NHK宮崎県のニュース 宮崎放送局
クールビズへ
宮崎県は夏場の電力不足も予想される中、今から節電の意識を高めようと、ノーネクタイなど軽装で過ごすいわゆる「クールビズ」を、ことしも1か月前倒しして5月1日から実施することにしています。宮崎県では、上着やネクタイを着けずに軽装で過ごす「クールビズ」を、例年、6月からの4か月間、実施していますが、去年は、東日本大震災による電力不足が心配されたことから、1か月前倒しして行いました。
ことしも九州電力管内の原子力発電所の運転再開の見通しが立たないことなどから夏場は電力不足に陥るおそれあるとして、宮崎県は今から節電の意識を高めようと、去年と同じく1か月前倒ししてあすから「クールビズ」を始めることになりました。
期間も去年と同じく10月末までの半年間で、冷房の設定温度は28度を目安にするなど節電に取り組むということです。
クールビズ導入を前倒しする動きは、宮崎市役所や一部の金融機関などにも広がっていて、宮崎県では「県内の事業所や、県民の皆さんも早めのクールビズに取り組んでもらい、節電の意識を高めて欲しい」と呼びかけています。
04月30日 09時49分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。