接続ウィザード(Windows)または接続アシスタント(Mac OS)では、表示される質問に回答する形式で必要な接続情報を入力していくだけで、Web サイトへの接続を作成することができます。
ブログへの接続を作成する場合は、異なるプロセスを使用します。詳しくは、「ブログサーバ接続の作成」を参照してください。
注意: Macintosh コンピュータで .Mac アカウントを使用している場合は、.Mac アカウントへの接続を簡単に作成できます。接続アシスタントで、.Mac チェックボックスをオンにするだけです。.Mac Web サイトに接続するためのフォルダの選択については、「 .Mac アカウントへの接続の作成」を参照してください。
Contribute を起動します。
編集/接続(Windows)または Contribute/接続(Mac OS)を選択します。
接続ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスのオプションを使用して、Contribute 接続を作成および管理します。
また、接続ダイアログボックスはブログへの接続を作成する際にも使用します。ブログ接続の作成について詳しくは、「ブログサーバ接続の作成」を参照してください。
「作成」をクリックします。
注意: 接続ウィザード(Windows)または接続アシスタント(Mac OS)が表示されます。接続ウィザードまたは接続アシスタントでは、画面の指示に従って新しい Web サイト接続を設定できます。
 前の画面に戻るには、「戻る」ボタンをクリックします。画面に入力する内容について詳しくは、「ヘルプ」ボタンをクリックしてください。
「次へ」をクリックします。
接続先を選択してくださいポップアップメニューから「Web サイト」を選択します。
「Web サイトのアドレス(URL)を入力してください」フィールドに、接続する Web サイトを入力します。必要に応じて、「参照」ボタンをクリックして Web サイトを参照します。
「次へ」をクリックします。
Web サーバへの接続方法を選択してくださいポップアップメニューから、「接続方法」を選択し、次のいずれかを実行します。
「FTP」を選択した場合は、FTP サーバ名、ユーザ名、およびパスワードを入力します。
「安全 FTP(SFTP)」を選択した場合は、SFTP サーバ名、ユーザ名、およびパスワードを入力します。
「ローカル/ネットワーク」を選択した場合は、Web サイトへのネットワークパスを入力します。
「WebDAV」を選択した場合は、WebDAV の URL、ユーザ名、およびパスワードを入力します。
(オプション)「詳細」をクリックして、手順 8 で指定した接続方法に該当する詳細接続オプションを選択します。
「次へ」をクリックします。
サマリー画面で、接続設定が正しいかどうかを確認し、「終了」をクリックして接続を完成します。
Contribute によって Web サイトへの接続が作成されます。
Web サイトへの接続が正常に作成されると、接続ウィザードまたは接続アシスタントが閉じ、Web サイトのメインページが Contribute ブラウザーに表示されます。
|
|
|