[ホーム]
ジャイ子スレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
本名は小百合
>本名は小百合ソース
ジャイ子に本名なんてあるわけないだろ作者が明言してるんだから
>作者が明言してるんだから作者は同じ名前の子が苛められる可能性があるからあえて隠してるって言ってるだけじゃ無かったか初期設定では名前あるらしいし
と言っても小百合ではないわな
>本名は小百合なんかホモショタ系とか描いてそうな…
30年以上前から腐女子キャラとかF先生はやはり未来人だと思うんだ
Fってフューチャーの略だった訳だな
ブスと結婚したら不幸になる設定って今やれないよね
のび太が貧乏子沢山に成るんだっけ
敦子って名前だろ、確か
>ブスと結婚したら不幸になる設定って今やれないよね家が貧乏になるのは十分不幸だけど未来ののび太自体はあんまり不幸な顔してないよね本人の心境はどうだったのか
覚悟が無いののび太だったので
愛フォルテシモ
書き込みをした人によって削除されました
正史だとしずかちゃんが出来杉か誰かにネトラレたからジャイ子とくっついたんだっけ?
>ブスと結婚したら不幸になる設定って今やれないよねこれに関してはのび太の家系がたまたま貧乏になっただけで「ブスとの結婚」が不幸に繋がるとは言ってないじゃん?
ジャイ子が本名で、ジャイ子のあんちゃんだからジャイアン
てか、ジャイ子と結婚しなくなったらセワシ君も産まれないだろ。
邪夷子?邪威子?
はげ丸くんのぶすねーちゃんはたぶんツーアウト
>てか、ジャイ子と結婚しなくなったらセワシ君も産まれないだろ。車でも電車でも歩きでも方向があってれば方法が違っても東京から大阪に着くみたいな説明をセワシ君自身がしていたような気がする
>No.17306923このジャイ子相手にヤりまくれるとはのび太・・・恐ろしい子
漫画家諦めて、AKBに入って人気出たんだな
>ジャイ子のあんちゃんだからジャイアンそれどう考えても後付け設定だろ大体ジャイ子は何処から持ってきた名前だよジャイアンの妹だからジャイ子だろ普通は
沙衣子(さえこ)→しゃいこ→ジャイ子
むしろのび太がこんなありさまなのに別れもしないで子育てしてるジャイ子の男気
>てか、ジャイ子と結婚しなくなったらセワシ君も産まれないだろ。それなんだよな未来が改変されお年玉の金額が50円ではなくなったらわざわざ過去にドラえもんを送り込もうとはしないはず
遠い未来は補正されるとしてこづかいも補正されてしまうのではないか?
ジャイ子ものびたとくっつかなくてよかったろ性格は丸くなるし将来は売れっ子漫画家になるし
最近CMで美人化してたな
実は最初に見せた写真とかは嘘なんじゃないかって説もあったな最初からジャイ子と結婚する線は無かったんだけど云々って奴
>実は最初に見せた写真とかは嘘なんじゃないかって説もあったな>最初からジャイ子と結婚する線は無かったんだけど云々って奴なるほど、頑張らないとこうなるよと危機感煽ってのび太に努力するように仕向けてた訳か…
>てか、ジャイ子と結婚しなくなったらセワシ君も産まれないだろ。>実は最初に見せた写真とかは嘘なんじゃないかって説もあったな嫌ただ単にミスだろドラえもんがそこまで深い漫画だって事自体考えにくい
>車でも電車でも歩きでも方向があってれば方法が違っても東京から大阪に着く途中が違えど結果は同じというこの理論だと、ドラえもんが干渉しても、結局、せわし君のお年玉は50円だしな。
>ジャイアンの妹だからジャイ子だろ普通は幼稚園ののび太達が幼稚園のジャイアン見てジャイアンという名前にするのは当時のジャイアンの大きさから考えてもおかしいし幼稚園がそんな難しいあだ名つけるかな?というのがジャイ子のアンちゃんでジャイアン説の理由らしい。ジャイアンが野球大好きでジャイアンツ応援してたらジャイアンというあだ名になって本人もそのあだ名を気に入って名のるようになった…ぐらいだと思うけど。ブタゴリラの方がどういう経緯で本人公認のあだ名になったか謎。
>最近CMで美人化してたな えっ
ブスガキの話で盛り上がりすぎww
>最近CMで美人化してたなコレのことを言ってるのなら…NO
これには笑った確かにそうだよな
>ドラえもんがそこまで深い漫画だって事自体考えにくいSFオタのFがこの程度のパラドックスを考慮していないことが考えにくい予定調和によってセワシはのび太の孫の孫として決まっていながらも経済状態がのび太に原因があったというだけでしょセワシにはジャイ子の血が幾分入っていることも考えられるな
>ブタゴリラの方がどういう経緯で本人公認のあだ名になったか謎。しかもしずかちゃんは「たけしさん」って呼んでるのにみよちゃんは「ブタゴリラさん」なんだよな
ドラえもんの来た未来がどっちの嫁の未来なのかは連載開始時は何も考えてなさそうだけど(A先生とライブ感覚で作ってた)後半だとF先生の脳内では後付けで面白いタイムパラドックスネタ考えてそうだな。子供向け連載なので自重してたが、存命中に連載終了してたらSF短編とかで見られたかもしれない。
顔面センターのジャイ子ははまり役だったなああ、面影ありすぎこうなるわって
>連載開始時は何も考えてなさそうだけ元々小学館の小学○年生の1〜2年間の連載でそのスパンで第一回から最終回までをやってたんだな設定もその連載限りみたいのでやってたのが後年人気が出て全部纏めたんでワケ判らなくなってきたという事
>みよちゃんは「ブタゴリラさん」なんだよなはじめは違うけどな
>沙衣子(さえこ)→しゃいこ→ジャイ子強引すぎw
>ブタゴリラの方がどういう経緯で本人公認のあだ名になったか謎ん?本名の薫(かおる)って名前が女の子っぽいからイヤだってんでわざわざブタゴリラって呼ばせてるってのはけっこう有名な設定だと思ったが
薫くんっていい名前じゃないからっしゃい
あっちゃん美人だと思わないけど、水川あさみとどっちが良いかと言われたら…別にどっちでもいいような気がする
実写CMで良かったのは剛田兄弟だけだったな
ブタゴリラはゴリラが強そうだからとかそんな感じ余所の町に行って町内放送で呼び出し喰らった時に異常さに気が付いたがそれでもカヲルよりマシなんだそうな
>ブタゴリラはゴリラが強そうだからとかそんな感じ100歩譲ってゴリラはいいとして豚は無いだろ豚は豚と呼ばれて怒らん奴はいないぞ
『 戦姫絶唱シンフォギア ねんどろいど 立花響 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007WQYLUA?tag=futabachanjun-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,749発売予定日:2012年9月30日(発売まであと154日)