スポンサードリンク

任天堂決算説明会、質疑応答 「岩田社長は現在、結構マスコミに叩かれるという状況なので、是非頑張ってほしい」

岩田社長

689 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 14:43:03.99 ID:x4laemx90

2012年4月27日(金)決算説明会 - 質疑応答

WS000154

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/02.html


Q4
岩田社長は現在、結構マスコミに叩かれるという状況なので、是非頑張ってほしいということを最初に申し上げておきたい。

A4
まず、応援ありがとうございます。ただ、現在このような業績ですから、私は「叩かれて当然だ」と思っておりますので、自分が理不尽な目に遭っているというつもりはございません。




692 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 14:43:47.20 ID:vi8jv1AJ0

すべて気持ち悪い


693 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 14:43:49.42 ID:QkuapxPh0

マスコミってだけで条件反射してるねこの質問者


701 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 14:45:09.73 ID:YRJ2mUaD0

気持ち悪い質問者だな


710 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 14:46:49.14 ID:pLUYCSRV0

岩田もこんなのに返事しなきゃいけないとか大変だな


789 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 15:00:21.91 ID:xQhKJHrx0

これなんで叩かれてるの

Q
岩田社長は現在、結構マスコミに叩かれるという状況なので、
是非頑張ってほしいということを最初に申し上げておきたい。
その上で、ハードウェアの普及には立体視とかタブレットコントローラといったハードウェアの機能が
影響しているというより、やはり『スーパーマリオ 3Dランド』や『マリオカート7』、
『モンスターハンター3(トライ)G』のようなキラータイトルによるところが大きいと考えている。
Wii Uでは最初からキラータイトルを投入して牽引していくという考えを持っていて、
それに対してどの程度、経営のリソースを割いているのかを教えてほしい。
また、ソーシャルゲームはパチンコに近いビジネスモデルもあり、あまりにも簡単に儲かるために、
その結果、「Wii Uのような据置型ゲーム機用に何十億円もかけて開発する」という
サードパーティー各社の意欲が低下しているのではないかと思う。
任天堂としてはどのような形でサードパーティーに開発を誘致しようとしているのか教えてほしい。


705 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/29(日) 14:45:59.67 ID:1Y7SVLQL0

任天堂はハードは仕方なく買うものだって
言ってるのになんでいつも古臭いハードばかり
何度も買わせるの?


708 名前:ヽゝ゚ -゚ν ◆Giorno/d/E 投稿日:2012/04/29(日) 14:46:44.55 ID:czx4zNXt0

ニシくんはハードを仕方なく買っている・・・







AA






今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:36 返信する
    宗教かよ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:36 返信する
    ↓ニシくんが一言
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:37 返信する
    え?
    指摘されてる内容が適切なら岩田を辞めさせる方が懸命では?
  • 4  名前: 名無し 2012年04月29日 15:37 返信する
    ゲームは楽しむ物だけどお前らは言い争ってて楽しいの?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:37 返信する
    GKだけど宮本さんは好きだよ
  • 6  名前: 2012年04月29日 15:38 返信する
    俺GKになろうかな。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:39 返信する
    キラーコンテンツが大事だと分かってるのに
    WiiUの現行機とマルチとかなんでやっちまったのか

    致命的だと思うんだけど…
    独占ソフトじゃ無いとどんなソフトもキラーにはなりえないぞ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:39 返信する
    正直面白いゲームが出て買える値段ならどこのメーカーでもいい
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:40 返信する
    これ質問者ってどんな人なん?
    素人株主とかじゃないだろうな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:40 返信する
    Vitaはもう終わってるから後はWiiUを早く普及させるだけだな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:40 返信する
    ハードは仕方なく買うもんだから性能やらも仕方ないもんでいい
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:41 返信する
    最初の抜き出しがあからさま過ぎて笑った
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:42 返信する
    、「ものすごくリッチなソフトラインアップが頭から出せるのか」と言われますと、それは過剰な約束になってしまうと思います。

    これ、あかんやん
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:42 返信する
    >>9
    ピョコタンだったりして
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:42 返信する
    俺の岩田がこんなに叩かれるわけがない
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:42 返信する
    つまりはロンチでマリオとモンハン出せということだな
    モンハンの方はかなり無理っぽいが
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:42 返信する







    豚ちゃんきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:43 返信する
    頑張って良くなるならマスコミも叩いてないだろうにw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:43 返信する
    質問者の言ってること最初以外は至極まっとうで株主なら気になる部分じゃん。ちゃんとそこらへんは答えてやったのかね
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:43 返信する
    そりゃハードは仕方なく買う物でしょ、ハードだけじゃゲームはできないんだから

    ハードが売れないのは、仕方なく買わせるようなソフトが無いからだしな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:44 返信する
    陣内のキモ顔ばらまこうぜwww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:44 返信する
    >>16
    しかしマリオだけでは64、GCの二の舞ですよ?
  • 23  名前: 2012年04月29日 15:44 返信する
    どっかと技術提携して、グダグダやってるSCEに引導渡してやれよ

    …でもSCE のソフトは好きなんだよなー
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:45 返信する
    >>16
    何言ってるんだ、モンハン3GHDverが有るだろ
    カプコンならやりかねん
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:46 返信する
    赤字任天堂破滅へ一直線
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:46 返信する
    ニシくん丸出しくっそわらたw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:47 返信する
    WiiUなぁ…
    コアゲーマーにとっては何一つ魅力が無いハードだよなぁ
    今のところ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:47 返信する
    WiiUスポーツとか出してもWiiで十分だから売れなそうだし本当にどうすんの
    俺は64とGC好きだったからいいけど
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:47 返信する
    流石サムチョン豚キムチやでぇ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:48 返信する



    言う方も言う方だけど載せる方も載せる方だよね
    わざわざ公に公表してイメージアップさせたいの見え見えなんだけど



  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:48 返信する
    WiiUがこけたらマジで岩田は退陣するしかない
    って所まで追い詰められてるよねこの人
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:48 返信する
    >>27
    コアゲーマーなら任天堂のゲームもやるわ
    お前はただのGKゲーマー
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:48 返信する
    ほんとうに気持ち悪いw
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:49 返信する
    どっちにしろ
    サードのゲームはほぼ全てPS3/360/WiiUでマルチになる可能性が高いから
    わざわざ性能で大差が無い、高価格のWiiUを買う必然性があるのかねえ
    ぶっちゃけモンハンもドラクエの据え置き版も次回作はマルチにしないと無理だろww
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:49 返信する
    任天堂は好きだよ。テレビゲームを身近な所に持ってきてくれた偉大な会社だもん。
    マリオも大好き。ただ自分のところだけ儲かればいいという経営方針はどうかと思う。
    なにより豚。あいつらこそゲーム業界のガン細胞。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:49 返信する

    なんだか可哀相になってきたな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:49 返信する
    叩いてるのは主にマスコミじゃなくて
    こことは◯まのクズ共だからなあ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:50 返信する
    ガキゲーはゲーマーはやらないって
    豚はガキゲーもコアゲーもやらんクズばかりだが

    自分の買ったゲームの話何も出来ない豚ばかりいるから任天堂も困ってるんじゃね
    売上げ誇ってゲーム買わない豚
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:50 返信する
    ゲーム会社の株主なんて普通にファンも混じってるだろ。
    実にありそうな感じだ。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:51 返信する
    岩田が最悪の決算で謝ってても
    任天堂は絶好調だと言い張り、勝ち誇る豚であった…
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:51 返信する
    あの程度で叩かれると解釈するなら、ソニーは核ミサイル打ち込まれてる
    規模。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:51 返信する
    >>22
    HDでマリオがやりたいという人は結構いると思うんだけど
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:52 返信する
    >>27
    コアなゲーマーはとりあえず本体じゃなくてソフトで選ぶんだ
    1本でも欲しいソフトが出たハードは買うがゲーマー
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:53 返信する
    この臭さはまこなことかかもな
    クソきもいオーラ発しながら中途半端に
    知ったかかます厚顔無恥さがそんな感じする
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:53 返信する
    >>42
    いないとは言わないですが…

    結構いる=GCの普及台数位はいる

    だと言ってるんですよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:53 返信する
    応援するのに捏造誇張してまで叩く必要はないよな、豚陣内
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:54 返信する
    >>38
    なんかお前みたいなのみるとかわいそうに思えてくるわ
    少しでもよりよいゲームライフを
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:54 返信する
    ちなみにGCはマリオがあっても世界最下位でしたね(´・ω・`)
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:54 返信する
    マスゴミ風情が何を言おうと岩田様にかかれば赤子の手をひねるも同然…
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:55 返信する
    早期購入者に一万値下げのアンバサダーを喰らわせ、ソフトもクオリティ低下、
    経営も赤字でこれから利益追求のためにクソ化しそうな状況なのに叩かれない理由がない。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:56 返信する
    何かゲーム業界に限らず大企業がコレだけ赤字ばっかり出してると不安になるな
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:56 返信する
    しょっぱなから被害妄想全開の完全なニシ豚やなw
    マスゴミの陰謀てかw
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:57 返信する
    WiiUはマジで手遅れ感がはんぱないよな
    なんでPS3や箱○が再び勢いを取り戻すのを指をくわえて見てたんだろ?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:57 返信する
    岩田社長を引き抜きでソニーに連れてくればいいのでは
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:58 返信する
    >>54
    お断りします(´・ω・`)
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:58 返信する
    >>48
    64の負けが響いてたのと
    キラータイトルは重要だけどそれだけじゃダメだろってことじゃん
    言わせんな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:59 返信する
    >>54
    去年までならいいが
    なんで大赤字出して頭下げてるやつを引く抜くんだよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:59 返信する
    イワッチ頑張ってると思うけどなあ
    社長に訊くが無かったらFE買ってないぞ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 15:59 返信する
    >>47
    ゲーマーに豚お勧めのソフトを上げてみろよ

    何もいえない豚が偉そうにホザクのがクズの証明

    論破完了
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:00 返信する
    確かにゲーム業界活性化の為にも任天堂には頑張ってもらいたい
    任天堂が盛り上げてくれなければゲーム業界萎んでしまう
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:00 返信する
    他の会社だったら責任をとるお考えはないのですかと聞かれるところなのに
    頑張ってくださいと言われる任天堂。
    株主まで染まってるとか組織としての自浄作用全く働かないんでないのこれ
  • 62  名前: 名無し 2012年04月29日 16:00 返信する
    MH3Gの据え置き移植は、MHP3HD並みに綺麗になれば買う人がいるかも?
    MH据え置きは捨てるのかね
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:01 返信する
    なんだこの発言が叩かれるんだ?
    意味がわからない
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:01 返信する
    >>47
    豚は嘶くのが仕事ですか
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:02 返信する
    いや、何もおかしいことないだろ。

    ヤフーで任天堂の業績悪化に関するニュースも出ていたし、実際株価も大きく下落したこともあった。経営者としての岩田に不信感をもつ株主は、岩田に”がんばって欲しい”と思うだろう。この場合の”がんばって”というのは、”がんばれよ”という意味だと解釈している。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:02 返信する
    WiiUが正念場だな
    こけたら退陣するしかないよ流石に
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:03 返信する
    >>62
    バグが綺麗に無くなるってなら間違いじゃないな。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:03 返信する
    本当に宗教だな
    気持ち悪い
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:03 返信する
    この質問者やるわ・・・
    いつもなあなあなゴリ押しだからな
    不安になるのも分かる
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:03 返信する
    叩かれない状況じゃないだろコレ

    責任追及からやり方考えるのが普通

    いつまでもぬるま湯
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:04 返信する

    ソースの全文読もうね


  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:04 返信する
    とりあえず、内部保留3500万はどこへ消えた
    それを明かさないと実質3923億円の赤字と一緒だぞ
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:04 返信する
    >>59
    まずゲーマーの定義出してみろよw
    FPSか?
  • 74  名前: 72 2012年04月29日 16:05 返信する
    あ、単位間違えた
    3500億だ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:05 返信する
    せめてこんな日は岩田様の腕の中で眠りたい…
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:05 返信する
    >とりあえず、内部保留3500万はどこへ消えた
    >それを明かさないと実質3923億円の赤字と一緒だぞ

    ん?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:05 返信する
    なあ、そもそもマスコミがいわっち叩いてるなんて事あるか?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:07 返信する
    なんで質問者が叩かれてるんだこれ?
    応援するだけで宗教扱いとか、ゲハ脳すぎて気持ち悪すぎるぞ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:07 返信する
    > 据置型ゲーム機用に何十億円もかけて開発する

    いや、そんなかかるの据え置きでも極々一部だけだからw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:07 返信する
    >>77
    ごく一般的な赤字の報道は宗教者にとっては叩かれてるのと同じなんだよ。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:07 返信する
    つかSONYの説明会も似たようなもんだったろ
    あっちはアナリストだったが、こっちもアナリストの質問なのかな
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:07 返信する
    >>65
    トドのつまりは、岩田が頑張ってないってのを責めてるんだろw
    酷な話だぞ。

    今後主力商品は売れば売るほど赤字を増やし、このままではダメに成るのは明白。
    期待の新商品は、価格競争力もなく、単なる現行機種焼き直し程度の物でもなければ価格競争に晒されて、また赤字を増やすだけの物に成る。
  • 83  名前: 2012年04月29日 16:08 返信する
    普通の質問すぎて叩く要素がないんだが。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:08 返信する
    まあその会社の株持ってんだから、会社社長ぐらい応援しても良いんじゃね?
    アンチには絶好の煽りネタになるのは目に見えるが…
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:08 返信する
    >>77
    赤字決済や株価低下で叩かれてただろ…
    少しはニュース見ろよ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:09 返信する
    ただの赤字を報道したら叩かれるので頑張れとか言い出したでござるwww
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:09 返信する
    >>79
    そもそも据え置き自体3社しかないけどな
    他は殆ど海外のパチもんだろ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:09 返信する
    任天堂はハード作るのやめてくれればMSと組もうが林檎と組もうがどうでもいい
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:10 返信する
    >>73
    マリオ地獄乙
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:10 返信する
    岩田が辞めない限りは余所は安泰。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:11 返信する
    あのごく普通な赤字企業への報道と感想が叩きに見えちゃったの?w
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:11 返信する
    >>78
    応援していることじゃなくて「マスコミに叩かれている」という認識の時点で宗教っぽいって事。
    純粋に決算状況が初の赤字になったという事実を報道しているものがあっても、岩田社長個人を叩くような記事を見たことがないんだけど。
    「前年度期の決算状況についてマスコミからの厳しい意見がみられるますが、頑張ってください」とかなら普通の発言。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:11 返信する
    >>73
    前で論破完了してるから。
    いつまでも豚はウザイな・・・
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:11 返信する
    >>89
    マリオやってる奴がゲーマーの定義だったのか
    そりゃ予想外だった
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:12 返信する
    そういや3DSの逆ザヤ解消の話はどこいったん?
    1万5千円で売ってる商品で、6千円とかのコストダウンとか正気の沙汰じゃないけど。
    何百何千万台売る前提のコスト計算で赤字出したのに。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:13 返信する
    >>87
    ん?「据え置きゲーム機に」と書いてあるんだから、据え置きゲーム機そのものの開発の話じゃなくて、据え置きゲーム機向けゲームの開発の話だろ?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:13 返信する
    >>93
    読み返したけど論破されてなくね
    ゲーマーってなによ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:13 返信する
    >>84
    それじゃ、スクエニのなんちゃって株主と一緒だわwwww
    ズブズブ落ちるだけだぞ。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:14 返信する
    豚の一部は頭が弱くて会話がなりたたないらしいね
    こうなると普通の人の会話は無理
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:15 返信する
    頑張ってる人に頑張れって言っちゃダメなんですよね
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:15 返信する
    >>97
    他の娯楽よりもゲームを優先的に好んでする人。
    はい、そんな人へのお勧めゲームを挙げてみてくださいな。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:16 返信する
    >>99
    ゲハブログで普通の会話w
    無駄な努力過ぎる
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:16 返信する

    性能とか言ってるバカはほんとどうしようもないな!
    性能が良くてリッチなゲームがしたいんなら性能の固定化していない
    PCゲームをするわ!!

    家庭用で性能と言ってる人はアホかと言いたいね、PCでやろうぜ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:17 返信する
    ゆとりは権利ばかりを主張し、義務を履行することが出来ない

    教えてくれないから分からないじゃ通らないだろ

    海外と日本のソフトハウスの状況と出しているソフトを考えたら?

    ゲーマーはそこで何を
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:17 返信する
    >>92
    それも言葉尻とらえて批判してるようにしか見えないんだが
    お前はそんなニュアンスの違い程度の話しで叩いてるってことか?
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:17 返信する
    >>7
    任天堂キラータイトルはWiiU限定、サードキラータイトルはマルチ
    ソニーキラータイトル存在せず、MSキラータイトルあり
    結果的に海外では任天堂ゲーがやりたきゃWiiU、おこちゃまハードを買いたく無ければMS
    日本国内は特殊な事情で、MSがソニーに変わるだけさ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:17 返信する
    豚が案の定キレ出したよ
    相手にして遊んでるからwww
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:18 返信する
    赤字出して擁護しにくいからソニーにぶつけてストレス発散したいんだろーな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:18 返信する
    叩かれてるとかどんな被害妄想してんだ、この質問者。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:18 返信する
    >>103
    家庭用で発売されてる数くらいソフトがいっぱいあるならな・・・
    おっと、エロゲーはナシだ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:19 返信する
    これが普通の質問なのか…。
    任天堂を応援したい人はデフォで被害妄想が付与されてるって事?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:19 返信する
    >>103
    いやでつw
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:19 返信する
    岩田「豚はいらない。ソフトを買ってくれるゲーマーが欲しい」
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:20 返信する
    >>24
    WiiUが発売される年末にカプコンは3DSでMH4を発売
    そこで次回作はWiiUって発表してもらえれば万事解決
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:20 返信する
    いろいろ患ってるんだから仕方無いだろwwwwwww
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:20 返信する
    豚はこのソフト日照りの中何を買ってるわけ?
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:21 返信する
    >>103
    任天堂ハードは操作性が糞だって言ってるの
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:22 返信する
    >>101
    ゲーマーの定義広いなw
    洋ゲーやってる奴もギャルゲーやってる奴もゲーマーってことになるけどw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:23 返信する
    ソニーのストリンガー会長といい任天堂の岩田社長といい首にならないのが不思議だ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:23 返信する
    あらら、ゲーマーで火がついてたのかよ
    馬鹿につける薬はないからな
    豚に何を話してもムダ

    ゲーマーになら話はするけど、任天堂への万能感だけ持って話してくるやつはいい加減にして欲しい
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:23 返信する
    >>104
    ゆとりはむしろ頑張ってる方だろ
    学校の教えが悪いから塾に行くのが当たり前
    親や上司は団塊世代の無能達
    先輩達は融通の効かない詰め込みマニュアル派
    娯楽も商売優先のゴリ押し屑コンテンツばかり
    2chはゲハやネトウヨがネットのあちこちにはびこり、twitterで馬鹿が騒ぐ
    今一番不幸で頑張らざるを得ないのがゆとり
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:23 返信する
    >>118
    いいじゃないいいじゃない
    洋ゲーマー
    ギャルゲーマー
    マリオやってたら配管工のヒゲーマー
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:24 返信する
    俺も赤字報道は見たけど、叩かれてる報道は見てない
    よって、この質問者は「任天堂が叩かれてる報道」がなされている異次元の戦士の可能性がある
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:24 返信する
    >>120
    まあここにはゲームも買わずに文句行ってる奴多そうだしな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:25 返信する
    なぁ…
    ゲハで言ってるようなガチでゲーム会社に憎悪を持ってる奴なんて本当にいんの?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:26 返信する
    任天堂に批判的な記事は検索すればすぐ見つかるわけで
    とは言え、もっと露骨な批判でもないと叩かれてないと言い張るんだろうけど

    sankei.jp.msn.com/economy/news/120130/biz12013016220017-n1.htm
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:27 返信する
    任天堂自体はハードの性能に見合った商品展開をするが
    時々コア層に欲を出して火傷する

    ゲハのニシ君達は、PSハードに負けたくない一心で
    ハード特性無視して万能超高性能ハードとして祭り上げる
    無論事実と異なるので矛盾が多く、結果ダブスタ発言が増える

    自称ゲーマーもだけど任天堂理解してるどころか
    全くわかってないただのアンチソニーじゃん。信者ですら無いよ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:29 返信する
    さっさとソフト屋になれや
    誰が好きで任天堂のハードなんて買うかよw

  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:29 返信する
    GWも元気に罵り合い。
    ヲタはがんばるねぇ。気持ち悪いけど(^-^;)
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:29 返信する
    >任天堂はハードは仕方なく買うものだって
    >言ってるのになんでいつも古臭いハードばかり
    >何度も買わせるの?

    こいつ頭悪すぎだろ、ハードはソフトを遊ぶために仕方なく買うものって意味だろ
    そういう意味ではVITAもPS3もソフトやアプリを楽しむために仕方ない投資だろうが
    この程度も理解できないから低脳ゴキブリと言われるのに
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:29 返信する
    >>125
    いるだろうな。
    任天信者の活動を見ててもあれで任天堂が嫌いになったし。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:30 返信する
    >>122
    おう、全然好きなゲーム遊んだらいいと思うけど、
    洋ゲー好きな奴にギャルゲー勧めてもあんま意味なくない?ってさ

    そんな広義なゲーマーの定義持ってこられてもなって思う
    それ、皆が楽しめるゲームって何よ?って言ってるのと違うんかね
    そんなのどのハードにも存在しねえよっていう
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:31 返信する
    >>128
    任天堂のゲームは好きなんだなお前w
    意外と素直じゃないか
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:32 返信する
    >>131
    俺はゴキブリの活動がうざくてSONYが嫌いになったんだわ
    お互い様だな
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:33 返信する
    >>118
    でも、ゲーマーで間違いねえだろ?
    定義に文句つけるよりお勧めソフトをどうぞ。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:34 返信する
    やはり亀田製菓みたいに、任天堂のイメージ落として倒産ギリギリに追い込んで
    二束三文で買収しようという、韓国の陰謀かねぇ?
     
    そう考えると任天堂信者が、チョンみたいに気持ち悪いのも納得できる。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:34 返信する
    >>133
    信者向けにソフトだけ作って、他ハードの足を引っ張るような事をするなって話だろ?
    任天堂のゲームをやりたいなんて誰も書いてない。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:34 返信する
    >>134
    その辺は結果として出てるよね
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:36 返信する
    >>106
    むしろ北米が特殊な事情で360が売れてるだけで、他の地域じゃPS3なんですけどねw
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:36 返信する
    >>137
    >他ハードの足をひっぱるな

    www
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:36 返信する
    >>134
    しかしゲハなんて見てるとゴキブリなんてのはいないんじゃないかと思う
    大抵ゴキ認定は論破されたり都合の悪い指摘があった時
    ソニーを比較で叩く時だけ

    バグ画像を取り上げたりゲハで話題になったりするのは信者じゃなくて
    ただ普通に笑えるからだと思うよ。陣営特に無しのゲハ民。
    日和見のjinはちまをGKブログなんて言う時点で大半が節穴だしね

    家電ならともかく、今のゲーム系板にソニー信者はいないと思うよ
    現在の任天堂の批判スレの数がそれを物語ってる
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:37 返信する
    >>127
    全くそう思うんだが

    任天堂は豚が考えてるような会社じゃないから。
    ゲーマーがやるゲームは少ないんだよ

    しかし、焼き直しが多くなり日本が消極的なソフト屋が多いのも事実だからソニーの据え置き機の開発してるサードも頑張らないと、アグレッシブなソフトをますます出せなくなる。洋ゲーだけじゃ辛いから何とかしてもらいたい
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:38 返信する
    >>135

    つ >>132
    お前もどうせオススメのゲームなんて挙げられないだろ?
    反論できるなら挙げてみなよ

    誰にもオススメできないゲームなら出せるぜw
    そういうのが好きなのがゲーマーだと思ってたんだが違うんだな
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:38 返信する
    >>135
    ケチつける気マンマンかよww
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:39 返信する
    つデモンズ
  • 146  名前: 2012年04月29日 16:40 返信する
    任天堂とかsonyとか関係なくソーシャルゲームに負けないよう魅力あるゲーム開発を頑張ってほしい
    ソーシャルゲームはいずれ廃れるだろうけど、対抗手段がDLCじゃ…
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:40 返信する
    GBA、VB、GC、DS、Wii、3DSと買ってない俺は生粋のGKと思われてもしょうがないけど
    実際は64でPSに乗り換えてから任天堂のゲームに興味が無くなっただけという
    PSとPS2のほうがたくさんソフトも出たからな

    別に親の仇みたいに恨んでるわけじゃない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:40 返信する
    >>134
    お前みたいな少数の意見もあるんだなww
    客観的に見てどう考えてもどう見ても任天堂信者の方が工作活動酷いのになw
    ゲハのスレとか見て本気で工作活動がソニーの方がひどいと思うの?w
    今からでもいいわw
    上から30個くらい数えてどちらに対してネガティブな見出しが多いか確かめてこいww
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:43 返信する
    >>142
    うちの会社の同僚は色んなゲームやりまくった上で任天堂のゲームもべた褒めしてるぞ
    ゲーマーって言うか、任天堂のゲームが嫌いなだけなんじゃね?
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:43 返信する
    >>143
    横からだが
    新しく出るマックスアナーキーなんかいいと思うぞ
    日本人向けの洋ゲーって感じでいい
    後アンチャとギアーズかな。どちらもオフが面白い
    和ゲーならイースシリーズがオススメ。古き良きアクションRPGという感じ
    シリーズも多いしね。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:43 返信する
    グリーやモバゲーがスポンサーについてるメディアが任天堂を叩いているだけだろ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:44 返信する
    >>141
    実際に「ゲーマーが任天堂ハードを叩いてる」という大義名分があるからお前はそう思えるんだろうさ
    それに混じってる変なのはいつも無視され、無理やり正当化される
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:45 返信する
    >>148
    誰がいつゴキブリが豚より酷いと言った?
    被害妄想してないで日本語ぐらいちゃんと読めよ低能
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:45 返信する
    >>148
    少数w 客観的に見て俺はGKの方が酷く感じるけどね
    ゲハなんてここに比べたら落ち着いたもんだ
    ああ、まあ質の悪いGKはこっちに集まってるんだったかね
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:45 返信する
    新しいマリオがでるよ〜
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:47 返信する
    >>149
    俺だって任天堂のゲームは良く出来てるのが多いとは思ってるよ
    実はVita除いて全機種持ってるし

    ゲームやらない豚にメチャクチャにされるのが腹たっただけ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:49 返信する
    >>151
    岩田自身も言ってるけど批判されて当然の情況で
    ソーシャルの太鼓持ちが〜みたいな馬鹿な事言ってるのは
    現実見れないゲハキチぐらいなもんだよ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:49 返信する
    >>148
    安心してくれ、ソニー製品は信者どころか会社自体で工作活動してるから。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:49 返信する
    >>152
    その変なのはスレ立てないし成りすまししないしなぁ
    たまーにAA連投とかキチガイコピペの奴もいるけど、
    そこはゲハだからとしか言いようが無い
    ただし悪魔でそいつ個人の問題で、陣営というにはあまりにも貧弱

    ゲーマーなんて偉そうなレッテルはいらんが
    Vita等のハードを高性能な機械として信頼し、サードがそこに来ることを渇望している
    加えて低性能なハードで手抜きしてるサードに苛つき、任天堂信者のダブスタ発言を笑う
    一方でSCEやSCEJの無能さや広報の駄目さに腹を立てている
    悪い物には悪いと言える分マシ

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
登場人物紹介
YARUO

YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな
自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません

まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです

GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
おすすめ
スポンサードリンク
おすすめ




売れ筋
逆アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード