[2ch元スレ] 文化 > 懐かし邦画 このエント>リーをはてなブックマークに追加




[985 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
スポンサードリンク


日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ3

1 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/06(日) 03:35:46 ID:hZVPxZ80 [1/1回発言]
過去スレ
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1069157387/
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1106367797/


スポンサードリンク

2 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/06(日) 07:17:55 ID:SglymbBn [1/1回発言]
>>1
乙カルメン

3 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/06(日) 12:44:24 ID:xP1juEwh [1/1回発言]

あらくれ
新篇丹下左膳隻眼の巻
秀子の車掌さん
虹を抱く処女

死ぬまでに観たいヽ(`Д´)ノ

4 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/06(日) 16:37:35 ID:1byODBcY [1/1回発言]
「にんげん住所録」(文春文庫)の中に、
黒澤の「醜聞(スキャンダル)」松竹
で出演オファーがあったがスケジュール調整がつかず
断ったけど、もし出ていたら人生変わってたかも、
という記述があった。
かっこいー

5 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/06(日) 20:21:43 ID:LQtBRUsz [1/1回発言]
「乱」の後のパーティで話したのがエッセイになっているね。

6 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/06(日) 21:04:25 ID:e5Z/1/Cc [1/1回発言]
>>3
最近のファンだけど、その中の3本は見てるよ。
なにしてるの?

7 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/07(月) 09:05:30 ID:Bw1oiuKT [1/1回発言]
即死回避age

8 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/07(月) 19:02:51 ID:N2jp9Yft [1/1回発言]
>>4
で、結局黒澤映画には出ず終いか・・・
見たかったね~

9 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/07(月) 19:52:08 ID:bqC2EHTF [1/1回発言]
顔デブ
顔デブ
顔デブ
顔デブ

10 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/07(月) 21:54:41 ID:Q/sYAnV8 [1/1回発言]
宗方姉妹のデコはタコみたいだな。

11 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/07(月) 23:01:03 ID:6BE33jx1 [1/2回発言]
>>4
それ俺も読んだが、人生が変るってのは、
二十四の瞳('54)で夫ドッコイに出会う前に、
醜聞('50)で再開していたら、焼けボックリに火がってことか?
大胆発言だな。

12 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/07(月) 23:01:59 ID:6BE33jx1 [2/2回発言]
>>10
服のセンスが悪すぎ。うちのオカンかよ…

13 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/08(火) 01:19:51 ID:XWFk7zu/ [1/1回発言]
実兄が上に覆いかぶさってきて
今度生まれるときは結婚しようって言ったのがコワス
でも凸はちょっとドキドキしたそうで、ヨケイコワス

14 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/08(火) 18:17:57 ID:so6ySH2S [1/1回発言]
↑実の妹がすげぇかわいかったら、そんな気分になるのかな?

15 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/09(水) 05:49:36 ID:NOW37Ept [1/1回発言]
妹がデコだったらなるかもな

16 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/09(水) 12:56:36 ID:F4yAPwG4 [1/1回発言]
兄は妹に対してどんな気持ちになろうがかまわんが、
乗られている妹はドキドキしちゃだめだなw
ハゲしく抵抗しないと

17 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/09(水) 17:40:41 ID:m6N1ROBy [1/1回発言]
>16
そういうドキドキじゃねーだろ。
こういう話題になるとバカが沸いてくるからダメだ・・・。

18 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/10(木) 05:40:18 ID:7QTATZz/ [1/1回発言]
デコ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20040703/20040703-00000010-spnavi-spo.html

19 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/10(木) 08:34:27 ID:LO48iDe/ [1/1回発言]
今日発売の週刊文春
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
もう凸は今後もマスコミに一切でないそうだと言うか、
家から一歩出ないと言ってる。
ドッコイに時々食事を作るのと読書のみが生活の全て。



20 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/10(木) 09:43:25 ID:vTdyfiQp [1/1回発言]
と言いながらキネ旬や週刊誌のインタビューに応えてるねw

21 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/10(木) 21:15:09 ID:BnjqPbHU [1/1回発言]
両方ともインタビュアーは(娘同然のつきあいの)斎藤明美さんだし、
インタビュー場所は自分の家だから、これは特別なんじゃないかな。



22 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 01:11:19 ID:T8OyFbAm [1/2回発言]
>>17
いえ、そういう話でしたよ。
あなた、エッセイちょんとお読みになってるの?池沼?www

23 : 恋の家畜 : 2005/11/11(金) 03:56:07 ID:e2kEbSbo [1/1回発言]
>>17>>22
凸たんが少女の頃に養母をギャフンと言わせるために
父なし子を作ろうかと思ったらしいけど、
ちょうどこの頃かもね。
凸たんがちょっとドキドキしたのはその思いが頭によぎって、
このまま兄に身を任そうかと葛藤したのかも。


24 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 04:05:24 ID:cVJxn15q [1/1回発言]
>22
ちゃんと読んでるし、池沼呼ばわりはひどいな。デコはまだ十代前半の
性的なこともはっきりわからないころで、そんな露骨なドキドキじゃないだろ。
>23
アホか。それはもっと後のことだろ。

25 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 04:40:59 ID:ZUsMuAHq [1/1回発言]
あんまりアホとか池沼とか余計なことは言うのよそうよ。

26 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 12:51:39 ID:l2ONI5iV [1/1回発言]
>>18

古いソースだな。

27 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 13:27:58 ID:T8OyFbAm [2/2回発言]
>>17みたいな人を馬鹿にした書き方ではまともに返事はしないでしょ。17が反省すれば?

28 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 13:55:22 ID:W5E6TJch [1/1回発言]
>>27
> 17が反省すれば?

浅井慎平かよ(w


29 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/11(金) 19:51:48 ID:JhmaGkh8 [1/1回発言]
まあまあ、皆さんお膣いてよ。

30 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 01:58:30 ID:N7wrvV29 [1/1回発言]
「男に初めて抱きしめられた」という意味でドキドキしたと書いてますね。

31 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 08:23:15 ID:TNdWYuSu [1/1回発言]
この兄貴もとんでもない人だよね。
酔って線路から落ちて、眼玉が飛び出してるのに
それで生きて帰ってきたんでしょ?

32 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 10:22:11 ID:61OxxcR9 [1/1回発言]
「乱れる」のセーター着てる凸。おっぱいが大きくて萌えた。

33 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 12:34:48 ID:+sn7SqFv [1/1回発言]
>>30
実の兄弟に男を感じるなんて

34 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 12:36:58 ID:tZ2kD9Ne [1/1回発言]
実の兄って言っても、小さい頃に養女に出されているから、お互い他人同然だぜ?

35 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 15:02:20 ID:/ZYO0PrJ [1/1回発言]
ていうか、兄貴の方が問題じゃないか?
可愛い妹を持つ兄貴って、そんな気分になるもんなのか?

36 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/12(土) 17:29:12 ID:rqJbZiNp [1/1回発言]
文春読みました。
大量の映画賞トロフィーも処分してしまったのですね。
絵画寄贈は散逸するのを避けるために管理してくれるところを探していたの
だとか。それにしても潔すぎる。

ところでちょっとした秀子ブームなのか?
寄贈の件がニュースになったり、今年の成瀬特集で高峰秀子の名を久々
に耳にしたという人も多いのでは。ツタヤの成瀬作品がそっくり貸し出し
中でちょっとワロタ。世田谷美術館にはオールドファンが集まりそうだね。


37 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/13(日) 00:13:03 ID:4T2NQXry [1/1回発言]
高峰秀子さんが「醜聞」に出演していたとしたら、
その後の人生に大きな影響を受けたのは
黒澤の方じゃないかな。
その後、高峰主演作ばっかりで
「生きる」や「七人の侍」が生まれなかったりして…

38 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/13(日) 11:57:10 ID:PJfzUNo/ [1/1回発言]
>>36
若い新しいファンが多いと思う。

BSやスカパー、ケーブルで凸出演映画を一本でも見れば
魅力に気づくよ。
今ああいう地や肉を感じる女優いないし。

39 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/13(日) 13:08:09 ID:woSjK0Cn [1/1回発言]
>>37
いや一回きりだろ
志村、三船を切ってまで高峰を使うとは考えにくい
松竹とは白痴を作らなくても絶対に衝突してただろうし

40 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/13(日) 19:24:04 ID:KTqJO1P+ [1/1回発言]
>>37
んー 何とも言えないけど一番美しくを除いて女性映画って撮ってない
じゃん?そんなに大きく違ったとは思えない。それより仮に二人が結婚
したとしてもいずれ別れたはず。お互い引かない性格だしデコのお義母さん
には我慢できなかったろう。でも一本くらいデコ主演の黒澤映画を見たい
気もするな。






デコの志乃?デコの雪姫?やっぱ想像つかん

41 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/13(日) 21:17:28 ID:39bqalr+ [1/1回発言]
>>39
松竹と衝突って凸の出演と何の関係があるの?


42 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/14(月) 01:50:18 ID:jR9qy9ZM [1/1回発言]
デコが黒澤映画に出るとしたら山田五十鈴路線だろう。
鬼の棲む館とかあの感じじゃないか。

43 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/14(月) 12:45:32 ID:ceLR4osA [1/1回発言]
>>39、40
貧弱な想像力だな

44 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/14(月) 19:12:33 ID:kf3zcikC [1/1回発言]
「悪い奴ほど~」の香川京子の役は凸の方が向いてたんじゃないか?
あの香川さん、なんだか意味わかんねーよ。

45 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/14(月) 19:13:29 ID:z+yFZ4Sc [1/1回発言]
史上最高の女優は凸と堀北真希だな

46 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/14(月) 22:17:38 ID:X3yc8idH [1/1回発言]
>>43
秀子を一回使ったらからといって
あの当時の黒澤とか映画界の状況から言ってずっと使い続けるとはおもえない
高峰は超売れっ子だったわけだし

ちなみに黒澤と結婚しても確実に衝突して離婚してると思う
松山善三みたいなある意味ドMな奴だからついていけるわけだし
性格上の問題もあるし
それにデブの嫌がらせ等があってやっぱ黒澤との愛と仕事は両立は難しいと思うよ

47 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/15(火) 01:11:52 ID:GTojyunQ [1/1回発言]
>>44
あのビッコの演技、凸にどうしたらいいか聞いたんだよね。
黒澤の香川京子はどうも…


48 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/16(水) 01:05:20 ID:vL/1E+xO [1/1回発言]
高峰秀子と黒澤明が結婚して両方ともうまく行くわけがない
離婚しないのならば絶対にどっちかが犠牲になってる

49 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/16(水) 05:01:24 ID:qitrEfLj [1/1回発言]
つまらん話すんな

50 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/16(水) 07:58:42 ID:KmqgYOOm [1/1回発言]
週刊文春、記事はつまらんが、グラビアの写真が良いので買った。

51 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/16(水) 16:30:15 ID:qlwkW5ia [1/1回発言]
確か文春に凸お気に入りの♀編集者がいたんじゃなかったっけ?
なんとなく感じ悪い文章書く女で。

52 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/17(木) 02:45:20 ID:mAz2efPw [1/1回発言]
やばい このスレ読んでたら勃起してきた。8年ぶりに。

53 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/17(木) 03:52:12 ID:UYOSRy2V [1/1回発言]
↑キモッ
気持ち悪っ!

54 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/18(金) 22:51:26 ID:f+0DmPfE [1/1回発言]
恥ずかしながらこの前「カルメン故郷に帰る」を見ましたよ。
歌い踊るデコさんサイコー。そして若い!
少し気になったのは里がえりしてるのに浴衣に着替えたり食事したり
くつろいでる場面がなかったね。何でだろ。

次は「カンカン娘」だ!

55 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/19(土) 01:51:52 ID:1UEnIHh5 [1/1回発言]
図書館行ったら高峰三枝子のCDがあった。

秀子はないの?

56 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/20(日) 13:29:22 ID:vMfzt09V [1/1回発言]
コンピならたくさんありそうだけどね。

デコってアルバム一枚できるほど曲出してるの?

57 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/20(日) 21:08:33 ID:WHCdPCGX [1/1回発言]
Orinoco Flow

by Deco

58 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/20(日) 21:53:44 ID:JtqCN54g [1/1回発言]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tomaru/hidekoT.jpg

この画像のデコ、可愛い杉!

59 : : 2005/11/20(日) 23:55:20 ID:GE8aK+Z3 [1/1回発言]
だから何?

60 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/21(月) 01:04:30 ID:57JtAs5N [1/2回発言]
>>58
全盛期のキョンキョン超えてる

61 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/21(月) 17:35:15 ID:sLFkDne8 [1/1回発言]
>>58
かわいい
なんとなく中国っぽいね

62 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/21(月) 19:06:31 ID:57JtAs5N [2/2回発言]
髪型と着物が中国ぽいだけ
顔は全く支那ぽくないよ

63 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/21(月) 19:57:10 ID:l8WXRQOf [1/1回発言]
でも、100パーセント営業用の笑顔でしょ

64 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/21(月) 22:21:51 ID:Hwt8CK7u [1/1回発言]
>>58
本格的に惚れました。


65 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/21(月) 22:23:48 ID:j1CFT5cP [1/1回発言]
ビックリする程、美形

66 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/22(火) 05:18:50 ID:6WJoZr3y [1/1回発言]
歯並びが完璧なんだよね この時代には珍しい
顔立ちも現代的

67 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/22(火) 07:37:12 ID:h2MahbdU [1/1回発言]
名もなく眩しく美しく

68 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/22(火) 20:48:46 ID:NugSQDXR [1/1回発言]
>>58
少女マンガみたいな目してるな~

69 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/23(水) 09:19:18 ID:QvsmNGru [1/1回発言]
何故、こんなにも美しいのだ・・・

70 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/23(水) 14:55:02 ID:be6+P69x [1/1回発言]
>>58
あんまりカワイイので、携帯の待ち受け画面にしました。

71 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 11:33:10 ID:CVCuPL10 [1/1回発言]
deco

72 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 12:06:37 ID:HVZ6yhLU [1/1回発言]
チャンネル deco

73 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 13:48:55 ID:NB240Oog [1/1回発言]
CMでオードリー・ヘプバーンの昔のやつがよく出るが、
デコも出せばいいのにな

74 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 14:54:36 ID:ekhFyoIT [1/1回発言]
ダメ!デコはおれだけのもの。ブームになったら困る。

75 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 15:08:18 ID:1VlWYed0 [1/1回発言]
稲妻(監督:成瀬巳喜男)での凸ちゃん。

http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up0227.jpg

美しい!

76 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 17:26:41 ID:BckuVERM [1/1回発言]
>>75
このふくよかな胸に顔をうずめたいよ~

誰か他にもいい画像知らない?

77 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 17:34:11 ID:pDeQw1+i [1/1回発言]
http://www.elusionist.com/audio/CheatVegas205.rm
http://www.elusionist.com/html/NJA1/ninjaPREVIEW.rm

78 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 19:36:41 ID:aNWKBc77 [1/1回発言]
小学校
校長先生
オルガン
浅間山
軽井沢
牧場

ストリッパー
盲人


79 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/24(木) 23:57:01 ID:Gu1C28E/ [1/1回発言]
>>76
確かに大正生まれにしては
かなりでかそうだね
善三が吸った揉んだしまくったわけか~


80 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/25(金) 17:52:26 ID:fvx52p0u [1/1回発言]
「稲妻」でのバスガイド役のシーン。
こんなに綺麗なバスガイドさんじゃ外の景色なんか見てる暇ないよ!

http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up0238.jpg

81 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/25(金) 18:16:47 ID:hmmY1O2a [1/1回発言]
太りすぎ。
っつーか出過ぎwせめて浮雲の時ぐらいに絞って欲しかった。。。
やっぱみんな使いたがる女優だったんだろうな

82 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/25(金) 19:58:16 ID:PYOXBW2f [1/1回発言]
愛煙家

83 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/25(金) 23:00:06 ID:6NbxriG2 [1/1回発言]
え~これで太りすぎなんて・・・。
最近の流行に毒されてるよ・・・。

84 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 01:45:15 ID:9EEeirXc [1/2回発言]
『稲妻』の高峰秀子は宇宙一だな。

85 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 07:41:16 ID:UZHEp09u [1/1回発言]
狂信者は怖いな。w

凸は確かに魅力的だが、んなこたぁ~無い。(キッパリ)

86 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 11:32:34 ID:9EEeirXc [2/2回発言]
いや、本当だよ。

87 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 11:39:25 ID:+Y3q17lr [1/1回発言]
せめて銀河系一にすればよかったんでないかい?

BS2で12月は木下恵介特集やるそうで、女の園
カルメンなどやるね、成瀬特集に続いて今年は盛況。

88 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 11:55:56 ID:HwkiCwli [1/1回発言]
昨夜の女一代記見た?
藤本社長室に「乱れる」のポスターが貼ってた。

89 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 12:39:36 ID:Ei8N64pN [1/1回発言]
>>85
いや、こんなにも美しい女優さんは珍しいよ。

90 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 15:41:32 ID:HDfYh01z [1/1回発言]
>87
ビデオで出てるのがほとんどなのが残念。

91 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/26(土) 18:13:30 ID:mJzuRyE9 [1/1回発言]
近所のレンタル屋行ったらデコほとんど見つからなかった
小津の「宗方姉妹」のみ・・・

92 : : 2005/11/26(土) 22:02:56 ID:OWtWoVxF [1/1回発言]
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) チンポ
                   ||___|_゚し-J゚||_僕らは仲良く使ってるよ!
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      新スレです
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    楽しく使ってね
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     仲良く使ってね
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::


93 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/27(日) 19:35:56 ID:VUSfMkOG [1/1回発言]
前の会社に身長155センチくらいで顔がデコちゃんそっくりの
女がいたよ。
性格は「宗方姉妹」のまんまで怖かったよ。

94 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/28(月) 01:11:06 ID:lJjM8gk9 [1/1回発言]
だいたいこのスレの年齢層は何歳くらいの人でしょうか?
高峰さんは人気高いですね。このスレはよく上がってますね。

前スレ?に千秋実と共演したTVドラマで高峰秀子を知ったと書いた者です。
レスありがとうございました。


95 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/28(月) 01:31:19 ID:MTW3huSz [1/1回発言]
今日、二十四の瞳の白シャツの清純デコたんで抜いてきました。

最近は成瀬の映画ばかり観てたんでひねた役柄のが多かったけど
清純デコもいいな。淫売から清純派から演技は本当に幅広いな。

山田五十鈴や香川京子、田中絹代にはない部分だな。



96 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/28(月) 02:49:45 ID:jBC6zJcl [1/1回発言]
>>94
大体…
20代~80代じゃね?

97 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/28(月) 13:36:36 ID:jZoHrFbu [1/1回発言]
俺33歳。
60代の親とか会社の40~50代の上司に話してみると、ちょっとハイレベルな
女優というか、秀才タイプの人ってイメージが強いみたいだ。テレビドラマにも
ほとんど出ないのも要因の一つらしい。あまり好意的なリアクションはなかった。
アイドル時代のデコは映画マニアか若いネット世代のほうが詳しいだろう。

98 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 00:00:31 ID:6BV51Ylm [1/1回発言]
俺46歳。
回りの40~50代にはデコを知っている者ほとんど
いない。
>>97の会社の上司は知っているだけまだハイソですね。
若いネット世代が凸に詳しいのはなぜですか?

実家の80歳の母親はおれがビデオで「カンカン娘」を
見てたら「あ!デコちゃん」と親し気だった。



99 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 01:05:18 ID:UqvsVR1d [1/2回発言]
40歳です。
平田裕香ファンから秀子ファンにシフトしました。
ああいう顔好きなんよ。歌も上手いし。

100 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 01:06:53 ID:UqvsVR1d [2/2回発言]
最近だと、高橋やよいって子(13歳、中一)がデコちゃんにちょっと似てますよ。

101 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 04:09:38 ID:nYaVfzYC [1/1回発言]
なんでそんなの知ってんですか?ロリコンですか。

102 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 07:35:40 ID:Rg+vTN+i [1/1回発言]
>>98
80歳だと同じ世代だから、アイドル時代知っているもんね。
当時知らない人がいないというか

103 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 12:45:36 ID:X35R3Pd1 [1/1回発言]
漏れも30前半だが、凸が御年80歳辺りと考え
そこらの婆さんにも敬意を払うようになった。

コレは非常にいいことだと思う。


104 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 13:10:21 ID:Wjf34RdS [1/1回発言]
>>100

ぐぐっても見つからんのだが
オフィシャルページなどあったら希望

105 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 16:02:54 ID:eT8pkb+V [1/1回発言]
漏れも30代前半。ファン歴一年弱。
CSの影響で黒澤映画にはまり、「羅生門」で森雅之に惹かれ
成瀬特集で森が「浮雲」で好演していると知り
「浮雲」を見たら思いっきりハマってしまった。勿論、デコに・・・


106 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 21:52:54 ID:+bcUK5pI [1/1回発言]
http://dir.yahoo.co.jp/talent/11/w04-0106.html
斉藤奈々、似てるよ。
自分40歳。

107 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 22:27:21 ID:1EL2T/Qw [1/1回発言]
正直、微妙

108 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/29(火) 23:30:39 ID:y1W+zQ8S [1/1回発言]
ヒッチコックの「バルカン超特急」に主演している
マーガレット・ロックウッドがそっくり。
映画も面白いのでお薦めします。


109 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/30(水) 01:10:11 ID:PpIlpc9W [1/1回発言]
そうかあ?

もう死んじゃってるし

110 : この子の名無しのお祝いに : 2005/11/30(水) 09:21:48 ID:+r8REkPE [1/1回発言]
全然似てねえじゃん。

111 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 00:48:23 ID:peiVF4/H [1/1回発言]
デコって愛称ってヒ「デコ」から取られたの?

112 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 01:58:58 ID:Jcg7Dd5u [1/2回発言]
>>111
違う

113 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 02:11:39 ID:UZ9M27t2 [1/1回発言]
デコッパチだからよのさ

114 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 03:12:37 ID:QXScOG5s [1/1回発言]
>112
いやヒデコのデコだろ。

115 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 05:22:08 ID:VuHkVx3s [1/1回発言]
デコは木偶人形からきてたと思うが。


116 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 07:58:07 ID:Jcg7Dd5u [2/2回発言]
>>115
正解

117 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 11:24:46 ID:okFSNeqB [1/1回発言]
カンカン息子

118 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 19:40:07 ID:8sjcwxsT [1/1回発言]
郷土の誇り by hakodate

119 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/01(木) 20:09:37 ID:/Ec70Ore [1/1回発言]
町内の誇り by azabunagasaka


120 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 12:21:26 ID:lhqWrMPp [1/1回発言]
永遠の人見たけどなんかデコがやる役に思えないなあ。
むしろ佐田啓二に萌えた。

121 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 21:01:37 ID:e+TASTRM [1/2回発言]
「二十四の瞳」が衛星2でオンエア中
まっちゃん可哀想。
秀子さん、やっぱり最高の女優だ。

122 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 21:07:15 ID:uC5E5hzn [1/1回発言]
声悪いし性格悪い。
この人のインタビューや書いたもの見ると不愉快。
なんで威張って監督批判とかしてんの。

123 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 21:25:39 ID:EZrYinr9 [1/1回発言]
>>122
そういうあなたはどんな女優が好きなの?
無味無臭の人形みたいな顔だけの女優さん?
凸好きは、あのあくの強いところがすきなんよ。

124 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 21:53:55 ID:gIYTPJEv [1/1回発言]
デコファンは潜在的Mですから

125 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 22:13:14 ID:e+TASTRM [2/2回発言]
高峰秀子こそ最高の映画女優

126 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 22:23:31 ID:UNRyh8nP [1/1回発言]
「東京の合唱」で脱いでるね。

127 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 22:43:29 ID:fK+f3CFa [1/1回発言]
高峰三枝子が

128 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/02(金) 22:46:51 ID:zKxKg0zl [1/1回発言]
ひねた性格だよなあ。
けど正直利用しようとする人が近寄ってくるから、
仕方ない面があるよね、子供の頃からいると。
監督批判ってどういうのだっけ?

129 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/03(土) 00:57:11 ID:BoUGnEtY [1/1回発言]
そんなに性格悪いんか?
でも、それって女優としての評価には関係ないだろ?
さっき「二十四の瞳」見たけど泣けたよ。俺にはそれで充分。

130 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/03(土) 09:17:59 ID:ygdbKC4e [1/2回発言]
>>128
監督批判なんてないだろ。共演の役者批判はあるけど。
成瀬のことを演出しないとかイジワルジイサンとか言ってたけど映画は評価してるし。

131 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/03(土) 09:19:15 ID:ygdbKC4e [2/2回発言]
>>129
性格悪いというより、歯に衣着せぬって感じじゃない。
日本だとそれが性格悪いってことになるのかも知れんけど。

132 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/03(土) 17:55:20 ID:D9JX+KY+ [1/1回発言]
こんなにも素敵な人は中々居ないよ

133 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 01:07:04 ID:zCJymGLS [1/1回発言]
ネットでみられる、いちばん最近の写真を見たいのですが。

134 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 02:02:07 ID:IaXWeHUo [1/1回発言]
雁見た。評判どおりエロかったけど、セリフからしてどうもデコの魅力を
引き出してるように思えなかった。豊田監督の趣味なんだろうけど。


135 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 02:18:34 ID:pHY9jVyp [1/1回発言]
最後追い掛けるところ、ああいうのは流石うまいわな。
ご飯作っているところも。

けど、可哀想な感じがなかなか出ないかな。

136 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 09:44:51 ID:bkrKiVNY [1/1回発言]
BS「二十四の瞳」を見たが凸ちゃん最高。涙顔のクローズアップなんて寧ろ神々しいよね。
遥か昔母親に連れて行かれて最初に見た映画なんで感動も一際・・NHKさんありがとう。

137 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 22:00:56 ID:jgo+K4a9 [1/2回発言]
「張込み」見た。

折角デコちゃんでてるのに引きの画ばっかりだったなあ・・・

138 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 22:04:39 ID:fEfsoZei [1/1回発言]
>>137
張込みって35歳だろ
画像の悪い松竹のしかも白黒の映像とはいえアップは正直きついだろ

139 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 22:32:18 ID:jgo+K4a9 [2/2回発言]
俺はそれでも構わんのです

140 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/04(日) 22:44:45 ID:wJogU4b4 [1/1回発言]
「乱れる」のアップ、すっごくキレイ

141 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/05(月) 20:27:36 ID:g2z8232J [1/1回発言]
>138
はあ?お前成瀬映画の出演作とか全然見てないだろ。

142 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/05(月) 23:50:22 ID:FL/op8x1 [1/1回発言]
「よみうり写真館」に5件、「毎日フォトバンク」に29件、
デコちゃんの珍しい写真があります。
「よみうり写真館」の方は個人でも買えるみたいです。

http://www.yomiuri.co.jp/shashinkan/
http://photobank.mainichi.co.jp/

143 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/05(月) 23:56:04 ID:wyx+IFnt [1/1回発言]
大木実のアップが多いからいいじゃない

144 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/05(月) 23:59:08 ID:F4Rip0Gg [1/1回発言]
それはいいじゃない

145 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 00:09:44 ID:2fVqS+Uj [1/3回発言]
毎日の「高峰秀子が辰年にちなみ辰のポーズをとる」ワロタ

146 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 01:18:58 ID:K6vhD/lC [1/1回発言]
毎日の99年のは何やったときの写真?

147 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 07:26:19 ID:u+l+jTPk [1/1回発言]
小さいけどココにも凸写真
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200409/at00002514.html

148 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 07:54:11 ID:2fVqS+Uj [2/3回発言]
>>146
「1999年05月10日 東京本紙/夕刊掲載」とあるから、
夕刊に「月曜サロン」という枠があるんじゃないのかな?


149 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 08:19:32 ID:u+ruCxDT [1/1回発言]
デコちゃんが脚本を書いた「忍ばずの女」が1999年6月に明治座で
公演されました。多分製作発表の時のだと思います。

150 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 09:05:12 ID:9c48jLaH [1/1回発言]
秀子の車掌さんを見た
まだまだ初々しいが、すんっごく可愛い。

151 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 10:57:13 ID:2fVqS+Uj [3/3回発言]
>>149
そう言えば、石井ふく子、中田喜子だったね。
ということは竹下景子が凸に相当する役だったのか。

152 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 17:07:35 ID:gnYBSCZK [1/1回発言]
チャーチル会って何の集まりでメンバーは誰なのかはげしく気になる

153 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 17:44:24 ID:zpxceZcs [1/1回発言]
凸ちゃんて函館出身らしいが何時までいたのかな?
独特の訛り(アクセント)があるが函館弁とは異質なもの・・同郷なのでチョト気になります。

154 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/06(火) 21:41:15 ID:q6hSCcRX [1/1回発言]
>>153
確か4才までいて、それからずっと東京だったはず。

155 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/07(水) 11:28:53 ID:RaeNi/3O [1/1回発言]
>>153
エッセイ買って読めよ

156 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/07(水) 19:28:16 ID:3h3ckziw [1/1回発言]
この人、大女優なのに勲四等とかまだ国から勲章もらってないね。本人が拒否してるんだろうか?

157 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/07(水) 20:00:26 ID:XImaRa7R [1/1回発言]
未だ御存命?

158 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/08(木) 00:54:01 ID:eRqYsZub [1/1回発言]
チャーチル会=お絵描きの会

最高顧問、梅原龍三郎
石川滋彦、宮田重雄、益田義信、伊原宇三郎、
藤山愛一郎、横山隆一、石川達三、山田三郎太、森雅之、
宇野重吉、杉浦幸雄、清水将夫、佐藤美子、長門美保、
牧芙佐子、他の顔ぶれ
お遊びだったのに記者やカメラマンがデコを追っかけるので
回りに気がねして脱会したんだと。


>>157
もちろん。先月の週間文春にインタビューが出てたよ。

159 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/08(木) 22:16:03 ID:Hwg1SYD7 [1/1回発言]
カルメン面白かったね。
脱いでたらもっと良かったのに・・・

160 : 恋の家畜 : 2005/12/09(金) 02:07:42 ID:sq1CWKFZ [1/1回発言]
カルメンのビッチぶりはステキ!
青空の下、楽しく陽気に歌って踊って、
健康的ながらやっぱエロいわ。
「あ~ワンタンたべたい!ジュルルル~」
ってすするところもスキ。

161 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/09(金) 11:08:17 ID:8U8Ufxe3 [1/1回発言]
昨日のNHK-BS「カルメン純情す」を録画したんだけど、
夜見てたら途中で地震速報が入ってる! ガッカリ・・・

162 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/09(金) 13:14:16 ID:NWk4ScfZ [1/1回発言]
「カルメン純情す」を見て思った。
やはり主題歌は織井茂子のほうがグンと上手いぞゑ!



163 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/10(土) 15:51:30 ID:OYshK3gY [1/1回発言]
「カルメン純情す」初めて見ました
カラーで見たかった

衆議院議員候補の佐竹熊子 いい味だしてたなぁ
何ていう女優さんですか?
テロップ順から推測すると
三好栄子 村瀬幸子 小林トシ子…
ご存知の方、教えてください

164 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/10(土) 16:08:20 ID:hcokAhfU [1/1回発言]
三好栄子、主に東宝映画で活躍

165 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/10(土) 22:43:09 ID:JKkg61Nb [1/1回発言]
「妻の心」でお母さんじゃなかったかな。

166 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/10(土) 23:58:24 ID:c5pZ32It [1/1回発言]
幼児体型だな、デコ

167 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 01:15:29 ID:bGn2jADp [1/1回発言]
木下作品DVDバラ売りしてくんないかな~

168 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 05:47:18 ID:LeTTKmqX [1/2回発言]
高峰さんはどんな男優さんとチョメチョメしたんだい?

169 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 15:44:03 ID:SFl2JTPJ [1/1回発言]
↑山城新伍

170 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 15:57:56 ID:LeTTKmqX [2/2回発言]
>169
え?!がび~~~ん!!

171 : 163 : 2005/12/11(日) 18:13:48 ID:d08ZiLC/ [1/1回発言]
164さん
ありがとうございました

172 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 18:17:37 ID:NsVwe0b9 [1/1回発言]
真に受けるな。

デコと関係をもったのは平尾郁次というプロデューサー。

173 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 21:01:31 ID:IqAV3mJG [1/1回発言]
何度もループしてる話題うざい

174 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 21:42:40 ID:VuNk6SGe [1/1回発言]
>>173
同感。

ところで「カルメン」「浮雲」「二十四」などが
話題になりがちだが、諸兄の好きな2番手グループ作は?

「遠い雲」「乱れる」の終盤や「流れる」とか好きなんだが。
「遠い雲」は日舞も見られるし。

175 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 22:59:43 ID:2tPVp4Fi [1/1回発言]
一番手に「馬」を入れてくれ。

監督重複なしでいくと、(成瀬ばかりになってしまうから)
「或る夜の殿様」「煙突の見える場所」「雁」
「無法松の一生」「華岡青洲の妻」

「雁」以外はピンの主役じゃないな。
「銀座カンカン娘」は好みじゃないが、入れた方がいいでしょうね。
「遠い雲」もいいね。

ちょい役だが「渡り鳥いつ帰る」も好きだ。


176 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/11(日) 23:06:46 ID:IIQ/+/U/ [1/1回発言]
>>175
「銀座~」はある意味、高峰秀子さんの凄さを改めて認識させられる作品。

177 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/12(月) 23:47:17 ID:ZJitVeoF [1/1回発言]
「浮雲」では
作品の評価はともかく凸さん自然体で演技してますね

178 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/13(火) 10:31:22 ID:p9RKhiN6 [1/1回発言]
グッドバイの凸も面白い演技でGOODだと思います。

179 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/13(火) 11:44:28 ID:9zPoXRlz [1/1回発言]
小国英雄さんの脚本が笑わせるよね。(創作したエンディングがイマイチか?)
小国さんのはいいのばかりね。

煙突の見える場所
http://www.jmdb.ne.jp/1953/cc000570.htm
東京のえくぼ
http://www.jmdb.ne.jp/1952/cb001490.htm
グッドバイ
http://www.jmdb.ne.jp/1949/by000840.htm
或る夜の殿様
http://www.jmdb.ne.jp/1946/bv000470.htm
阿片戦争
http://www.jmdb.ne.jp/1943/bs000070.htm
続婦系図
http://www.jmdb.ne.jp/1942/br000710.htm
婦系図
http://www.jmdb.ne.jp/1942/br000620.htm
南から帰った人
http://www.jmdb.ne.jp/1942/br000500.htm
待って居た男
http://www.jmdb.ne.jp/1942/br000490.htm
希望の青空
http://www.jmdb.ne.jp/1942/br000100.htm
昨日消えた男
http://www.jmdb.ne.jp/1941/bq000160.htm
娘の願ひは唯一つ
http://www.jmdb.ne.jp/1939/bo001140.htm

180 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/16(金) 00:39:55 ID:9tc+4t5c [1/1回発言]
カルメン最高~!・・・抱きたい・・・

181 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/16(金) 06:45:28 ID:CZJgKLbb [1/1回発言]
180はレズ?




182 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/16(金) 10:38:34 ID:ONPSSKGl [1/1回発言]
NECOで大河内伝次郎シリーズやるんだけど、
戦前の凸が出ている奴はやらないんだなあ。
あれは東宝だから、チャンネル違いなのかな。
スゲーかわいいいんだけどな。

183 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/17(土) 22:30:31 ID:A5lwvgia [1/1回発言]
二十五の瞳、良かったな~

184 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/18(日) 00:38:05 ID:vm8LbRG6 [1/2回発言]
顔がアンパンマンに似てる

185 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/18(日) 00:42:05 ID:PzQ0i4/5 [1/1回発言]
全く持って似ていない

186 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/18(日) 01:01:09 ID:vm8LbRG6 [2/2回発言]
んじゃ、鶴瓶に似てる

187 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/18(日) 14:39:57 ID:CS33ZErf [1/1回発言]
>>186
カンカン娘みたの?

188 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 01:55:24 ID:ALYhk/DS [1/1回発言]
ttp://d.hatena.ne.jp/kawamotoblog/20051218#1134918618
↑これマジなのか・・・・?

189 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 02:23:16 ID:TIojEUCp [1/4回発言]
>>188

「高橋さん」だから別の人だろうなw

190 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 07:11:36 ID:Vc6vzDLv [1/3回発言]
>>188
これ読むと松山善三が学会員なのかな?

191 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 07:56:54 ID:hffeOUFD [1/2回発言]
無宗教

192 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 14:08:06 ID:zuyqRS6X [1/3回発言]
宗教とか嫌いそうだな。あの用心深さでは無理だろ。

家を小さくしてお手伝いさんをクビにするときにもの凄い高額の退職金払ったんだよな。
この前の梅原の絵を寄贈したのもだけど太っ腹だな。

193 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 14:11:51 ID:NljtvgGl [1/2回発言]
初対面が昭和49年とあるが、その頃の学会は問題視されてたのかな?
学会はえげつない事やるからあんまり真に受けない方がいいんじゃない。

194 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 14:52:33 ID:zuyqRS6X [2/3回発言]
信者かどうかはともかく学会の出版社から本を何冊も出してるから繋がりはあるんだろうな。
ひょっとしたら松山の映画にも金出してもらったりしてたのかも。


195 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 15:21:17 ID:hDTkhFsL [1/1回発言]
「名もなく貧しく美しく」は小学校の映画見学で見ました。もう一度見たい映画です。

映画の中で高峰さんと小林桂樹?さんが結婚する前に動物のいない上野動物園でデートするシーンは忘れられないです。



196 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 16:17:13 ID:TIojEUCp [2/4回発言]
高峰秀子著『忍ばすの女』
潮出版社

そういうことかあ・・・

197 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 16:40:21 ID:mDWQe977 [1/1回発言]
ショック・・・。

198 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 16:55:05 ID:Vc6vzDLv [2/3回発言]
ここ20年くらいは殆んど潮出版社じゃない?

199 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 17:46:32 ID:TIojEUCp [3/4回発言]
日本人の一割?近くが信者なら、まあ不思議はないかな、しかも芸能界。
ウェイン・ショーターやハービー・ハンコックもそうだし・・・

連中は不幸な境遇の人(ex.でこタン)や病気の人(ex.善チャン)を狙い撃ちして
戦後爆発的に信者を増やしたんだよね

200 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 20:36:04 ID:NljtvgGl [2/2回発言]
デコクラスが信者だったらもっと知られてるでしょ。

201 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 20:40:52 ID:TIojEUCp [4/4回発言]
ちなみに旦那の本も潮出版社から出てる

202 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 21:43:59 ID:zyLqgnfV [1/1回発言]
デコの本て文春からも出てるよね?
週刊文春はよく草加バッシング記事を載せてるみたいだけど、
そんな出版社が学会員の書いた本出すかな?

203 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 22:39:59 ID:hffeOUFD [2/2回発言]
ご本人は無宗教だって言ってるじゃん

204 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 23:07:03 ID:Vc6vzDLv [3/3回発言]
凸は大作に初対面って書いてあるから、ドッコイが信者じゃないだろうか。

205 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 23:08:32 ID:zuyqRS6X [3/3回発言]
単純に潮出版が信者だけの本を出してないってことでしょ。商売もあんだし。
内容だって宗教と関係ないしさ。
ガンダーラとか読んでも宗教に興味はあっても二人が信心深いとはとても思えないがな。

文庫化になると潮出版の本って中央公論と文春だっけ。
あの潮って雑誌に出てくる文学者や文化人もみんな信者とは思えないしなぁ。

206 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/19(月) 23:36:32 ID:OU3cr8hF [1/1回発言]
勝谷誠彦(こいつの評価は別にして)みたいに創価を攻撃してる人間も
潮出版から出してるから

207 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/21(水) 03:31:57 ID:ofYI8lFT [1/1回発言]
「この誓いゆえに、僕は学会への、あらゆる中傷をしりぞける」

善三・・・・・

208 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/21(水) 17:14:05 ID:rTiTFGlK [1/1回発言]
>>207
どこに載ってたの?

209 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/21(水) 22:55:17 ID:/j1Mi8WO [1/1回発言]
学会といえばpumpkinに藤村志保でてるね

210 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 00:26:38 ID:f6rDMNAb [1/2回発言]
>>208
上のURLに載ってるじゃん>>188


211 : 時代劇板より : 2005/12/22(木) 10:10:51 ID:X9HGl26j [1/1回発言]
918 :名乗る程の者ではござらん :2005/12/21(水) 23:27:10 ID:???
>>908
「NHK大河ドラマの歳月」大原誠著より
「太閤記」のときに高峰秀子、美空ひばりに出演交渉したらしく、
高峰秀子は一度は出演を承諾してくれたが、出演料の額を聞いて
開いた口がふさがらないという表情をされ、さらに・・・
「役者はギャラで評価されるもの。そのぐらいのお金なら水を飲
んで座ってたほうがましだわ」と返答されたとか。高峰秀子にオ
ファーした役は秀吉の母・なか役。

美空ひばりにいたっては全くの論外と相手にされなかったとか。
金銭的条件でぼつになったケースは他にもあるかもね。

212 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 11:36:59 ID:f6rDMNAb [2/2回発言]
NHK大河ドラマ出演なんてどーでもいいしな。
脚本も演出も美術も撮影もアレだし。
ギャラだけでなく中身も興味引かない。

213 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 13:04:47 ID:7MOUckM9 [1/1回発言]
『太閤記』は1965年放映、3回目大河ドラマだから、
出演交渉は下手すると1回目の『花の生涯』の時。
ブランド確立前だから、ギャラで断るのも無理もないと思う。

ちなみに秀吉役は新人の緒形拳で、出世作なんだよね。

214 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 14:23:11 ID:OnvQMQjK [1/1回発言]
別名日本ハクシャ協会だから、ギャラの安さは
いまに始まったことじゃない。

215 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 15:47:01 ID:/QKCMfoE [1/2回発言]
>>211
結局誰が引き受けたの?

216 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 16:29:04 ID:G0CwblIz [1/3回発言]
>>214
NHKは公共放送という建前があるので出演者のギャラは安い。「NHKの搾取だ」といきり立つ人
もいるだろうけど、一応は公共放送なのでタレントに渡すカネがあんまり高くてもまずいのよ。
(「その癖、職員は無駄遣いしてるじゃね~か」と言われるだろうけど、それはまた別の話なので)

タレントにせよ、ギャラが安くても「天下のNHK」のブランドに出演価値があると考えれば
出るし、無いと思った人は当時のデコみたいに断ったりもするわけですよ。

217 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 17:16:38 ID:/QKCMfoE [2/2回発言]
西遊記はよほどギャラ良かったのか

218 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 19:15:55 ID:4TximaE6 [1/1回発言]
>>217
ヒント 三枝子

219 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 20:10:52 ID:mfoyiFcr [1/1回発言]
そうなんだ、安い理由って。
でも錦ちゃんは出てる、高橋英樹や丹波さんは常連だね。
ギャラにこだわらない性格なのかな?

220 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 20:19:28 ID:G0CwblIz [2/3回発言]
>>219
最近でこそ在京地上波キー局5局のネットもほぼ全県化してきたが、しばらく前までは、
完全な全県ネットを実現しているのはNHKだけだった。

天下のNHKに出演して顔が売れる利点を考えれば、ギャラが安くても出演価値はあったということ。
(もっとも中村敦夫などは、「木枯し紋次郎」でスターになる前にNHKの 
 あるドラマに出演、劇中で人気が出てしまいなかなか退場させてもらえず、
 「ギャラが安いのにたまらないよ、早く殺してくれ」と困り果てたとか)

221 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 20:22:58 ID:G0CwblIz [3/3回発言]
>天下のNHKに出演して顔が売れる利点を考えれば、ギャラが安くても出演価値はあった

これはスターにとっても同じ。スターは顔が忘れられることがいちばん困るのでね。

デコに戻れば、当時のデコはそれだけ自分に自信があり、安売りはしなかったということ。

222 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/22(木) 21:30:22 ID:OmI5TLqu [1/1回発言]
凸タソのテレビドラマは、全部で18作だね。1968年から。
データベースによれば、

「テレビ嫌い」で、「テレビに出ない最後の映画女優」といわれていた高峰秀子のテレビドラマ初出演。「脚本が気に入ったのと、尊敬する杉村春子さんと共演できる」ということでミコシをあげたという。脚本の松山善三は高峰秀子の夫。

とのこと。13本に夫が関わってる。

223 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/23(金) 00:45:08 ID:eF1zIwR0 [1/1回発言]
>>222
プロヂューサが新東宝俳優仲間の石井ふく子でしょ。
石井は脚本も書かせているし。激しく既出だが。

224 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/23(金) 01:43:16 ID:hcI8FtGO [1/1回発言]
「忍ばずの女」ってDVDかビデオ出てる?

225 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/23(金) 09:46:59 ID:dh7YHkyB [1/1回発言]
>>215
浪花千栄子

226 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/23(金) 20:09:18 ID:FJaDx/1q [1/1回発言]
>>223
スレ違いだけど、石井ふく子の経歴って特殊だよね。父が新派の伊志井寛(血は繋がらず)で、

新東宝で女優→日本電建宣伝部、そこでTV番組の仕事に関わり→KR(TBS)入社、後に契約プロデューサー

まだTV業界が現在のような巨大なコンツェルンと化す以前に、とくにこれといった下積みも無しに若くしてプロデューサーになれた幸運もあったが
(強いて言えば、芸能的な環境に囲まれて育ち自らに女優経験まであるのが「下積み」にあたるか)、
業界入り後も父と自分が芸能界で養ったコネを最大限に使ってきた。

増村保造の「巨人と玩具」のTV局の場面にチラッと出てくる女性TVマンのイメージは、石井の
ような当時のTV界の女性業界人の存在が下敷きなのだろう、と勝手に思っている。

227 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 09:02:11 ID:WxzLGMCb [1/1回発言]
〝フルムーン〟と"高峰秀子〟で検察すると、未だにフルムーンのCMで胸をさらしてたのが
高峰秀子だと思ってる人が多いので笑える。まあ、この人の現在における知名度の低さが
うかがえるけど。

228 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 12:47:30 ID:EDVl73XM [1/1回発言]
三枝子と秀子が血縁者(姉妹など)と思ってる人も多いくらいだもの
しゃあないよ

229 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 15:41:00 ID:pSbWFC1k [1/1回発言]
同時代で同じ高峰姓というのも紛らわしいので聞くんだが
高峰三枝子って本名なの? デビューはどっちが先?


230 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 15:49:32 ID:4A2F9LLr [1/1回発言]
>>227
>まあ、この人の現在における知名度の低さがうかがえるけど。

やはりデコちゃんはTVに余り出なかったからでしょ? 

>>228
自分も昔はそう思っていた時期があった。名字が同じだし。

>>229
本名だと思う。
高峰三枝子
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0117360.htm
高峰秀子
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0117370.htm

子役時代からやってるから当然とはいえ、なんとデコの方が芸歴が長く、そしてまだ御存命。

231 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 16:07:48 ID:Zg1WEAxb [1/1回発言]
高峰三枝子の乳いや父は筑前琵琶宗家の高峰筑風。

高峰秀子の義理の母が女活弁士時代に「高峰秀子」という芸名。だから二代目。
本名は平山→松山。

232 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 17:02:08 ID:lyUY+ASH [1/2回発言]
>>231
>本名は平山→松山。
高峰といい三つの名前全部山に関係あるのもすごいな

233 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 20:43:54 ID:EkhnIk3b [1/1回発言]
>>231
「秀子」も本名じゃなかったの? 本名知りたい。
実の親はどうしたのかも知りたい。

234 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/24(土) 22:31:35 ID:lyUY+ASH [2/2回発言]
「カルメン」では微かなパンチラもあるが、当時は映画観てた人も
あれだけでもかなりコーフンしたのかなあ

歌もうまくてびっくり。黛もいいメロディ書いたね。
黛は、あの歌だけなのだろうか、それともクラシック曲のアレンジがすべて黛とか?

235 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/25(日) 00:44:25 ID:YXMxDulp [1/1回発言]
>>234
かすかどころか、下着で踊ってなかった?


236 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/25(日) 01:26:20 ID:Y3zDLD4L [1/2回発言]
下半身はパレオ(布切れ)まいてたから、足をあげたときにパンチラくらい

237 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/25(日) 12:55:40 ID:PYH3ssQG [1/2回発言]
CSの「衛星劇場」で

この人「木下惠介ショー」

出演:木下惠介 高峰秀子 楠田芳子 中井貴一 中井貴恵
1984年 NHK 49分 カラー

昭和18年松竹の「花咲く港」でデビューし、次々に新鮮な演出の作品を世に出
してきた木下惠介監督。「カルメン故郷に帰る」以来、数多くの木下作品に出
演している高峰秀子さんが、いろいろなエピソードを交えながら木下監督の素
顔を語ります。その他「二十四の瞳」で子役をつとめた人たちも登場、映画撮
影当時の数々の思い出を語ります。

12月 8(木) 09:00 28(水) 21:00 ←12/8は見逃してた

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041014/shvp4.jpg ←おまけ

238 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/25(日) 15:15:51 ID:PYH3ssQG [2/2回発言]
12/27(火) 08:30にも「或る夜の殿様」
賢くて可愛いお嬢さんの役。

239 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/25(日) 16:00:02 ID:Y3zDLD4L [2/2回発言]
>>233
wikiによれば、本名は松山秀子となっている。

240 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/26(月) 06:00:02 ID:9BAv7HDt [1/1回発言]
>>237
わ-見たいよ。僕CS見れないんで内容、後で教えてください。
特に子役のこと。

241 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/26(月) 10:00:17 ID:0TFpZn+E [1/2回発言]
オードリーみたいにデコの映画を使ったCMを作って流せば、爆発的な同性人気が得られると思われ

242 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/26(月) 11:58:25 ID:FbbGdLRi [1/1回発言]
>>241
どの映画いっとく?

243 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/26(月) 15:02:34 ID:NEQoY1Uw [1/1回発言]
>>242
「カルメン純情す」の最初あたりの
下着姿でタバコ吸いながら悪態つくところ。
巨乳もアピールできるしね。


244 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/26(月) 15:30:36 ID:0TFpZn+E [2/2回発言]
「あらくれ」の

「立派な男を待っててもしょうがないわよ、こっちが男にしてやるぐらいでなくちゃ」

だったかな?かっこいいよあれ

245 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/27(火) 18:45:54 ID:ICbB73lC [1/1回発言]
現在の知名度

原節子>>>>>高峰秀子

同じように引退していても既に伝説化している原とはえらい違い。やはり小津と木下
の評価の差が影響しているのだろうか。

246 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/27(火) 18:56:23 ID:Hs18OhzN [1/1回発言]
原は神格化されたからねえ
それとキャラの違いもあるんかなあ
凸タソは、芝居のためならブスメークもやったが、原節子がブスメークしたことあったっけ

247 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/27(火) 18:59:04 ID:4VM5a4/o [1/1回発言]
 「馬」と「綴り方教室」のビデオ持ってまつ。かわいすぎ!

248 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/27(火) 19:04:22 ID:wEfI5PjL [1/1回発言]
>>246
>凸タソは、芝居のためならブスメークもやったが、原節子がブスメークしたことあったっけ

「放浪記」のことか? そりゃ、誰も原節子にブスになって欲しいとは望まない。
原本人も老け役に限界を感じたのか隠居してしまうわけで(一応、目が悪くなったので
やめた、ということにはなっていますけどね。目が悪い者にとってはライト・レフがギンギンの撮影現場はキツいからな)

デコは自分の演技者としての寿命を延ばすためにそういう役もやった、というだけの話。

249 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/27(火) 20:06:23 ID:cTcpHZ6e [1/1回発言]
(゚д゚)ウマー

250 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/28(水) 21:21:55 ID:nKB7Kr+V [1/1回発言]
放浪記のデコは俺にはストライケゾーン。加東大介の気持ちがよくわかるよ。


251 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/28(水) 21:40:49 ID:QUFPnNkr [1/1回発言]
あの大介は良かった

252 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/29(木) 18:56:09 ID:jZefh7Aw [1/1回発言]
斉藤明美ってライターの本見たけど何だかなぁ・・・
結局は松山夫婦に取り入って気に入られて親しい仲になったわけでしょ?
羨ましいような嫉妬心もあるけど、ちょっと餌あげるとクンクン鼻鳴らして
懐いて人んちに上がり込むようなタイプの人は苦手。
何で凸さんがこういうベッタリくっつくめんどくさいような人を構うのはなぜ!?

253 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 02:48:01 ID:AgHJ5D6d [1/1回発言]
>>252
ほんとうに  途中で読む気がなくなる本ですよね。
この人は好きになれない

254 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 03:29:28 ID:L22tCzSY [1/2回発言]
>250
あの、体力あり余る亭主ねw
余り過ぎて浮気に走って凸にホースで水ぶっかけられんでしょww

255 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 03:31:04 ID:L22tCzSY [2/2回発言]
↑すまん、あらくれと間違えた
そっちは献身的な別人でしたねww

256 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 13:24:01 ID:/489G9a8 [1/1回発言]
×斉藤明美
○斎藤明美

松山高峰夫妻の家に自由に出入りできる唯一の物書きらしい。

257 : カルメン : 2005/12/30(金) 15:24:21 ID:+73E7WbG [1/1回発言]
でこちゃん 好きだな

258 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 17:30:54 ID:uYwvhZoL [1/1回発言]
「永遠の人」に自殺する?長男役で田村正和出てるんだね。
よく見直すと声がやっぱり正和だ~

259 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 17:41:52 ID:IzwVODHB [1/1回発言]
裏返しの話って知ってる?裏返しになって死ぬんだってさ
おk

260 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/30(金) 22:21:34 ID:tTIrweZg [1/1回発言]
きいちのぬり絵の女の子みたいな顔だね。
それと横顔がとても美しい。

261 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/31(土) 00:08:07 ID:5d/cV0h6 [1/1回発言]
美人過ぎるな

262 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/31(土) 00:47:58 ID:Yvud72ar [1/2回発言]
浮雲のときに出たくなかった理由で、自分は家族で安心して見れる映画を選んで出てたというが、
暗い映画多いよな、デコの映画って。浮雲以降が特にかもしれんけど。

263 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/31(土) 02:10:19 ID:7HG2FT13 [1/1回発言]
正直、凸は歴代女優の中でかなり好きな方だが
「美人過ぎる」などど度が過ぎた
フィルターのかかった様なレスを
放っておける自信が無い。

美人だが過ぎた美人はあり得ない。
そうゆうのはマネキンのような造形に優れた死美人に使う言葉じゃ無いの?

264 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/31(土) 03:11:44 ID:/EZqbuY4 [1/1回発言]
>>106
ちょっと似てるね。
でも、だいぶ違う。


265 : この子の名無しのお祝いに : 2005/12/31(土) 08:24:06 ID:Yvud72ar [2/2回発言]
>>263
おまいの方がデコのような大女優にはいつの時代にも狂信的なヲタがいることを忘れてはいけない。
ヲタにとっては美人すぎる存在なのだよ。

266 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 10:03:09 ID:3KALFxpa [1/1回発言]

自分は洗脳されていると告白しているようなもんだな。
「美人過ぎる」なんて、グレタ・ガルボやヴィヴィアン・リー
でも、普通言われない。

267 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 10:57:40 ID:yKdAD6jf [1/1回発言]
まあいいじゃないか。このスレはデコちゃんへの深い思い入れでなりたっとるん
だから。

268 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 12:13:59 ID:IukTpdCJ [1/2回発言]
デコは処女ではないけどオトコを二人しか知らないんだな。
そして善三もはじめてのオトコもゴム付で中田氏は一度もされていない。
もちろんフェラなんかもしてないし、オトコの汚い体液で一度も汚れてはいないんだな。
むふふ。

269 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 13:14:50 ID:DMxyP1Bo [1/1回発言]
『二十四の瞳』、良かった。
やっぱり大石先生はデコだけ。

270 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 13:18:44 ID:dYqkRD81 [1/1回発言]
>268
おまえ、酔いが醒めてから自分のレス読むとはずかしいだろw。

271 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 13:27:23 ID:kCPEKcqq [1/1回発言]
>>269
道灌。田中裕子となるとカテゴリ-違いという感じだ。
それにしても500円くらいのDVD出してほしいな。

272 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 14:28:47 ID:IukTpdCJ [2/2回発言]
>>270
カルメンの凸の生肢と谷間で勃起させて、夜中に思い出しオナニーしてる映画ヲタがえらそうにwww

273 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 15:40:13 ID:1QIpttry [1/1回発言]
田中裕子が大石先生を演じることが異常。
日本映画低迷時の象徴みたいなもんだ。
まあ黒木瞳はテレビだからしゃあねえ。

274 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 18:39:55 ID:kmARQ1fC [1/1回発言]
オイラも秀子さんを「かあちゃん」などと呼べる身分になりたいもんだ。
秀子さんの手料理だけでもウホッ!!

275 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 19:18:18 ID:SjU1L7nC [1/1回発言]
この人の年取ってからの写真見たけど、女優の草村礼子にちょっと似てないか?
http://dir.yahoo.co.jp/Talent/8/W93-1042.html

276 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/01(日) 21:56:46 ID:yZvZBCN8 [1/1回発言]
>275
デコのパクリ

277 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/02(月) 09:06:34 ID:9Eg2ffQU [1/1回発言]
あけましておめデコ

278 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/02(月) 21:52:19 ID:8lDAjmuM [1/1回発言]
法政の1区が高峰秀何とかダタヨ!

279 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/03(火) 16:32:53 ID:jyRPm4oj [1/1回発言]
>>252
「忍ばずの女」のつもりなんじゃないの?


280 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/04(水) 13:11:57 ID:Rj5p0Onc [1/1回発言]
高峰秀子はエロい

281 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/04(水) 22:51:13 ID:PIiW+AAG [1/1回発言]
↑どこらへんが?

282 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 00:19:42 ID:oL1iEtkO [1/1回発言]
親しみは感じても色気はあんまり
と言うと怒られそうだが・・・w

283 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 00:24:50 ID:cgsEfDLW [1/3回発言]
色気がないなんて昔から十分自覚してるでしょ。
でも俺は色気感じるけどねw 中性的なタイプが好きなんで。
たとえば若尾文子とかはあんまり魅力感じないな。精神的エロって感じ
で、見て楽しめない。

284 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 05:17:18 ID:OnsZvSYU [1/1回発言]
凄まじい色気と美貌

285 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 07:13:21 ID:QQH4U0PG [1/5回発言]
今日は衛星劇場で8:30から、ヤマカジの『希望の青空』やるねえ。これ始めてみるわ。
日専『恍惚の人』、NHK-BS2『二人で歩いた幾春秋』もやる。


286 : ラッコ : 2006/01/05(木) 08:27:31 ID:2Gk8sy7U [1/1回発言]
 昨夜はじめて『浮雲』を観ました。「世界映画史上に燦然と輝く名作中の名
作」とどこかで読んでいたので期待していたが、あれでは駄目だね。単なるセ
ンチメンタルな映画に過ぎないじゃないの。それに成瀬は重要な点をオミット
してしまってる。それは50年後の視聴者を念頭に入れてない事。もっと仏印時
代の二人の楽しかった思い出を回想シーンでも語りでも良いから入れておくべ
きだった。そして、惨めな引き上げ当時の日本をもう少し詳しく描いて欲しか
ったな。そうでないと、社会背景が激変している今の視聴者は付いていけない。
ゆき子は富岡との楽しかった思い出を忘れる事ができなかったからこそあんな
詰まらん男を追いかけた訳だし、引き上げ後の惨めな暮らしがその記憶を一層
捨てがたい物にしていった訳だから。この程度の作品ではとてもD.リーンのド
クトル・ジバコ辺りには敵わないよ。あれはロシア革命前後の歴史に翻弄され
た男女の愛の物語だった。成瀬という映画監督は文学で言えば小説家ではなく
俳人だね。
 閑話休題。高峰秀子は申し分ない。俺が映画の中に入っていって何とかして
駄目男たちから救ってやりたいくらいだった。

287 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 09:13:03 ID:QQH4U0PG [2/5回発言]
『希望の青空』の秀子可愛いのう。

>>286
それ最後の一文以外スレ違いじゃねえ?
浮雲も成瀬もスレあるよ。

288 : ラッコ : 2006/01/05(木) 11:43:03 ID:GFM9a/1V [1/1回発言]
>>287
分かりました。ただね、高峰秀子という女優の魅力を最大限に引き出すために
も、それから後世の映画ファンのためにも、成瀬監督はもう少し頑張って欲し
かったって事を言いたかったんだよ。主演が高峰秀子じゃなかったらもう二度
と見る事はない映画だと思う。裏を返せば、高峰秀子の代表作の一つである以
上、これからも何度も観たい映画だね。デコちゃんはそれほど素晴らしい女優
さ。この女優の魅力に一度はまると、他の女優たち特に今の女優たちなんかは
殆どみんなカスに見えてくるよ、本当に。でも、このスレのタイトルは頂けな
いね。「日本映画史上最高の女優」なんて単なる言葉の遊びでしょ?最高とか
最大とか、そういう風に役者を見るのは自分の幻影に名前をつけているような
ものだと思う。だからさ、俺は今『わたしの渡世日記』を熱心に読んでるよ。
本当のデコちゃんと少しでも話をしたければ映画を観ているだけでは駄目なん
だな。彼女の書いた物を読まなければ。

289 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 11:57:45 ID:QQH4U0PG [3/5回発言]
午後からNHK-BS2で「二人で歩いた幾春秋」やるから観てね。
「喜びも悲しみも幾歳月」よりも凸の出番が多いかな。

290 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 14:57:50 ID:5cNQWA69 [1/1回発言]
「馬」「秀子の車掌さん」といった名作・佳作のみならず、
「希望の青空」「愛の世界/山猫とみの話」「そよ風/父とともに」と、
デコちゃんのいちばんかわいい時期の作品をCSで見られた
2005年は良い年でした。
今年も期待。

291 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 15:24:44 ID:Fq/Tt8Wn [1/1回発言]
CSで「細雪」やってたね。


292 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 17:54:25 ID:DpYGVwtu [1/1回発言]
今日も衛星劇場で希望の青空やってました

293 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 18:34:16 ID:cgsEfDLW [2/3回発言]
スレ違いすいませんがCSって録画できないんでしたっけ?

294 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 19:15:06 ID:QQH4U0PG [4/5回発言]
>>290
「希望の青空」は時局のせいか妙に家族のことを生真面目に考える話だが、
基本は高峰秀子のアイドル映画だね。「秀子の応援団長」みたいな。役名も秀子。
めずらしくちょっと化粧が濃かったかな。

この後も「或る夜の殿様」「待って居た男」とやるねえ。

今日は「恍惚の人」やっているし。
「おじいちゃん!おじいちゃん!」って娘時代も出さなかったような可愛い声で叫んでる(w

295 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 19:16:07 ID:QQH4U0PG [5/5回発言]
>>293
CPRM対応のデッキがあれば出来ます。
CPRMのDVD-RWに録画してます。
詳しくは2ch.net/av板で。

296 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 19:20:27 ID:cgsEfDLW [3/3回発言]
>295
ありがとう。

297 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/05(木) 22:40:37 ID:g37embs1 [1/1回発言]
いま二十代のデコが存在するなら拉致して精液のつきるまで毎日ぶっかけるのにな

298 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/06(金) 00:06:55 ID:8I3i7W4P [1/1回発言]
>293
スカパー2じゃなくてスカパーなら通常のDVDビデオとして録画できるよ。
あとコピーワンス信号かかっていても通常のVHSへのアナログ録画なら
できます。



299 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/06(金) 10:49:57 ID:GhunZHBf [1/1回発言]
♪あの~子可愛いや カ~ンカンむ~すめ~♪
♪赤いブラウス サンダルは~い~て~♪



300 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/08(日) 00:19:40 ID:Tugm9Q7l [1/1回発言]
こないだからの成瀬作品で完全にファンになりました。
好きになると声も性格も全部魅力に感じるようになりますね。
それにしても松竹が蒲田にある頃から映画に出ている人が
まだご存命とは。ファンレター出そうかな。

301 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/08(日) 00:23:28 ID:5ccFHJlW [1/1回発言]
灰田勝彦とも仲良かったらしいね。そういえば歌い方にも影響受けてるように
思うな。ちなみに灰田勝彦の「ブル-ム-ン」は全盛期のメル・ト-メに
匹敵する名唱だね。

302 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/08(日) 15:25:34 ID:M6Qr6jXM [1/1回発言]
デコちゃんのエッセイ立ち読みしてたんだけど、宮城道雄からレッスン受けてた
らしいですね。

303 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/08(日) 21:34:44 ID:or75vHak [1/1回発言]
で?

304 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/08(日) 22:13:48 ID:zV+64xQ3 [1/1回発言]
>286
「浮雲」は俺も好きじゃないがその指摘は同意しかねるなあ。
昭和30年といったら戦後10年弱。その時代の観客に余計な説明は不要
だろうし、だいたい50年後を想定して映画作ってる奴なんかいないだろ。


305 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/08(日) 22:24:13 ID:/1p1jTz1 [1/1回発言]
デ・シーカの「ひまわり」なんて1970年だし、
ロシア戦線のことはよくしらないけど、いいもんはいい。


306 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/09(月) 11:25:56 ID:4GtJr98Y [1/2回発言]
>>294
> この後も「或る夜の殿様」「待って居た男」とやるねえ。

衛星劇場、「花つみ日記」もやるねえ。この頃は可愛いね。

「細雪」は山根寿子の雪子が理屈っぽくってちょっと違う気がした。
でも高峰秀子の妙子が実質的な主演だね。

307 : ラッコ : 2006/01/09(月) 18:24:35 ID:Tpn96t75 [1/1回発言]
>304
そんな事はないでしょう。本当に映画を愛している監督だったら、ビジネス
感覚だけで作るはずがない。時代を描いて時代を超えたいと思うもの。今日
俺は『浮雲』の3回目の鑑賞をしたが、今後この映画は数十回は観ると思う。
こんな鑑賞方法が出来る時代が来るなんて事はたぶん日本映画の巨匠と呼ば
れた連中の誰一人想像だにしなかった事だと思う。それだけに、ある作品が
時代を超える生命を持っているかどうかが重要になってきたという事だろう
ね。で、監督の成瀬はまだ力不足ではないかと思うわけ。しかし、主演の高
峰秀子の方は、この作品では役者として時代を超えた思う。

308 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/09(月) 18:42:54 ID:4GtJr98Y [2/2回発言]
君の鑑賞力不足と思われ…

309 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/09(月) 20:48:21 ID:XZ93OV9B [1/1回発言]
>監督の成瀬はまだ力不足


310 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/09(月) 21:10:01 ID:DawCrCMQ [1/1回発言]
>>307
君は自分の目だけを信用しないで他者の評価からも考えてみれば。
世間一般では「浮雲」は成瀬の作品の中で唯一といっていい時代を超えた作品になってるのだよ。

俺は「浮雲」が最高傑作とは思わんけど。

311 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/09(月) 22:53:44 ID:REhBL8vu [1/1回発言]
世間一般?

312 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 14:50:59 ID:9x/Ivbrl [1/1回発言]
「浮雲」のことは「浮雲スレ」でやればいいのに…


313 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 15:45:23 ID:jFiMZg2L [1/1回発言]
もしも当時成瀬に会わなければ
高峰秀子はどんな評価になっていたでしょう

314 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 19:03:29 ID:8CrxD0mt [1/3回発言]
去年ファンレターを5通出した。痛感したのは秀子の本を読まないと
完全に負ける。映画の感想だけでは不十分だ。東大の試験に使われた
ぐらいに綿密な文章だ。きっかけはカルメンでも浮雲でもいいと思う。
「流れる」「放浪記」「女が階段を上る時」「稲妻」は2回見た。
「馬」での黒澤とのエピソードは本に書いてある。善三の病気が重い
ことも事実らしい。彼の好みの酒やビールも分かっていた方がいい。
まあ90歳代まで元気で生きてほしい。

315 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 19:40:43 ID:Z67y0dON [1/1回発言]
>>314どこに出したんですか?

316 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 20:26:57 ID:w5pjB8q3 [1/1回発言]
にっくき坂東好太郎
飯塚敏子に手を出した挙句まだ幼いデコにまで・・・。

317 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 21:15:14 ID:8CrxD0mt [2/3回発言]
>>315
自宅に2回ぐらい行ったことあるもん
車だって止めてあったし
ゴミあさっちゃった
ファンだもん ヒ ミ ツ

318 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 22:06:17 ID:8CrxD0mt [3/3回発言]
阪東好太郎まじっスか
でもいいや結婚後は長谷川一夫や高田浩吉に負けた
大映、日活を経て新東宝に移り東映と転々
さしもの美貌にも寄る年波が色濃く宿るようになった

319 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/10(火) 23:55:07 ID:5NpjRGko [1/1回発言]
宝田明を叱咤激励するデコちゃん。
http://www3.diary.ne.jp/user/316479/

320 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 00:37:16 ID:BZ0Gnk5Y [1/1回発言]
おたかw
お宝だね。

321 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 00:56:20 ID:miBEaHAQ [1/1回発言]
ジジババ臭いスレだなぁ

思い出だけに留めとけよw

322 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 01:09:43 ID:3sWfm3fH [1/5回発言]
>>319
凸の回想とちょっと違うね。
宝「僕寝てました?」
凸「寝てたでしょ」
がないね。成瀬から「寝るんじゃないのよ」って言われてたと思われ

323 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 01:39:08 ID:08vKa+mg [1/2回発言]
>>310
>成瀬の作品の中で唯一といっていい時代を超えた作品

おいおい、成瀬の作品は、時代を超えていない作品の方が少ないだろ?
おまえは、これだけの成瀬再評価の流れの中で、冬眠でもしてたのか?

324 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 01:40:58 ID:3sWfm3fH [2/5回発言]
>>323
相手にするだけ無駄だと思う。

325 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 01:49:44 ID:08vKa+mg [2/2回発言]
>>324
わかった。

凸は木下の『笛吹川』がすごく好きみたいだ。「私の渡世日記」に書いてあった。
おれは、こないだBSでみたが、そんなに良いと思わなかった。

木下という監督はどうも苦手だ。過大評価されすぎだと思う。
おっと木下スレじゃなかったね。

326 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 01:54:42 ID:3sWfm3fH [3/5回発言]
「女の園」の凸はメチャいいじゃん。

327 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 01:55:14 ID:3sWfm3fH [4/5回発言]
日本映画専門チャンネルで「華岡~」やるなあ

328 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 02:16:41 ID:EDhk8XaZ [1/1回発言]
女の園の凸がひとりで教室に入っていくシーンには鳥肌がたった。
凸の演技と木下の画面はほとんどムルナウに近い。

329 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 02:37:26 ID:GIuaOkVK [1/4回発言]

木下作品は期待して観ても結構裏切られる事が多いかなぁ。。特に演出で
やっぱ木下より成瀬の凸の方がいいなぁ

330 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 02:43:51 ID:3sWfm3fH [5/5回発言]
凸中心で考えると、

必見: カルメン故郷に帰る、カルメン純情す、女の園、二十四の瞳
お勧め: 山河あり、永遠の人、風前の灯、遠い雲
気が向けば: 笛吹川、衝動殺人 息子よ
好きになれん: 喜びも悲しみも幾歳月 第一部第二部、二人で歩いた幾春秋、スリランカの愛と別れ

必見観てない人はいかがなものかと思う。

331 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 07:54:30 ID:DHMDai3H [1/1回発言]
>>321
フォッフォッフォッ

わしはまだまだ若いつもりじゃよ。

332 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 09:17:32 ID:DPYzY1h9 [1/1回発言]
>>330

成瀬の凸は割りと見てきたが、子供の頃に観た「衝動殺人、、」
以外見たことないな。
木下作品ってレンタルDVD出回ってないし観る機会がない。
NFCあたりで特集組んでくれたら観に行くんだけど。

333 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 13:02:46 ID:GIuaOkVK [2/4回発言]
>330
成瀬と木下、双方女性描写はさすがに上手いと思うんだけど、
木下は「二十四の瞳」以外、贔屓目に観てもピンとこないんですわ
個人的に合わないんだろうね、特に演出方法が

凸に限らず、木下作品のいかにも善良な市民は今では(話として)風化してるかなぁ
そこが単に「古臭い」と若者が敬遠する理由の一つかとオモタ

そうした今では古臭く感じてしまう感動を直接描く演出よりも、
一見淡々として見え、ほのめかす演出の成瀬の方が今でも観れる
あと、木下が古臭く感じる理由に音楽の使い方が大きいかなぁ・・

ファンの方ごめんね



334 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 15:33:57 ID:o8xUB5Kv [1/1回発言]
>>333
「女の園」も風化している印象なの?

335 : ラッコ : 2006/01/11(水) 18:35:05 ID:if4TrkdY [1/1回発言]
>333
同感。良く言ってくれました。先日BS1で放映された『女の園』と『二人で
歩いた幾春秋』を観たが、どちらも観ていて途中でアホらしくなった。高峰と
同世代の親父に至っては『女の園』は「駄作だな」と一蹴。ラッコが「木下
恵介が監督だよ」と言うと、「木下だろうが誰だろうが、駄作は駄作」と斬っ
て捨てた。監督にしろ作品にしろ、映画を語る時にはやはり興行収入という物
を度外視しては語れないわけだから、随分と不本意な事もしてきたとは思うの
だけどね。高峰の話に戻ると、『浮雲』製作当時、成瀬は「秀ちゃんは、美人
すぎるからなあ」とぼやいたと言うが、やはり作品のストーリーからすれば、
高峰はミスキャストに近いと思わざるを得ない。でも、高峰を主演にすれば客
が入る。俺たち観客はまんまと騙されるわけよ。騙す事に疲れて高峰は55歳で
女優業を辞めた。しかし、高峰より1世代も2世代も下の連中はまだ騙され続
けているわけ。木下作品がどん臭く思えてきたのは木下の騙しの技が時代を超
えられなかったという事でしょう。銀幕の高峰は時代を超えて我々を騙し続け
ていると言えるな。

336 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 20:33:12 ID:GIuaOkVK [3/4回発言]
>333
「女の園」は木下作品でも好きな部類ですよ
ここでも凸も頑張りやさんの善良(苦)学生でしたね

なんか善人善人ってのが、テーマ的に描き尽くされ時代と共に陳腐化したのでしょう
そこいくと成瀬の描く女性は職業/性格共にいろんなタイプがいるからね
凸が演じる主人公の女性も必ずしも善人ばかりではないし、ってことで

木下ファンの煽りではなく、素直な感想なので、一応



337 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 20:40:39 ID:GIuaOkVK [4/4回発言]
↑>334でした

>335
浮雲の凸のやった女性はもっと不細工の設定でしたからね
だから男は逃げる、けど若い肉体にはついつい惹かれ・・ってズルズル関係(ry

338 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 20:53:45 ID:hHrcL6mu [1/1回発言]
高峰はスケキヨのイメージしか無い
でも黒澤の女と知って驚いたあるね


339 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 21:09:11 ID:eX+4YNwl [1/1回発言]
( ´_ゝ`)フーン


340 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/11(水) 22:55:23 ID:lkie0H13 [1/1回発言]
>330
>333
>335
三者とも同感てゆうか折衷案てゆうか
それぞれ違うけど別にどれも間違って
ないというとおかしいけど納得

341 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 00:32:23 ID:w/YMyaZx [1/2回発言]
スレ違いを承知で、ちょっと続けさせて…。

自分は、木下作品の何がイヤかって、演出やテーマとか、善意の人ばかり
出てくる云々よりも、センスのない編集や画づくり!延々と意味のない
横移動を続けたりとか、一家団欒のシーンも、フルショットやバストショット
でうまく繋げればテンポが出るのに、隣の部屋からフィックスで撮り続けたり
とか…(NFCの解説書でも、万田邦敏が同様の事を指摘していた)。
成瀬や小津、市川の超絶テクの編集を観ていると、なんともはや…、なんだよなあ。

342 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 01:10:41 ID:FSS0WD+K [1/1回発言]
先日、初めて笛吹川見たとき「ウチのTV壊れた!?」とあせった。
あの部分的な着色が意図的だと気付くのにしばし時間が....
凸さんはよく走る場面あるよね。 何かひたむきっぽくて好きだナ。

343 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 01:13:27 ID:qiPZvfsm [1/3回発言]
>>342
>凸さんはよく走る場面あるよね。 何かひたむきっぽくて好きだナ。

カラックスはあれが好きで、自分の映画でも女優にやらせたという見方がある

344 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 01:22:22 ID:T54Kxtxa [1/3回発言]
>>333
同意。

おれも、木下は「二十四の瞳」以外だめだ。

このスレを覗いているくらいだかだから、おれは大の旧邦画ファンだが、
初めて観た邦画が、木下作品でなくて良かったと思っている。
「女の園」も観るに耐えなかった。(好きな人、ごめん。)
旧邦画入門が木下だったら、おれは旧邦画をここまで好きになっていなかったろう。

ある意味、木下の作る作品は、「邦画嫌い」が持っている邦画のイメージを体現していると思う。
「ここで泣け!ここで泣け!」といわんばかりの音楽。ヒューマニズム臭ふんぷんたる台詞。
ストーリー展開のためだけにあるような凡庸な映像。

なんでこんな監督のDVDがBOXでコンプリートされているのか理解に苦しむ。
松竹という会社だからこそ、なせる業なんだろうな。

それに比べて、雨月さえ出ていない溝口・・・・・・・onz
日本の映画会社にシネフィルはいないのか。

スレ違いすまん。
でも、ここのスレのいる人なら、おれの言っていることも少しはわかってくれると思って。
(BGM 木下風のあま~い音楽)


345 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 01:26:58 ID:T54Kxtxa [2/3回発言]
>>344
>ストーリー展開のためだけにあるような凡庸な映像。

自分のレスを読み返して思ったんだが、ここだけ違うな。

「奇をてらっているんだが、全く効果的でないドン臭い映像」に変更。

「女の園」のお城の場面の横移動なんて、笑っちゃった。

346 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 01:28:12 ID:qiPZvfsm [2/3回発言]
>>344
>(BGM 木下風のあま~い音楽)

「それはですなあ」

347 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 01:34:20 ID:T54Kxtxa [3/3回発言]
>>341
うんうん。

「演出やテーマとか、善意の人ばかり 出てくる」
っていうんだったら、小津の映画の方があてはまってると思う。

それよりも、被写体を撮るときのスタイルが成瀬、小津、溝口なんかと全然違うんだと思うよ。


>NFCの解説書でも、万田邦敏が同様の事を指摘していた

この辺、詳しく教えておくれ。

あと、間違っても、木下をこきおろしたいのではなく、「映画とは何か」という議論をしたいだけなので
誤解なきよう。もちろん、凸もからめてね。

348 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 02:24:43 ID:DjPgQ0OR [1/1回発言]
別に名作とは思わないけど、『カルメン故郷に帰る』は結構笑えたな。
木下恵介の被害者意識の強い情緒に阿るところが幾分薄い。
頭の弱い凸ちゃんのキャラクターが可愛く見えた。

349 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 03:03:41 ID:ZI4e2b0l [1/1回発言]
ttp://blog.livedoor.jp/takasedaisuke/archives/50179485.html
凸にファンレター書いて返事もらったって

350 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 03:23:03 ID:nPYF5JAI [1/2回発言]
>>335
成瀬監督「秀ちゃんは、美人過ぎるからなあ」

まさしくその通りである。
ずば抜けた演技力も去る事ながら、綺麗過ぎるのだ。

351 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 04:46:55 ID:JhZuajUF [1/1回発言]
デコはやっぱり喜劇がいいよ。

352 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 08:56:37 ID:BrjEBBt4 [1/1回発言]
木下をくさす人は大して本数を見ずに書いているから話にならんよ。

小津や成瀬みたく、どの作品を見ても大体同じ人とは違うのですよ。

353 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 10:24:05 ID:vjPAHbtf [1/2回発言]
>>344
>「ここで泣け!ここで泣け!」といわんばかりの音楽。

いわゆる全米No.1(笑)系は相変わらず↑このパターンかと
単純な大味アメ人には相変わらずウケがいいんでしょうな
あ、フジやTBS系の映画もこれに追随してるかw

実際、必要以上なBGMはうるさいだけなんだよね
ちなみにスターウォーズ最新作だっけ?は始終音なりっぱなしで冗談みたく
音の切れ目がないのである意味すごいw



354 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 11:35:25 ID:lO+5PXca [1/1回発言]
人気も実績も

原節子>>>>>>>>高峰秀子

355 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 14:57:22 ID:vjPAHbtf [2/2回発言]
~女性が経済的に自立し、結婚せずに子供のみ持つ事に対して~

私もそうだったの。はじめは--。
女優さんというのは、なんか結婚の煩わしさがとても厭でしょ。
だって女優という仕事をして、ある程度の収入が得られると、自分の
事はなんでも女中さんなり、家族の人たちに任せて、自分が主人に
なったような暮らしが出来るわけでしょう。そこへ、また旦那という
ものが出来たら、どんなに大変かと思ったの。
でも子供だけは、なんとなく欲しかったわ。それで、いい人探して
子供だけ欲しいと思ったことあるわ。
でもあたし、結婚したら旦那の方がよくなっちゃった(笑)
そいで、はじめは子供もと思ってたけど、まだそこまで手がまわらないの。
旦那の方がよくてー。
だからそんなにリキまないのよ。好きで一緒にいられる間だけという、軽い
気持ちで結婚することネ。
(「よろこびも、悲しみも幾歳月」の長い夫婦生活について)
あれは映画だからですよ。わたしは、映画ではみんな、ああいう「いい人」
の役しかやらせて貰えないのよ。実際の生活では分かりませんよ。
今日一日愛し合って、楽しく生きられればそれでいい。また明日も同じ
気持ちなら、昨日の続き、そういう考え方よ。

         婦人画報1959年10月号 作家との座談会より


356 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 15:17:48 ID:c1vd5VlY [1/2回発言]
出演するにあたって、家族で安心してみられる映画を自ら選んでいたはずだが…

357 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 16:08:31 ID:+5tUA9Ma [1/1回発言]
凸ちゃん夫婦、今回のお正月はハワイ行ったのかな?
善三さんの痴呆症介護中って噂も聞いたけど...
何はともあれ50年以上連れ添って仲良いなんて裏山すぃ~

358 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 16:52:43 ID:3WzpZftA [1/1回発言]
>341
木下は独特の芸術家肌というか凝り性なのかな
カルメン純情す、なんかあっけにとられたよ
あんなのがいけてると思ったんだろか


359 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 17:05:12 ID:qiPZvfsm [3/3回発言]
>>353
>ちなみにスターウォーズ最新作だっけ?は始終音なりっぱなしで冗談みたく
>音の切れ目がないのである意味すごいw

チミ、スワッシュバックラー映画とか見たことないでしょ


360 : ラッコ : 2006/01/12(木) 17:52:39 ID:PVGYep3z [1/1回発言]
>354
言いたい事は分かる。確かに、原節子も稀代の女優だと思うな。ラッコの好み
じゃないが、美人で演技派なんでしょう、原節子も。原も高峰も日本映画史
上MVA(Most valuable actress そんな言葉あるかどうか知らないけど)で
ある事は確かだろうと思う。ただね、女優としての生き方という事を考えると
2人とも「日本映画史上最高の女優」という訳にはいかないと思うな。やはり、
そういう栄誉があるとしたら(別になくても良いんだけどね)、ラッコは田中
絹代を置いて他にはないと思います。田中絹代の研究はまだ今後の楽しみに過
ぎないのだけど、この女優の他の女優の追随を許さない点は女優として一生を
貫いた点だと思う。戦前の超人気スターは、戦後演技派として開花し、さらに
晩年には老醜を晒す所まで女優として生きた。これは原にも高峰にも真似が出
来なかった事だよね。山田風太郎の『人間臨終図鑑』に田中絹代の最期の様子
が描かれているが、これを読むと本当に胸を打たれる。「棺覆うて事定まる」
と昔から言うけど、孤独にあえぎながらも女優として生を全うしようとした
田中絹代は本当に偉大な女優だったと思う。デコちゃんに魂を奪われた者の一
人としてはちょっと残念だが、これはデコちゃんには逆立ちしても出来なかっ
た事なんだね。

361 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 18:30:38 ID:NAvTd4cZ [1/1回発言]
まぁ田中絹代の前では凸さえも霞んじゃうよな。

362 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 19:50:28 ID:c1vd5VlY [2/2回発言]
三人上げるなら絹代、五十鈴、凸だな。
まあ絹代は抜きん出ているな。
年代的に有利な面はあったけど、最後まで映画女優を貫いたからね。

363 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 20:23:01 ID:nPYF5JAI [2/2回発言]
横綱 秀子
大関 絹代 五十鈴

364 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/12(木) 23:35:13 ID:w/YMyaZx [2/2回発言]
>>341ですが、

>>345
>「奇をてらっているんだが、全く効果的でないドン臭い映像」

そう!正しくその通り!いつも、木下作品を観るたびに「なんで、こんなヘンな
事をするのかな~?」と疑問。監督によっては、映像のズレが個性にまで発展する
人もいるにはいるけど、木下作品はただただ居心地が悪いだけ。

と、貶めた後でナンだが、>>347さんの意見も一理ある。

>被写体を撮るときのスタイルが成瀬、小津、溝口なんかと全然違う

そうなんだよね。これはこれで、木下恵介の映画の撮り方なんだから、
一方的に批判して否定するのは、極論かもしれませんな。

万田邦敏の木下批判については、NFCニューズレター2000年9-10月号の、
木下特集の『二十四の瞳』論より。ただ、木下特集での解説書なので、
論調としては、木下作品をある程度認める結論なのだけど。

http://www.momat.go.jp/FC/toc.html

ここは、木下スレじゃなくて、高峰秀子スレでしたな。そろそろお開きにしましょう。

365 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 14:10:36 ID:ozfV/RPB [1/1回発言]
ttp://www.fjmovie.com/~shimomura/deco/

をiTunes/ipodに取り込む方法を
ご存知の方がいたら是非お願いします

366 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 14:53:27 ID:FtVksYLp [1/1回発言]
凸は田中絹代と仲が良かったし尊敬もしてた
杉村春子のことは背中で演技できる人という
意味で目標にしてた
乙羽信子とは友情関係
山田五十鈴のことはほとんど語ってない
凸は子役からアイドルだったから
でも身内に事情があって冷めた気持ちも
あったので才能や美貌に恵まれた天性の
女優でも他の女優を尊敬する心の余裕が
あった
原節子は個人的にあまり魅力を感じない

367 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 15:15:37 ID:PpShHxJZ [1/1回発言]
原節子はどんな役をやっても、私生活においてさえも原節子を演じていたわけで

今の時代顔からはほど遠いし、神がかってんのはイメージ戦略の勝利では?
本人も言ってるじゃん、「私、ずるいんです・・」

個人的にはガタイのいい人としか・・
おっとスレ違い失礼!

368 : ラッコ : 2006/01/13(金) 17:29:04 ID:7e+X/Ib5 [1/1回発言]
カンカン娘を初めて聞いた。いいねえ~!デコちゃん、最高!でも、デコちゃん
の声って結構フケっぽいんだよね。これ録音した時、まだ20台半ばでしょう?
でも、デコちゃんだから許せる。『浮雲』も傑作ではないが、デコちゃんが出
てるから許せる。

369 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 17:32:55 ID:1e5m1m47 [1/2回発言]
>>365
それぞれのwmaファイルをダウンロードして、ファイル指定してmp3に変換すれば?
まあ詳しくはデジタルオーディオ板辺りで聞いて。

370 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 19:22:26 ID:eCdmxOhD [1/1回発言]
学会員

371 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 22:22:38 ID:aT18Yj6u [1/1回発言]
>370
そうなの?

372 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 23:05:33 ID:NKkgDCrk [1/1回発言]
「六條ゆきやま紬」を見ている。
東北ではないようだがどこが舞台なんだろう?
妬み、中傷、噂、疎外・・・日本人のメンタリティーってこれなんだよね。
冷たい視線の中で凸の凛した姿。成瀬の映画だと男女のずるさが出てしまう
けど善三はある種の理想を追ってるのかな。

373 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 23:16:25 ID:1e5m1m47 [2/2回発言]
越前越中あたりじゃないかな。

善三の脚本と演出酷いな。
役者、美術、撮影はいいのに…

374 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/13(金) 23:46:53 ID:opfcddCc [1/1回発言]
フランキー堺とかナツカシス(´・ω・`)
有楽町で逢いましょう♪

375 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/14(土) 15:26:21 ID:YXMw5XJx [1/1回発言]
そごうがなくなって大分たつな・・・

376 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/14(土) 16:50:53 ID:6SNfz/z/ [1/1回発言]
有楽町はフランク永井だろ?????

377 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/14(土) 18:18:32 ID:4f0zMWQp [1/1回発言]
374 :この子の名無しのお祝いに :2006/01/13(金) 23:46:53 ID:opfcddCc
フランキー堺とかナツカシス(´・ω・`)
有楽町で逢いましょう♪

378 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/14(土) 19:51:55 ID:bksBI/1r [1/1回発言]
夜霧の第二国道またやらないかな。フランク永井が英語連発するやつ。
スレ違いだぬ。

379 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/14(土) 23:16:04 ID:v97Mu1sK [1/1回発言]
好きな女優が最高の女優

380 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/15(日) 00:06:16 ID:EaGhpbIh [1/1回発言]
前からなんとなく気づいてたんだけどけっこう眉毛が動くよね。
六條~では眉がピクピクしててちょっとワロタ

381 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/15(日) 23:29:10 ID:pGXEJeJB [1/1回発言]
↑そこがカワイイし魅力的なんだよね。

382 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/16(月) 19:29:47 ID:VwCMQbas [1/1回発言]
43歳にしてこの当然いえば当然といえるサイトを発見しました。
びっくり!

秀子さん、長生きしてくださいね。

383 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/16(月) 23:18:32 ID:DSCJ5lcJ [1/1回発言]
>>382
外国人? さすがに海外でも凸は有名か

384 : ラッコ : 2006/01/17(火) 06:30:20 ID:SVoONyyU [1/2回発言]
面白いブログを見つけたよ。
「高瀬大介のプログレ交信日記」
http://blog.livedoor.jp/takasedaisuke/
この中に「高峰秀子について」という章がある。ファンとはこういうものかと
感じ入った次第。

385 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/17(火) 07:19:33 ID:U0Lx70te [1/1回発言]
別に普通だし、こういうものかってどういうもの?

386 : ラッコ : 2006/01/17(火) 08:48:34 ID:SVoONyyU [2/2回発言]
>385
ファンはやっぱりアホだなって事。

387 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/17(火) 09:39:03 ID:oaP2ZbFr [1/1回発言]
ラッコってやっぱりアホだな。

388 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/17(火) 10:21:07 ID:5p++cOas [1/1回発言]
ラッコはヌルー

389 : ラッコ : 2006/01/17(火) 18:47:25 ID:B06Edw0w [1/1回発言]
>ラッコってやっぱりアホだな。

 ばれたか~!ファン=アホ ラッコ=ファン 故にラッコ=アホ!

390 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/17(火) 21:24:50 ID:XZe4ej7V [1/1回発言]
ファンへの道はその対象に恋をすることから始まる。

391 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/18(水) 18:49:43 ID:hIOAPe6h [1/1回発言]
凸は自分のくぐみ声を直そうとして
発声のレッスンを受けたと思う
それでかん高い声も出るようになった

392 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/18(水) 20:22:09 ID:+VTs0rdK [1/1回発言]
>>371
夫婦ともども潮出版社(学会系)から何冊も本を出してるよ。斎藤何某とかいう女を
取り巻きにしていることといい、以前、ゴルフ場建設で揉めたことといい、あまり人を
見る目はなさそうだね。

393 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/19(木) 01:59:51 ID:xl3I9S+D [1/1回発言]
だって
かたっぽ耳が聞こえないんだからしょうがない

394 : ラッコ : 2006/01/19(木) 07:09:50 ID:97DMOaCS [1/1回発言]
昨夜、ビデオで『衝動殺人 息子よ』(1979年制作)を観た。1981年の犯罪被害
者等給付金制度が成立する以前の犯罪被害者遺族の苦難を描いた非常に社会的
メッセージの強い作品だね。監督は木下恵介。一人息子を殺された夫婦を若山
富三郎と高峰秀子が演じる。この映画を最後に高峰は映画界を引退してしまっ
たし、彼女の絶頂期を少しは知っているので、作品の出来自体は良くなかった
が、感慨深いものがあった。「腐っても鯛」なんて言っちゃ申し訳ないけど、55歳
でも高峰秀子は高峰秀子だね。女優ってほんとに不思議な職業だ。

395 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/19(木) 09:59:22 ID:OLM+nY9u [1/1回発言]
斎藤は「かあちゃん」なんて猫なで声ですり寄ってただ飯食わしてもらって、凸夫妻の提灯記事書いてるんだろ?
体質的には芸能プロダクションに飲み食いさせてもらって提灯記事書いている芸能記者とそう変わらないよ。
取材対象と私生活で密着し過ぎるのはジャーナリストとして最低なことだと思うね。

396 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/19(木) 11:38:02 ID:bwG6X5LC [1/1回発言]
ジャーナリストじゃないし。

397 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/19(木) 15:19:21 ID:IYCWhFLS [1/1回発言]
>>395
凸ちゃん自身は
「名前なんて記号みたいなものだから何て呼ばれようと構わない」
的なこと言ってるから、「かぁちゃん」と呼ばれても特に深い思いは
ないだろうけど。
斎藤さんは仕事の利害関係こそあれ、あくまでも一塊の高峰ファンでしょ!?
取材をきっかけにちょこっと凸夫婦に接しただけで、その行為に甘えて
私生活面やらいろんなことで凸夫婦に便乗しているわけで、
その上「かあちゃん、とうちゃん」と呼ぶなんて神経が
ほんといやらしいヤツだな...と思ってしまう。
「捨てられない...」の著書なんて単に凸夫婦と関わっている自分の
自慢話かと思ったよ。


398 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/19(木) 23:17:07 ID:jX+QLeLt [1/1回発言]
営業力というのかなあ、凸夫婦にとり入って親子ごっこしてるのが気持ち悪い。
凸のべらんめえには引いちゃうけど、自分を利用しようとする輩を遠ざけ
るうちに身につけた鎧なんだろうな。それでもなついてくる斉藤は子供の
いない凸夫妻にしたらけっこう可愛いのかも。
斉藤の書いたものは少し読んだが凸の家に出入りし、とり入って自分の仕事
に利用してるのが見え見え。



399 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/19(木) 23:59:41 ID:s1/YfIH8 [1/1回発言]
>>398
擁護する人はいないの?

400 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/20(金) 09:38:28 ID:Cc5kf0lS [1/1回発言]
>>396
一応「週刊文春」の記者。

斎藤 明美
1956年、高知県生まれ。津田塾大学卒業後、東京都内の私立女子高校で教鞭をとる。
7年間勤務ののち退職、テレビ番組の構成作家を経て、87年、「週刊文春」の記者
となる。現在、同誌で「『家』の履歴書」などのライターを務めている。99年、
初めての小説「青々と」で第10回日本海文学大賞奨励賞を受賞

401 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/20(金) 09:55:58 ID:6jIijmGN [1/1回発言]
記者=ジャーナリストじゃないぞ。
企業、店、個人の提灯記事書いている奴もいるし。

402 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/20(金) 17:18:22 ID:TODub7Xu [1/1回発言]
>>399
擁護するも何もこの人は高峰ファンからみたら
「何ちゅーヤツじゃ!!」って印象のみじゃないの?
すぐメソメソ泣いて無防備な子供のふりしてる。
仕事利用して上がり込んだことには間違いないし。
自殺未遂じゃないにしろ睡眠薬騒動なんて書いてどうかと思う。
まして「松山さんが行為で分けてくれた睡眠薬」なんて公表してるし。
迷惑かけてるって自覚してる割に高峰夫妻に甘えられる優越感丸出しだべ。

403 : ラッコ : 2006/01/20(金) 19:34:33 ID:LEI8Ll1H [1/1回発言]
 斎藤明美氏の事が話題になっているが、ラッコは意図してこの人の作品は
読まない事にしている。少なくとも高峰の書いた物を全て読むまでは余計な
バイアスが掛かるといけないと思うからね。ただ、斎藤批判がどこに行って
も盛んなのを見て思い出したのは、かの文豪ゲーテの晩年にエッカーマンと
いうゲーテに心酔した正に提灯持ちの作家がいた事だね。おかげで後世の
人々は『ゲーテとの対話』(岩波文庫で翻訳が出てるよ)という優れた言行録
を手にする事ができた。こういう例は決して珍しくないだろうな。大文豪
ゲーテと日本映画界の一女優だった高峰秀子を比較する事はナンセンスだけ
ど、日本映画の歴史を語る時に高峰秀子を抜きには出来ないわけだから、斎
藤女史にはぜひ頑張ってもっと良い仕事をして欲しいと思うな。

404 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/21(土) 15:12:16 ID:PbT3u5Tl [1/1回発言]
秀子さんと田村高廣さんは競演多いすね
このあいだ見た「張込み」は感激したす

405 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/21(土) 17:35:46 ID:Echw1wqE [1/1回発言]
岩間の陰で大胆○○でしょ

406 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/23(月) 06:01:25 ID:sJjnfsR0 [1/1回発言]
deco

407 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/24(火) 01:06:13 ID:3Y5ilkFK [1/1回発言]
~「名もなく貧しく美しく」の名トリオが再び贈る愛と涙の感動巨篇!~

なにげに立ち寄った古道具屋で「山河あり」のポスターを千円でゲット
細部テープ跡やキズがあるものの、これってオークションでいくらくらいになると思う?

408 : ラッコ : 2006/01/24(火) 17:20:02 ID:4CtVS7R/ [1/1回発言]
YAHOO!オークションを覗いてごらんよ。ポスター程度だと中々買い手が付かな
いな。

409 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/24(火) 19:27:08 ID:x4a2GFcS [1/1回発言]

 ┘( ´-')└
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \_/___/

 
 ┘( ´-')└  ・・・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \_/___/


 ┘( ゚д゚ )└
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \_/___/

410 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/24(火) 21:59:08 ID:XW9TgZ8a [1/1回発言]
>山河あり
うーむ、いかんせんネームバリューがねえ・・・
有名作品や特撮物なら値も付くだろうが。
手元に残しとけば?

411 : 407 : 2006/01/24(火) 23:43:18 ID:PhAseegj [1/1回発言]
いろいろ意見ありがとう

そうですか、裏面も解説とかあってよくできてるし、勿論手元に残して
鑑賞します
ちょいと下心で聞いてみたのよ

412 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/25(水) 00:52:58 ID:omSyvxEu [1/1回発言]
千円くらいだよ。俺も見たことある。

413 : ラッコ : 2006/01/25(水) 06:58:56 ID:k+uM2fbB [1/3回発言]
ちなみにラッコは戦前の高峰のプロマイド7枚をYAHOO!オークションで1万
3千円で買っちゃった。我ながら、やっぱアホだ。でも、『わたしの渡世日
記』の中で語られている話(戦時中、大陸に出征した青年たちから血塗りの
プロマイドが送り返されてきた話)を読んでからは、悪くない買い物だった
かなと思うようになった。

414 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/25(水) 14:58:29 ID:/eX2djTV [1/1回発言]
↑ http://www2u.biglobe.ne.jp/~tomaru/hidekoT.jpg
このブロマイドもあった?


415 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/25(水) 15:02:32 ID:/Vf7WC0c [1/1回発言]
>>413
全部スキャンして上げてくれ

416 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/25(水) 16:50:53 ID:YSOL/dFK [1/1回発言]
>>415
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40494899

417 : ラッコ : 2006/01/25(水) 17:16:51 ID:k+uM2fbB [2/3回発言]
>415
ちょっと待ってね。ところで、ラッコがいつも不思議に思う事は、この女優が
自分の事を美人とは思ってない節がある所なんだな。「団子に目鼻」なんて平
気で自伝で書いている。俺は30歳の時の高峰を初めてスクリーンで観た時、正
に衝撃を受けた。美人とか美人でないとかそういうレベルの話ではないな。生
命の輝きその物だ。プロマイドは自分の影だと本人は述懐してるけど、プロマ
イドも映像も本人とは確かに距離のある物かも知れない。でも、本人は自分が
女だから分からないかも知れないけれど、高峰の顔立ちには男の心の中の、何
て言ったらいいのか、ドイツの深層心理学者のユングが言ったアニマを呼び起
こす何かがあるとしか言いようがない。でなければ、自分の死を悟った兵士た
ちがプロマイドだけは何とか助けてやりたいと思い、それをわざわざ本人の元
へ返送するはずがない。天賦の才という物があるように、天賦の美という物も
あるんだと俺は全盛期の高峰秀子を観て改めて思った次第。

418 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/25(水) 17:28:46 ID:NzyXHrii [1/1回発言]
外見はとんでもなく美しいが、
演技を観ると更に惹き付けられる女優さん。

419 : ラッコ : 2006/01/25(水) 17:30:37 ID:k+uM2fbB [3/3回発言]
>416
名無しさん、どうもありがとう。これですよ、これ。おかげで、手間が
省けた。あんがとさん。

420 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/25(水) 18:06:24 ID:I6C2Ep3p [1/1回発言]
>>416
あ~それか。おれもウォッチリスト入れてた。

421 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 00:03:37 ID:SbQ1mxov [1/1回発言]
>>416
史上最高のアイドルだな

422 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 01:31:02 ID:FrkWR0FB [1/1回発言]
昨夜のBSでの凸、凄い貫禄あったな。

423 : ラッコ : 2006/01/26(木) 06:53:50 ID:sZc4A9Ph [1/3回発言]
>422
成瀬巳喜男の『妻として女として』だろ?ラッコははっきり言って、あんな詰
らない映画に高峰を出演させてはほんとにもったいないと思ったよ。高峰の存
在感で持っているような作品じゃないの。誰が企画したのか知らないが、無駄
遣いも甚だしいよな。成瀬自身もあんな物作りたくなかったんじゃないのかな。
60年代初頭の世相を知るには良いかも知れないが、現代の鑑賞には耐えないな。

424 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 08:20:11 ID:TFLI3GOD [1/2回発言]
最後のグズグズのなすりつけ合い嫌いじゃないが、
くちづけ、娘・妻・母、夜の流れ、妻として女として、女の座、乱れる、ひき逃げ
と松山善三が関わったのはクオリティ低い。
「乱れる」で初めて褒めて貰ったらしいが。

425 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 13:07:12 ID:5Q6Jyt35 [1/1回発言]
>>423
道灌 まったくの駄作。映像はよかったけどね。
星由利子、初々しかった。

426 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 13:28:51 ID:9zd7eQ/t [1/3回発言]
自分は、つい最近「放浪記」で初めて凸を見たのだが正直全然綺麗とは思わなかった。けど、414の写真を見るとみんなが言うのがわかる。
この人の一番綺麗な時期の映画ってどれなんでしょうか?

427 : ラッコ : 2006/01/26(木) 13:44:53 ID:sZc4A9Ph [2/3回発言]
>426
そりゃ、そうですよ。『放浪記』の主人公が美人では困るわけで、高峰もスタッ
フも、主人公をいかに不細工に撮るか苦労した話は有名な話ですよ。414の写
真は、まだガキの頃だね。

428 : 426 : 2006/01/26(木) 14:26:47 ID:9zd7eQ/t [2/3回発言]
そうですか。あと、「女が階段を上る時」も見ましたが、
作品は素晴らしかったし、凸の演技も良かったけど、
綺麗かというと。。

429 : ラッコ : 2006/01/26(木) 15:27:07 ID:sZc4A9Ph [3/3回発言]
>428
あれは30台後半の時のバーのマダム役だからね。でも、同じ頃の作品で『名も
なく貧しく美しく』の高峰なんかはどうでしょうかね?ラッコは、30歳頃の
『二十四の瞳』と『浮雲』の高峰には参ったね。苦しくて幾晩も床の中で身悶
えてしまいました。ラッコが生まれるずっと前の映画の主人公に恋してどうな
ると言われればそれまでだけどね、キラキラと輝く生命がそこにあると思えた
んだよね。もうとっくに過ぎ去ってしまってラッコには触れる事もできない時
間と人々が本当に堪らなく愛しく思えたよ。

430 : 426 : 2006/01/26(木) 16:18:51 ID:9zd7eQ/t [3/3回発言]
いや、「女が階段を上る時」の設定は30歳だったと思いますよ。
あの時の実際の凸の年齢は分からないですけど。
では、『名もなく貧しく美しく』 『二十四の瞳』『浮雲』あたりを
見てみようと思います。

431 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 16:27:55 ID:TFLI3GOD [2/2回発言]
>>428
あれ綺麗と思わなくて>>414がいいなら、
戦前から戦後の「或る夜の殿様」までが良いんじゃない?
>>430みても同じ感想だと思う。

綴方教室、娘の願ひは唯一つ、馬、秀子の車掌さん、愛の世界 山猫とみの話
この辺り。

432 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 16:38:04 ID:Bmh7pWUI [1/1回発言]
「放浪記」のデコは美人では無いけど、俺は可愛いと思う。

433 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 18:10:05 ID:xgZNWoHx [1/1回発言]
なんだ。ラッコちゃんまだ若いんだ。w

434 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 18:34:27 ID:NgNHHVot [1/1回発言]
スクリ-ンに投影される姿に恋こがれる・・・
俺は映画の一番の素晴らしさだと思っとる。

435 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 19:52:46 ID:vOmxKSlL [1/1回発言]
昨日の「妻として女として」は俺としてはまあまあの出来だと思う。俺は
人妻にちょっかいをだして修羅場を経験したことがあるが、あのテ-マを
2時間でよくまとめたものだと感じたね。またこれからの多難な人生を
暗示させるエンディングもよかった。
422のいうとおりデコの「私がこれだけの店にしたんだ」という雰囲気
が貫禄になって見えたね。一瞬だがシモ-ヌ・シニョレとだぶった。

436 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/26(木) 21:19:04 ID:oHHRVwev [1/1回発言]
「二人で歩いた幾春秋」に出ていた山本豊三さんは健在なのですか?


437 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/27(金) 11:58:38 ID:/7jrXbp1 [1/2回発言]
衛星劇場で、
花つみ日記'39、待って居た男'42
をやる。どっちも可愛い。

438 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/27(金) 20:20:02 ID:DRL+FBA4 [1/1回発言]
「妻として女として」好きなんだけどなぁ

イマイチな方、参考までにダメ出ししてみてよ

439 : ラッコ : 2006/01/27(金) 20:46:57 ID:7Yotahs7 [1/1回発言]
>438
だってさ、ストーリーも登場人物たちもアホだと思いません?大学教授もマダ
ムも煮え切らない人たちですよ、ほんとに。時代がそうだったんだと言われれ
ば「そうなんですか」としか言えませんけど、そんなアホな時代だったらラッコ
には関係がないし、それを描いた映画も関係ない。『浮雲』もアホな男女を描い
た作品でしょうけど、女の死に終わるからある程度は絵になる。

440 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/27(金) 20:58:26 ID:/7jrXbp1 [2/2回発言]
ワラ
そんな理由かよ。

441 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/27(金) 21:12:45 ID:NbmCu/DM [1/1回発言]
ラッコはスルーしようよ…

442 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/27(金) 21:16:49 ID:WrkEP0FQ [1/1回発言]
なんだよラッコ。もっと気のきいた理由いえよ。
そんなアホな時代だったら自分とは関係ないかよ。
アホな男と女を描いた名作ってのは多いだろうよ。

443 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 00:59:31 ID:rPnLY2IY [1/1回発言]
>439
ぐだぐだなのが成瀬映画

444 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 01:19:49 ID:ten9ECUx [1/1回発言]
>>439
おいおい、なんてどーしよーもない映画の見方なんだ。
映画板でコテ名乗ってるんだからさあ、なんかこだわりとかないん?
なんか泣けてきた。



445 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 01:33:40 ID:/pgfXihV [1/1回発言]
ラッコはまだ子供だろう
浮世の酸いも甘いも味わってからもう一度見るんだな

446 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 01:35:51 ID:V0gar/Kj [1/1回発言]
ラッコぼこぼこ状態w 出直してこい。

447 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 02:50:59 ID:wLhb6yHX [1/2回発言]
浮世の酸いも甘いも味わった大人のダメ出しまーだー?

448 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 05:13:52 ID:oGzvPeHO [1/1回発言]

「おばあちゃん。あれでも昔べッピンだったんですよ。」


449 : ラッコ : 2006/01/28(土) 08:23:54 ID:dKdvN755 [1/2回発言]
お前ら、だけど、凄い反応だね。なかなか興味深いな。言葉足らずの短文でこ
んなに感情が呼び起こされるとはね。「浮世の酸いも甘いも」には大笑いしち
ゃったよ。出直すのは445と446辺りだろうな。ナルシストかね。映画観る前に
しっかりした文学作品に触れてごらんよ。人間の愚かさを描く時に雑に描いて
は駄目だね。産業としての映画作りの限界を感じてしまう。

450 : ある!! : 2006/01/28(土) 08:27:38 ID:R3GTJpp6 [1/1回発言]
世の中左派が女性にモテるようになっているのさ・・・・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
世の中左派が女性にモテるようになっているのさ・・・・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
世の中左派が女性にモテるようになっているのさ・・・・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
世の中左派が女性にモテるようになっているのさ・・・・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
世の中左派が女性にモテるようになっているのさ・・・・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
世の中左派が女性にモテるようになっているのさ・・・・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

451 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 14:17:07 ID:wLhb6yHX [2/2回発言]
ダメ出しのダメ出しのダメ出しでした♪

452 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 14:33:09 ID:YPXWyXAa [1/1回発言]
何怒ってんの ラッコ?
みんな君に注目してからガックリしただけだろ。

453 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 14:38:13 ID:o6El4foE [1/1回発言]
関係ない時代だからダメなのか、
雑な描き方だからダメなのか、
はっきりしない。

スルーしよっと。

454 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 16:57:06 ID:AIM4areX [1/1回発言]
ブレイクオンスルートゥジアザーサイド!

455 : ラッコ : 2006/01/28(土) 21:28:23 ID:dKdvN755 [2/2回発言]
衛星第二で放映予定の『流れる』まであと30分。昨夜は期待して『名もなく貧
しく美しく』を観た。「おっ、これは」と途中まで思ったが、『妻として女と
して』と同じく終わり方がひど過ぎると思ったね。最後はもう描写ではなくて
完全に説明になっちゃった。聴覚障害者だからトラックが接近する音に気が付
きませんでしたでは、秋子が余りに可哀想だ。俺は仕事柄障害を持つ人たちと
は付き合いがあるけど、ラストの秋子の走り方はあれは聴覚障害者のそれでは
なくて正に知的障害者の走り方だよね。賢い秋子があんな無頓着な走り方をす
るのは物凄く不自然。松山善三に「勝手に殺すな」と言ってやりたい。『妻と
して女として』の終らせ方も取って付けた様でいただけなかったね。結局、な
ぜその人物たちを描くのか脚本家にも監督にも確かな視座が欠けているのが原
因としか思えない。話のついでだが、人間の愚かさを描いた映画で俺がすぐに
思い浮かべるのはフェリーニ監督の『道』だね。あれを安岡章太郎は「キリス
トを描いた物だ」と言ったそうだが、俺もあれはキリスト教の愛を描いた物だ
と思う。ドストエフスキーが小説『白痴』で描いた物と同じだろうな。白痴女
のジェルソミーナは愚か者で乱暴者のザンバノに付き従って、捨てられて死ん
でいった。なぜ二人とも主人公を白痴にしたのか。白痴のような馬鹿でなけれ
ば人を本当に愛するなんて事はできないと作者は理解していたからだね。俺も
わが身を振り返ってそう思う。時間になっちゃった。では。

456 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/28(土) 22:46:05 ID:y5Sg4VTR [1/1回発言]
おまえらしょうもない映画ばっか見んなよ(ワラ

457 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 04:49:14 ID:0FtTjGjE [1/1回発言]
>>455
ラッコ、男だったのか?・・・・orz
すまんが、今後、スルーしまつw

『道』か・・・、懐かしいじゃないか。
可哀想だが、おまいの『道』評価はとっても凡庸。
(最後の8行は高校時代の俺でも思ったようなことじゃないか。)

あえて、はっきり言おう。

ラッコよ、おまいは成瀬の映画を観れるだけ、
鑑賞眼も人間も成熟していない。

出直せ。

458 : ラッコ : 2006/01/29(日) 08:42:58 ID:vVSwzZgU [1/1回発言]
>457
同じ事を自分に向かって言えよ。

459 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 12:16:13 ID:/wNsF5gc [1/1回発言]
>>457
だからスルーしよ、って言ったのに。


460 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 12:22:17 ID:bQaoSJ3f [1/1回発言]
声はダミ声だしやるきなさそうだし
どこがいいのこの人


461 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 12:36:54 ID:j/aZmF5r [1/1回発言]
ダミ声でやるきなさそうなところ。

462 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 17:51:11 ID:finTFvfn [1/1回発言]
おっぱいがけっこうでかいところ

463 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 19:23:17 ID:s8I51xW3 [1/1回発言]
ポッチャリに見えてけっこうウエストがくびれてるところ

464 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/29(日) 23:35:53 ID:slDJkghO [1/1回発言]
「ンもう、やんなっちゃうわ!」の言い回し

465 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 14:33:16 ID:T0ea+JZe [1/1回発言]
年齢のわりには乳首がピンクで綺麗なところ

466 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 20:46:05 ID:Fd4nQQ8/ [1/1回発言]
マンコが緩そうで感じてくるとクイクイ締めるところ

467 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 21:36:03 ID:vYCbv1zA [1/1回発言]
>465
見たんかい?
>466
やったんかい?

468 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 21:42:33 ID:MwXnFNlJ [1/1回発言]
見た
やった
買った

469 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 23:49:33 ID:1pqrNAIZ [1/1回発言]
スレの内容が劣化してることについて凸から一言↓

470 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 23:54:05 ID:vjVOU4xM [1/1回発言]
( ● ´ ー ` ● ) 逝ってよし

471 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/30(月) 23:57:16 ID:7rVQHPNL [1/1回発言]
カルピス飲んであげる

472 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 00:12:03 ID:antPUDFo [1/1回発言]
凸ちゃんもう講演会とかしてないんだろうな。
ご存命中に1度生凸見たいっすよ。
たまに会ってるであろう斎藤明美がうらやましい!!
最近文春に記事欠いてないよね!?

473 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 00:40:27 ID:zr5X2wGr [1/2回発言]
長生きして欲しいが、正直もう表に出てこないで欲しい

474 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 01:18:26 ID:C2GXA4ks [1/1回発言]
>>473
ハッ!もしや高峰先生 ご本人では?

475 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 01:28:52 ID:zr5X2wGr [2/2回発言]
どこをどう読めば本人と勘違いできるのだろうか?

476 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 01:37:10 ID:+tnMFrCG [1/1回発言]
スレの内容が劣化してることについて凸からもう一言↓w

477 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 01:41:09 ID:H57VfR9L [1/1回発言]
>439
俺も確かにそう感じるとこはあるんだけど、こういう作品も存在価値が
ある(あった)のさ。昭和30年代のテレビ番組なんて貧弱できちんとした
俳優のホームドラマ、メロドラマを見るとしたら映画だったんだよ。
大人の機微、というかさ。でもオリンピックを境に力関係が逆転しちまう
んだな。映画の斜陽で成瀬のような題材は昼メロにひき継がれる。

ラッコは「娘・妻・母」見たのかな?
あのラストは納得いかないと思うぞ。

478 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 01:42:51 ID:CgPIPwRI [1/1回発言]
>>477
ラッコはスルーで。

479 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 01:50:17 ID:jgAuNMbF [1/1回発言]
>>476
ほん と、やんなっちゃう!どういうのかしら


480 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 06:18:20 ID:555NVh1C [1/1回発言]
秀子は、ひでぇ子

481 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 09:21:49 ID:Mj5I+94X [1/1回発言]
凸に似てるソープ嬢いないかな~。
即尺NSで三回戦できてさ。金は出していいんで超高級店がいいな。

482 : この子の名無しのお祝いに : 2006/01/31(火) 21:39:31 ID:Spbb+vIG [1/1回発言]
>>436
山本豊三さんはかしまし娘と何だかんだあってから消えちゃったようですが。
もっと詳しい人いたらヘルプ

483 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/01(水) 14:57:52 ID:4JDrFcRN [1/1回発言]
花つみ日記みた。とてもかわいかった。
こんな可憐な少女が汚い梅干うんこババァになるなんて
時の流れとはなんと残酷なんだろう。

484 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/01(水) 16:14:37 ID:DTX4VrJ3 [1/2回発言]
まったくだなあ…

485 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/01(水) 17:43:58 ID:EePBPLAZ [1/1回発言]
>>483
失礼な奴だな。
今でも上品な方だと思うよ。

486 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/01(水) 18:28:54 ID:DTX4VrJ3 [2/2回発言]
まったくだぜ…

487 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/01(水) 20:58:10 ID:3ooWklmF [1/1回発言]
>>484 >>486
age & sage

488 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/01(水) 21:40:34 ID:Nhrvm4XF [1/1回発言]
ムチムチデコタン

489 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 14:54:53 ID:5ML6gckL [1/2回発言]
タイムマシーンがあったらデコタン拉致して一週間エッチしまくるのに。

おまえらならいつの時代のデコタンに会いにいくよ。

490 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 15:55:08 ID:f+XYaI5p [1/1回発言]
>>489
映画初出演時。

491 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 18:31:35 ID:QVN0GPG2 [1/1回発言]
>>436 >>482
正司照枝さん(当時は照江)

山本豊三さんは、一人息子さんが小学校の入学式直前に急死するという、
悲しい出来事がありました。

492 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 18:34:59 ID:J4bMgIF5 [1/2回発言]
市川が「犬神家~」をリメイクするそうだが、
坂口良子の役をババアにして出てくれんかのう。
昔、市川が凸家に居候していたって事もあるし。

493 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 21:50:11 ID:4y191hEX [1/1回発言]
いや、金田一ものはデコには合わないんで。演技の質が違う。
相変わらず色ヴォケが多いね、ここ。

494 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 23:05:30 ID:J4bMgIF5 [2/2回発言]
えーどういうこと?
映画に合わせる技量がある人だと思うけれど。

「三百六十五夜」の蘭子とか「華岡青洲の妻」の於継とか
「鬼の棲む舘」の楓とか演技の幅はかなり広いし、
坂口良子の役みたいなコメディタッチなのも
「グッドバイ」のきぬ子、「渡り鳥いつ帰る」の街子でやっているし、
木下のTV特番に出てきた時のトークも笑わせてくれる。
「銀座カンカン娘」みたいに明るいのもいけるし。


495 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/02(木) 23:53:09 ID:5ML6gckL [2/2回発言]
昔って今ほど避妊具簡単に手に入らなかったからナマで腹だしばっかだったんだろうな

496 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/03(金) 23:15:17 ID:B1YOgfGX [1/1回発言]
戦前ですら衛生サックはあったのだが。

497 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/04(土) 04:02:34 ID:o3AM1502 [1/2回発言]
しかし80を過ぎてなおエロ妄想が書き連ねられるデコは偉大だな

498 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/04(土) 04:27:39 ID:R+9HT4zx [1/1回発言]
善三もいい男みたいだし、娘がいたら美人だったんだろうな。
子供作る気なかったのか、できなかったのか。善三氏は生涯中田氏おあずけだったのかな。

499 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/04(土) 06:58:14 ID:HrUvg7nn [1/1回発言]
出来なかった、善三に申し訳ないと著作、「いっぴきの虫」に書いている。

500 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/04(土) 07:00:28 ID:o3AM1502 [2/2回発言]
病弱善三のせいだろ
種無しかもしれんし

501 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/06(月) 19:11:12 ID:UNlSBybm [1/1回発言]
車掌さん見たいなー

502 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/07(火) 08:34:58 ID:eOhyQFdW [1/1回発言]
イデコ

503 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/11(土) 10:16:44 ID:oA7wUJ40 [1/1回発言]
急に書き込み減ったな

504 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/11(土) 16:10:19 ID:oX+AaXUx [1/1回発言]
>>501
あの車掌さん、
乗車中に客を待たせて、自宅に寄って母親と立ち話したり
ボロ靴を下駄に履き替えたり・・・あの時代は許されたのか?w

でも下駄に履き替えてニコっと笑うとこ、ほんとに可愛いな。


505 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 07:39:20 ID:BhW6E8wZ [1/1回発言]
花つみ日記が見たいよ。
日本映画専門ちゃんねるでやってくれないかな?

506 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 11:10:28 ID:Kf45xxtl [1/2回発言]
>>505
衛星劇場でやっているところですが?
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0910200602011030.html

507 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 11:11:36 ID:Kf45xxtl [2/2回発言]
というか>>505は最近衛星劇場でやっていた凸を全部見逃しているの?

508 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 12:54:51 ID:h86yph7d [1/1回発言]
誰でも衛星劇場見られる訳じゃないだろ

509 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 13:03:15 ID:7QADNGRn [1/1回発言]
ケーブルだと観られないとかあるのかな?

510 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 15:14:58 ID:YrAufFEL [1/2回発言]
二十歳の高峰秀子さん(想像図)
http://bigpai.noneash.com/idol/hiratayuka004.jpg

511 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 15:22:25 ID:YrAufFEL [2/2回発言]
http://bigpai.noneash.com/idol/hiratayuka001.jpg
http://bigpai.noneash.com/idol/hiratayuka002.jpg
http://bigpai.noneash.com/idol/hiratayuka003.jpg
http://bigpai.noneash.com/idol/hiratayuka005.jpg

512 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 16:02:30 ID:XI7+yfFB [1/1回発言]
映画「喜劇/百点満点」という森繁久弥の記念映画に
ノンクレジットながら、喫茶店の客役でチラリと顔を見せていた。

513 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/12(日) 22:09:24 ID:MQxcIfci [1/1回発言]
>511
ん~、似てなくもないが‥びみょーだな
その前に、写真の娘は凸というより股間が凹だ

514 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/13(月) 01:27:26 ID:wCOe6bze [1/1回発言]
>>512
森繁といえば、撮影中にいろいろとバカ話をしたり、毒舌はいたりしたらしいが、
東宝の照明さんに野次最強の人がいてその人には口で負けたらしい。
ただし、それより凸の切り返しは凄かったらしい。東宝最強。


515 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/13(月) 08:23:57 ID:IdTc29FV [1/2回発言]
高峰さんは元々子役だったから銀幕デビューはかなり前の事だよね。

516 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/13(月) 20:05:08 ID:ciP/8Jkq [1/1回発言]
はあーーー??いまさらなにを????

517 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/13(月) 21:30:25 ID:uwlky601 [1/1回発言]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%B4%E6%96%B9%E6%95%99%E5%AE%A4
↑の女工を見下した発言云々の詳細を知ってる人いませんか?

518 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/13(月) 23:43:01 ID:IdTc29FV [2/2回発言]
>>517
ああ、当時の雑誌で詳細を読んだ事があったけど、高峰さんは
そんな事を言う様な人ではないので気にしなくて良いよ。

519 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/13(月) 23:48:25 ID:GQp8NdJL [1/1回発言]
>>510>>511
ああ、グラビアアイドルの平田裕香ね。似てるっちゃあ、似てる(タモさん風)。
特に、最後のヤツとか。

520 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/14(火) 00:34:43 ID:KpwLl+i4 [1/1回発言]
>>517
両方とも当時、記事になっているよ。
NFCの凸展で、凸が川喜多財団に寄附した自身の資料の中にあったスクラップが読めた。
両者の書いた記事がそのままスクラップになっていた。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1069157387/709

凸が身なり、境遇などについて豊田を見下す発言をしたと豊田は受け取り、
それを撮影訪問記に書いた。それに凸が反論した。
要するにマスコミの餌食になった。雑誌社は豊田の記事を良く検証して載せるなり、
豊田のわだかまりを解く場を儲けてやるべきだったと思う。
まだ双方子供だったからね。雑誌上で論争させるべきじゃない。
ちなみに双方お前等一体何歳よと思わせる素晴らしい文章でした。

女工うんぬんは勘違いだと思う。


521 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/14(火) 06:12:00 ID:cC3W777J [1/1回発言]
豊田は今 何やってるんだろう

522 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/14(火) 15:05:05 ID:R7wtGofp [1/1回発言]
>>514
>東宝の照明さんに野次最強の人がいてその人には口で負けたらしい。
西川鶴三。通称、つるヤン

照明作品一覧⇒http://www.jmdb.ne.jp/person/p0219320.htm

山本嘉次郎の自叙伝にも、そのつるヤンのことが書かれている。

523 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/15(水) 21:03:04 ID:kqoa+hAV [1/1回発言]
すっごく美形な女優さん

524 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/16(木) 22:54:14 ID:7V+EB+IH [1/1回発言]
おっぱいでかい

525 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 05:35:24 ID:OheeS5tB [1/1回発言]
女中顔の地味ブスです

526 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 05:36:42 ID:yZPnecyb [1/1回発言]
自分では美人と認めてないね
ファニーフェイスと言ってる

527 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 11:01:35 ID:HA5dVM59 [1/1回発言]
雪女じゃなくて雪だるま

528 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 18:23:40 ID:vD/McW54 [1/1回発言]
アップで観ると凄い美貌

529 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 18:33:11 ID:xldkPA/n [1/1回発言]


上戸彩のおっぱい・・
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga

530 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 21:19:59 ID:3fTKAa5/ [1/1回発言]
凸のおっぱい

531 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/18(土) 23:35:05 ID:APdKEi+Q [1/1回発言]
「東京のえくぼ」で特別出演した時の婦人警官の制服、すごく似合ってて溌剌としてる

532 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/19(日) 11:29:43 ID:9iH3EySN [1/1回発言]
小津スレに書いた「銀座並木座」って本に高峰の子役時代の絵が。

533 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/19(日) 14:30:05 ID:39YCcfqN [1/1回発言]
で?

534 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/20(月) 17:56:22 ID:uL366z9w [1/1回発言]
デコたん立ちションが特技だそうだ
ぜひ見てみたいね

535 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/20(月) 18:07:04 ID:Au4+kv7Y [1/1回発言]
善三、デコが死んだら遺産ってどうなんだろうな
絵と同じで何かに寄付なのかな
親族には残しそうにないな

536 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/20(月) 18:30:28 ID:fIFv6DVT [1/2回発言]
>>532
二十四の瞳の絵も凸のだった。
子役時代に描いた絵の下にはエッセーがあるけれど、
写真が小さすぎて判読不能。

並木座のオープニングイベントにも参加したそうだ。

537 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/20(月) 18:31:13 ID:fIFv6DVT [2/2回発言]
>>535
両方親族と交流がないので、徐々に整理しているところ。
善三の絵も勝手に売った。

538 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/21(火) 18:47:57 ID:VrAOJVg9 [1/1回発言]
本人のエッセイ読むといつもお金がなかったとかパリの貧乏暮らしとか、
皆さんが思うほど人気女優っていいものじゃないよ、とアピールしたいのかね。
でもこういうの見るとスターがポーズをきめてる写真としか見えんよ。

http://pink.gazo-ch.net/bbs/18/img/200602/625423.jpg

539 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/21(火) 23:00:47 ID:rn2Tz16B [1/1回発言]
まあ、パリは実際そんなお金なかったんでしょ。
全てを身内に残して、金は人(新東宝の人?)に借りて行ったんだから。
と言っても当時の一般人に比べて貧乏かどうかはかなり疑問だけどな(w

540 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/22(水) 22:50:11 ID:Sln8zPBC [1/1回発言]
人気女優だから全ていい、なんて誰も思わないでしょ?

541 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/22(水) 23:05:08 ID:QImjTy13 [1/1回発言]
家庭的に恵まれなかったのは事実だろう
マキノの自伝とかぶるのは親子の葛藤、とりわけ母との関係

542 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/22(水) 23:06:12 ID:bZeuOWqi [1/1回発言]
凸は戦前戦中戦後と物質的には恵まれた生活送ってきたのに、
精神的には巴里に逃げるまで鬱屈してきたので、
仮に物質的には恵まれていたのが事実だとしても、
「恵まれている」と言われるのを受け入れがたい心持ちなのであろう。
「あろう」というか、そう本人も書いているし。

しかし「そうは言ってもやっぱり物質的には恵まれていたでしょう」という人も必ずいて、
永遠の堂々巡りだわな。これは事実の問題と言うより心情の問題なので、
慰問と戦争(協力)責任と同様生きている間は解決することがないと思われ。

543 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/23(木) 22:39:04 ID:NyzeE55z [1/1回発言]
週刊新潮3/2に「華岡~」のときに有吉と一緒に写った写真。

544 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/24(金) 23:17:53 ID:y5WnQBbg [1/1回発言]
巨乳

545 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 00:01:13 ID:QTJEztrA [1/1回発言]
巨乳&巨尻&ツンデレ&美女

546 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 00:55:15 ID:ZJtIH90C [1/1回発言]
たまらんな

547 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 07:04:04 ID:S8l7/912 [1/1回発言]
川本三郎 「君美わしく 戦後日本映画女優讃」で、デコちゃんが嫌いな男優と共演する映画は断ったというくだりがあり、
川本の誰との問いに、「だいたいわかるでしょ」とはぐらかされている箇所があります。

デコちゃんが嫌った男優はだれでしょうか?

私はその一人は鶴田浩二では、と推察していますが、
みなさんはどう思いますか?

ご意見や知っていることがございましたら、是非コメントください。
宜しくお願いします。      BY 3ヶ月のデコちゃんファン 




548 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 10:23:15 ID:6rZe4x5t [1/2回発言]
鶴田は東宝で凸が出るような映画出てないじゃん。
成瀬の「薔薇合戦」は成瀬凸コンビ確立する前の作品だし。

549 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 10:54:24 ID:L2IBiyuz [1/1回発言]
いちおう三国連太郎ということになってる。
共演する女優は片っ端から手をつけることで有名だった。

550 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 11:21:53 ID:6rZe4x5t [2/2回発言]
三国は凸がカルメンやる直前に「善魔」でデビュー。
直後に東宝へ行って木下とは疎遠。
フリーになってしばらくして「今日もまたかくてありなん」で再び木下と。

この人はアドリブ多くていろいろな人からいやがられたんでしょ。
自分が一番目立つようなアドリブをあれこれやるとか。
悪気はないんでしょうけど。

551 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 21:32:11 ID:1XdKOYhE [1/1回発言]
先程、愛川欽也さんが高峰秀子さんのずば抜けた演技力を絶賛してた。

552 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/25(土) 21:45:39 ID:Tmi7+vCy [1/1回発言]
キンキンはいつから演劇評論家になったの?

553 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/26(日) 15:38:55 ID:JGK+yMwW [1/1回発言]
↑そーゆー訳では無いんだが、キンキンとハラセツとのエピソードの流れでな。

554 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/26(日) 18:35:31 ID:IAeaFFup [1/1回発言]
演技ほめただけで評論家かよ。

555 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/28(火) 13:04:23 ID:EJIVKgFp [1/1回発言]
555

556 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/28(火) 13:27:32 ID:IZ28g71k [1/1回発言]
ここにレスしているヤシは殆ど評論家だ。

巨乳評論家もいるし。

557 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/28(火) 18:14:45 ID:jFbkKDD8 [1/1回発言]
デコちゃんてどんな乳首してんだろうね?
俺の予想及び理想では、小さくて淡いピンク色じゃないかな。


558 : この子の名無しのお祝いに : 2006/02/28(火) 18:20:54 ID:lzWvEN2+ [1/1回発言]
白くて大きいおっぱいてのは自分で書いてた

559 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/02(木) 01:31:26 ID:E8Xnekba [1/1回発言]
揉みたい

560 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/02(木) 01:55:28 ID:ToFTWNNd [1/2回発言]
噛んで~~ここ噛んで~~!! by西川峰子in吉原炎上ww

561 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/02(木) 02:09:31 ID:9NFMeuI4 [1/1回発言]
デコを超える俺好みの女は存在しない
だから俺は独身を通す
厄年中年でした

562 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/02(木) 12:25:01 ID:F9Pl52SK [1/1回発言]
キモー(*^-^)

563 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/02(木) 18:19:38 ID:ToFTWNNd [2/2回発言]
女優は騙しが上手いからやめとき
プライベートでも演じ分けるがな

564 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/05(日) 15:04:58 ID:bcZzvH27 [1/1回発言]
>>563
君は女優の知り合いでもいるのかな?

565 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/06(月) 12:43:04 ID:SuxLmSk5 [1/1回発言]
>563
童貞だろこんなやつw

566 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/06(月) 21:01:07 ID:lzFWTZmX [1/1回発言]
神聖な凸ちゃんのスレになんというくだらないカキコをするのか・・・

たまにはまいまいつぶろを読んだ感想とかかくやつぁいないのか。

567 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/10(金) 01:33:14 ID:8xhZhpGx [1/1回発言]
デコ・・・今夜も一緒に寝ようね。

568 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/10(金) 02:48:48 ID:ETAty7bO [1/1回発言]
デコちゃんの本いっぱいあるんだね
http://www.ai-shobo.com/sub5.htm

>>566
読めないから書いてくれ

569 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/11(土) 08:18:21 ID:ecV5XrOX [1/2回発言]
>>568
撮影スタッフを描いた自筆の水彩画(?)なんかも挿入されている。
表紙のかたつむり(まいまいつぶろ)も高峰秀子画。

内容は渡世日記の原型的なもの。三島由紀夫や成瀬監督の人物評なども盛り込まれており実に味わいある本だよ。
ただし、デブ(平山しげ)への言及はほとんどない。
松山善三氏の指導めでたくエッセイストになったと思っていたが、この本を読むと
文才は天稟のものであったということがよくわかる。

わたしゃ、自慢じゃないがこの「まいまいつぶろ」と「秀子のピッコロモンド」という自著本を
所有していること(他にも10冊以上持ってはいるが)に非常に満足している。

570 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/11(土) 08:52:27 ID:iyIyCqjf [1/1回発言]
キモいオッサンの多いスレですね。

リアルサザエさんみたいな真ん丸顔が皆さん大好きなんですね。

571 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/11(土) 09:22:37 ID:PhX5zuz+ [1/1回発言]
>>569
> 松山善三氏の指導めでたくエッセイストになったと思っていたが、

そんなん子供時代の文章読めば分かるやん

凸が自分で書き直したと言われる「浦島太郎の後裔」の宣伝文てのはないのかな?

572 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/11(土) 15:01:52 ID:v7DlyG+1 [1/1回発言]
>>568
人情話松太郎 潮出版社 昭和60年 初版 C:B 署名落款入

これって貴重なのかな?

573 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/11(土) 20:39:14 ID:ecV5XrOX [2/2回発言]
>>571
凸ちゃんが書いた子供時代(5歳から20歳くらいの間)の文章ってあったっけ?

>>572
署名落款入りはしばしば目にするし、人情話松太郎は今、文庫で出てる。
初版とはいえ、そんなに基調とも思えないけど、その道のプロでもないので断言は出来ず。

つぶろと秀子のピッコロモンドは絶版なんで貴重だと。


574 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 00:35:17 ID:36BsT2tM [1/1回発言]
「巴里~」あたりも絶版でしょ。

俺が手に入らないのは、名前忘れたけど、旅行写真集みたいなヤツ。
「旅は道連れ~」じゃないよ。

子供の頃の文章は映画雑誌やファンブックレットにあるじゃん。
大人になってからも、単行本になってないヤツたくさんあるよね。
石井ふく子の本の帯への寄稿とか。

575 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 08:23:36 ID:3h64dN/R [1/1回発言]
凸のEカップ91cmのおっぱいを鷲掴み

576 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 11:59:27 ID:EaQEoxSi [1/1回発言]
まだ生きてるの?

577 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 12:53:42 ID:bhZoikFb [1/1回発言]
>>575
どうぞ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27000.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27001.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27002.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27003.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27004.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27005.jpg.html

578 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 17:56:14 ID:1rTRbzD4 [1/1回発言]
浮雲の「私も連れてってよ」の全面泣きモードはすごいと思ったが,
木下恵介の女の園で,同じようなグズグズ泣きモードを見たときは,
帰らせてもらうわと思った。泣きが凄すぎ。
秀子の車掌とか流れるとかの方が,何回も見るにはいいかもしれない。

579 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 20:41:19 ID:4a4mRbme [1/1回発言]
>>574
その本(巴里ひとりある記)、先日ヤフオクで2800円で出されてたし(売れた)、今は4000円で出てるよ。
買う人いないけど。www

まいまいつぶろとピッコロモンドはヤフオクなんかに殆ど
でてこないのさwww。(つぶろは前にでてたようだけど)

580 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/12(日) 20:44:57 ID:jeSsZaSQ [1/1回発言]
>>575
日本の歴代ベストテンとかに名をつらねている女優は
田中絹代以外全員存命

581 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/13(月) 13:06:14 ID:hbOrvWFa [1/1回発言]
↑池沼にレスすな

582 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/13(月) 13:17:36 ID:L3Gqi09k [1/1回発言]
かなりデコ度高し
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27005.jpg
浮雲のワンシーン
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27002.jpg

583 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/13(月) 23:12:26 ID:d8376xYr [1/1回発言]
藤原竜也にしか見えん。

584 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/14(火) 01:34:46 ID:XuBoNsnp [1/1回発言]
↑誰ですかな?それは

585 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/14(火) 06:05:39 ID:Qq9bfXQq [1/1回発言]
おっさんだw

586 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/14(火) 10:52:27 ID:4xZPuIL5 [1/1回発言]
>>584

もと日活の俳優で、大島渚の「愛のコリーダ」などで有名な人です。
今のNHK朝ドラにも出てますよ。

587 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/14(火) 11:25:24 ID:i0ni1hJc [1/1回発言]
不敬と言うことで、名前けえた人じゃないの?

588 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/14(火) 23:47:32 ID:SU4E7nOQ [1/1回発言]
これが似てる
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27666.jpg

589 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 00:14:06 ID:/FYvS9QP [1/1回発言]
>586
ネタ?

590 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 00:23:49 ID:Qa26YJYQ [1/1回発言]
>588
んー ビミョーに似てる

591 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 02:05:31 ID:R4G+Jysw [1/1回発言]
>>588
身体だけ似てる

592 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 03:12:57 ID:qjRpG/cj [1/1回発言]
>588
そう、胸が二つとヘソがあるのが似てる
水着の柄がちょっと違うかな?

593 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 16:46:34 ID:caTMQ1Uo [1/1回発言]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tomaru/hidekoT.jpg

これでも見て目を覚ませ!

594 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 18:07:58 ID:58HgtDuR [1/1回発言]
デコの濡れ場が見れる映画を教えれ!

595 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 22:43:23 ID:PiSQUVI7 [1/1回発言]
なんちゅー低レベル

596 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/15(水) 23:42:52 ID:8F2vDjuF [1/1回発言]
第二のデコちゃんになれるかな?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/5287d189a864657f70afe310f8c7cf1a.jpg

597 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/16(木) 00:13:08 ID:qRYrAyOM [1/1回発言]
秀子の応援団長、おもすれ~
軽快なジャズがこれまたノリノリ

598 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/16(木) 01:11:45 ID:6zelAIlf [1/1回発言]
デコの出演シーンでおかずにできる映画を教えれ!

599 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/16(木) 01:20:23 ID:gN2KmK58 [1/1回発言]
かるめんでね?

600 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/16(木) 05:33:07 ID:yFmFKvnJ [1/1回発言]
カルメンって凸のマンスジ見えね?

601 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/16(木) 10:36:53 ID:8fj68Dlm [1/1回発言]
当時の学生は抜きまくったんだろなー

602 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/17(金) 02:30:36 ID:RkQQpaMn [1/1回発言]
>596
氏ねボケ。単なるロリだろーが。

603 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/17(金) 16:02:59 ID:QO5XKCGx [1/1回発言]
>>593
これ、スッゲー可愛いんだけど
ほんとにデコさん?


604 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/17(金) 16:31:45 ID:+qNZbuMc [1/1回発言]
>>603

アヘン戦争

605 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/22(水) 15:20:19 ID:34R69Ysr [1/1回発言]
>>593
まいったな、俺の彼女に似てるよ。

606 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/22(水) 15:51:13 ID:eqrfionH [1/1回発言]
もちろん名女優であることは間違いないけど十代後半は戦争ど真ん中だった
のが悔やまれる。あと5年遅く生まれていたら映画史に高峰秀子という
アイドルスターが存在したのに・・・

607 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/22(水) 22:12:28 ID:iCKrt5En [1/1回発言]
>>606
彼女が兵隊さん達の心をどれだけ癒したことか
彼女のブロマイドを見ては「この国を守る!」と決意を新たにしたことか

608 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/23(木) 00:07:38 ID:zYoJw0wC [1/1回発言]
お釈迦さま

609 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/23(木) 00:58:19 ID:MJIwhdTL [1/1回発言]
>>607
それが凸のトラウマでもあるんだよね。
誰の手に渡るかも分からない手紙や写真を慰問袋に詰めたり
実際に各地を慰問で回ったり・・・
戦死した若者の母親から遺品であるブロマイドが送られてきたこともあるらしい。
多くの若者が戦地に赴いた、そのことの一端を担った責任は彼女の消すことの
できない十字架になっている。

610 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/23(木) 02:02:56 ID:me4xdxl6 [1/1回発言]
「一端を担った責任」というようなことは一度も書いたことはないと思う。
完全に誤解していると言わざるを得ない。

611 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/23(木) 02:25:13 ID:Ua6MyiMU [1/1回発言]
泣きながら「同期の桜」を特攻兵たちと合唱したデコちゃんがいじらしい・・・・

612 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/23(木) 03:29:41 ID:7r0UUXdB [1/1回発言]
多くの人たちが命を失い、また共演した俳優さんが広島で被爆し、
お亡くなりになった事もあったね。

613 : 恋の家畜 : 2006/03/23(木) 23:48:16 ID:I0WxrsvR [1/1回発言]
戦時中は撮影が終わってるとドーラン落としてモンペに着替えて、
東宝撮影所からの帰り道は枯れ木やら枝やらを拾って、
それで家の煮炊きとかしてたそうよ。

614 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/24(金) 00:07:56 ID:escRVl/3 [1/1回発言]
そうです

615 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/24(金) 15:36:52 ID:y2ybuD7E [1/2回発言]
カルメンのデコのプニプニの腹で抜いた


616 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/24(金) 15:53:48 ID:ClhgTlHJ [1/1回発言]
純情す、のデコの下着姿で抜いた

617 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/24(金) 20:05:27 ID:y2ybuD7E [2/2回発言]
俺が一番抜けるのは、カルメンのようなビッチより、浮雲のような買女より、
乱れるのようないぢめられる人妻。凸はM顔。

618 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/25(土) 04:36:10 ID:mytfqSmR [1/1回発言]
高峰 「黒澤さんのお正月映画に、私、ちらっと出たことがあるんです。オールスター・キャストっていうのかしら、
いろんな人がチョコチョコ出るの。」


これなんて映画ですか

619 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/25(土) 12:12:20 ID:FKDC+6sU [1/2回発言]
『明日を創る人々』
撮影所が舞台なので、本人役で高峰さんも出ています。
山本嘉次郎 黒澤明 関川秀雄、三人の共同監督です。

この高峰さんの発言は何に載っていたんでしょうか?


620 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/25(土) 12:42:12 ID:+u44vGSH [1/1回発言]
スタア:文藝春秋 臨時増刊号 早田雄二の世界より(平成元年発行)

の座談会です(三船・高峰・早田)

621 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/25(土) 15:16:35 ID:KsPJveBo [1/1回発言]
『明日を創る人々』の公開は正月じゃないけどね。
正月公開を目標にしていたのかな。

622 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/25(土) 22:06:40 ID:kPUa2BVR [1/1回発言]
おれ恥ずかしながら1960年代のデコ映画は
「乱れる」しか見てないんだけど、これが1964年1月公開ってことで、
撮影時デコおん年39才か。すげえ別嬪だと感じた。
加山雄三演ずる義弟にとっては死出の旅となる列車内がいちばんすごいと。
銀山温泉が近づいてきたあたりか、近接ショットの美しさ。
窓のシェードをデコがあげて、朝の光が加山の顔にあたるあたりの夢幻郷。たまらん。

623 : 619 : 2006/03/25(土) 23:37:10 ID:FKDC+6sU [2/2回発言]
>>620
ありがとう。古本屋探してみます。

>>621
単に高峰さんの記憶違いなのかな?
黒澤映画で正月映画だったのは『隠し砦』と『椿三十郎』しかないし。

624 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/26(日) 15:46:28 ID:1W4tYXeZ [1/1回発言]
明日はデコちゃんの誕生日だっけ?

625 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/26(日) 17:50:35 ID:vLlLKay5 [1/1回発言]
木下恵介の楢山節行に凸が主演してたらどうなってたんだろうな
絹代のように歯は抜かなかっただろうが



626 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/26(日) 19:57:40 ID:pKLU5amj [1/1回発言]
「笛吹川」のババアで我慢して

627 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/26(日) 20:08:27 ID:Z8FGBZve [1/1回発言]
いくらなんでも若すぎる。田中絹代でさえまだ若い。

628 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/27(月) 00:37:19 ID:5vYEaOuR [1/1回発言]
ちょっとこの子を見てはくれまいか
http://calldqg.cool.ne.jp/koiwai.avi
http://calldqg.cool.ne.jp/nonno79025.jpg
http://calldqg.cool.ne.jp/nonno79026.jpg
http://calldqg.cool.ne.jp/nonno79311.jpg
http://calldqg.cool.ne.jp/nonno79413.jpg
http://calldqg.cool.ne.jp/nonno79604.jpg
http://calldqg.cool.ne.jp/nonno79614.jpg

629 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/27(月) 08:58:55 ID:b0AwdXbT [1/1回発言]
>628
あなたは毎日こんなのをチェックしてるんですか?

630 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/27(月) 10:56:47 ID:VbCQEIDQ [1/1回発言]
>>628

NHKの朝ドラマは駄作だったぞ

631 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 03:43:24 ID:9r9Sz0N2 [1/3回発言]
似てると思ったんだが

632 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 04:13:20 ID:L6ulPh9y [1/1回発言]
>>628
ああ、小岩井のCMはあの子だったのか・・・。少し感じが変わったね。

>>630
抜擢したのはいいが、俳優としてのレッスンの不足もあるし、勘も鈍い子
で参ったらしいね。今は少しはマシになったのかな?

633 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 05:19:39 ID:9r9Sz0N2 [2/3回発言]
女優デビューが大学卒業後だからね
演技力さえあればデコの半生記はこの子で・・・

634 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 05:41:40 ID:b6YM3qnm [1/1回発言]
顔が似てるかどうかしか判断材料がないのかお前らは。情けない。

635 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 14:21:05 ID:9r9Sz0N2 [3/3回発言]

恋愛の徴候の一つは彼女に似た顔を発見することに極度に鋭敏になることである。

by 芥川龍之介「侏儒の言葉」

636 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 17:56:42 ID:aqVBJgei [1/2回発言]
今再放送中のNHK「ハルとナツ」のおねえちゃんは
やはり凸さんに似ているよ。

637 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 17:58:26 ID:aqVBJgei [2/2回発言]
古い古い凸さんの子供時代の写真にそっくりです。
斎藤奈々さんだっけ。

638 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 20:23:58 ID:S027Re2A [1/1回発言]
>>636 そうですね。一瞥してそう思いました。

639 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/28(火) 22:21:49 ID:xLhz6QZD [1/1回発言]
大証が東京で個人投資家向けのセミナーを開く。
これまでソフトフロント,ブロードバンドタワー,三光ソフラン爆騰のきっかけとなったいわくつきのセミナー。
今度はプレシジョンが出てくる。DNA分析装置作ってて,最近材料出て人気。セミナーでもうひとつ出るか。
セミナーの後,新興株好きでオフでもしませんか?
  大証の案内↓
http://hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20060422.html

640 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/30(木) 20:47:45 ID:OftYpyBC [1/1回発言]
遅くなったけど
デコさん誕生日おめでとう~


641 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/31(金) 16:50:35 ID:W3UeJ2KK [1/1回発言]
82歳ですか・・・・

642 : デコポン : 2006/03/31(金) 20:43:22 ID:a5fVvw+M [1/2回発言]
82くらいでもう引きこもり状態じゃほんとにかわいそう。巴里に逃げ出した時
も言ってたけど有名人て好奇の目で見られるから辛いよな。町医者レベルでも
辛いと思う。無名でよかった・・・

643 : デコポン : 2006/03/31(金) 20:58:58 ID:a5fVvw+M [2/2回発言]
>628 こんな不細工な小娘とデコちゃんとを一緒にするな!!!お前、目が悪いんじゃ
ねえか??

644 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/31(金) 21:05:28 ID:6lJO9P/8 [1/1回発言]
やれやれ…

645 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/31(金) 22:51:44 ID:zpXZliAr [1/1回発言]
>>643
小娘だがブサイクじゃないだろ

646 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/31(金) 23:05:16 ID:fSbTd3vV [1/1回発言]
82歳の凸・・・正直ちょっと見てみたいかも・・・
やっぱり人間誰でも年は取るんだな
映画の中ではいつ見ても若々しいまま

647 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 00:16:13 ID:jNNkrza2 [1/3回発言]
誕生日記念
http://vista.x0.to/img/vi4381799091.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4381803211.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4381812135.jpg

648 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 02:41:20 ID:+uBq8QHj [1/1回発言]
もっともっとクレクレ

649 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 03:15:25 ID:f8SwG72M [1/2回発言]
>>647
最後のヤツ綺麗ね。
新東宝時代の「三百六十五夜」なのかな?

650 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 03:27:38 ID:jNNkrza2 [2/3回発言]
自伝より
http://vista.x0.to/img/vi4382954102.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4382929083.jpg

651 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 03:39:58 ID:jNNkrza2 [3/3回発言]
http://vista.x0.to/img/vi4383023327.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4383035069.jpg

とりあえずこんだけ

652 : デコポン : 2006/03/32(土) 09:47:55 ID:IHLojtsM [1/1回発言]
スティル写真いくら見たって詰まらんよ。もう何枚も見てきて思うけどさ、やっぱ
人間が死んどるわな。本人もやれやれと思って写されていたんだと思うね。映画は
役を生きればいいから、スティル写真よりはずっといい。

653 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 09:50:52 ID:f8SwG72M [2/2回発言]
それでも君のその屈折した書き込み読むよりは楽しいよ。

654 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 12:07:45 ID:lSZq1nTQ [1/1回発言]
写真サンクス。いい雰囲気だ。

655 : この子の名無しのお祝いに : 2006/03/32(土) 22:57:00 ID:aJc5kzOM [1/1回発言]
写真見てたら、別冊太陽が欲しくなったよ。

656 : デコポン : 2006/04/02(日) 05:48:24 ID:EtXgVDXN [1/1回発言]
別冊太陽ですか。俺も狙っているけど、なかなか手に入らない。その内絶版になりそう。
それよりももう一つ別の写真雑誌があるはず。あれで我慢したら。あと数年で高峰秀子
が亡くなれば、何か別の特集雑誌が出るかもしれないけどね。

657 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/02(日) 10:07:31 ID:Y90ExAEQ [1/1回発言]
そんなことより映画が観たい。DVDもっと出て。

658 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/02(日) 14:23:27 ID:EyjOabRR [1/1回発言]
だね。
観たい映画が中々DVD化されてないのが勿体無い。

659 : ちょいと引用 : 2006/04/03(月) 20:39:18 ID:tGHpGTaE [1/1回発言]
「稲妻」買ったけど、5千円近くするんだよなあ・・
別にデコや成瀬作品が特別高いってわけじゃないけど、
懐かし邦画DVD、もうちっと安くしてもらいたいもんだ。
需要は増えるはずだから、じゅうぶんペイすると思う。

660 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/04(火) 11:55:31 ID:joidXmaN [1/2回発言]
4月は衛星劇場で「チョコレートと兵隊」
「姉の出征」「争う美人姉妹」だ。

661 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/04(火) 12:46:05 ID:hLrHTMeK [1/1回発言]
観れません。ウラヤマシス。
でもCSって録画できナインだっけ?

662 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/04(火) 14:21:27 ID:joidXmaN [2/2回発言]
録画できますよ。
複製できません。移動のみ。レコのHDD→DVD-RWなど。

「争う美人姉妹」は初めてだ。
「チョコレートと兵隊」「姉の出征」はおもしろい。前者は登場少ないけど。

663 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/04(火) 15:15:44 ID:xB6bTXy7 [1/1回発言]
「チョコ~」は以前に観たが、泣いてモタ

664 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/05(水) 12:53:32 ID:txBlkXv7 [1/1回発言]
3月32日?

665 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/06(木) 04:40:12 ID:eQwiFHB/ [1/1回発言]
高峰秀子の成分解析結果 :

高峰秀子の54%は厳しさで出来ています。
高峰秀子の43%は利益で出来ています。
高峰秀子の2%は花崗岩で出来ています。
高峰秀子の1%は運で出来ています。

666 : デコポン : 2006/04/06(木) 06:49:53 ID:AwFPkW7L [1/1回発言]
>665
訳の分からん事いうなよな。あんたの言う高峰秀子は100%あんたが作ってるんだよ。

667 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/06(木) 08:38:08 ID:DlEP4tJ5 [1/1回発言]
今年で82だが、元気なのか?

668 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/06(木) 14:05:15 ID:+mKV8rK7 [1/1回発言]
デコボンってリニュ-アルしたラッコか?

669 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/06(木) 19:41:23 ID:5JeEGuXd [1/1回発言]
>665
これって流行ってんの?なにが面白いのかわからないんだけど。

670 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/07(金) 00:36:40 ID:XHf7EONb [1/1回発言]
スルーしろ

671 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/09(日) 01:20:47 ID:V0H48aB0 [1/1回発言]
成分解析っていうフリーソフトに言葉を入れると
>>665みたいな結果が出る。
ちょっとしたブームだってさ。
まあスルーしてあげて。

672 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/09(日) 07:38:46 ID:qEuWeADh [1/1回発言]
へえ そうなの。 それは科学的な意味合いもあるのか、
言葉遊びだけなのか知らんが、冗談として面白い場合もあるんかね。

まあ、なんだ。デコの分析に関しては、冗談にならんな。つまらん。

673 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/10(月) 07:35:54 ID:ZIEX5VTV [1/1回発言]
しかしさ、分析してみたくもなるよな。あの魅力。
ところで、「稲妻」見たんだけど、デコは間違いなく魅力的で、
ちょっと行儀が悪いとこなんか見せたりしてね、あいかわらず魅せられるんだが、
どうもストーリーてか演出てか、なんか中途半端でまとまりがないという、
そういう印象が最後までぬぐえなかった。

674 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/10(月) 10:34:48 ID:1Uir43oA [1/2回発言]
あの中途半端さ、まとまりの悪さ
(問題が解決したわけじゃないのに
何となくハッピーエンドっぽくなる感じ?)は
成瀬に限らず日本映画、或いは
日本の文芸作品全体に通暁するテイストだと思う。

675 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/10(月) 11:01:04 ID:1Uir43oA [2/2回発言]
日本語がおかしいな。
通暁じゃなく通底て言いたかったんだと思う。
自己レススマソ

676 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/11(火) 01:16:40 ID:F4JJQmVi [1/1回発言]
俺は成瀬だと稲妻が一番好きだ

677 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/11(火) 02:23:53 ID:Eyj5PRdX [1/2回発言]
内容的にはイマイチな作品でも、高峰さんだけを観れば
相変わらず演技が輝いている。

678 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/11(火) 03:21:07 ID:Eyj5PRdX [2/2回発言]
「ラジオ深夜便」で「十九の春」演奏中

679 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/11(火) 17:56:49 ID:ffP7SEwL [1/1回発言]
布団、返せって言うけど
じゃ、生娘に戻せってんだ(プンプン!)

680 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/11(火) 22:01:43 ID:mR2e9Jom [1/1回発言]
秀子タン、長生きしてちょんまげ。

おらのアラヒトガミ(現人神)だす。

681 : デコポン : 2006/04/11(火) 22:43:28 ID:YBCbPmIk [1/1回発言]
>679
なんで浮雲の台詞が突然出てくるんだ?アホ!

682 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/12(水) 10:17:06 ID:8Br96c/i [1/1回発言]
俺のバモイドオキです

683 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/12(水) 21:08:51 ID:B03sr/eq [1/1回発言]
>>681

・・・・萌えてるくせに・・・・フン・・・なによ・・・・いやぁねぇ(あくまでもデコ風で)

684 : デコポン : 2006/04/13(木) 07:04:49 ID:hJBdkJEb [1/1回発言]
このスレはレベルが低すぎる。さいなら。最後に一つだけ。松山秀子さんはす
でに昨年末に他界している可能性がある。本人の遺言でその事は伏せられてい
るとの事。真偽のほどは確認しようがないが、ありうる事かもしれない。

685 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/13(木) 14:01:12 ID:LXkH3T1n [1/1回発言]
>>684
そういう根も葉も無い事いうのがレベルが高いって事なの?

686 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/15(土) 01:09:37 ID:h3RXjGi9 [1/1回発言]
デコポンって、あの人気モノの彼じゃないの?
なんかイタイところが似てる

687 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/16(日) 01:07:03 ID:jPtBgT/w [1/1回発言]
凸のおっぱい大好き

688 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/16(日) 13:05:22 ID:rVL/UHc0 [1/1回発言]
鑑賞力不足で視野がせまく、屈折した性格のラッコとデコポンがいなくなると
このスレは平和だな

689 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/16(日) 17:42:42 ID:w8Uzc7gA [1/1回発言]
いなくなった人たちの悪口を言うのはどうかと思いますよ
それより困りものは、おっぱいがどうこう言ってるアホな連中だな

690 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/17(月) 14:43:18 ID:ZYpDwAkt [1/1回発言]
え? オッパイがどうこう言ってる奴より
684みたいな事言う奴の方が問題だろ。

691 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/17(月) 14:59:38 ID:vyIQa+Y3 [1/1回発言]
>>687
オイ、原節子さんだって淡島さんだってすごいのに何おんなじ場所で
粘着してんのよ。夜勤明けかよアンタ。

692 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/17(月) 17:00:27 ID:YSuXEr0e [1/1回発言]
>>690
禿げ上がるほどに同意。

セクシー女優じゃないんだから、オッパイだけに固執するのもどうかと思うが
俺も普通のデコちゃんのオッパイが好きだよw

まだ>>687は可愛げがあるが、>>684のような奴には不快感しか感じない。
>>652では、人の好意を詰まらんって言ってるような奴だぞ。

693 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/18(火) 10:08:56 ID:o/rNdxEI [1/1回発言]
デコはお尻もいいぞ
かなりのボン・キュッ・ボンだぞ

694 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/19(水) 10:52:16 ID:Qz2P6jO2 [1/1回発言]
きのうはきのう今日はきょう~♪



695 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/19(水) 20:41:33 ID:ExWB1N19 [1/1回発言]
綴方教室ってスカパーで放映されたことがありますか?

696 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/22(土) 13:20:58 ID:eB+j4422 [1/1回発言]
凸はロック
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132633017/l50

697 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/22(土) 22:35:09 ID:Zlqw3N1u [1/1回発言]
テレ東の「美の巨人」4/29放送予定(凸関連)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/frame/frame2.htm

698 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/22(土) 23:15:51 ID:UVwtE3F6 [1/1回発言]
>>695
あります。3~4年くらい前。
まだDVDレコ買う前だったので録り直したいのだけど、
あれ以来なかなか放映されないんですよ~。

699 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/23(日) 11:08:07 ID:0ZBcGbgd [1/1回発言]
>>696
結構おもろい

700 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/23(日) 13:50:12 ID:+P23C9Vl [1/1回発言]
700

701 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/23(日) 14:29:39 ID:r4YxXi7H [1/1回発言]
無料で見たい放題!
http://www.eroroot.com/GD/

702 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/23(日) 19:39:04 ID:awxPVU6a [1/1回発言]
美の巨人たちに凸たん出るかな?

703 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 15:32:24 ID:ugPS3ZUI [1/2回発言]
http://www.asahi-net.or.jp/~ia6t-tkhs/tuzurikatakiyousitu.htm
こんなん出てきた

704 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 17:19:10 ID:TK9JpxGF [1/1回発言]
子役で芸能界なんてヤクザなところにいたんだから
15や16でスタッフや俳優にやられたんだろうな。


705 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 17:39:34 ID:ugPS3ZUI [2/2回発言]
>>704
ずっとステージママが張り付いてたよ

706 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 17:42:45 ID:4LFRFQKM [1/1回発言]
>704
お前のような馬鹿がいるから有名人は苦しむんだよ
つまらん書き込みするな

707 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 18:03:58 ID:LthipRv+ [1/1回発言]
>>703 貴重な写真だ。てか、俺には貴重だった。

708 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 19:01:02 ID:6vYWuQ5a [1/1回発言]
凸かわいいよ凸

709 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/24(月) 21:43:43 ID:BDinxx1t [1/1回発言]
>696
この板よりレベル高いのはどういうこと?

710 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/25(火) 06:06:43 ID:X3bAhPrw [1/1回発言]
>>703
これ、tuzurikata2.jpgは間違えて亀井の「北京」になっているな。



711 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/25(火) 13:27:25 ID:dS2LXjty [1/1回発言]
北京は次回の広告でしょう
インクの配色同じだし

712 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/26(水) 07:00:48 ID:T0uHP5/Q [1/1回発言]
5月はBS2国会でつぶれた乙女やらなんやら放送するね

713 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/26(水) 23:11:12 ID:tnC89NYl [1/1回発言]
来月NECOで『幸福への招待』っていうのやるな


714 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/26(水) 23:11:20 ID:Y7tV5VHu [1/1回発言]
成瀬特集なら潰れたのは女の座だけかな?何度もやらなくていい。
秀子の車掌さんはやらないのか。

715 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/26(水) 23:39:20 ID:/atGv1SQ [1/1回発言]
>>713
出番少ないけどええで。

>>714
たくさんあるよ。成瀬スレに書いといたからあっちで見て。

716 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/27(木) 02:10:19 ID:Za6YR9Hw [1/2回発言]
生誕100年 成瀬巳喜男特集
5月22日(月) 後1:03~後2:20 乙女ごころ三人姉妹 1935
5月23日(火) 後1:03~後2:18 妻よ薔薇のやうに 1935
5月24日(水) 後1:03~後2:41 めし1951
5月25日(木) 後1:03~後2:40 妻 1953
5月26日(金) 後1:03~後2:55 女の座 1962

ケチらずに貼ったげて。

DVDのインデックス、書いたままおいてた数本です。。

717 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/27(木) 02:11:35 ID:Za6YR9Hw [2/2回発言]
秀子の車掌さんは日本映画専門チャンネルで何回も放送したのに。。。。

718 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/27(木) 11:03:49 ID:FCRNXAdi [1/1回発言]
まったくだな…

719 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/27(木) 17:19:32 ID:lOpFU78I [1/1回発言]
4月29日、美の巨人たちに注目

720 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 07:42:11 ID:1z8+sAFA [1/1回発言]
少なくとも写真は出るんだな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/lineup/000506.html

地方によってやる時間帯が違うねえ。やらないところもあるし。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/explanation/index.htm

721 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 16:15:52 ID:ta4MD7HK [1/1回発言]
>>720
動くデコは見れるのだろうか?

722 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 19:31:39 ID:K54As9Cm [1/1回発言]
『週刊新潮』今週号で、宝田明がデコについて語っている。

|数々の女優と共演してきた宝田氏が、
|最も演技が凄いと感心した女優は誰か。

「それは高峰秀子さんです。」

…以下、「放浪記」での共演と成瀬監督の演出について話してる。

「これまで数々の女優さんと共演してきましたが、
高峰さんが一番の女優だと思いました。」

723 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 20:05:05 ID:j3HjPdtv [1/1回発言]
確か「ダウンタウンDX」でもデコ様の事を語ったんじゃなかったっけ?>た体

724 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 20:38:08 ID:dKx8mO4D [1/2回発言]
例の話は聞き飽きたからもういい。

725 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 20:38:13 ID:+Hycg3o1 [1/1回発言]
「二十四」を見て喉がつまるほど泣いたって言ってたね。

726 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 20:51:44 ID:tCluB0O2 [1/1回発言]
映画は泣けば良いってもんじゃない

727 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 21:15:10 ID:WKdIakAZ [1/1回発言]
>>726
あんた、ひねくれてんね。

728 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/28(金) 22:17:10 ID:dKx8mO4D [2/2回発言]
二十四~はまだ見たことない。感動しなかったらどうしようと思うから。


729 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 00:03:02 ID:IHIpF6rX [1/1回発言]
感動以外にも魅力はある
画一的な世評が絶対正しいとは限らんさ

730 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 01:30:09 ID:GMnuQqX1 [1/1回発言]
単なるお涙頂戴映画と思われがちなのは二十四の瞳にとって不幸なことやね。

731 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 05:51:22 ID:REOGDSAV [1/1回発言]
>>730 
そうなんだ。まだ見てないんだけど。
だけどさ、もう泣けて泣けて涙が止まらない、ってバカ受けしてね、
そいでみんなに見てもらえて、それから、さて、ほかにもこんなに中身があるじゃん、
って広がりかたもアリって気はする。

732 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 06:15:21 ID:EAL8ExSY [1/1回発言]
いいかげん、泣くのをやめろ!

733 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 09:18:26 ID:We+DgZ3O [1/1回発言]
泣けるところは井川邦子さん演じる貧しくて奉公に出される娘と
復員してきた田村高広のあたりじゃないか?
全編を通じて泣けるわけではないよん。

734 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 15:08:13 ID:S7txA0+R [1/1回発言]
肺病で苦しむコトエを見舞うデコの演技は迫真だった。
デコの鬼気せまる名演の一つである。

735 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 19:58:52 ID:ZGgVgjll [1/1回発言]
浮雲のラスト、死に化粧してもらう凸も凄いぞ。ほんとの死人のようだ。

736 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 21:05:38 ID:6P7DqODp [1/3回発言]
今日のテレビ東京「美の巨人たち」は見逃すなよ。

737 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 21:31:19 ID:TMG/Lell [1/1回発言]
あと30分後、Gコ-ド8962。

738 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 22:01:11 ID:GMF3Y1iv [1/1回発言]
1時間繰り下げだって…

739 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 22:22:05 ID:i80I/6MF [1/1回発言]
繰り下げか。
録画チャンネル間違えたかと思って焦った。

740 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 22:28:58 ID:6P7DqODp [2/3回発言]
週刊新潮に宝田明の読み物が載ってるね。
ひばり、チエミ、司葉子、凸のことを語ってるよ。

741 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 23:05:08 ID:6P7DqODp [3/3回発言]
そんなにリアルじゃない絵なのにどう見ても凸なのがすごいな

742 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/29(土) 23:39:09 ID:rMIHaamN [1/1回発言]
79年頃の晩年の画伯がデコをモデルにして描いている映像が、
一瞬見れただけでもよかった。

743 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 00:02:12 ID:7mXPX9HI [1/1回発言]
和服姿も粋で品がいい。まさに大女優の雰囲気がある。

744 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 00:05:16 ID:ATJBs5xy [1/1回発言]
オーラが出てる・・・

745 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 00:14:17 ID:f6qb7P81 [1/1回発言]
>>738
> 1時間繰り下げだって…

ざけんなよ!

746 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 00:49:54 ID:0sYaew55 [1/1回発言]
79年ってことは55歳?
年齢の割りにすごく若くて綺麗だったよね。

747 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 00:52:47 ID:E3TNF100 [1/1回発言]
1時間繰り下げのせいで録画できてなかった!なふざけんな!

748 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 01:10:43 ID:j/vaS1wW [1/1回発言]
>>744   うんオーラがあった・・・・・・・・・単なる女優じゃないと思った

749 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 01:13:39 ID:9ivMgM+o [1/3回発言]

本日失恋しました・・・

目の前が真っ暗になり、足許ふらつきながら帰宅途中
録画予約したテレ東の番組を思いだし
ありがたい、デコちゃんが癒してくれる
人生捨てたもんじゃないな・・・と家に帰ってビデオ観たら

『出没!アド街ック天国
ゴールデンウィークは
東京タワーを完全制覇!』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

750 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 01:52:25 ID:3R54pQkY [1/1回発言]
俺もラスト数分録れてなかった。トホホ。

あと12年前のサイン会で撮った高峰さんの写真が見あたらない…_| ̄|○
この間2回引っ越したからなぁ。

751 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 03:35:09 ID:Q24Pj6u/ [1/4回発言]
はああああああああ?「東京タワー」?


なんじゅぁいこりゃ~~~

って、さっき帰ってDVDチェックした _| ̄|○

752 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 03:36:43 ID:Q24Pj6u/ [2/4回発言]
卓球がなんぼのもんじゅぁぁぁい(泣

753 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 03:39:25 ID:Q24Pj6u/ [3/4回発言]
749乙。 ショックをうけたもの同士
東京タワーでも行こうか。。。w 当方女。

754 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 03:58:18 ID:9ivMgM+o [2/3回発言]
>>753
ありがとう。
タワーの下に来てくれたら飯おごります。
インデアンウソ付かない。

755 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 04:16:58 ID:9ivMgM+o [3/3回発言]
ひとまず寝ます。

「女が階段を上る時」の仲代の気分です。

756 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 09:37:49 ID:MAwPsFLl [1/1回発言]
なんか、皆さんひどいめに会ったみたいね。

757 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 11:20:52 ID:3kLEKlko [1/1回発言]
秀子さんってテレビと縁遠いのかな。
「徹子の部屋」のリバイバル放送も
地震のせいで放送が1日伸びちゃったよね。
おれは在宅していたから、「美の巨人たち」は
完全録画したけどね。
梅原もデコさんもすげーな。

758 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 12:11:26 ID:Q24Pj6u/ [4/4回発言]
徹子も巨人も録画失敗したし。
こうなると自分が凸サンと縁遠いのかと
悲しくなる・・・

759 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 14:21:37 ID:HYisRwOq [1/1回発言]
>749>751
あんまり落ち込むなよ。
「カルメン」でもレンタルして元気出せ。

760 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 14:21:51 ID:LPxYoxso [1/2回発言]
梅原画伯って晩年はアスペみたいな症状っぽいね。
デコさんとは気があったんだろうね。近影は品のいい
オバアサンで綺麗だったな。

761 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 16:26:31 ID:GXUmLRlM [1/1回発言]
>>759
ありがとう
ちょうど新文芸坐で「二十四の瞳」やってるので観てきます・・・・

762 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 16:39:16 ID:vYLAoMO0 [1/1回発言]
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

763 : 738 : 2006/04/30(日) 18:44:09 ID:/PIYXjTc [1/1回発言]
放送時間繰り下げの件、一人でも多くの人に気づいていただきたく、
普段やらないageで書き込みしますた。
見られなかった方々は、たいへんお気の毒であります。

最近の凸姐は読書とおさんどんの理想的な毎日とか。
何よりであります。


764 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 19:36:33 ID:e8Uq5UEX [1/1回発言]
>763
外に気楽に出ない生活が理想的かね?ひきこもりと言うんだよ、そういうのを。
誰がひきこもらせた?「デコちゃん」だ「凸」だ「日本映画史上最高の女優」だ
ほざいてるお前ら脳足りんのファンどもだよ。害虫だよ、お前らは。

765 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 19:44:52 ID:LgzuvX8l [1/1回発言]
アホか・・・・。

766 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 19:45:16 ID:iz2HhlPw [1/1回発言]
自分で理想的な生活って言ってるんだからいいじゃない。

767 : この子の名無しのお祝いに : 2006/04/30(日) 22:18:28 ID:LPxYoxso [2/2回発言]
これだけCSでバンバンとデコちゃんの邦画が放映されてて、それを見た
かってのファン、初めて見た新世代のファンが騒ぐのも無理はない。
そんだけ素晴らしい女優さんだってこと。本人の思惑とは別。


768 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 00:35:11 ID:YZjvDihp [1/2回発言]
>近影は品のいい オバアサンで綺麗だったな。

あれは近影じゃないよ。自宅で着物姿を撮った80年代に出た写真集。
俺も見たことあるけどそんなに老けてないしポーズきめてるから
オーラあるでしょ。
最近のデコさんはやせて年相応だから例えすれちがったとしても気付かない
と思うよ。


769 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 01:05:01 ID:YZjvDihp [2/2回発言]
「二十四の瞳」見に行ったらフィルムが切れてやんの。
どうにか上映にこぎつけたけど松竹もまともなプリント渡せよ。

はつらつとしたデコさん、良かったなー
先生のイケメンの夫が天本英世だったとは驚き(芥川龍之介にそっくり)
床の間の自転車で・・もう、泣けて・・・泣けて・・・

770 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 01:34:17 ID:EccOAzOj [1/1回発言]
>>768
はぁ?

771 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 02:08:19 ID:bVJtHBii [1/1回発言]
数年ぶりに「宗方姉妹」を観たよ
小津作品の中でも異例ながら、やはり小津カラーと色が合わないんだろうか、
ここでの凸は何か始終浮いてるなぁ
当時は24くらいで、ほっぺたパンパンして綺麗なんだけどさー
舌ペロっと出して可愛いっちゃあ可愛いんだけど、なんかやりすぎっぽい
逆に「静」の小津の中でやりづらかったんかなぁ。。
異色ながら、作品テーマは非常に好きなんだけどね


772 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 04:04:04 ID:ohQJOdES [1/3回発言]
失恋の傷を小石先生に癒してもらいました。
子供のように泣きました。
デコちゃんが居てくれて本当に良かった。

773 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 04:10:49 ID:ohQJOdES [2/3回発言]
あ、明日もだ。
デコばあちゃんに癒してもらいます。
加藤嘉じいちゃんも出るんだね。うれしいな。

774 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 06:29:49 ID:EC0GBOTT [1/3回発言]
>>766
何も分かってない。子供だな。

775 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 07:39:02 ID:D+3sILPJ [1/1回発言]
>>771
26だな。

776 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 08:22:36 ID:EC0GBOTT [2/3回発言]
>>772
ちっとは壺井栄と木下恵介にも感謝しろよ。

777 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 10:32:30 ID:lxhZjWPP [1/1回発言]
うんこババァになった今でもアンパンマンみたいな
顔なのかなぁ?

778 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 11:32:22 ID:EC0GBOTT [3/3回発言]
アンパンマンは上手いな。けど、うんこババァってどういう意味?

779 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 22:42:11 ID:Bmf/O9We [1/1回発言]
>>774
はいはい

780 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 23:33:21 ID:x3Xw9Z8n [1/1回発言]
>>769 772
35mm上映サイズは魅力だなぁ。僕も30日の文芸座の予定知ってたら見に
行くんだった。楠田さんの撮影は大画面でみたいものだ。

781 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 23:36:18 ID:jC0OL95/ [1/1回発言]
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 21:57:23 ID:5U7ftWW6
東京の23区内に140以上が打てるバッティングセンターっていくつありますか?
あと名前も教えて下さい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 22:03:02 ID:5IK0KmEa
田中雄一と申します。
3個あるんぢゃないでしょうか?


ワロス、ハライタス、他の板で見つけたコピペ


782 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/01(月) 23:53:27 ID:ohQJOdES [3/3回発言]
笛吹川&永遠の人観てきました
楠田さんの画面はいつも見事
デコちゃんの演技は常に完璧
木下さんは必ずしもそうではない

783 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 00:47:28 ID:0rlIq8h5 [1/1回発言]
>>768
>>770
肖像画をバックに操上和美が撮った写真が出ていたが、
あれは99年頃ではなかったっけ?
それから、斎藤明美氏と一緒に映っていた写真は、
ごく近影なのでは??

784 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 00:59:20 ID:h1ULskv6 [1/1回発言]
>782
俺も見てきた。
スレ違いの話題だけど、永遠の人で、自殺しちゃうデコの長男は田村正和だったんだね
デビュー作だそうだ。

785 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 01:02:00 ID:LwWIYvh9 [1/3回発言]
>>784
全然知らなかった
デコママのビンタもらうなんてうらやましい

「笛吹川」の狂った色遣いは夢に見そう・・・

786 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 01:06:08 ID:LwWIYvh9 [2/3回発言]
言い忘れてた。

デコ尻をスパンキングする仲代、もっとうらやましい

787 : 770 : 2006/05/02(火) 03:21:01 ID:8STAEkxf [1/1回発言]
>>783
確か'98年に撮影された筈。

斎藤明美氏との写真は、更にもっと後だと思われ。

788 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 03:45:26 ID:LwWIYvh9 [3/3回発言]
笛吹川の老婆でも彼女にできます

789 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 13:03:19 ID:IiNDv6gi [1/1回発言]
連日、新文芸坐で「カルメン故郷に帰る」「二十四の瞳」「永遠の人」
「笛吹川」を見てきた。

凸は若い娘役から老け役まで年代記ものをこなすのが巧いね。
とくに「笛吹川」の老婆が天目山で果てるところ。

790 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/02(火) 18:52:00 ID:9BekQKe4 [1/1回発言]
「美の巨人たち」に出てきた
斉藤明美さん、
元女子プロレスラーの
コンドル斉藤そっくり!
ひょっとして姉妹?!

791 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/03(水) 00:59:54 ID:KAyXFJha [1/1回発言]
コンドル斉藤自身が絵描くの上手かったよね。

792 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/03(水) 22:26:58 ID:a416OU3s [1/1回発言]
CSで「幸福への招待」っての観た。
プリティだな、凸

793 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 01:16:39 ID:1Wkh4Q9a [1/1回発言]
懐かし邦画ってか、日本映画って言ってまず浮かんでくる名前が高峰秀子だな。俺の場合。
別に神格化するとかなんとかそういう大げさな話じゃなくて、ごく自然に浮かんでくる。
それが神格化してるんだと言われれば、それもそうかな。別にどうでもいいや。懐かしい人だな。世代はまったく違うてか、異次元の人だけど。

794 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 07:51:52 ID:2XP4gAuP [1/4回発言]
>793
ちゃんとした日本語を書け。

795 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 08:08:02 ID:+za7scU7 [1/1回発言]
いいじゃないですか。

796 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 13:05:26 ID:2XP4gAuP [2/4回発言]
すぐに人を神格化するのは本人が白痴化してる証拠

797 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 13:26:33 ID:G9EFDllk [1/1回発言]
なんと言われようと女神にしか見えませんすいません

798 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 14:52:56 ID:WpmQ0lcF [1/1回発言]
成瀬監督の「乱れる」撮ったとき40才近くだったんだな。39才。
やっぱり丸顔美人なんだけど、当たり前で若いときとは違うね。
俺の勝手な見かたでは、若干研ぎすまされた感がある。女性経験貧弱なおいらが言うのもなんだが。
自分よりずっと若い25才の義理の弟(加山雄三)の視点から見るように仕組まれているのか、
おいらが勝手にそう見てしまうのか、なんか年上の妖しい魅力があふれていて、
今のところ、若いとき、たとえばカルメンなんかよりはよほど女性的な魅力を感じる。
カルメンはカルメンで魅力一杯なんだけど、女性的というよりは人間的魅力にあふれているな。
書いてて自分でもなにが言いたいのかわからんようになった。結論。デコ好き。

799 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 15:05:04 ID:tcezCkwd [1/1回発言]
なんと言われようとアンパンマンにしか見えませんすいません

800 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 16:06:36 ID:CNPFrcgp [1/1回発言]
ムネカタキョウダイの凸はとても魅力的。


801 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 19:33:17 ID:g3G8WGNH [1/1回発言]
>>798
顔はキレイ過ぎるし、演技力も相当のものだわな。

802 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 21:05:21 ID:2XP4gAuP [3/4回発言]
「乱れる」の加山雄三は完全にミスキャスト。後年、高峰もその事をそれとなく
言っている。監督の成瀬も加山の下手糞さには辟易していたと思う。かわいそうに。

803 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 21:08:38 ID:2XP4gAuP [4/4回発言]
>798書いてて自分でもなにが言いたいのかわからんようになった。

分かってから書け、いいな。


804 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 22:11:15 ID:VaD2raLP [1/1回発言]
>>803
あんた、その程度の事で・・・つまんない人だね。


805 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/05(金) 23:25:58 ID:toYqLTYi [1/1回発言]
>>799
アンパンマンはどう見ても吉永小百合すいません

806 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/06(土) 09:55:24 ID:NUCvmHil [1/1回発言]
>804
あんたも。すいません

807 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/06(土) 20:00:55 ID:JcToxh1J [1/1回発言]
最近スレの伸びが急にはやくなりましたね。ええこってす。
早く次のスレに移りたいです。


808 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/07(日) 06:28:51 ID:XotscOew [1/2回発言]
>807
下らん書き込みで伸びたって仕方ないじゃねえか!すみません

809 : 虚無僧 : 2006/05/07(日) 07:16:09 ID:3XOkrjho [1/1回発言]
余談じゃが、成瀬巳喜男監督というのは、別名「やる瀬泣男」
と言われたものじゃ。承知の如くやるせない、泣きたくなる話が多かった
のでな。演技面も含め加山は本来そんなカラーにない男だからな。

810 : 風林斎火山 : 2006/05/07(日) 08:26:51 ID:XotscOew [2/2回発言]
興行収入を上げるためにミスキャストでも人気スターを起用しようとする所に
産業としての映画のいかがわしさがある。ま、所詮は娯楽だからな。見なくて
も生きていける。

811 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/07(日) 13:31:40 ID:2PcEcW2k [1/1回発言]
加山ユーゾーまだ記憶力落ちてなさそうだから、誰か成瀬監督の演出について
インタビューしてほすい。
あの演技派木村功がたったワンシーンで何日もNG出されてキレかけたっていう
話しが印象的、宝田明もかなりダメ出しされた(放浪記)。
加山なんかはどうだったんだろう。

812 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/07(日) 15:20:04 ID:QvOOcRmD [1/1回発言]
↑然も、大物俳優の息子だからな>加山

813 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/07(日) 16:57:29 ID:b31fCc/r [1/1回発言]
>>802
俺は成瀬の映画の加山は好き。うまく使っていると思う。
加山の映画で他にいいと思うのはハードボイルドもの数本くらいだけど。

814 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/08(月) 00:49:24 ID:WrYmknl+ [1/1回発言]
>>811
どうかな~?なんでも、加山雄三は、『若大将』シリーズ以外は、
ほとんど映画の仕事はおぼえていないらしくて、なにしろ、あれだけ
出演した岡本喜八監督の作品も「下らない戦争映画」と言ってるぐらいですから。
ただ、さすがに『赤ひげ』だけは、“世界のクロサワ”との仕事だから、
あちこちで思い出話をしているけどね。

余談だけど、清水宏監督の失われた作品『彼と彼女と少年達』も、出演した
上原謙が、16mmのプリントを所持していたという噂があるんだけど、
上原の歿後は、加山が保管しているのでは?、といわれているけど、加山の
ことだからな~。どうなっている事やら。

815 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/08(月) 05:52:58 ID:QBd7xm/O [1/1回発言]
前にCSの加山特集でインタビュー受けていたけど、
>>814の言う通りだった。何も覚えてない。

成瀬の映画は語る対象にはなってなかったけど、
なっていても何も覚えてなかっただろう…

816 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/08(月) 14:47:13 ID:HgoPspxw [1/1回発言]
とぼけてるんじゃないの?
かなり演技面で絞られて思い出したくないとかさ。
若大将シリーズだけ覚えてるってのも怪しいなーなんかw

>>814
その松竹作品、桑野通子との初共演作ですよね?
私も見たいそれ。

817 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 02:55:04 ID:c030Qg15 [1/1回発言]
某書よりデコ三十歳時のデータ
身長:5尺2寸
体重:12貫
バスト:33インチ
ウェスト:22インチ

ヒマな人は換算してくれ

818 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 03:18:15 ID:9oqvl0XO [1/1回発言]
身長:157.6cm
体重:45kg
バスト:83.8cm
ウェスト:55.9cm

819 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 04:31:42 ID:GlKh0USc [1/1回発言]
順当ですな。

820 : 風林斎火山 : 2006/05/10(水) 06:54:27 ID:u+Jju2IU [1/1回発言]
某書の名を明かして欲しい。バストサイズに異議あり。

821 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 07:41:59 ID:gf34xDUf [1/2回発言]
ウェストそんな細いんだっけ。
カルメン見る限りそこまでクビレてないように見えるが。

822 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 10:49:39 ID:Zpys5CTA [1/1回発言]
前スレか前々スレに全く同じ書き込みがあったな。<「ヒマな人は換算してくれ」

823 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 11:48:17 ID:cwbUr+ib [1/2回発言]
あはは 雑誌に載ってる女優やアイドルの3サイズなんて全部嘘じゃん。
そんなのじょーしき

宗方姉妹の凸、こわすぎるわ。きつすぎるって言うか。。。

824 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 13:20:50 ID:6Y3i6vrm [1/1回発言]
デコの身長は153センチくらいだよ。体重は知らん。

825 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 18:48:33 ID:gf34xDUf [2/2回発言]
デコの乳首はきれいなピンク色で小さそう

826 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 19:27:48 ID:k+LnRJqJ [1/1回発言]
若山富三郎のことエッセイで好意的に書いていて少し驚いた
ああいうタイプの「映画スター」は苦手な人だと思っていたので


827 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/10(水) 23:57:16 ID:cwbUr+ib [2/2回発言]
美の巨人たちが卓球でつぶれてがっかりの人も多いだろうが、
その後のアニメを録画できなかったってことで
脅迫状と人骨??がテレ東に送られてる模様。。。。

あの時はひどかった。

828 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 00:42:47 ID:JRRRuLRx [1/1回発言]
>>817-818
バストウエストはそれぞれ2インチ足すと実際に近いはず

829 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 00:49:01 ID:j2Mcsy6L [1/1回発言]
>>826
映画見れば、若富、まじめにやっていたの分かるじゃん。
階段落ちで木下をハラハラさせたらしいが。

830 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 01:50:02 ID:YRkZiMVA [1/1回発言]
>>817
「君美わしく」に載ってたね

831 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 02:06:57 ID:2UNhPcJL [1/1回発言]
若山富三郎て映画スター?

832 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 02:17:37 ID:1efHLS9k [1/1回発言]
53 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2006/01/21(土) 19:51:43
ヤング・リッチーのステアウエイ・ブレイクダウンは
今に至るも超える者がない至上のステージアクションだな。
DECOのバッキングがまた冴え渡っててさ。
あの暴れ馬のヤング・リッチーを使いこなせたのは
アンダーツリーだけだろうな・・・。

833 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 15:24:26 ID:aDus0Nf9 [1/1回発言]
ここは平均年齢がジジイだらけのイソターネッツですね

834 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 15:29:49 ID:vtU5RqFy [1/1回発言]
>>833
そうなんだよ、君も含めてね。

835 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 19:05:33 ID:G9p3cCuu [1/1回発言]
そうか、833もジジイだったのか…ナカーマ!

836 : 風林斎火山 : 2006/05/11(木) 20:15:17 ID:zN+EHWw/ [1/1回発言]
ジジイとか遠まわしに言ってないで馬鹿とはっきり言え。

837 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 22:52:19 ID:5ACb3BLJ [1/1回発言]
バカ キター

838 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/11(木) 23:32:40 ID:7e+jRHBs [1/1回発言]
平均年齢がジジイというのも馬鹿丸出しの表現である。

839 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 00:01:41 ID:XbvoZ0Gw [1/1回発言]
ここは加齢臭漂うジジイだらけのイソターネッツですね

840 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 00:03:25 ID:ChbsrX8Z [1/1回発言]
永遠の青年と言っていただきたいですな

841 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 00:14:49 ID:CgnedSTf [1/1回発言]
>>839
まあ君のような不潔臭溢れるヒトとは無縁なダンディな方々ばかりなので。

842 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 03:31:27 ID:MElhZJT/ [1/2回発言]
ふぉっふぉっふぉっ
わしはまだまだ若いつもりじゃよ

843 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 06:00:26 ID:8OGXbRPf [1/1回発言]
伝説板の凸スレ面白いね。
「銀座カンカン娘」見たいな。笠置シズ子、灰田勝彦、スイングジャズバンドの
映像と当時の銀座風景なんかとても興味がある。
同じころアメリカでもMGMミュ-ジカルやスイングジャズ全盛だったもんね。

844 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 07:13:55 ID:MElhZJT/ [2/2回発言]
↑岸井明、志ん生師匠も忘れずに

845 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 07:38:38 ID:up3abZi4 [1/1回発言]
「カンカン娘」は確かラストが志ん生師匠の落語なんだよね。
灰田勝彦、岸井明ね・・・
デコの人脈だけどア-チスト関係も凄いよな。

846 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/13(土) 16:41:02 ID:/0poi0mT [1/1回発言]
>>845
そうそう。結構聞き取るのが大変で。
この映画の凸ちゃんは手塚アニメの女の子みたいです

847 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/14(日) 00:44:58 ID:dgN6v2PS [1/1回発言]
「カンカン娘」でのデコ様の演技は笑かしてくれたよ

848 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/16(火) 01:16:01 ID:8yi8H0bW [1/1回発言]
保守

849 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/18(木) 02:08:32 ID:BOqnlGu0 [1/1回発言]
デコちゃん今頃なにしてるかな・・・

850 : 風林斎火山 : 2006/05/18(木) 08:29:28 ID:81UvJxNj [1/2回発言]
午前2時。たぶん眠っているはずだ。莫妄想!

851 : 風林斎火山 : 2006/05/18(木) 11:15:30 ID:81UvJxNj [2/2回発言]
田村高廣氏、逝去の報に接す。享年77歳。ご冥福をお祈りする。二十四の瞳の磯吉役
も良かったけど、張込みの肺病病みの恋人役も良かった。秀子さんもまた一人昔の仕
事仲間に先立たれて辛いと思う。

852 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/18(木) 17:24:57 ID:HNNC+n+F [1/1回発言]
デビューは「女の園」だったか>阪妻Ⅱ世

まだ若いのに、また貴重な役者が逝ってしまった。

853 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/18(木) 17:56:59 ID:+5blq6cR [1/1回発言]
田村高廣さん
ご冥福をお祈りします。
凸さんとは、「二十四の瞳」の生徒役、
「笛吹川」の夫婦役が良かった。
「無法松の一生」の凸の相手役も、三船敏郎じゃなくて、
阪妻二世にやらせたかった。

854 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/18(木) 18:04:55 ID:w/4Yj/KX [1/1回発言]
「笛吹川」の年寄夫婦、技比べみたいでおかしかったな
二人ともちょっとやり過ぎだw

855 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/18(木) 23:21:29 ID:h+/l8dQQ [1/1回発言]
やっぱり若い頃が良かったな。> 高廣
「張込み」の役は唯一無二だ。
軽やかな役作りで、どっちかというと暗い凸もパッと明るく見えた。ほんとうによかった。
中年以降はくどくて嫌い。

856 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/18(木) 23:52:15 ID:ZOi34JM4 [1/1回発言]
女の座っておもぴろい?

857 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/19(金) 02:09:42 ID:dMsYE85R [1/1回発言]
【女の園】田村高廣さん逝く【二十四の瞳】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147903492/l50

858 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/22(月) 00:17:42 ID:GwmoU0aP [1/1回発言]
今週もBSでデコが見られます。

859 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/22(月) 13:49:17 ID:JnBjZr3l [1/2回発言]
>>858
どの映画? 何チャンネル?

860 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/22(月) 15:00:03 ID:HrK83+zC [1/1回発言]
>>859
1962年「女の座」です。26日 BS2 PM1からPM2:55

861 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/22(月) 20:14:30 ID:JnBjZr3l [2/2回発言]
>>860
ありがとうございます。

862 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 00:33:42 ID:MPlXFiJ9 [1/1回発言]
田村高廣さんというと赤い衝撃の友和の父親役が印象的
途中でいなくなっちゃうw

863 : 風林斎火山 : 2006/05/23(火) 14:22:53 ID:Nz++tlgb [1/4回発言]
「お母様の負けだわ。」・・・・終

勝ち負けの問題じゃねえだろが ブツブツ

成瀬の駄作

864 : 風林斎火山 : 2006/05/23(火) 16:47:59 ID:Nz++tlgb [2/4回発言]

失礼した。1935年の成瀬巳喜男監督『妻よ薔薇のやうに』の事なので、スレ違い

865 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 17:20:57 ID:KmQfXV8e [1/1回発言]
図書館で見て感激して以来、探し続けている別冊太陽の「女優高峰秀子」。
いい加減に見付からないので、昨日一念発起して神保町の古本屋街へ探しに行った。
が、二時間程彷徨っても結局見付けられなかった。
一見、いくらでもありそうで、なかなかない。
他の号はいくらでもあるのに。
やはりなかなか手放す人がいないのかしら。
段々腹が立って来た。
何時まで経っても再販しようとしない平凡社に抗議してやる。
秀子、愛しているよ、秀子。

866 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 19:10:19 ID:Nz++tlgb [3/4回発言]
最後の一文は見苦しいからやめとけ。変質者の気があるな

867 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 19:37:55 ID:aKopDXyO [1/2回発言]
まあ、865はキモイ罠。

868 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 20:38:54 ID:D2ePoJft [1/1回発言]
そこまでいうなら7年前に買っておけばいいのに。

欲しい古本(&中古レコード)なんて手に入れるまで10年ぐらい平気でかかるからなぁ。
古本市とか気長に探した方がいいよ。

869 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 20:49:14 ID:N65LjWp7 [1/2回発言]
>>865
最後の一行はここの誰もが胸の内に仕舞っている言葉だ

870 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 21:37:06 ID:Nz++tlgb [4/4回発言]
一緒にするなよ、変質者。ものには言い方ってのがあるの

871 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 22:08:12 ID:w4o/hIlJ [1/1回発言]
>>870
君の言い方とは?

872 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 22:26:03 ID:N65LjWp7 [2/2回発言]
>>870
もしかして、、、デコちゃん?

873 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 23:13:38 ID:aKopDXyO [2/2回発言]
やれやれ…

874 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 23:15:15 ID:MXPqxBM4 [1/1回発言]
凸ちゃんだー!

875 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/23(火) 23:28:33 ID:O3FnTINp [1/1回発言]
( ゚д゚)ポカーン

876 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 00:04:04 ID:QrCDsKRW [1/1回発言]

高峰が「デコちゃんレター」と題して随筆に著したように、高峰のことを手紙で
「デコちゃん」と呼ぶ十代の女の子もいる。ビデオの口である。
二十代の男性もやはりビデオでファンになり、まるで恋人に宛てたような切々たる
思いを綴っていた。

「この人、私のこと幾つだと思ってるんだろう」
 高峰は呆れたように言った。
http://blog.livedoor.jp/takasedaisuke/archives/50179485.html

877 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 08:30:02 ID:7NwN8Joc [1/2回発言]
なかなか良いとこを引用してくれたじゃん。高瀬大介が何者か知らんが、この手のファンならまあ
許せるな。865の馬鹿も高瀬を見習って早く気付いてほしいよ。

878 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 08:42:17 ID:nQ/wilDQ [1/1回発言]
デコタソ、おはよう・・・
朝ごはんもう食べた?

879 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 10:45:28 ID:vAGZ/4GO [1/1回発言]
ちょっと悪声だね。

880 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 10:49:55 ID:7NwN8Joc [2/2回発言]
食べましたよ

881 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 16:50:21 ID:A8aJhRWt [1/1回発言]
『生きる女性』昭和36年4月13日号、「私は死ぬまで女優をやめない」(高峰秀子)

882 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/24(水) 20:21:14 ID:LD2LYy/I [1/1回発言]
>>881
やふおくに出てたよね。

883 : 865 : 2006/05/24(水) 23:40:51 ID:NcVjhTJw [1/1回発言]
最後の一文はギャグで書いたのに…。
失礼しました…。

884 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 03:47:21 ID:nO1591lt [1/1回発言]
>>865
古本屋で汚い本をあさるより
うちでヤフオク見てるほうが見つかるよ。よく見るし。

885 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 03:48:34 ID:PzQMyZb7 [1/3回発言]
ハァ・・・・・デコタソ・・・・

886 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 08:45:42 ID:PzQMyZb7 [2/3回発言]
行ってくるよ・・・デコタン・・・

887 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 08:46:44 ID:Y69R2rT2 [1/2回発言]
行ってらっしゃい 気をつけて

888 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 09:13:35 ID:PzQMyZb7 [3/3回発言]
デコタンうれしいよ・・・・じゃあ行ってくるね

889 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 09:48:32 ID:mJc+FAV6 [1/1回発言]
鞄忘れてるぞよー

890 : 風林斎火山 : 2006/05/25(木) 10:02:51 ID:Y69R2rT2 [2/2回発言]
夫君のために特注した骨壷を前にした55歳の秀子さんの写真が載っている。もう
往年の美貌はない。ここで戯言を言っている諸君にはこういう写真をじっくりと
鑑賞してほしいものだね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46146001

891 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/25(木) 17:34:46 ID:3pS5TD95 [1/1回発言]
てか、別冊太陽「女優 高峰秀子」には'98年頃に撮影された
高峰様の写真が載ってる訳だが。
更に「美の巨人たち」では近影も紹介された。

892 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 00:33:34 ID:uG/N50BS [1/1回発言]
>>890
あんたって、つまんねぇ人だねぇ

893 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 04:21:15 ID:nWkmI6+E [1/1回発言]
そのとおりコテハンのイメ-ジと違って全くの凡人。
890のレスにはがっくり。

894 : 風林斎火山 : 2006/05/26(金) 11:34:52 ID:s+gzpPKM [1/2回発言]
凡人=自らを高める努力を怠ったり功名心を持ち合わせなかったりして、他に対する影響力が皆無のまま一生を終える人。
〔Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

895 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 13:02:40 ID:dlu3rMtj [1/1回発言]
女の座始まるな。帰ってHDD見るのが楽しみだ。

896 : 恋の家畜 : 2006/05/26(金) 15:47:46 ID:P0fAgkya [1/1回発言]
>>895
光子ヒドイわっ!「放浪記」に続けてデコたんブツなんて!

897 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 16:57:15 ID:pVOi3rq9 [1/1回発言]
また国会中継だよw

898 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 17:53:53 ID:VfV5iWQZ [1/1回発言]
彼女と共演した小林トシ子さんは健在なのかねぇ?

899 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 21:44:47 ID:s+gzpPKM [2/2回発言]
>>892
人のことすぐ悪くいう人ってほんとサイテイだね
風さんの隠れふぁん
894のレス最高;;;

900 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 21:46:37 ID:STfaXVKZ [1/1回発言]
「女の座」、凸いい感じで年とってたな。
あれだけの東宝スタ-女優のなかでも存在感は抜群。
いい演技だった・・・

901 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/26(金) 21:50:46 ID:0VqURLHV [1/1回発言]
たまたまこのスレ見て、二十四の瞳を借りてみた。
すごくいいね。モノクロ日本映画は久しぶりに見たけど、
新鮮だった。(高峰秀子は名前だけ知ってたけど見るのは
初めてだった。

早速Tsutayaに行ってあるだけ借りてきた。
(「名も無く~」が置いてなくて残念)

902 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 06:10:23 ID:JhwQlm9r [1/1回発言]
「乱れる」のテーマミュージックが好きなのは私だけですか?

903 : 風林斎火山 : 2006/05/27(土) 09:23:06 ID:eSZHPTWw [1/3回発言]
斎藤一郎の音楽だね。物悲しい音楽って表現する人もいるが、私には透き通った透明感
のある音楽に聞こえるね。それがまたラストの陰鬱さと対照的で、映画自体に重層効果
を与えていると思う。そう言えば「浮雲」もこの人だったな。

904 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 09:40:13 ID:Flogc4JN [1/2回発言]
斎藤さんは時代劇の仕事が多くなったんだけど、
成瀬とは仕事を続けているね。「おかあさん」でチーフ助監督をやった
石井輝男のデビュー作「リングの王者 栄光の世界」もやっている。

905 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 14:44:48 ID:Tplwc5GW [1/1回発言]
風林斎火山(ID:s+gzpPKM )とやら、自演バレバレよ。www



906 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 17:58:19 ID:eSZHPTWw [2/3回発言]
女房だったらどうする?

907 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 20:37:09 ID:MqYtdOhE [1/1回発言]
IDが出ることを知らないんだね風林斎火山タソwwww

908 : 風林斎火山 : 2006/05/27(土) 22:29:23 ID:eSZHPTWw [3/3回発言]
まだ言ってるよ。知らないわけないだろ。そんな事にしか気が回らないのかね。


909 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 22:58:05 ID:bWUoIcQt [1/1回発言]
(´;゚;∀;゚;)ぷ!

910 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 23:12:07 ID:BVsVRkeP [1/1回発言]
斎藤一郎の過度に主張しない劇伴が、
成瀬のお気に入りだったらしいね。
基本的に「BGMイラネ」て人だったらしいし。

「女が階段を上る時」の黛俊郎なんかは、結構主張してるけど

911 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 23:17:31 ID:Flogc4JN [2/2回発言]
あれ気に入らなかったらしいね。
黛に文句言って、反論されて、ぷーとほっぺた膨らましたらしい。

けど、あの音楽はすごくいい!
バイブの音と階段を上るのといい感じだ。

912 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/27(土) 23:58:11 ID:trygzl96 [1/1回発言]
黛は文句のない仕事ぶりだし、凡庸な映画だったら音楽に大いに救われたと思うけど、
饒舌すぎるかもね。
「階段」は映画そのものにスキが無いから、音楽を入れる余地はほとんど無いと思う。

913 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/28(日) 00:32:58 ID:ASukXs5Y [1/1回発言]
成瀬も「MJQのもろパクリじゃないか!」と文句いってれば
黛先生も反論できなかったんじゃないの

914 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/28(日) 07:52:23 ID:UdnTIlh6 [1/1回発言]
成瀬「ミルト・ジャクソンかよ!」

915 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/29(月) 02:17:26 ID:sik5bU2S [1/1回発言]
「MJQとどう違うの・・・フフフ」

916 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/29(月) 03:11:02 ID:T3Eic1+b [1/1回発言]
デコちゃんジャズファンだから突っ込んだかもね
もっともお気に入りはSt Louis Bluesだから時代が違うかな・・・

917 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/29(月) 08:35:23 ID:bkIPvhn3 [1/1回発言]
「黛君の音楽、あれはMJQのまねだよね。」

918 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 01:36:20 ID:xp+UM4l+ [1/1回発言]
デコスレであんまり書くのは失礼かも知らんが、かなり気になるので。
さっき階段~見たばかりだけど、音楽は?だった。MJQというのはもちろん古いほうの、
つまり当時のMJQのことだろうが、失礼だが、まるで違う。パクリではないだろう。
てか、パクリにもなっていない。ちょっと青くさい音楽だ。本家はもっと洒落てる。
映画じたいはメロドラマくさくてしかもいい味があって俺は好き。

919 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 01:43:20 ID:c9feOM9B [1/3回発言]
>本家はもっと洒落てる。

まあそうだわな。

階段はたしか「衣装:高峰秀子」だよね。

着物に髪アップのデコの写真は有名なポートレイトとしてよく出てくるが、
すべてのデコ写真の中であれが最高峰だと思う。

920 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 07:27:04 ID:tg2RT0SI [1/1回発言]
>>919 >すべてのデコ写真の中であれが最高峰だと思う。


俺も「女が階段~」は高峰秀子でできてる映画だと思ってる。彼女の魅力がいっぱい。
脚本は「青くさい」と言われてもしゃあないと思う。高峰のナレーションの言葉なんかも安くさいし。
いくらでもあるけど、ラスト近くの、高峰の部屋での森雅之の別れの言葉。あれなんか笑えるくらい。
とってつけたような決まり文句。くさいメロドラマだよ。
ところが、それさえもいいんだな。あれが人間の本当の姿じゃないかと思わせる力がある。
いい映画。高峰秀子の映画。

921 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 17:40:25 ID:IceSQmQD [1/1回発言]
言いたい事は分かるけど、でもやっぱり映画はチームワーク。高峰秀子自身が
読んだら、首を横に振ると思う。

922 : 919 : 2006/05/30(火) 17:49:03 ID:c9feOM9B [2/3回発言]
「すべてのデコ写真の中で」と書いたのは
デコのポートレートの中でという意味ね

923 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 17:56:51 ID:wzwA+3EK [1/1回発言]
黛敏郎の作品は、ガムラン、東アジア、両界曼荼羅、ラテンに題材を得、一見国籍不明ながらも、
音を聴けば確かに日本人ならではの美意識が一貫して感じとれるのが特徴、なのだそうだ。
パリ留学後「もはや西洋に学ぶものなし」(かっこいい!)として戦後メディアでも活躍したらしいから、
映画でも引っ張りだこだったんだろうが、なにせ灰汁が強いから邪魔にならないBGMとして小津などの
淡々とおさえた系なら足を引っ張ることなく、映画と共鳴し時代の風化に耐えてる作品も多いが、シリアス
路線など、音楽が重要な要素の一つとなる映画だと、全体のカラーから明らかに浮いてしまい古臭く聞こえる
印象がする。
もともとがこの人のもつカラーが時代と寝ていたので、現代では風化してしまっているのでは。

思い出す限りでは、得に溝口「赤線地帯」なんて音楽が完全に足を引っ張ってると思う。
そこが当時前衛でありながらも今でも風化を感じさせない武満徹のパワーとの大きな違いでは。
(林光はどうだったか忘れた)

結局は監督の使い方だと思うんだ。音にもこだわりのある監督とそうでない人とで映画全体の印象が
まるで違ってくるからね。中平×黛「月曜日のユカ」なんて意図的に使われ成功してる例かと。。
成瀬は音にはこだわりがあまりなく、むしろ邪魔に思っていたらしいから、音でうんぬん言われるのは
心外だろうなぁ。


924 : 919 : 2006/05/30(火) 18:04:54 ID:c9feOM9B [3/3回発言]
一番音楽にこだわりの無いのは小津だと思う
成瀬はなるべく削る方向だから、それよりはわかってる

925 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 21:28:35 ID:mR31z4Aj [1/2回発言]
「赤線地帯」の黛は好きだわ。
溝口の注文通りだ。「馬鹿にしたような音楽を付けてください」

926 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/30(火) 21:29:17 ID:mR31z4Aj [2/2回発言]
>>922
「綺麗に撮られ過ぎていて後で困る」って言ったくらいだもんな。> 「女が~」

927 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/31(水) 09:09:48 ID:dfmy2bxQ [1/2回発言]
デコタソ、行ってくるお・・・

928 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/31(水) 10:40:42 ID:y4u98NUL [1/2回発言]
行ってらっしゃい! 気をつけて

929 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/31(水) 13:42:42 ID:y4u98NUL [2/2回発言]
くるおさん、大丈夫かしら?

930 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/31(水) 22:12:24 ID:dfmy2bxQ [2/2回発言]
帰ってきたよ・・・デコタソ

931 : この子の名無しのお祝いに : 2006/05/31(水) 23:14:03 ID:ARAEa/R7 [1/1回発言]
「カルメン故郷へ帰る」で高峰秀子ともう一人の踊り子が
荷車の上で歌ってたダサダサな歌の歌詞を知ってる方おられませんか?

なんとかなんとかニュールック~♪みたいな。




日本は文化だからねえ。by笠智衆

932 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/01(木) 03:17:41 ID:f/N3SVc5 [1/1回発言]
♪火の山のふもとの村よ なつかしのふるさと …こずえの鳥に… わが里… 
緑濃き牧場の… カラマツの林をぬけて 岩清水わくほとり…

そばの花咲く(作詞:木下忠司/『カルメン故郷に帰る』挿入歌)
ttp://www.camerata.co.jp/J/cd/cm4/485.html



933 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/01(木) 06:15:35 ID:9cVyE3mm [1/1回発言]
作詞 木下忠司 作曲 黛敏郎

私ゃモダンな町娘 ちょいと散歩にニュールック
粋な殿御と手を組んで ララ唄う歌甘いラブソング
恋のベニスのゴンドラの歌 濡れます瞳が唇が
ララむせび泣くようなセレナーデ

花のパリはシャンゼリゼ 帽子 パラソル アラモード
ダミア ボワイエ シュバリエの ララ唄う歌甘いラブソング 
パリへよいとこマロニエの花 散ります散ります白い花
ララ恋の駆引きはブローニュー

モンテカルロの一夜さは 乙なシャンペン傾けて
浮気まなこのルーレット ララ玉が飛ぶ甘い夢が飛ぶ
お金なんかはなくても平気 行きましょ砂漠の果てまでも
ララ手に手をとってラブソング

ttp://www.fjmovie.com/~shimomura/deco/


映画ではもうワンコーラスありますね。



934 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/01(木) 19:17:50 ID:Li1tYqkE [1/1回発言]
クレオパトラと凸ちゃんとどっちが美人だったと思う?

935 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/01(木) 19:34:01 ID:a3wVBGoj [1/1回発言]
凸ちゃんが断然美人だと思います。

936 : 931 : 2006/06/01(木) 21:36:58 ID:knrUAqKr [1/1回発言]
>>933
ありがとうございます。ごきげんな雑音がとってもイカしてますね。
たしか映画ではカルメンの母ちゃんかおばちゃんか忘れたけど
なんかセリフが入ってましたよね。

>>932
目の見えないおっさんが小学校でこの曲をオルガンで演奏してる最中に
カルメンどもがその演奏を台無しにしたときにはさすがのボクも
カルメン氏ね!って思ったね。

937 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/01(木) 21:41:37 ID:h03Cnucx [1/1回発言]
「二十四の瞳」の卒業旅行で
歌の得意な子にリクエストしときながら
最初に飽きちゃうデコタンひどス・・・

938 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/01(木) 23:21:47 ID:M5fjZIK7 [1/1回発言]
そりゃあ死神博士の旦那が乗ってる船が近ずいてきたからさ。

939 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 01:02:20 ID:qjLMClWW [1/1回発言]
>>935
確かに、余りにも綺麗だよな

940 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 01:07:56 ID:/kpfL4B3 [1/3回発言]
雪だるまのように美しい

941 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 07:36:06 ID:jCNEUO5Y [1/2回発言]
雪だるまのように美しい?そんなに美しい雪だるまってあったっけ??

じゃあ、凸ちゃんとグレース・ケリーとどっちが美人だと思う?

942 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 08:19:52 ID:Op6NuzxZ [1/2回発言]
グレース・ケリーはまるでタイプ違う

デコちゃんと比べるならこの人だ
http://www.geocities.jp/yurikoariki/claudettecolbert

943 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 08:30:18 ID:Op6NuzxZ [2/2回発言]
画像はこっちがいい
http://www.meredy.com/claudettecolbert/images.htm

944 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 09:34:29 ID:jCNEUO5Y [2/2回発言]
凸ちゃんはベルコールのような老けっぽい人じゃない!失礼な!

グレース・ケリーとタイプ違うとは思わないけど。どっちも雅。

じゃあ聞くけど、凸ちゃんとNHKのナナミちゃんとどっちが可愛いと思う?

945 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 10:15:53 ID:/kpfL4B3 [2/3回発言]
見世物王国
原作・出演:古川緑波
監督:松井稔
脚本:阪田英一
出演:藤原釜足 岸井明 高峰秀子
1937年 東宝 59分

秀ちゃんの小学校卒業をお祝いして東京見物に向かった両親と秀ちゃん。祭り
の雑踏の中お父さんは財布を摺られてしまい、そして秀ちゃんは迷子になって
しまう。秀ちゃんを必死で捜す両親。そんな時、魔術小屋で奇術師がスリの萬
吉、秀ちゃんを箱の中から出すという不思議な現象が出現し、財布も秀ちゃん
も無事戻ってきたのだった。

06月 2(金) 13:15 14(水) 07:00 25(日) 28:00




946 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 10:22:03 ID:QIbTQ8me [1/1回発言]
どこの放送局でやるのか書いてくれないと

947 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 10:25:13 ID:qdJH9A2k [1/1回発言]
ベルコールて誰だよ・・・

948 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 10:58:04 ID:/kpfL4B3 [3/3回発言]
http://www.eigeki.co.jp/eigeki/timetable;jsessionid=17BD9D48017B1FC047C5E55B3F0B3DBE?action=viewProgramFrame&viewType=prgDetail&calType=2&ch_cd=1&oa_prg_frm_cd=306040411364829684

949 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 22:56:04 ID:ewdA14oI [1/1回発言]
>947
クロ-デット・コルベ-ルのことだろ。

950 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 23:08:00 ID:5enHOLnP [1/2回発言]
クローデット・コルベール?

951 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 23:11:49 ID:5enHOLnP [2/2回発言]
http://www.geocities.jp/yurikoariki/claudettecolbert
クローデット・コルベール

952 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/02(金) 23:27:33 ID:5vkq4Jwb [1/1回発言]
>>865
お待ちーーー。ヤフオクで出てるよ、「別冊太陽 高峰秀子」

いま、2000円。

おそらくその価格では終わらないと思うけど、欲しかったら渡来してみたら。
私も乗るかもしれないけど。出品者のあおりレスではないです。


953 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 01:39:02 ID:FvARkkFh [1/1回発言]
「或る夜の出来事」を日本でリメイクするなら、
コルベールの役はデコ以外ありえない。時代は1946年頃で。

954 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 09:07:41 ID:MQTBVMOc [1/3回発言]
>952
この馬鹿野郎!余計な事すんな!

親切でしたつもりか、この馬鹿!

955 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 09:36:51 ID:JvaAyJGY [1/2回発言]
この板にたった今来たばかりだけど日本最高の女優は高峰秀子だろうね。

956 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 14:22:37 ID:IptaAoP3 [1/1回発言]
やれやれ…

957 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 20:13:39 ID:MQTBVMOc [2/3回発言]
>955
お前、なぜそう思う?理由を聞かせろよ。詰まらん理由だったら、ただじゃ済まんぞ。

958 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 22:07:23 ID:hQNTkPKb [1/1回発言]
デコ=コルベール説は納得しますが、逆に言えば日本映画界の俳優の層の薄さを
あらわしてますね。C・コルベールはもちろん大女優ですが特別にハリウッドNo1とは
言われませんからね。

959 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 22:53:34 ID:qHxH4CUJ [1/2回発言]
>>957
才色兼備だから・・じゃだめなんですか?


960 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 23:15:53 ID:MQTBVMOc [3/3回発言]
才色兼備って。お前なあ、才色兼備の女優なんて一杯いるだろうが。才色兼備
で、どうして日本最高の女優になるんだよ?理由になってない。もう一度自分
の頭で考えてみろよ。これ以上いい加減な事いうと、ただじゃ済まんぞ!

961 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 23:26:07 ID:qHxH4CUJ [2/2回発言]
だからその・・・ただじゃ済まんとは、どのようなことになると
いうのでしょうか?
955じゃないにも関らず書いたのは、
このただじゃ済まんということなんで。どうするつもり?

962 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/03(土) 23:33:44 ID:JvaAyJGY [2/2回発言]
>>957
お前がそういうふうにつっかかる理由が分からんな
中学生?

963 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 00:05:52 ID:H78+9yef [1/1回発言]
まあま、957は酔っ払いだよ。
やつだって凸の魅力は言葉で表現できないくらいくらいだと
いうことは百も承知さ。>>962


964 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 00:13:18 ID:8cJPano0 [1/1回発言]
うーーん、まさに大人のスレだな。

965 : 865 : 2006/06/04(日) 01:20:25 ID:GV6IqfuJ [1/1回発言]
>>952
わざわざどうも。
残念な事に、自分はヤフオクに登録していないんです。
クレジットカードは持っていないし、認証されるまでにやたら時間と掛かるらしいので。

まだ2000円でしたね。
入札されるのでしたらご健闘を!

966 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 03:05:37 ID:sLKcLsq/ [1/2回発言]
>>965
利用方法を調べることもできない人間に手にいれる資格なし!

967 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 07:19:09 ID:tt0uL1eh [1/2回発言]
>>962
酔っ払ってもいないし中学生でもない。
「日本最高の女優は高峰秀子だ」と公言したからにはその理由を聞かせてもらおうか。
ただそれだけだ。自分の意見を堂々と言えば良いんだよ。

968 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 07:31:12 ID:lufG5h97 [1/1回発言]
>>967
デコたんだね・・・おはようデコたん(ポッ

969 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 13:58:15 ID:FEryA6mm [1/1回発言]
>>967
あなた、もしかして噂の・・・風林斎火山さんじゃございやせんか?
いや~ その節はどうもw

970 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 19:17:35 ID:TZM3L9Nz [1/1回発言]
やれやれ…

971 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 19:36:34 ID:tt0uL1eh [2/2回発言]
962の小僧、よ~く聞けよ。
一昔前のバブルの頃、渋谷を夜歩いていると、妙な連中がいてな、急に近くに寄って来て
「最高ですか?」と出し抜けに尋ねてきたもんだ。驚いていると「いま最高ですか?」と
来なさる。当時、「最高ですか教」とか何とか言われていた新興宗教の信者だったのさ。

何が最高だか言われた方は良く分からない。言ってる方も良く分からなかったろうよ。
それでも言ってる方は意味のある事を言ってると思っていたらしい。最高なん
て言葉はそんなもんだ。

このスレを立てたどっかの馬鹿は「日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ」なんて
無責任な事を言ってるけど、実は言ってる本人が自分の言ってる事の意味が分かってない。

そんな事を言われる本人の身になってみろよ。嬉しがると思うか?高峰秀子はそれほどの
馬鹿じゃねえぞ!陳腐な美辞麗句で祭り上げる前に、一人の人間の80余年の人生に思いを
馳せてみろや。それがほんとのファンてもんだろが。

972 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 20:19:32 ID:ib0Vi84L [1/1回発言]
フルムーンのポスターでアルキメデスの原理を再確認した。

973 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 22:10:37 ID:KjhBhXHO [1/1回発言]
>972

974 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/04(日) 22:21:43 ID:sLKcLsq/ [2/2回発言]
佐清に、佐清に会わせてください…

975 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 01:00:52 ID:bEtlXeFg [1/2回発言]
分裂症気味のジジィは早く死んでね

957 :この子の名無しのお祝いに :2006/06/03(土) 20:13:39 ID:MQTBVMOc
>955
お前、なぜそう思う?理由を聞かせろよ。詰まらん理由だったら、ただじゃ済まんぞ。
960 :この子の名無しのお祝いに :2006/06/03(土) 23:15:53 ID:MQTBVMOc
才色兼備って。お前なあ、才色兼備の女優なんて一杯いるだろうが。才色兼備
で、どうして日本最高の女優になるんだよ?理由になってない。もう一度自分
の頭で考えてみろよ。これ以上いい加減な事いうと、ただじゃ済まんぞ!
967 :この子の名無しのお祝いに :2006/06/04(日) 07:19:09 ID:tt0uL1eh
>>962
酔っ払ってもいないし中学生でもない。
「日本最高の女優は高峰秀子だ」と公言したからにはその理由を聞かせてもらおうか。
ただそれだけだ。自分の意見を堂々と言えば良いんだよ。
971 :この子の名無しのお祝いに :2006/06/04(日) 19:36:34 ID:tt0uL1eh
962の小僧、よ~く聞けよ。
一昔前のバブルの頃、渋谷を夜歩いていると、妙な連中がいてな、急に近くに寄って来て
「最高ですか?」と出し抜けに尋ねてきたもんだ。驚いていると「いま最高ですか?」と
来なさる。当時、「最高ですか教」とか何とか言われていた新興宗教の信者だったのさ。

何が最高だか言われた方は良く分からない。言ってる方も良く分からなかったろうよ。
それでも言ってる方は意味のある事を言ってると思っていたらしい。最高なん
て言葉はそんなもんだ。

このスレを立てたどっかの馬鹿は「日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ」なんて
無責任な事を言ってるけど、実は言ってる本人が自分の言ってる事の意味が分かってない。

そんな事を言われる本人の身になってみろよ。嬉しがると思うか?高峰秀子はそれほどの
馬鹿じゃねえぞ!陳腐な美辞麗句で祭り上げる前に、一人の人間の80余年の人生に思いを
馳せてみろや。それがほんとのファンてもんだろが。

976 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 09:07:45 ID:41HZ8RUL [1/3回発言]
>975

977 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 09:28:16 ID:41HZ8RUL [2/3回発言]
頭の悪い人の悪口ってどうしていつも味気ないのかねえ・・・

978 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 09:32:45 ID:t0Cj+0Bh [1/1回発言]
お前もエスプリ効かせろにょ

979 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 11:41:33 ID:bEtlXeFg [2/2回発言]
>>976>>977
ゥザ

980 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 13:33:19 ID:41HZ8RUL [3/3回発言]
>978
いやな、ちょっとなんか書くとすぐ剥きになってレス返してくるとこが面白いだろ?

bEtlXeFgのような僕ちゃんにはまだエスプリ必要ないよ

俺もこれでおしまい


981 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 14:48:42 ID:FZK4ttjC [1/1回発言]
まあ残りあとちょっと、凸スレは和やかにやりましょう。

982 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 15:10:14 ID:h67xAs/I [1/1回発言]
日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1149487710/

新スレです

983 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 19:44:52 ID:GoHMy6Dw [1/1回発言]
ume

984 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/05(月) 23:43:11 ID:xkt5AO8u [1/1回発言]
>>954
952でつ。月曜からすっかり酔い酔いで帰って参りました!

落とせましたか?今見たらたったの1万1千円じゃないですか。
凸ファンなら安いもんじゃないか?
落としたんだろうな。
それとも俺のせいで高くなりすぎて落とせなかったか?
この吝嗇野郎。

俺は酔って帰ってくるだけあって、この本くらいはもってるんだよ。


985 : この子の名無しのお祝いに : 2006/06/06(火) 00:31:45 ID:PtFvs6lI [1/1回発言]
>>954
952です。
ちょっと一服。見てもう一言。
「けつの穴がちいせえんだよ、このゴキブリ野郎!
文句つけてる暇があったら
四の五のぬかさねえで、10万でもおとさんかい!」

おとといこいだ。


[2chスレッドへ] [懐かし邦画板に戻る]
タイトル検索:


[985 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[ニュー速VIP] 「ゆきゆきて神軍」が日本映画史上最高傑作だと思う
[ニュー速VIP] 邦画史上最高の映画は「ピンポン」
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ5
[ニュー速VIP] 最高のAV女優はつぼみだと思うんだが
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ8
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ6
[なんでも実況J] 映画史上最高の突撃シーンは「グローリー」
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の女優は高峰秀子だと思うんだ
[ニュース速報] 日本映画史上最高の美人女優って誰よ?
[なんでも実況J] 日本映画史上最高傑作は何か
[懐かし邦画] 日本映画史上の「老け役」
[なんでも実況J] 結局映画史上最高のアニメ映画って
[伝説の] 高峰秀子
[懐かし邦画] 日本映画史上最高の男優は仲代達矢でいいのか?
[ニュー速VIP] アニメ史上最高の造形美は千石撫子だと思う


最近見られたスレッド
[病院・医者] ★  船橋北病院ってどう?  ★
[アナウンサー] 報ステお天気キャスター 宇賀なつみ Vol.12
[ダンス] 文化祭でダンス!!
[携帯ゲー攻略] 【MH3G】双剣スレ 鬼人連斬14回目【3DS】
[モ娘(狼)] スマイレージの新曲サンキュ!クリームブリュレの友情が神曲すぎてびびった
[趣味一般] 巨木巡り
[ネットゲーム] 【WoT】World of Tanks Pz.68
[芸スポ速報+] 【芸能】映美くらら“蝶々さん役に重責”…「ミヤコ蝶々展」オープニングセレモニー
[ニュース実況+] 海上自衛隊の潜水艦22隻態勢に増強へ [10/22]
[ニュー速VIP] マミ「暁美さんにいやらしい目で見られてる気がする」
[モバイル] 【Android】NEC LifeTouch NOTE Part 20【LTN】
[ネトゲ質問] -Master of Epic- 質問の日 02:24
[ネトゲ質問] MapleStory 質問スレッドPart117
[芸能音楽速報] 【ジャニーズ】「あっち行けよブス!」とファンを罵倒するNEWS・錦戸亮の夜遊び事情[10/21]【赤西軍団】
[東アジアnews+] 【埼玉】万引の手下を住まわせるため…虚偽のアパート契約 ベトナム人男追送検 東入間署[11/17]
[携帯電話ゲー] 【登録不要】秘宝探偵キャリー★2【コロプラ】
[ビジネスnews+] 【ネット】サイバー攻撃で顧客情報流出 化粧品通販「ヴァーナル」1493人分[12/01/27]

アクセスランキング