死亡7人全員の身元を確認 関越道バス事故

死亡7人全員の身元を確認 関越道バス事故

最新ニュース

死亡7人全員の身元を確認 関越道バス事故

< 2012年4月30日 8:49 >


 29日に群馬・藤岡市の関越自動車道で長距離バスが道路の側壁に衝突し、乗客ら46人が死傷した事故で、死亡した7人全員の身元が確認された。

 29日午前4時半過ぎ、藤岡市の関越道・藤岡JCT付近で、大型バスが道路脇の壁に衝突し、大破した。この事故で、富山・高岡市の書店アルバイト・林郁子さん(50)、石川・金沢市の会社員・木沢正弘さん(50)、高校生・岩上胡桃さん(17)、バスガイド・宮下紗知さん(19)、会社員・松本智加子さん(29)、会社員・長谷川茉耶さん(23)、会社役員・山瀬直美さん(44)の計7人が死亡し、3人が重体、36人が重軽傷を負った。林さんの遺体は、29日午後8時半過ぎに高岡市の自宅に戻った。

 現場にはブレーキの痕がなく、スピードメーターは92キロで止まっていたことから、警察は時速90キロから100キロで激突したとみて、居眠りをしたと話している43歳の運転手の逮捕状をとり、ケガが回復し次第、自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕する方針。

注目ワード
藤岡市 高岡市 自動車運転過失致死傷 宮下紗知 関越自動車道

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2012.04.30 12:13
富山からの乗客、無言の帰宅 バス事故
2012.04.30 11:53
旅行会社に監査 関越道バス事故
2012.04.30 11:27
バス運行会社を家宅捜索 関越道バス事故
2012.04.30 01:29
「重い責任感じる」運行会社社長が謝罪
2012.04.30 01:13
遺族ら「許さない」「信じられない」

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告