hisakun

アクセスカウンタ

help RSS 知立名物おおあんまき 元祖は小松屋本家です

<<   作成日時 : 2009/02/01 16:37   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 4 / トラックバック 0 / コメント 0

 知立名物のおおあんまきは藤田屋と思っていませんか?
 名古屋鉄道 知立駅から知立神社に向かい、参道沿いに「小松屋本家」があります。明治22年ことに始められ、現在は5代目のご主人が作っています。
 今も機械や型を一切使わず、手焼きにこだわっています。時間が経って皮が固くなっても、電子レンジで40秒ほど加熱すると、焼きたての味がたのしめます。
画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 4
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
知立名物おおあんまき 元祖は小松屋本家です hisakun/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]