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 12:16:19 ID:9nwCZA9b [1/1回発言]
まあ、黒澤が部落出身の社長を想定するとは思えないわな。

671 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 12:24:55 ID:W7OcP9xn [1/1回発言]
そろそろスレ違いだろ。

672 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 21:52:08 ID:PpAiXE/i [1/1回発言]
全くだ 言葉尻をあげつらうつもりになることが、話の本筋からズレまくることになってるし、
自分の状況を益々無残にしていってるな  
こういった類の話に異様に固執するヤシは、自分が当事者だったりする場合が多いもんだ 
まあ荒らしはNG指定でおk


673 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 22:45:22 ID:T4VoLOpM [1/1回発言]
いまや宮崎あおいが天樟院やっちゃう世の中だからなw


674 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/20(日) 23:19:19 ID:ZoW5eGAS [1/1回発言]
黒澤好きの奴って世間知らずが多いようだ。

675 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/21(月) 09:22:57 ID:bq32yA76 [1/1回発言]
そろそろデコの話に戻して

中国の女優チャン・ツィイーってちょっとデコに似てるよね
あっちは出演作が駄作ばかり&演技下手糞&枕女優と本国の批評家からボロクソだけど

676 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/21(月) 10:08:51 ID:JEyOZ+Q8 [1/1回発言]
「初恋のきた道」「グリーン・デスティニー」は、
名作、傑作でないとしても駄作って事ないだろ。

677 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/21(月) 10:53:05 ID:l0bAIJrl [1/1回発言]
駄作だよ

678 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/22(火) 15:04:34 ID:AO/92f73 [1/1回発言]
にしてもリリー・カルメンてどちらも名前だから、
芸名にしてもおかしいよな。
あちらにカルメンつー姓あるんだろうか?
それともカルメンはセカンドネーム?
アン=マーグレットみたいな。


679 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/22(火) 17:03:12 ID:gcSBMu1Y [1/1回発言]
>>678
リリー・フランキーにも言ってこいよ

680 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/22(火) 18:40:15 ID:tIWMeDGB [1/1回発言]
カルメン・マキは?

681 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/22(火) 19:08:22 ID:fWo6f9bA [1/1回発言]
リリー孵卵器と、カルメン真木、あるいは牧と考えれば、おかしくない。

682 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/23(水) 05:49:24 ID:GlV5W2py [1/1回発言]
リリー・ザ・カルメン 

カルメンのようなリリー

683 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/23(水) 16:09:33 ID:9EwOQnpE [1/2回発言]
「破れ太鼓」の長女役は見てみたかったなぁ…
あの役で本当にギャラが300万だったら凄い。
松竹と木下監督がデコさんにそれほどの興行価値を
見込んでいたとは…

やっぱりあの役は新人の小林トシ子には荷が重い。
デコさんなら、ストーリーにもっとふくらみができた
ように思うけど。
まさか、真相は相手役が宇野重吉だから断ったの
ではなかろうが…

684 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/23(水) 16:27:51 ID:It2+V2M8 [1/1回発言]
ヤマカジの「春の戯れ」で共演してるで。

685 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/23(水) 17:50:07 ID:9EwOQnpE [2/2回発言]
えっ。そうだったか。見てなくて知らんかった。
恋人役?

686 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/24(木) 00:15:18 ID:9NqfLCHM [1/1回発言]
お花坊

687 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/24(木) 02:13:51 ID:lPrDYph0 [1/1回発言]
>>685
そう。

688 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/24(木) 10:09:27 ID:N+HLnpgi [1/1回発言]
「破れ太鼓」でピアノを弾いて主題歌を歌っていたのが
木下監督の弟だったとは知らなんだ。
テレビ版では親父が進藤英太郎で、歌はあおい輝彦
だったけか?

689 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/26(土) 09:42:39 ID:88IiOpzJ [1/1回発言]
「渡り鳥いつ帰る」は、タイトルで絹代、森繁に次ぐ扱いなんで
期待してみたが、出番が少ないチョイ役でちょっぴり残念。
でも、あつかましい娼婦をうまく演じているのはさすが。
永井荷風の原作3本をまとめて脚色した映画らしいが、
終戦直後の色街の風俗描写が実に興味深い。

しかし、森繁はこういう役を演らせたら本当にうまいねぇ。
デコさんと森繁とのからみがほとんどないのがもったいない位。
それにしてもこの映画、今見るとかなりの豪華キャストだね。

690 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/26(土) 13:41:44 ID:i6VhIbuQ [1/1回発言]
チョイ役だけど超笑えるんだが。> 渡り鳥

691 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/26(土) 15:05:23 ID:gEZIn+mR [1/1回発言]
観たいなあ

692 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/27(日) 19:07:47 ID:sJEB2NyM [1/1回発言]
「宗方姉妹」の上原謙の前で口をへの字にして活弁みたいにしゃべるところも
面白い。
1937年降りしきる雨の中帝劇から出てきた二人は・・・・みたいな。
凸の可愛さに上原も思わずマジで微笑んでる感じがいい。

693 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/28(月) 14:38:26 ID:Y1aGRFD7 [1/1回発言]
「渡り鳥いつ帰る」は「浮雲」と同じ年の映画だね。
「浮雲」のゆき子が富岡ときれいさぱっぱり別れて
鳩の街で働くことになったと思って見ると面白い。
おせいは旦那と別れて流しの歌手にwww

694 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/29(火) 01:42:18 ID:fvWNsptm [1/1回発言]
「浮雲」の岡田氏は信じられんほど綺麗

695 : この子の名無しのお祝いに : 2008/07/30(水) 19:46:40 ID:DeY7GPof [1/1回発言]
池部良との共演だったがロケ途中でオクラになったという
「破戒」が激しく見たい。
フィルムが残っているのならDVDのボーナストラックの
わずかな映像でもいいから見れないかな?
頼む。東宝サン。なんとかしてくれ。

696 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/01(金) 23:02:56 ID:GQPajjsE [1/1回発言]
一度見てみたいソフト
デコちゃんのNGテイク集(1929-79)

697 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/01(金) 23:57:33 ID:o9f73QwB [1/1回発言]
た~か~が~ 恋などと~

698 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/02(土) 13:23:19 ID:KGnH20dy [1/1回発言]
アスパラドリンク


699 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/02(土) 21:20:03 ID:WhfEMnaQ [1/1回発言]
>>496
豊田さん、お元気かな・・・

700 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/02(土) 23:03:17 ID:JR6cfcBE [1/1回発言]
まだご存命なんですか。
「綴り方教室」、おもしろくて暗記するほど読みましたっけ。
本の扉に成人した正子さんの写真が載っていて、結構きれいな人だなあ
と思った記憶があります。
「秀子の渡世日記」に掲載されている、映画撮影当時の写真を見ても、
秀子さんに負けないかわいらしい人でしたよね。

701 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/03(日) 01:37:32 ID:MocpmenM [1/1回発言]
wikiだけど

>ベストセラーになった『綴方教室』だが、豊田が恩人と呼ぶ大木らの
>著作名義で出版されたため、初期の著作の印税はまったく豊田には入らなかった。

これはむごい。ホントでしょうか。

702 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/03(日) 03:58:50 ID:8FHa4jcy [1/2回発言]
>>700
ご存命だと思うが。

豊田正子氏より年上のターキーもリハビリしながら頑張ってるらしいし。

703 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/03(日) 04:04:19 ID:8FHa4jcy [2/2回発言]
でも、よくよく考えてみれば「綴方教室」って70年位前の映画なんだな・・・

来年はデコちゃんの銀幕デビュー80周年だしw

704 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 00:26:02 ID:t7PHfwqc [1/1回発言]
>>700
> 秀子さんに負けないかわいらしい人でしたよね。

それはない。

705 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 01:16:32 ID:jf0pBC+o [1/1回発言]
綴方狂室の柳亭痴楽さんも可愛い人でしたよね

706 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 04:20:08 ID:0fDox1jz [1/2回発言]
「さくら隊散る」の中で多分、10代ぐらいの頃の園井恵子さんのお写真が登場するのだが、
「綴方共演」のデコ様に引けを取らないぐらいカワエエ・・・

707 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 11:30:40 ID:fB+hj1Il [1/1回発言]
園井さん・・・「無法松」を見比べるとデコ様の分が悪いな

708 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 11:32:37 ID:y9ZuNHB1 [1/1回発言]
凸は子供のころのほうがスタイルいいな。プロポーション的に。
珍しい。


709 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 12:37:11 ID:0fDox1jz [2/2回発言]
>>706
○ 教室
× 共演

710 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 16:16:04 ID:ETW0+q9W [1/1回発言]
成人した豊田正子さんは知らないが、少なくとも「渡世日記」で
二人が並んだ写真見ると、そのあまりの違いに吹き出したくらい。
容貌だけをいうのなら、これほど180度違うのに、よくキャスティング
したもんだと、感心するくらい。

当時のマスコミの揶揄と中傷その後の騒ぎも、この見た目のあまりの
落差に対する皮肉が発端ではなかろうか。

(誤解のないように言っていくが、豊田正子さんの見た目が悪い、
という意味ではなく、彼女は原作のイメージどおりの素朴で
貧乏な女の子そのまま。秀子さんはどうつくろっても上品な
エエトコのお嬢さんという雰囲気なので、二人が並ぶと違和感
があり過ぎる、ということ)

711 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 16:18:41 ID:9CmH+Lfn [1/1回発言]
いまどき高峰秀子だなんてオマエラどうかしてるが
漏れもどうかしてきたみたいなんだ   (´~`)

712 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 17:00:06 ID:A1GDSC/I [1/1回発言]
衛星劇場は高すぎるから
日本映画専門chで古いのをやってほしいね
車掌さんはもう録画したから
綴方教室
応援団長

をやってほしい

713 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/04(月) 23:15:40 ID:cKjn6VBh [1/1回発言]
きょう綴方教室の本を手にしたら編者が知ってる人だった。
もっともこの人の息子を知ってたんだが。

豊田正子は大正11年生まれだから生きていても不思議はないな。
浜松あたりにいるみたい。

714 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/05(火) 00:31:06 ID:isx2rBPg [1/1回発言]
>>710
> 当時のマスコミの揶揄と中傷その後の騒ぎも、この見た目のあまりの
> 落差に対する皮肉が発端ではなかろうか。

違う。
豊田正子が撮影所訪問記を書いた。
その中に訪問中の凸の発言を失礼だと感じたことを書いた。
凸はそれは誤解だと考えたので、反論した。

もちろん編集は最初の豊田正子を内容を承知して掲載したが、
「マスコミの揶揄と中傷」ではない。


715 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/05(火) 12:29:56 ID:mnzNrRRS [1/1回発言]
なんか映画の内容とかぶるね。
なんでも見たまま感じたまま綴方にしてしまって、
あとで周りが大さわぎというエピソード。
映画では書いた正子の責任でなく、ノーチェクで
発表した教師の配慮不足という筋書きだった。

これと同じことが正子と秀子の間で起きたわけだ。
この場合、教師にあたるのがマスコミ。
映画の教師は悪気はなかったが、現実のマスコミは
書けば二人の友情にヒビが入ることを百も承知で、
銭儲けのために、面白おかしく脚色して公表した。

勝気な秀子が反駁したから大問題に発展したが、
普通の俳優なら泣き寝入りだったろう。

716 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 00:57:04 ID:rLyCzVZ3 [1/1回発言]
>>707
「無法松~」のケーコちゃんと「浮雲」のデコちゃんを比べてみても、
僅かにケーコちゃんが上かな…

717 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 01:01:19 ID:R78OfL67 [1/1回発言]
凸の発言が失礼と思った理由と凸が誤解だと言った経緯も知りたい。

「その夜の妻」で市村美津子って子役が出てるから誰かと思ったら凸だった。

718 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 12:06:56 ID:2AABjM+V [1/3回発言]
>>715
> 面白おかしく脚色して公表した。

脚色はしてない。
本人の書いたまま記事になった。

NFCの高峰秀子特集で、当時の雑誌のページが双方公開されていた。
あれはたぶん高峰秀子がNFCに寄贈したコレクションにあったんだと思う。

高峰秀子はその当時から文章が上手かった。
訪問記と反論では文章の目的が違うので、
単純比較はできないが、豊田正子より上手い文章だった。

719 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 13:03:53 ID:O5qB5bkL [1/3回発言]
>>718
そうか?
それが事実なら「渡世日記」の記述はデタラメということになるが。
高峰秀子は、豊田正子ではなく、それを面白おかしく記事にした
マスコミに憤慨していたはず。

二人を対比して、煽り記事を書いたマスコミに怒ったのでは?
豊田正子の訪問記をただそのまま載せただけなら、ああいう
騒ぎにはならないはず。

これは想像だが、豊田手記が出た後、それをサカナにした
記事がいくつか出たのでは?


720 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 13:22:36 ID:2AABjM+V [2/3回発言]
>>715
> 面白おかしく脚色して公表した。
>>719
> これは想像だが、豊田手記が出た後、それをサカナにした
> 記事がいくつか出たのでは?

この二つは違う。

721 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 13:28:54 ID:O5qB5bkL [2/3回発言]
へぇ。違うのか。
では高峰秀子の被害妄想だったのかな?

722 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 14:11:28 ID:2AABjM+V [3/3回発言]
君がそうなんじゃないの?


723 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 15:02:12 ID:O5qB5bkL [3/3回発言]
本に書いてあったと思ったが、
読んだ記憶は夢だったかな?

724 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/06(水) 22:41:09 ID:CqiDQ8b1 [1/1回発言]
豊田正子の文章は常体と敬体が混ざってるだろ。あれは先生にそう書けと
言われたらしい。結果的にはちぐはぐになってるかもしれないが。
でも山下清ふうに窓際のトットちゃんを書いたと思えばいいんじゃない?
弟がおまんこと言う場面もあり、その時代の下町のありのままを
探るには必読の書かもしれない。
ちなみに山下清と正子は学年は違うけど同じ年の生まれで地域も近い。

725 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/07(木) 14:12:20 ID:Tx/wCzxq [1/1回発言]
「私の渡世日記」読んだら、当時のマスコミがひどい
こと書いたから腹が立ったって、ちゃんと書いてるじゃん。
それを当事者でもない人間が否定するってどういうことよ。

726 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/08(金) 13:29:46 ID:0VoNgKMM [1/1回発言]
そこまでエラソーに言うからには720は
きっと当事者なんだろう。
もしかして記事書いた記者だったりしてw
だとすると年齢は90才超えている?
ご老体に鞭打っての書込みご苦労様w

727 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/08(金) 16:47:14 ID:FMI3CVPz [1/1回発言]
高峰秀子アスパラC


728 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/15(金) 11:36:53 ID:l097dQaC [1/1回発言]
凸はたけしのファンだそうだが、彼の映画については何か発言したことはある?

729 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/15(金) 19:06:24 ID:nifICn2t [1/1回発言]
ないと思うが。

730 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/15(金) 22:37:58 ID:3RlybGfo [1/2回発言]
>>728
凸本では「たけしのエッセイのファン」と断っている。
出演したTVや映画は観ないらしい。

731 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/15(金) 23:00:28 ID:rzixXb8r [1/1回発言]
へーテレビも観ないのか。

732 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/15(金) 23:35:55 ID:3RlybGfo [2/2回発言]
なんでも鑑定団は見るらしい
(ぶつぶつ文句垂れながら)

733 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/16(土) 00:07:34 ID:Lpcjox6s [1/1回発言]
中島誠之助は弟分だしな。骨董屋始めるときにサポートしてもらったりもして。

734 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/16(土) 00:17:25 ID:txouRr6b [1/1回発言]
たけし本人のファンは原節子

735 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/16(土) 07:47:46 ID:ZJdZRTdV [1/1回発言]
アネさん、いい仕事してますねぇ
   _____
  /ヾヾヾヾ >、
 〈/⌒"" ̄ ̄7ミ|
  L____丶ミ/
  |<●八<●>H/丶
  `ー/ `ー-′_ノ
  | L_つ   イ
  |wWWWWw  /|
  丶 ̄ ̄ / \
  /| ̄ ̄//|  丶
  / |丶У/ |  |
 | ̄ ̄|二| ̄ ̄ヽ|
 |  |―|   |
  \_ノ卯ヽ__ノ
   L|   丶_|
   |    |
   ヽ____/
   (YノヽY)
     ̄   ̄


736 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/18(月) 16:39:26 ID:2rr09kDv [1/1回発言]
子役からの叩き上げ撮影所育ちでずっと
主演張り続けた俳優って、この人以外にいる?
ちょっと思い当たらないんだが。
ちゃんとした演技指導教育をほとんど受けていない
(発生訓練は受けたらしいが)のに、演劇界の
大御所連と堂々と渡り合った度胸は凄い。

737 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/19(火) 10:00:31 ID:7gVxMH/o [1/2回発言]
エリザベス・テイラーぐらいかな。

738 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/19(火) 16:40:57 ID:eC0dp+AP [1/1回発言]
中学1年生の時に阿佐ヶ谷で「馬」を観てから、ずっと高峰さんのファンです。

今まで「馬」「名もなく貧しく美しく」「続・名もなく~」「二十四の瞳」
「喜びも悲しみも幾年月」「華岡青洲の妻」を観ましたが、
ながい時を描写する映画(二十四の瞳や幾年月など)の演技が素晴らしいと思いました。

殆どを国立近代フィルムセンターで観たので、比較的保存状態も良かったように思いました。

近く「雁」を観る予定でいますが、やはり彼女の子役時代の映画も観るべきですよね?
「馬」を観る時に「秀子の綴方教室」とどちらを観ようか迷った覚えがあります。

自分は今高校生です。

739 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/19(火) 17:03:08 ID:hQkAmgOv [1/1回発言]
中学1年の時に「馬」みてファンになったのか?渋いね。
観れる作品は観るべき。
綴方教室の凸はカワイイぞよ。
観てたらアレだが…「秀子の車掌さん」も良いかな。季節柄ピッタリで。

740 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/19(火) 17:36:42 ID:AspRyp89 [1/1回発言]
>>738
平田裕香をどう思う?

741 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/19(火) 18:23:39 ID:7gVxMH/o [2/2回発言]
いいなあTOKIOもんは

742 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/19(火) 21:31:26 ID:sRmL9EZ+ [1/1回発言]
「名もなく貧しく美しく」の続編って見てないんだが、秀子さんは
回想シーンで出てくるわけ?

743 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/20(水) 12:23:31 ID:XascrasX [1/1回発言]
>>742
そう。

>>738
「綴方教室」
「秀子の応援団長」
「秀子の車掌さん」


744 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 11:46:39 ID:g2wmCaMb [1/2回発言]
「名もなく貧しく美しく」は最初から続編作る企画だったのかな?
正編を久しぶりに再見してみて、いい映画だとは思うが、初見の
ときと同じく結末に疑問を持った。
聾唖者の悲惨な状況を強調したかったのかもしれないが、あの
ラストでは、あまりにも後味が悪すぎる。

木下恵介が監督するはずが何かの都合でできす、結局脚本を
書いた旦那さんの初監督作品となったと聞いたことがあるが、
勝手な想像だが、木下ならああいうラストにはしなかったような
気がする。

それと、旦那さんの監督作品は、いかにも貧乏人や苦労人の
苦境ぶりを強調しすぎた演出が鼻につくところが多々ある。
言葉は悪いが、インテリが庶民を見下したような印象を感じる
のは自分だけだろうか?
このへんが師匠の木下恵介との決定的な違いであるような気
もするわけだが。


745 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 15:16:01 ID:tLaNK3t6 [1/3回発言]
見下しているという感じはしないが、
類型的な悲劇を極端に描くのが好きみたいだね。

人間を多層的に捉えるのは得意じゃないみたい。
「乱れる」はその点よかったけど。(しかし結末は極端な悲劇)

746 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 15:23:42 ID:g2wmCaMb [2/2回発言]
「乱れる」は脚本だけで、監督は成瀬だろう。
たしかに若干強引な結末に思えるが、演出のうまさが
それを補っている。松山監督だったらどうなっていたことか。
旦那さんは脚本家としては一流だが、監督としては
木下、成瀬の域とはかなりの隔たりがあるのは否めない。

747 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 15:32:04 ID:Mnr/QZ1W [1/1回発言]
だからドッコイは才能の無さを自覚し監督業から手を引いてるんだろが。

748 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 16:38:41 ID:dQ98cNCA [1/1回発言]
738です。

>>739>>743
「綴方教室」「~車掌さん」は、「馬」を観る前に放映が終わってしまっていたので観られませんでした。
やっぱり観てみた方が良いですね。ありがとうございます


「雁」観てみましたが、ストーリー的にはやっぱり時代の隔たりを感じました。
でもどの場面を切り取っても「絵になる」映画でした。無言の演技も含めて。
古い映画の一番良いところはそこのような気がします。

749 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 16:52:18 ID:tLaNK3t6 [2/3回発言]
豊田四郎は凸と相性が悪いのか、
「恍惚の人」も二人にしてはイマイチ。
豊田四郎は、絞り甲斐のある女優じゃないと、
いい雰囲気出すところまでいかないのかも。

750 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 19:06:08 ID:7VudzY9q [1/2回発言]
「恍惚の人」は脚本が良くないな

「おじいちゃん!おじいちゃん!」て500回くらい云ってないか?

751 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 19:44:05 ID:tLaNK3t6 [3/3回発言]
またドッコイの悪口かw

まああんまり良くないと俺も思うが。

752 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/21(木) 20:04:37 ID:7VudzY9q [2/2回発言]
「千曲川絶唱」でもね
「俺の作った道が・・・」って何度も何度も云わせすぎ

この人は根本的に観客を信用してないんだろうが
台詞を繰り返すたびに言葉の重みが失われることには気づいてない

753 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/22(金) 08:20:23 ID:ImAbt/Oz [1/1回発言]
CS放送で松竹の与太者シリーズ観てたら男の子の役で出てたぞ。
芸歴長いねぇ。

754 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/22(金) 21:16:45 ID:pRFThVbn [1/1回発言]
>>749
スレ違いだが豊田四郎の「墨東奇譚」はつまらなかった。
原作や新藤兼人の「墨東奇譚」は面白かったが。

755 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/23(土) 14:03:08 ID:aOsBTcMe [1/2回発言]
やっぱ、高峰さんは遊女の役は断っていたのかね。
家族で見られる映画にしか出ないということだったはずだから。
カルメン(ストリッパー)にしても、渡り鳥(遊女)にしても、コメディーだし。

「墨東奇譚」なんてクールに演じれば似合いそうだけど。
「雁」の妾は珍しいね。



756 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/23(土) 15:59:05 ID:RWAXNxLz [1/1回発言]
渡り鳥はコメディーじゃないだろ。
クレジットのランクは絹代、森繁に次ぐ3番目だが、
ほんのチョイ役(存在感はさすがだが)。
なにかの義理で出たのかな?

「妻として女として」も妾だし、「浮雲」は愛人。
珍しいというほどでもないと思うが。

757 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/23(土) 18:59:55 ID:aOsBTcMe [2/2回発言]
彼女の役はコメディリリーフでしょ?

758 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/25(月) 12:48:13 ID:GjTMJLUf [1/1回発言]
>>753
来年で80周年・・・

759 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/28(木) 11:47:51 ID:8uk0PmUO [1/1回発言]
>>753
>CS放送で松竹の与太者シリーズ観てたら

どこのチャンネルでやってました?
タイトルは何ですか?

760 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/29(金) 08:54:31 ID:X2Xcrrfr [1/1回発言]
99年の写真集を見ると
やっぱりモノが違うって感じだね。
極端に老化してるとも思えないから
今もアレとそんなに変わらないだろう。


761 : この子の名無しのお祝いに : 2008/08/30(土) 01:34:31 ID:4hHPbCu2 [1/1回発言]
今の高峰様は、ちょっと弱気な印象・・・個人的にはね。

今の時代、80代なんてまだまだお若いと思いますから・・・
これからも応援しています。

762 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/15(月) 17:53:37 ID:E0gPmwVw [1/1回発言]
ニコニコに灰田勝彦のゲスト出演が
アップされていますね。
「秀子の応援団長」いいですね。
燦めく星座という曲を始めて
聴きました。

763 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/20(土) 01:31:25 ID:3pPrOPym [1/1回発言]
確か、スタルヒンとか出てたかな
沢村は出てなかったっけか

764 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/23(火) 05:25:56 ID:FGH/rTWn [1/1回発言]
あの頃の沢村は、白球でなく、手榴弾を投げていた。

765 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/23(火) 15:27:48 ID:LXkCs3/K [1/1回発言]
先日のヤンキースの試合、始球式にベーブ・ルースの娘さんが出てたけど、
もう90代なんだな・・・

766 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/23(火) 20:22:12 ID:AmxDpDcN [1/1回発言]
>>744
自分もそう思った。
珍しく劇場にかかって見たけれど、
道路についたタイヤの痕を追うあのカメラワークを見ながら、
“こういうところが日本映画はイヤだ~!!!”って思った。後味が悪すぎ。

ところでこの映画、自分が見たフィルムでは手話の部分が字幕無しだったんだけど、
もともとついてない?

昨日「女性操縦法(グッドバイ)」をビデオで見たけど、
汚いかつぎ屋から綺麗なお嬢様に変装するさまが本当に見事だった。
肩のこらないサバサバしたコメディが合ってますね。

767 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/23(火) 20:38:14 ID:mj37dvPa [1/1回発言]
「あらくれ」はおもしろいね。キャラといいメイクといい後の「放浪記」と
被るところを感じたな。
加東大介に水ぶっけるシ-ンや三浦光子との乱闘シ-ンで顔が笑っているのが
よかった。

768 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/23(火) 21:41:49 ID:TCWZsbwJ [1/1回発言]
>>766
ああいうのは、もともとの日本映画の特徴というより、
戦前のフランス映画や戦後のネオリアリズモの影響だよ。

769 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/24(水) 11:14:35 ID:jc8T7wQf [1/1回発言]
デコのDVDもっと出してよ~。

770 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/24(水) 11:37:08 ID:joHrHfmn [1/1回発言]
つ スカパー

771 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/24(水) 17:47:27 ID:FpuqvTHp [1/1回発言]
谷崎は親交のあったデコの家に遊びに行ったとき、デコの靴のニオイを
かいで、官能小説の題材にしたらしい

772 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/24(水) 18:26:36 ID:qmogbyg1 [1/1回発言]
それって『富美子の足』のこと?

773 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/27(土) 06:25:41 ID:is+k4xpw [1/1回発言]
あげ

774 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/27(土) 07:19:31 ID:wkzEZwfZ [1/1回発言]
言われなくても踊っちゃうよ

775 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/28(日) 02:03:37 ID:VkvR117o [1/1回発言]
ポール・ニューマン逝去
寂しくなるぜ

776 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/29(月) 00:10:04 ID:FQsZesuM [1/1回発言]
二十四の瞳の生徒役だっけ?

777 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/30(火) 00:26:18 ID:hoD2BCPv [1/1回発言]
そうそう

778 : この子の名無しのお祝いに : 2008/09/30(火) 06:55:33 ID:zjpN4BCD [1/1回発言]
うそうそ

779 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/01(水) 03:16:16 ID:+E1cifcb [1/1回発言]
90才で初めて映画監督に挑戦する人が居るらしい。

780 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/01(水) 11:55:22 ID:bVM4G1d+ [1/2回発言]
綴方教室きたね

781 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/01(水) 18:52:44 ID:fAujimnV [1/1回発言]
どこに?

782 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/01(水) 18:53:54 ID:bVM4G1d+ [2/2回発言]
>>781
日専で11月から

783 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/01(水) 23:03:18 ID:1KCC6BVW [1/1回発言]
「朝の波紋」で凸さんの英語披露された。
学校行く暇無かったわりには発音いい。

784 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/02(木) 02:28:22 ID:dZ99CEjx [1/1回発言]
基本的に演技巧い人ってのは、
喋り、ボイスコントロールが絶妙に巧いはずなので、
歌も巧いし、方言も巧いし、外国語発音も巧いよ。

785 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/02(木) 19:14:03 ID:sE9SlECw [1/1回発言]
>>782
㌧!

786 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/02(木) 21:14:47 ID:zzlhTVH6 [1/1回発言]
努力家で勉強家なんだよね。
たぶんIQも高いんだろうと思う。
子役時代は、しゃべり方が舌足らずで演技も
なにかぎこちない。

これでいけないとボイストレなどを必死でやった
成果、成人になってからの台詞回しはまるで
別人のようだ。

本人の努力がなかったら、凡百の子役たちと
同じ運命をたどったことだろう。

787 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/04(土) 23:49:07 ID:iMSuHDj8 [1/1回発言]
そうだね。
銀座カンカン娘を見ると笠置シヅ子と3人で踊りながら歌っている場面は
歌ももちろんいいが、踊り(軽くリズムを取る程度)が笠置シヅ子の
左右に沈む感じのリズムとはちょっと違っていて、秀子さんは左右に
いなしているというか、うまく言えないがとってもいい感じ。
あれは努力と言えないから、知的な秀子さんにあんなリズム感があるなんて
神様は平等じゃないと思う。


788 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/05(日) 01:16:47 ID:h/tsI1T1 [1/1回発言]
秀子様はジャズがお好きで演歌は嫌い
リズムのセンスはその辺から来てるかもね

789 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/05(日) 12:16:17 ID:dNS5FBNz [1/1回発言]
演歌っていつごろから流行りだしたんだろうね。
戦前生まれの人はジャズのほうが馴染みがあるんじゃないかって気がする。
アメリカだってロック以前はジャズがポップミュージックだったわけでしょ。

790 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/05(日) 18:11:36 ID:ao9hg6bw [1/1回発言]
綴り方教室が見られるということは
残るは馬だけだ

791 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/06(月) 00:05:52 ID:FsUOvUdU [1/1回発言]
あの稔役の小高まさるは成瀬の「お母さん」で田中絹代に色落ちマフラ-のことで
文句言ってたね。

792 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/06(月) 05:44:33 ID:CLpa7R7D [1/1回発言]
「馬」には桜隊隊長・丸山定夫さんが出てたっけか

793 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/06(月) 07:09:48 ID:HONfYH6m [1/1回発言]
>>789
古賀正男以降。
民謡回帰の面はあるけど、古賀独自の音楽。
つまり戦前はない音楽。

794 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/06(月) 19:25:22 ID:CoNtbhGX [1/1回発言]
>793
なるほどー。演歌って基本的にサラリーマンの音楽で芸術じゃないもんな。

795 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/07(火) 00:34:38 ID:NBR0Fjqy [1/1回発言]
アッキーナを見るとデコさんを思い出しちゃいますね。

796 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/07(火) 06:37:56 ID:VE7FkcV/ [1/1回発言]
中森?

797 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/09(木) 20:18:08 ID:ejosBjn1 [1/1回発言]
マキノ雅弘の「待っていた男」ヤフーオークションで出たよ。以前FCで観たけれど
デコちゃん可愛いい。この頃16・7才 ?

798 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/09(木) 23:02:06 ID:VhpP2wqK [1/1回発言]
続編の「待って居た男」もいいよね。
それから衣笠がやった戦後版の「或る夜の殿様」も。


799 : 792 : 2008/10/11(土) 03:59:31 ID:h36J/HzX [1/1回発言]
桜隊の事を書き込んだ日に偶然、いつも聴いてるラジオ番組「ゆうゆうワイド」(TBSラジオ)
で丸山定夫さん率いる桜隊の話題が…

苦楽座出身の佐野浅夫さんがゲストだったからだけど。

800 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/11(土) 19:09:29 ID:gJ/j5lWK [1/1回発言]
そんなこんなで800戴きます

801 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/14(火) 23:12:44 ID:14c4re1J [1/1回発言]
DVDレコーダーの空きHDDがもう残り少ない。
画像を悪くしてもだいぶ少ない。
11月に備えて今まで録ったものを削除しなくては。
またはDVDにムーブするしかないな。ムーブすると劣化しちゃうけど。
みなさんどうしてます?

802 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/14(火) 23:45:34 ID:XmDBsG+V [1/1回発言]
↑ひさびさの書き込みが、誤爆にすらなっていない、ゆとり度
満開の教えてチャンw




803 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/15(水) 00:05:34 ID:wkw4qIUP [1/1回発言]
力ルメン故郷に帰るのロケ地が見たくなり浅間牧場に行って来た。
同じ季節で浅間山がきれいに見れて良った。
校長先生の「浅間山を讃える詩」が何故か耳に残っていた。
改めて謎の映画?と思うが、誰かのコメントに高峰秀子はマリリンモンロ一という記述があった。
同感である。

804 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/15(水) 20:38:03 ID:yn+G7I6c [1/1回発言]
>801
斬新な利用法でつね。

805 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/15(水) 22:42:15 ID:emzMdGUb [1/1回発言]
>>802
なあ、ゆとりとかありきたりな語彙しか無いお前がゆとり。

806 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/16(木) 03:40:46 ID:pguJ0YD3 [1/1回発言]
↑と、ゆとりがゆっとります。
























・・・なんてな。

807 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/17(金) 00:43:10 ID:qqSd4aUp [1/1回発言]
>>806
いいからガキはここに来んな

808 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/17(金) 23:24:20 ID:4eUKaL7q [1/1回発言]
>>801
そのままの画質でHDDに録画するとダビング時は最高画質でもやっぱ劣化するんだ。
ブルーレイならそのままの画質で落とせるけど。

809 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/18(土) 01:37:07 ID:uXaBpH3W [1/1回発言]
11月になにがあるの?久々に見に来たのでわからないんですが、。

810 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/18(土) 03:38:34 ID:jueYBlBV [1/1回発言]
おめえら、いい加減にしろよ?
スレチもいい所だ。
話を本題に戻すぞ?







今、買うとしたら、オヌヌメのDVDレコーダーはどれがいい?

811 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/20(月) 00:01:46 ID:IKsZy3aI [1/1回発言]
ブルー零しかねえべ

812 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/25(土) 07:27:57 ID:nupAHvfr [1/1回発言]
秀子
どんなレコーダーがいいかですって? 知らないワァ~ どうせアンタほかにいい人いるんでしょ

二男
キミも変わったな しかしね、当節はブルーレイっていう ちょいとハイカラなやつがあると聞いたんでね

秀子
アンタ、自分で決められないものだから、アタシにそのブルーレイとかいうのを買えって言わせに来たのね
イヤだわ、ねえ、お時間あるんでしょう

二男
ボクもいそがしい体でね。なんとか、そのブルーレイを買う金を都合してくれないか

秀子
なんでもアタシからもってっちゃえばイイんだわ!レコーダーの話ばかりして、ちっともアタシにかまって
くれないじゃないの!う、う、うううう(秀子のすすり泣く声)

813 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/25(土) 13:56:07 ID:yPxDzDnc [1/1回発言]
>う、う、うううう(秀子のすすり泣く声)

この泣き技って上手いけどワンパターンだよな
凸映画まとめて見ると連続して出るから「あーいつもの技だよ」って思う

814 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/31(金) 00:54:15 ID:KEbMAyJ9 [1/1回発言]
原節子は面と出演作に恵まれただけのただの豚だからなぁ

815 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/31(金) 03:09:41 ID:LOVNRxth [1/1回発言]
>>814
これだから素人は(ry

816 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/31(金) 21:00:39 ID:QgNMOb1k [1/2回発言]
日本映画の傑作だっつうんで「二十四の瞳」観たけど
うーん微妙。



817 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/31(金) 21:16:03 ID:EVL9rBkU [1/1回発言]
>>816
批判するなら具体的に


818 : この子の名無しのお祝いに : 2008/10/31(金) 22:41:17 ID:QgNMOb1k [2/2回発言]
>>817
秀子がどうこうじゃなくて、この映画の先生。
「不幸なのは時代が悪い」という厭世的価値観の持ち主。
いやになったら先生やめちゃうし。生徒らはこれから大変な人生なのに気楽だな。
一方生徒に生きる知恵みたいなものを伝えた形跡もない。
一緒に泣いたりするだけ。これで教師と言えるのだろうか?
とか思っちゃいました。


819 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/01(土) 10:02:37 ID:eUc0KRde [1/1回発言]
その辺はオカマの映画だから。
基本的に嘆きの映画。

820 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/01(土) 21:10:00 ID:pAxP97bb [1/1回発言]
天皇陛下が玉音放送をした時に日本国民のほとんどすべてが虚無な状態になっただろ
先生も同じ状態に陥ったのでは?
その点では当時の世相をリアルに再現してるね

821 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/02(日) 15:24:54 ID:ZVLRmPXe [1/1回発言]
赤が戦争起こし、
赤が反戦映画をつくる。

822 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/09(日) 00:39:23 ID:s+7LHbTm [1/1回発言]
>>818
秀子さんはありきたりの反戦ムードは好きじゃない、露骨なお涙頂戴も不得手。
そのあたりを嘘のない演技でかわしたんだと思う。
戦争がバカらしいと肩肘張って言うタイプではないし、大正生まれなら
当時のムードはいやというほど分かっているから無理な演出に乗りたくなかった。
見ている方は秀子さんの微妙な感覚をくみ取るほかはない。

823 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/09(日) 23:08:24 ID:09cCs26C [1/1回発言]
>>822
デコちゃん主演故にこれ見た。
漠然とした先生と生徒の美談との
粗筋しか知りませんでしたが
生活臭さがあって見直した。
デコちゃんの本領発起では。
男先生が貯金に精を出す所も
良った。



824 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/12(水) 23:40:45 ID:5VRqa8pi [1/1回発言]
「煙突の見える場所」のラストで、じゃんけんをする時に手袋を噛んで外すシーンがたまらなくカワイイ!

825 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/13(木) 00:01:30 ID:insdTUGQ [1/1回発言]
そのシーンは100回以上やり直しさせられて発狂寸前になったそうだよ。

826 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/13(木) 19:17:51 ID:FZvf0Jyg [1/1回発言]
>>825さん、
それホントに?なんかに書いてあったの?

827 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/17(月) 01:01:12 ID:c3bpixTo [1/1回発言]
さあて、今週から面白くなるぜよ。

828 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/18(火) 22:08:25 ID:j1GvSFEu [1/1回発言]
滝沢修って綴方教室の頃は2323なのね

829 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/21(金) 01:57:47 ID:544QcB+C [1/1回発言]
>>824
花井蘭子さんってZARDの坂井泉水さんにソックリ…

830 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/26(水) 19:43:47 ID:Yp7fekkg [1/1回発言]
>>829
そんな糞みたいな名前挙げんなよ

831 : この子の名無しのお祝いに : 2008/11/30(日) 00:37:46 ID:uyHFRn5I [1/1回発言]
綴方教室やっと見れた。
14歳ぐらい?すらっとしてて背が高いのが意外だった
可愛かったな

832 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/05(金) 01:48:20 ID:OVkB40u7 [1/1回発言]
そうそう背が高い。
なのに大人になるとなんであんなチンチクリンになるんだろうね。

833 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/05(金) 20:32:24 ID:p1ZeyEB4 [1/1回発言]
女優の仕事、実は好きじゃなかったんだね~
ちょっと意外

834 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/05(金) 23:51:17 ID:bAyY9LFx [1/1回発言]
実際は好きだけど、
子供の頃無理にやらされたから釈然としない、
とても好きなんて言う気にはなれないって気分なのでは。
夫婦でいまさら好きという気にはなれないというのに近いんじゃないでしょうか。
しかも主役以外はやる気ないから引退したのでしょう。


835 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/06(土) 04:40:49 ID:eS5x4lF+ [1/1回発言]
とうとう最後まで好きになれなかったんじゃ?
ほんの数年前、雑誌のインタビューにそう答えてたきがす

836 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/06(土) 07:07:21 ID:wixUOK8z [1/1回発言]
デコは結構周囲に食われるタイプだよな。だから助演はできない。

837 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/06(土) 11:11:41 ID:yOaNq1jn [1/1回発言]
渡り鳥では食ってたじゃん

838 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/06(土) 19:18:34 ID:UTQ+3/cK [1/1回発言]
色気がないから、他の女優と競演すると食われてしまう。
『浮雲』は「食われてなんぼ」のモテない女で、ちょっと美人すぎるけど適役だった。

839 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/08(月) 20:35:44 ID:gUOjkvBB [1/1回発言]
凸は毎日家ん中で何してんだろう?
魔法の鏡を持ってたらあなたの暮らし写してみたい。

840 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/08(月) 21:20:09 ID:ldChD3nL [1/1回発言]
ベッドでごろごろしながら本読んでるんじゃないの

841 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/09(火) 17:34:00 ID:rqa3BkRJ [1/1回発言]
テレビは余りご覧にならない様だな

842 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/10(水) 00:04:15 ID:GK5kACTV [1/1回発言]
>>832
小柄だけどバランスは取れてる
ちんちくりんなんかじゃない

843 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/10(水) 14:08:54 ID:F+Jc5XsD [1/1回発言]
アスパラドリンク


844 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/10(水) 23:42:52 ID:qeUe3SUV [1/1回発言]
>>835
でも、お金もらうんだから仕事だから一生懸命やった
って言ってたらしい。

845 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/11(木) 08:51:28 ID:RH1LsOw8 [1/1回発言]
うまい俳優とやるのは楽しいです
なんて昔のインタビューでは話しているけどね。

846 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/12(金) 23:22:02 ID:r2GHFnI+ [1/1回発言]
>>845
だから引退したのかもね。


847 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/13(土) 21:43:18 ID:p5jLW7Ja [1/1回発言]
それだと、若山と共演してやる気が復活してもおかしくない。

848 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/14(日) 04:07:47 ID:M0hJvtSo [1/1回発言]
>>847
セツ子?

849 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/14(日) 10:46:34 ID:A8GjPziz [1/1回発言]
恍惚の人(1973)→有吉佐和子に頼まれて
衝動殺人(1979)→木下に頼まれて


850 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/15(月) 21:44:26 ID:f9D3U2PM [1/1回発言]
久しぶり 二十四、喜びも、階段、乱れる、稲妻、無法松、張込み、放浪記、宗方姉妹、カルメン故郷
と立て続けに凸の映画みた。涙腺が緩んで緩んでコマッタ
まだ見たことがない馬、綴方教室が見たいが手に入らない

851 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/16(火) 00:17:05 ID:5YZE6i0k [1/1回発言]
今日の日本映画専門チャンネルで放送してました。

852 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/16(火) 07:40:09 ID:BYaY0xVI [1/1回発言]
>>851
ありがとう、これは気づかなかったです。

853 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/17(水) 15:29:40 ID:82xGOI5F [1/1回発言]
デコの靴のニオイかぎたいぃ

854 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/17(水) 21:51:43 ID:ZHb44JBs [1/1回発言]
>>850
どんだけ立て続けに見たんだよ

855 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/19(金) 05:13:32 ID:8jMTtsbI [1/1回発言]
日本映画専門チャンネルで「女の座」を見た。
設定は「娘・妻・母」とか「乱れる」とかいろいろ混ざった印象。
前半はデコが脇役かよ、って感じだったが後半はすごい。
この映画はけっこう面白い。
特に宝田明と2人きりで会って、出て行ったほうがいいと説得する場面。
デコの「女」としての演技が深い、思わずため息が出る。
それとラスト近くデコと司葉子と星由里子の場面で星が三角の舌をペロッと
出すところ、涙が出た。
しかし草笛光子は地なのか悪い役が多いなあ。
杉村春子はいつもながら上手いね。

856 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/19(金) 16:26:22 ID:MMQFNs/5 [1/1回発言]
高峰の泣く映画はあまりもう見たくない心境
どちらかといえば、銀座カンカン娘とかカルメン故郷に帰るとか
高峰が明るく笑っている映画のほうがいいなあ
この女優に泣かれると困る、もらい泣きしてしまって困るのだ。

857 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/20(土) 04:06:11 ID:ytZ/y3wT [1/1回発言]
>>856
偶然にもついさっきまで、知人とアーちゃん(岸井明)の話をしてたトコだw

858 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/22(月) 00:16:21 ID:I2mkgGjO [1/1回発言]
>>839
「エノケンの孫悟空」に出てくる三蔵法師の出てくる鏡ですね、わかります。
あれで覗くと犬のお姫様がデコちゃんに。

859 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/22(月) 02:45:33 ID:KkVSu7on [1/1回発言]
>>858
あのデコちゃんが最高に美しい

そういや、あの作品の中村メイ子さんはつい先日、ラジオに出てたな
サッカー観たさに朝4時に起きたとか

860 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/22(月) 14:22:53 ID:Wb4raY6y [1/1回発言]
>>856さんに同意
「浮雲」観るとかわいそうになってくるよ。明るく朗らかな秀子さんが好きです。

861 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/22(月) 23:29:17 ID:fpnpwaoj [1/1回発言]
そうかなあ。
どっちも好きだけどね。
秀子さんが出てて面白ければ。
涙と言ったって感動の涙だからね。

862 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/23(火) 21:22:19 ID:rLlXrO+2 [1/1回発言]
あまりにも高峰に惚れ込んでいるので、彼女の涙がつらいという意味ですけどね
煙突の見える場所のDVD通販で購入しました。楽しみだあー

863 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/23(火) 21:33:21 ID:VHaqnkY1 [1/1回発言]
五所とももっとやって欲しかったなあ。
五所の東宝激動時代は、凸は新東宝に行っているし、
新東宝で「大阪の宿」「鶏はふたゝび鳴く」やってたころ、
凸はフリーになっているんだよな。

五所はいい監督なのに東宝争議のごたごたがあったせいか、
戦後は実力ほど評価されませんでしたね。
水辺を取るのがすごくうまい。

864 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/23(火) 22:51:14 ID:sZJGpdUl [1/1回発言]
>>862
ラストシーンが大好きです。
>>863
同意!

865 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/24(水) 11:41:29 ID:8UJGzCDK [1/1回発言]
>>862さん、
私も買いたいので入手方法を教えて下さい。

866 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/25(木) 10:40:12 ID:tQK7xen6 [1/1回発言]
>>865
はい、Amazonで購入です。
http://www.amazon.co.jp/
今日配達の予定です。

867 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/27(土) 15:58:44 ID:fEU3Ep5d [1/1回発言]
伊東四郎さんのラジオ番組「親父★熱愛」で
伊東四郎さんと吉田照美さんが「二十四の瞳」について熱く語ってた。
伊東さんはこの映画が今でも自身の中でナンバーワンとの事。
作品が公開された㍼29年当時、学生だった伊東さんは学校行事の一貫として
学校の生徒全員でゾロゾロと電車に乗って映画館へ足を運び、この作品を鑑賞。
大石先生が生徒たちに自転車をプレゼントされるところが最も好きなシーンで、
子役が自然でとても良かったのも印象的だったと語ってた。
吉田さんも子供の頃に学校で「二十四の瞳」や「喜びも悲しみも幾歳月」を
観せられたとの事じゃった。

868 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/28(日) 12:00:08 ID:SUJZHmzP [1/1回発言]
雁が見たいがDVDないみたいですね
女の園ヨドバシで買っちゃった

869 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/30(火) 22:17:56 ID:GI8ETgxq [1/1回発言]
張込み見た。
前半の高峰秀子はひたすらロングで映るだけで重要な台詞も殆どなし。
なんでこんな役に高峰秀子なんだ?と思ってたら終盤で納得。


870 : この子の名無しのお祝いに : 2008/12/30(火) 22:52:20 ID:sSeIARSm [1/1回発言]
めずらしくほがらかな爽やかさを出した役だったね。


871 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/01(木) 05:21:33 ID:9M0Gvs7x [1/1回発言]
高峰秀子様、ドッコイ様、
あけましておめでとうございます♪

872 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/01(木) 18:59:23 ID:BAAChcA0 [1/1回発言]
高峰はん、あんさんは、あけてもとくべつめでたくもござらん、いいよるでしょうけど、
なにはともあれ、謹賀新年。

873 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/03(土) 00:30:46 ID:IhsVtt61 [1/1回発言]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132633017/
伝説のミュージシャン 「高峰秀子」

こんな隠れたところにこんなぶっとんだDECOスレがありましたよっと。

874 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/04(日) 11:45:58 ID:J32muhi+ [1/1回発言]
デコのTVCM懐かしい。

http://jp.youtube.com/watch?v=jJQQROxvnD0

875 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/04(日) 12:02:38 ID:AFNn99yb [1/2回発言]
こんな頃にもCMの仕事してたんだね。
影が多いちょっと映画っぽい照明のような気がするから、
映画のスタッフに頼まれたんだろうか。

876 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/04(日) 22:26:02 ID:q46vLON/ [1/1回発言]
わー初めて見る。いつ頃放送されてたんでしょう?

877 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/04(日) 22:55:25 ID:AFNn99yb [2/2回発言]
つ タイトルに1983

878 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/05(月) 03:53:24 ID:ESg/KT1i [1/1回発言]
正直あんまりいいCMじゃないね。食ってないしw

879 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/05(月) 18:47:51 ID:6oOtkqOb [1/1回発言]
>>877
ほ、ほんとだ(汗)
すいませんでした。

880 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/07(水) 16:40:29 ID:fbKrKLoL [1/1回発言]
昭和40年代初頭には、田辺製薬の「ハイベストン」「アスパラC」のCM
にも出ている。


881 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/08(木) 19:59:23 ID:14RZ8RVG [1/1回発言]
「まいまいつぶろ」 古書1000円で買いました。届くのが楽しみだ。

882 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/14(水) 22:03:14 ID:sHdBsAVx [1/1回発言]
放浪記の高峰さんかわいい!
幸田ゆき子よりかわいくて好き

883 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/15(木) 20:15:17 ID:kAIALnFD [1/1回発言]
日本映画至上最高の女優は誰だかわからんが、
日本映画至上最高の男優は七人の侍の演技から、左ト全だと思うに至った。熟慮した結果だ。

884 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/15(木) 20:33:56 ID:ZoegYfqh [1/1回発言]
森雅之か小沢栄太郎だろ

885 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/15(木) 21:14:20 ID:ZyhtkYub [1/1回発言]
男優なら丸山定夫さんや志村喬さんが好きだなー

886 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/16(金) 00:41:54 ID:HulIuvRj [1/1回発言]
>>883
池部良が左ト全について書いた文章があるから読んでみてくれ。文庫になってる。
「心残りは…」か「山脈をわたる風」だったと思う。
左ト全のノートを見てしまった話。
本当かどうかはしらん。

887 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/16(金) 01:57:38 ID:wYHoGCMi [1/1回発言]
「私のミシンをどこに持って行くデスカ?」

888 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/16(金) 14:31:33 ID:oE0IEcEa [1/1回発言]
「泣きながら笑う日」見られそう
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812300024.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200901100024.html
1976年は結構仕事してる。

889 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/17(土) 11:42:54 ID:FdqVu3Cg [1/1回発言]
凸タンとドッコイの共著 「旅は道づれツタンカーメン」を見た
密林でのレビューもいまいちだったので、さらーっと読んでいたんだが
思った以上に夫婦間のことに切り込んでいたな

「女の子が生まれたら、オレ、どてらの胸のところに入れて、あちこちへ見せびらかして歩くんだ」
という結婚後まもないドッコイの言葉を思い出し

子供なんか生まれて 大切な夫を横取りされたら大変だ
結婚するというより、お前サマの子供になりたい という存在意識があったかも と綴る凸
ドッコイの気持ちは分かる
この二人から、女の子が生まれていたらさぞかし・・・・・




890 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/17(土) 18:13:59 ID:8pnfrTI2 [1/2回発言]
浮雲
富岡は、ずいぶん幸田ゆき子にやさしいな。
こういう恋愛しか眼中にないタイプの女は、とことん我を張るもんだ。
しかし、高峰はなかなかどうしていい芝居をしていた。観客はゆき子に同情もさぞかししたことだろう。
これが色気たっぷりのおんなおんなした女優が演ったら、かえってこれ見よがしで興ざめになっていたかもだな。

891 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/17(土) 21:00:59 ID:K6Lx31d2 [1/1回発言]
>>890
優しいというか優柔不断…

892 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/17(土) 21:46:32 ID:8pnfrTI2 [2/2回発言]
高峰の秀づる尾根の白雲にかぎろひたちて天つ日ぞ照る  

雁が見たいものだ。


893 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/18(日) 00:19:57 ID:N4bII9hs [1/1回発言]
この人とユル・ブリンナーが一緒に写っている写真を昔ネットでみたな。


894 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/18(日) 07:03:44 ID:vbcLA5sM [1/1回発言]
>893
それ見たい。へんな組み合わせ。

895 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/19(月) 17:04:20 ID:cDw/2Fm8 [1/1回発言]
恍惚の人
昭子さんの欠伸の仕方ひとつにも実感がある。うまいな。
ただ、実年齢49?歳にしては、少し老けたね。歩き方がそろそろおばあちゃんになっている。

ところで、高峰の顔はこのころまでは丸顔なのに、74歳ころのお写真ではずいぶん面長になっているな
最初、別人かと思ったよ。

896 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/20(火) 19:06:28 ID:MItDmd1m [1/1回発言]
森繁さんの「あきこさん」が耳について離れない

897 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/20(火) 22:39:25 ID:fHb/BuFo [1/1回発言]
カルメン故郷に帰る
これは案外名作なのかもしれない。天真爛漫のカルメン、善意の人カルメン、頭は弱いが気のいいカルメン
こんなコメディを創作する木下恵介はすごい。高峰のクソまじめな芸術舞踊がきわだってよかった。

898 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/20(火) 22:54:57 ID:nHE+tmgB [1/1回発言]
「もうこんなケチのついた作品なんか辞めなさい。
こんど凸ちゃん用に脚本書いて上げるから、それやりましょ」
で、牛に蹴られて頭打って頭弱いストリッパー。笑うしかないw
おかまは治外法権だからやになるわ。

899 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/21(水) 11:44:10 ID:QjIsAz/f [1/1回発言]
でも企業のやることって昔からエグイよな。木下みたいな人が今の日本にも必要だね。

900 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/22(木) 13:10:53 ID:CRnZPklC [1/1回発言]
たけくらべ
美登利ちゃん いまさらながら樋口一葉の小説を読もうとしてももう言葉が難しくてだめだな
明治の人のなんと教養の高さよ。
可憐な10代の高峰に野菊の墓の民さんを演ってほしかったと思う。

901 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/22(木) 13:12:16 ID:0uYTMnWi [1/1回発言]
901

902 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/22(木) 15:56:38 ID:YuClRffC [1/1回発言]
樋口一葉は明治人の標準からはかなりかけ離れている。

903 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/23(金) 10:13:01 ID:TNovhhm+ [1/1回発言]
いま浮雲って作品やってるんで見てるんだが、美しいね。

904 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/23(金) 20:37:27 ID:XoW41s9l [1/1回発言]
仙子さぁあああん 仙子さぁあああん 腰まわりが逞しいぞ凸ちゃん

905 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/24(土) 19:45:59 ID:B65BAS+y [1/1回発言]
>>903
美し過ぎる

906 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/27(火) 01:23:30 ID:+vgKOAtf [1/1回発言]



いいですねえ。

907 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/28(水) 17:33:28 ID:h/sQA8m2 [1/1回発言]
たぶん高峰秀子って一流のコメディエンヌだ。

908 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/28(水) 18:02:33 ID:22m0w4/d [1/1回発言]
グッドバイとか見たいなあ。

909 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/28(水) 21:36:45 ID:aYqZcMqq [1/1回発言]
カルメン最高に笑ったw


910 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/28(水) 21:52:12 ID:R22S9dlb [1/1回発言]
>>908
めっちゃ面白い。
短縮版しか存在しないのが残念。

911 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/28(水) 22:44:37 ID:nGVF+hy9 [1/1回発言]
「グッドバイ」→「女性操縦法」だっけ?
ヒドイもんだ…

912 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/29(木) 02:14:04 ID:H677hiex [1/1回発言]
流れる 幸田文さんの原作を読みました
女中梨花さんの視線で書かれていてたいへんおもしろい
勝代は19才の底意地の悪い不美人だったなんて、凸がいやがったはずだw

913 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/29(木) 02:30:16 ID:p0xvSPwd [1/1回発言]
というか映画でも勝代のせいで崩壊が始まってるw

914 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/29(木) 19:05:02 ID:LjhYp8bN [1/1回発言]
名もなく貧しく美しく
号泣です。
素晴しすぎる。

915 : この子の名無しのお祝いに : 2009/01/29(木) 20:25:10 ID:J6VAGN0j [1/1回発言]
>914
このスレで初めてかもw

916 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/01(日) 19:52:45 ID:+AeKOvKO [1/1回発言]
BS-hiで稲妻やるって

917 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/02(月) 23:17:50 ID:74u3OkVI [1/1回発言]
母親(66歳)は、高峰三枝子は美人だったが、
秀子は丸顔であまり綺麗じゃなかったと言っている。
俺も最近、乱れるをみたんだが、確かに凄い美人ではないけれど、
魅力的な女優さんだよね。


918 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/02(月) 23:49:17 ID:0Ec7fBFC [1/1回発言]
三枝子は整形ですが。

戦前:一重→戦後:二重

919 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/03(火) 13:41:58 ID:XgNcX6QL [1/1回発言]
浅間山噴火age

920 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/03(火) 19:12:50 ID:eKmF7oi2 [1/1回発言]
youtubeで見る昭和20年代の三枝子さんの胸はペッタンコ
昨日見たBS.NHKの三枝子さんはもの凄い巨乳
やっぱり整形なの?

921 : 黒澤監督『生きる』今夜9時nhkbs2にて(再)放送 : 2009/02/03(火) 20:09:59 ID:i55l/s7u [1/1回発言]
黒澤明監督と志村喬さんの代表作である『生きる』は「あなたが選んだ黒澤明監督ベスト5」の
投票で見事第4位に選ばれましたのでNHKbs2にて『今夜9時(再)放送』ですのでお見逃しなく...

この作品は「酔いどれ天使」から「赤ひげ」までの17年間の黒澤作品で唯一三船敏郎が出演
していないことでも知られていますが黒澤映画ファンやまだ見たことがない方には必見です!
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-02-03&ch=12&eid=16918
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-02-03&ch=12&eid=16919


【あらすじ】
市役所の市民課長、渡辺は、自分が余命いくばくもないことを知りがく然とする。
自暴自棄になった彼だったが、希望に燃える若い女性事務員の姿に、自分も生きがいを見つけようと模索。
悪疫の源となっていた下町の低地に新しい児童公園を作ろうと奔走する。志村喬のこん身の演技が胸を打つ
ヒューマニズム映画の傑作。ベルリン映画祭で、ベルリン上院特別賞を受賞した黒澤明の代表作のひとつ。


922 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/05(木) 15:14:53 ID:HBdJ30CC [1/1回発言]
>920
誰かにそう言われて胸が大きいのは遺伝だと反論した話を聞いたことがある。

923 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/06(金) 04:07:02 ID:bfNKJt4q [1/1回発言]
>>921
その映画、最後が美談めいててイヤだ。でもたしかに志村喬は渾身の演技。
逆に「名もなく貧しく美しく」の秀子は淡々とした演技だが最後は衝撃を受けた。
「二十四の瞳」よりもはるかに名作。

924 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/06(金) 08:33:49 ID:S6ExaHzJ [1/1回発言]
>>920
それみんな不思議に思ってるからw

まあ、豊胸だろうな。

925 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/06(金) 15:35:14 ID:y0E36xei [1/1回発言]
http://www.art.museum.city.fukui.fukui.jp/sakuhin/017/index.html
誰???

926 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/06(金) 20:46:51 ID:nA+d6kRR [1/1回発言]
んー似てない。

927 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/07(土) 02:20:57 ID:ebqc1HIF [1/1回発言]
まあアートだからw
雰囲気は掴んでると思う。
梅原の絵だって別に似てないし。

928 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/08(日) 11:03:42 ID:HMFf/gvn [1/1回発言]
処女を奪ったのは善三さん?

929 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/08(日) 13:04:24 ID:GvJdOhfh [1/1回発言]
610 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/13(火) 13:57:10 ID:kbo1BQxR
映画のことではないんだけど、質問があります。
「渡世日記」の中で、
・東宝の俳優課長で高峰の後援会も仕切っていた平尾という人の「色と欲との二筋道」に引きずられた、
・初めは父親と娘のようだった、
・男女の問題は割り切れるものではない、
・誰であれ私は家庭持ちの男と結婚するつもりはなかった、
・自己嫌悪にさいなまれた
という思わせぶりな記述が立て続けにあったので(下巻の「色と欲」から)
『あぁ、不倫したことがスキャンダルにあって高い授業料払ったのね』
と思って読み進めていたんですが、最後の最後で「私自身はそれほど
汚れずに清潔な結婚ができた」(下巻「骨と皮」から)とあって、
「え?」って混乱しました。

高峰秀子が平尾という人の間の個人的な愛憎が具体的に何か知りませんか?

930 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/08(日) 19:42:36 ID:qvZU2ycb [1/1回発言]
高峰の独身時代の私生活をほじくりだして興味津々・・・という悪趣味はやめたまえ
そんなことと映画女優としての仕事のすばらしさとなにも関係がないじゃないか

「渡世日記」はある種のすぐれた昭和史として読むんだね

931 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/08(日) 20:01:34 ID:kX8EVQm3 [1/1回発言]
>>929
>それほど汚れずに
と書いてあるじゃない。

それでいいんじゃないかな。

932 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/08(日) 22:23:51 ID:Mbdn1k0h [1/1回発言]
俺は善三の前は平尾一人としかやってないという意味と理解してます。

933 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/08(日) 22:56:02 ID:17dLwbM2 [1/1回発言]
低レベルだなー。

934 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/09(月) 05:24:22 ID:GgYq0ATc [1/1回発言]
そういう話は触れなくていい

935 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/09(月) 20:25:25 ID:lHTyvDc0 [1/1回発言]
へえーむかしからそういうことってあるんだねー
厳しい世界だ

936 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/09(月) 20:58:22 ID:4wwf4vGn [1/1回発言]
俺は下世話だとは思うものの、
いつ頃から付き合っていたのかなとちょっと考えることがある。
というのは、戦後から新東宝の市川崑の映画に出ていた頃までは、
高峰秀子の再不調期で、あの辺りの企画は一体誰なのかなと。
人に勧められるのは「幸福への招待」くらいだ。
ヤマカジの「春の戯れ」辺りから俄然良くなる。

高峰秀子さんとしては、ヒロインものの、
「三百六十五夜」(前後篇)、「女という城」(前後篇)と、
両方面白くなかったのはちょっとショックだったんじゃないだろうか。


937 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/09(月) 21:16:51 ID:u4tAvZfP [1/1回発言]
三百六十五夜は戦後初の大ヒット映画らしいから、それなりに満足したんじゃないの。
プロデューサーは児井英生という後に日活でヒット作をいっぱい作った人。

938 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/20(金) 00:50:45 ID:yATFZGNd [1/1回発言]
凄い魅力的だこの人
映画でしか知らない自分にとってまだご存命なのが奇跡に思える

939 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/20(金) 20:27:32 ID:2Y7A0+V2 [1/1回発言]
「オール読物」3月号より
「高峰秀子という映画史~天才子役時代~」(斎藤明美)という連載が始まりました。
パラパラと立ち読みしたところ、幼少時代の写真が
たくさん載ってました。

940 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/20(金) 20:40:20 ID:FQTlq2hV [1/1回発言]
斎藤明美だから読んでるこっちが恥ずかしいほどの礼賛に溢れてるんだろうな。

941 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/20(金) 22:49:38 ID:RGN1kYli [1/1回発言]
贔屓の引き倒しが見え見えなので読む気がしない 公平な評価が読みたい 基本好きな女優なのだが、といったところか。
>>939情報thx

942 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/20(金) 23:31:25 ID:6g4QjrP7 [1/1回発言]
贔屓なのはいいけど、というか仕方ないけど、幼稚な贔屓なのがね。
まあ貴重な機会を与えてくれたことには感謝。
何かしてあげないとという気持ちを起させる人なんでしょう。

943 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/20(金) 23:36:37 ID:5NeV/2h8 [1/1回発言]
贔屓というよりも凸と近い関係にあるという事を端々にひけらかして
代理人ぶってる感じがちょっと鼻につくんだよな。

944 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/21(土) 09:00:10 ID:xOAIJ03U [1/1回発言]
>>939
(´・∀・`)ヘー

945 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/21(土) 14:25:14 ID:pRXNj5A7 [1/1回発言]
昨今のロリコンブームに乗じてまた金儲けを企んでやがるな。

946 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/21(土) 17:03:23 ID:E/AM/ibm [1/1回発言]
斎藤明美の唯一の金づるだからな

947 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/21(土) 23:55:33 ID:nFUB3IUe [1/1回発言]
死んだらスポーツ新聞1面?

948 : この子の名無しのお祝いに : 2009/02/22(日) 22:20:53 ID:VGZTlB6n [1/1回発言]
調布映画祭2009
調布市文化会館たづくり くすのきホール
3月6日(金) 16:50~18:17
 綴方教室

949 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/13(金) 01:12:43 ID:TTiwAYyD [1/1回発言]
>>947
あんたみたいな人キライ!

950 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/13(金) 20:48:17 ID:rVzIgUY6 [1/1回発言]
銀座カンカン娘見た。黒縁めがね似合わない。

951 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/14(土) 22:34:25 ID:YkoKdgX3 [1/1回発言]
銀座カンカン娘って、どうやったら見れるのさ?
ビデオもDVDも見当たらないんだが…

952 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/14(土) 23:07:44 ID:HIArLuZe [1/1回発言]
CSで見たのです

953 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/15(日) 01:34:05 ID:Dsof6DpY [1/2回発言]
>>951
映画館
シネマート六本木
3/15、3/18~3/21
http://www.cinemart.co.jp/shintoho/schedule.html
http://www.cinemart.co.jp/theater/index.html

レンタル
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_672tec01019/

954 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/15(日) 01:52:18 ID:Dsof6DpY [2/2回発言]
>>951
DVD 新東宝映画傑作選

http://www.teccom.jp/contents/shin_toho_p7.htm#%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%B3%E5%A8%98

955 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/15(日) 21:35:53 ID:m19MC+/j [1/1回発言]
デコちゃんを見ると、安心するの

956 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/21(土) 18:48:35 ID:BvTmehKs [1/1回発言]
>>939
4月号には載ってない模様…
一足遅かった

957 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/21(土) 21:28:52 ID:iuTdv7cU [1/1回発言]
ビッグ・ショー観ると「煙突の見える場所」が本人に近い感じ

958 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/25(水) 15:23:05 ID:gOTMg2O2 [1/1回発言]
田辺製薬 アスパラC


959 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/27(金) 00:26:17 ID:fYCMrIxq [1/1回発言]
デコちゃん
お誕生おめでとうございます(・∀・)

960 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/27(金) 22:11:13 ID:95+d63uc [1/1回発言]
デコさん、おめでとう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

961 : この子の名無しのお祝いに : 2009/03/31(火) 22:46:14 ID:kJcl8gaM [1/1回発言]
日本最初の女性バス車掌の村上さんがなくなったんだって。
1928年だから「秀子の車掌さん」(1941)の13年前か。
>「地獄巡り」などを七五調で説明しながらのガイドが評判を呼んだ。
ということだから、元の井伏の小説(1941)が参考にしているのかな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090331-OYT1T00896.htm

962 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/01(水) 12:03:26 ID:Is+JkW9F [1/1回発言]
あなたが選ぶ演技が上手い日本の女優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1238552180/1-100

あなたが選ぶ演技が上手い日本の男優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1238552978/1-100



963 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/01(水) 20:29:04 ID:Vk86kaTY [1/1回発言]
>>961
デコちゃんが「車掌さん」を撮影したのも随分、昔の事だと思ってたが、
更に昔からなさってたんだな…

964 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/09(木) 22:57:47 ID:C3ziKTVU [1/1回発言]
アッキーナとデコちゃん似てるなぁ

965 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/11(土) 13:42:25 ID:yp5V92iF [1/1回発言]
>>943
すごくよくわかる。
そして合間に自分語り。

966 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/11(土) 22:55:44 ID:O3cxtIJg [1/1回発言]
わたしの渡世日記読んだけどすげーなこりゃ。
これだけで10本くらい映画作れそうな気がしてしまう。


だがちょっと引っかかったのが「マダムと女房」の話。
田中絹代の娘役と書いてあるけど実際の映画の娘役は別の人だよね。
なにか事情があって途中交代にでもなったんだろうか?

967 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/11(土) 23:53:32 ID:q1WlTa5B [1/1回発言]
記憶違いなんじゃない?
書いたのはビデオもない時代だし、
名画座に行く習慣があったとも思えないし。

968 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/12(日) 04:30:25 ID:yxt7x8I+ [1/1回発言]
>>964
中森?

969 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/12(日) 20:58:29 ID:blBLLcoI [1/1回発言]
デコちゃんの最終学歴って何?

970 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/12(日) 22:13:51 ID:WHwo61LX [1/1回発言]
渡世日記を読むと小学校にも満足に通っていなかったようだ。すごいもんだな。

971 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/13(月) 00:43:55 ID:hRXzKYb5 [1/1回発言]
やはり実社会が最高の学校ということか

972 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/13(月) 01:36:09 ID:MLJYo+CO [1/1回発言]
いや、もともと頭がいい。
近代的(当時)な東宝に移ったのも良かったと思うけれど。

973 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/13(月) 23:05:39 ID:xr+ipwkc [1/1回発言]
今は小学校に通わないとヤバいけど、
昔は周りが育ててくれたんじゃね。

974 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/14(火) 21:39:58 ID:KsJq6PNC [1/1回発言]
極上立派人間

975 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/15(水) 00:43:49 ID:kecs8SwX [1/1回発言]
エジソンだってトットちゃんだって
小学校行ってないわけだし。

976 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/16(木) 21:08:26 ID:x9Z6LOnJ [1/1回発言]
年譜によると高峰秀子がもっとも充実した年は昭和29年だといわれる。
この年の公開作品は一月「第二の接吻」、三月「女の園」、九月「二十四の瞳」、十一月「この広い空のどこかに」。
年四作というのもすごいが、翌昭和30年一月には高峰の最高傑作といわれる「浮雲」が公開されている。
わずか一年の間に「二十四の瞳」と「浮雲」と、
いわば対極の女性像を演じ分ける緊張と感性は、やはり天才としか言いようがないな。


977 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/16(木) 21:22:10 ID:3vueeM66 [1/1回発言]
日本映画が最も充実していたのも昭和29年のような気が。
七人の侍ゴジラ近松物語山の音etc

ロックでいう1969年のようなもので。

978 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/16(木) 21:28:26 ID:Kh4ksevd [1/1回発言]
この人意外とスタイルイイ!
「どや!八頭身やで!」とは言ってないが。

979 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 01:32:22 ID:16FyQQUi [1/1回発言]
顔もスタイルも頭さえもいい!

デコは女の最高傑作!!!

980 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 04:51:55 ID:VCtdEmAu [1/2回発言]
めちゃめちゃ美人だもんな…

981 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 14:58:18 ID:NyOhYrYw [1/1回発言]
めちゃめちゃ美人はどうかと思うが、美しさの中に愛嬌があるのはたしか。
近寄りがたい美人じゃなくて、ごはんを一緒に食べたくなるような・・・

982 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 15:11:09 ID:vFoI1sLJ [1/1回発言]
声としゃべり方に特長がある。

983 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 16:27:29 ID:nso7IQpF [1/1回発言]
高峰秀子と高峰三枝子
今の若い人たちにはどちらが知名度高いのかな?

984 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 19:29:44 ID:qT5UWgwP [1/1回発言]
ケーシー・高峰の芸名の由来になったのはどっち?

985 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/17(金) 20:48:49 ID:VCtdEmAu [2/2回発言]
>>984
先週、ラジオ番組「ゆうゆうワイド」にゲストで出てだけど、
ベン・ケーシーの事しか話に出なかったなあ。

Wikiには一応、デコちゃんの「馬」の撮影も名前の由来となってるが…

986 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/18(土) 19:38:52 ID:VtJKB/E9 [1/1回発言]
>>983
デコさんの主演作のが目立つような…

987 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/18(土) 20:00:48 ID:ZJdr/uZ0 [1/1回発言]
評論化や映画オタクなら当然デコだろうが、若い人向けとなるとどうかなぁ。
どっちも忘れ去られてるのが正解だろうけど。

988 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/18(土) 20:21:02 ID:OOnQwVr+ [1/1回発言]
俺20代だけど
どっちも顔知らん。名前すら聞いたことが無い。


989 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/18(土) 21:20:12 ID:0ToDOnsx [1/1回発言]
斉藤明美のレポートによれば、85歳の今日でも健在のようだ。
ならば小品でもいい、脇でもいい、ワンカットでもいい、
最後になるかもしれない高峰秀子の演技を観てみたい。
邦画史に貢献した高峰秀子に対して映画界はその程度の礼節を尽くしてもいいのではないか。
松竹でも東宝でもいいや、誰か企画を持ち込んでくれないかな。


990 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/18(土) 23:06:31 ID:YmfK0Ojm [1/1回発言]
礼節も何も出るに値する作品がないから断ってるんだろ。

991 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 05:15:00 ID:kDq9zScz [1/1回発言]
もれも高峰秀子さんがお出になるなんて勿体無いと思う。

992 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 12:03:24 ID:9e9bBYGj [1/1回発言]
とりあえず
あやまれ
田中絹代にあやまれ

993 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 16:55:26 ID:xhQMZzX0 [1/1回発言]
なにを謝ればいいんでしょうか?

994 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 17:04:15 ID:1qFHe4dL [1/1回発言]
>>989
デコさんがOK出すかな?

995 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 18:35:33 ID:IQshce4t [1/1回発言]
そんなの頼みにいけるの石井ふく子ぐらいだろう。


996 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 18:49:27 ID:Y4NkwCmW [1/1回発言]
高峰秀子についてよくしらないんだけど
訃報の際はどんなあつかいしそうなの?

すくなくとも新聞号外、新聞一面トップ、ワイドショー・ニュースとも石原裕次郎なみの報道、国民栄誉賞授与、
各局ゴールデンタイムで4時間特集
ぐらいは当然なの?

これまでのスレを見ると、本人の意思とは無関係にそれをしなければいけないぐらいの大功労者みたいだけど
長嶋は上の扱いしそうだけど

997 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 19:37:37 ID:8eLpaofE [1/1回発言]
>>996
全部なし

998 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 20:24:22 ID:1eifZ/sA [1/1回発言]
>>996
そういう質問って実に下らんな~

999 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 20:35:16 ID:wHGUCfNh [1/2回発言]


1000 : この子の名無しのお祝いに : 2009/04/19(日) 20:36:55 ID:wHGUCfNh [2/2回発言]


1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


[2chスレッドへ] [懐かし邦画板に戻る]
タイトル検索:


[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[ニュー速VIP] アニメ史上最高の造形美は千石撫子だと思う
[なんでも実況J] 日本映画史上最も怖い映画って「震える舌」だよな
[懐かし邦画] 日本映画史上の「老け役」
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の男優は仲代達矢でいいのか?
[ニュース速報] グラビアアイドル史上最高の女はかでなれおんだと思う
[ニュー速(嫌儲)] 三谷幸喜って日本脚本史上最高の才能だと思うんだがどうよ?
[ニュー速VIP] 最高のAV女優はつぼみだと思うんだが
[ニュース速報] 【訃報】 戦後日本映画を代表する女優、高峰秀子死去 「二十四の瞳」「浮雲」に主演
[ニュー速VIP] 邦画史上最高の映画は「ピンポン」
[ニュー速VIP] アニメ史上最高の造形美は千石撫子だと思う
[伝説の] 高峰秀子
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ4
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ6
[ニュース速報] 日本映画史上最高の美人女優って誰よ?
[映画一般・8mm] 【永遠の】映画史上最高のカップル【愛】


最近見られたスレッド
[ニュー速VIP] 富士急ハイランドのジェットコースターで事故
[携帯電話ゲー] 【mobage】ガンダムカードコレクション123枚目
[なんでも実況J] 米野というスーパースター
[占術理論実践] 波乱万丈な運勢の人の特徴
[車種・メーカー] SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 23▼IMPREZA
[自転車] ★ ☆ ★ 650C/26インチロード総合 ★ ☆ ★
[iPhone] 【文鎮】iOS5.1 不具合スレ 1ループ目
[文芸書籍サロン] 【投稿サイト】小説家になろう190【PC・携帯対応】
[なんでも実況J] 絵色千佳引退したらしい
[TCG] 【MTG】黒スレPart.129【私立黒スレ学園】
[掃除全般] 窓・ガラス類をぴかぴかに掃除
[ニュー速(嫌儲)] キモオタ「『坂道のアポロン』?あー、あれ面白いはwジャズは俺も嗜んだ事があるけど、あのアニ以下略
[噂話] 元SMAP○●森且行の噂●○オートレーサー
[独身男性] 雑談 星野ひかるの近況
[AV機器] 学習リモコンのおすすめは?その28
[ニュー速(嫌儲)] 【合掌】本日の犠牲者の名前確定へ
[東アジアnews+] 【韓流】少女時代の新アルバム、韓国で20万枚突破…海外のK-POPブームで販売量が大幅増、海外ファンが韓国サイトで購入か[11/11]

アクセスランキング