はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2012-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20120429084714

単純に一緒に旅行とかお泊りをしたいんなら、「聖地巡礼」という大義名分でどっか行くとか、

遠くでやるオタイベント(例:http://www.machiasobi.com/events/index.html)に連れ出すとかすればいいと思うけど。

彼女属性鉄道とか歴史とかが含まれてるんなら、もっと楽にいろいろ行けるんだけどねえ。

年金すら払っていないニートブラック企業について話してる

どんだけ甘えてるんだ

隠れアスペルガーは多いんじゃないか

何らかの中毒症状を持ってる

放蕩、嬾惰、無為

高校の頃は週末のたびに猿のようにSEXして その相手のことは大好きで 会えない日々は長電話して何度も泣いて

ある程度収入がくるようになってからは 機会あるごとにおいしいもの食べて飲んで

男女入り交じってさんざん高級ワインのんでみんなででかい風呂に入って 好きなひととたくさんSEXして

しかしたら個人レベルでやりたいことはだいたいしつくしたのかもしれんなあ…

http://anond.hatelabo.jp/20120429062433

ガチャ批判は馬鹿の証だよね

ソシャゲ批判してるのが馬鹿ばっかりだからしょうがないけど。

カードダスとかTCGとか既存にある仕組みと何が違うの?

なんでソーシャルゲーム”だけ”規制されなきゃいけないの?

http://anond.hatelabo.jp/20120429062433

なにいってんだよ。

正確に言えば海外のソシャゲ市場利益率低すぎだから

ガラパゴスも何も稼げる仕組みを考えるのが仕事なんだから稼げる仕組みを使うのは当たり前

後、海外はそれぞれで文化が違い過ぎてどこもガラパゴス状態だよ。

無知が語るのはやめようね。

性欲がなくなってしまった

過労のせいでうつになってるのかどうか分かんないけど、最近性欲がほとんどない。

隣に異性が寝ていていちゃついていればさすがにする気にはなるんだけれど、

何か淡い期待を抱いて街に出る、飲み会に行く、というモチベーションほとんどなくなってしまった。

何もしたくない。

だるい

ニジエ

ニジエっていうサービスがある。

pixiv等と同じイラスト投稿コミュニケーションサイトとでも表現すればよいか

端的に言うと、このサービス、近い内にユーザに潰されますよ。

何というか管理人が、使命感持ちすぎなんですね。

もう少しユーザが増えた段階で、ユーザ意見を取り込みすぎて自壊すると思います

http://anond.hatelabo.jp/20120429141047

大型連休っていう発想がもう昭和の発想なんじゃないかなっと。

日帰りで東京大阪を往復できるこの時代に、チマチマ3連休やら5連休を用意してくれる必要はないしさ。

有給休暇を消費しきれていないのに、祝日を増やしてもしょうがなかろ。

有給休暇が消費できない理由が仕事量にあるなら、祝日休みにしたって他の日にしわ寄せがくるだけだし、日本企業における企業内の雰囲気の問題なら、それを改善するのが先じゃん。

日本人は働き過ぎだ、ワークライフバランス改善しよう、そりゃわかるけど、その解決策が祝日を土日にくっつけて連休にしようっていう風になるのが謎。

祝日を増やしたら仕事が減るってわけじゃねーじゃん。

カレンダー制度やめられないんかね?

土日と祝日と盆正月全部たしたら140日くらいで、出勤日は225日っていう計算じゃん。

そっから有給分を引いた日数を、正味の出勤日にして、225日以上出勤したらその分を休日出勤扱いで支給するってことにしてもらいたい。

有給が25日あって250日出勤したら、200日以上出勤した50日分が休日出勤扱いで次の月にポンっとって風に。

「みんな土曜日日曜日休みましょう!さあ月曜日からはみんな働きましょう!」

っていう発想なんざ紀元前でしょ。

日本カレンダー

日本には次のカレンダーの人がいる。

・お役所のカレンダー

週休2日祝日休みお盆正月休み

お役所の人とお役所が取引先の人に多い。

トヨタカレンダー

機械効率よく動かすために休みを決めた働き方

祝日パターンを乱すことなく休む。

インフラカレンダー

24時間365日動かすことを前提に夜勤と日勤、日曜休みなどをみんなでバランスよく取れるようにしている。

サービス業カレンダー

土日、祝日お盆正月に絶対に休むことが許されないカレンダー

インフラ系と違って、休んだときの代わりの人材を用意する気がない。

季節性があればいいが通年でこの状態だとつらい。

農業カレンダー

二十四節季に合わせて植物の生育に合わせて仕事をする。

農閑期があるからサービス業カレンダーにくらべればかなりマシ。

ブラックカレンダー

名実ともに平日しかない。黒いカレンダー

世の中の暦とは関係なく、起きている時間ほとんどを加算給なしでがんばる必要があるカレンダー。報われることは決してない。

http://anond.hatelabo.jp/20120427233214

人と違うカレンダーで暮らすことでメリットがあればいいけど、サービス業カレンダーブラックカレンダー人生における大切なものを失います

http://anond.hatelabo.jp/20111010224903

http://anond.hatelabo.jp/20111010224903 を書いたものです。

亡くなってから、ずっと自分を責め続けていましたが、

妻の日記を見ていたら「ああ、こんなにも僕のことを愛していてくれたんだな」っていうのがわかった。

僕と一緒にいて嬉しかったり楽しかったんだろうなぁって思ったら、少しだけ自分のことを許せた気がしました。

大切な人を守れなかった自分を卑下しつづけていたけど、それももうやめようと思う。

彼女の好きだった人を責めたり、卑下したり、彼女に失礼だ。

妻は僕がこれからどんな人生をおくろうが、「好きなように生きたらいい」って言ってくれるような気がする。

なるべくなら楽しく元気に生きて、僕の人生はこんなに楽しかったんだぞってことを見せたいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120429114520

そういう奴はクビにすればいいだけだし、そもそも最初から雇わなければいい。

それで会社組織が維持できるどうかまでは知らんけど。

メーデー連合大会総理大臣が「増税頑張るよ!」って決意表明するのって、考えてみるとかなりシュール光景だよな。

「雇われ」が金銭をあげろというのはお客様に失礼

EDLCに反対する従業員はすべての企業において適性人である

http://anond.hatelabo.jp/20120427215710

ドラッグストア薬剤師っている意味あるの?」

自分意見としては法律必要です。

普通に買える薬については、飲み合わせのチェックを積極的にしていないので、あまり意味は無いかもしれません。

でも給料新卒年棒600万(なぜか年俸表記)というところもあったりして薬剤師的には嬉しい所。

大手のドラッグストアエリアマネージャーとかになれば1000万超えるらしいです。

ドラッグストア薬剤師って薄利多売の小売業界の中では法外なくらい好待遇みたいだね。

ネットを通じた趣味友達オフ会で定期的に会うことが前提)が作りずらくなっている気がする。

mixi全盛期には趣味系のコミュが活発でオフ会もよく開かれていたけど今やmixiは完全にオワコンだし、

かといってtwitterFacebook趣味つながりの受け皿になっていない。

twitterSNSというよりリアルタイム情報発信・収集ツールというべき。

Facebookビジネス利用が主流で、何より完全実名制な上に昔のmixi以上に登録されている友人を一元的につなげてしまものから

趣味友達とそれ以外の人間関係職場の同僚や昔からリアル友達)を分けたいと思う自分には全く適さない。

日本って意外と強いんじゃね?

なんか最近日本って意外と強いんじゃね?っておもう。尖閣諸島を巡って中国政府を攻めていたら東京から仕掛けてくるし、外国にとってはすごい厄介だと思うんだよね。

これってたしか明治維新ときらへんにもあった。鎖国か開国かを巡って日本自身が争っていたよね。外国からすればどっからせめていいかからず厄介だったんじゃないかな。ここら辺は日本の強みだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120428165232

自炊厨や転売や批判と似たようなもんを感じる

分業のメリットを理解してないか自給率にこだわって鎖国を言い出すバカとか出てくるんだろな

http://anond.hatelabo.jp/20120428175149

ブクマコメ


>誰から見て「悪法」なのかだよなそこは 店子大家じゃ立場上強いのは大家なんで法律店子権利強めにするのは普通だと思うがなぁ 大家は貸さなくても今スグ死なないけど、店子は追い出されりゃ下手すると死ぬ

飲食店と客、店側は食事を提供しなくても今すぐ死なないけど、客は食べられなきゃ下手すりゃ飢えて死ぬからって無銭飲食を容認するのか?

弱者という権力を手に入れるための努力を怠ってきたキモオタたち

キモオタ非モテときが被差別者気取りするなということだ。俺達は一切の社会的排除も抑圧も受けていない。まったくの一般市民だ。

オタク非モテ喪男社会的に受けている抑圧などというものは全部フィクションだ。

存在しない。

虚構と現実の区別はつけないといけないな。

女性差別宗教差別外国人差別現実だけど。

それが悔しければ、俺達は公認弱者の地位を得るために、どぶ板方式にあちこちの現有力者に挨拶回りして労働力なり集票力なり提供して、支持を買わなきゃいけなかったんだ。

それを怠ったからこうなった。

人権論の先輩であるフェミニストはてサのみなさんの言っていたのはそういうことで、正しかった。

キモオタ非モテにそんな権威はない。

どこも俺達の集票力なんか買ってくれない。

どこの社会思想も俺達を支持する見返りを見込んでいない。

から俺達は弱者ではなく、強者なのだ

簡単に弱者になれると思うな。

まあ、別に弱者認定してもらえなくても、世の中結構どうにかなるもんだよ。

今まで何十年ものらりくらりやってきたんだから、この先何十年かも同じように、法的な保護なんか期待せず役人との付き合いでのらりくらりやってけばいい。

自分ウソを付くことを覚えだした人は歯止めが効かなくなる

さんざん「生きてる価値はない」「要るだけで迷惑だし辞めてもらったほうがいい」とかといった後、

「これはまぁ極論だから」「わたしが言いたいのはもっと頑張れってことだからな。思いつめるなよ」みたいにいえばフォローできてると思ってる人って・・・


まぁ殆どの人は、何回かやられると馴れてきて、毎回そういうパターンでしゃべるのだなというのもわかってくるし、

彼が口だけで実際には自分リスクを取って何かをするようなことはないということもわかってくるので、

彼の言う「極論」の部分は流して、最後の取って付けたようなフォロー部=本題だけ聞くようになってくる。

でもマレに真面目に受け止めちゃう、メンタル弱い子がいる。

そういう子に対してだけは、冗談でもそういうのやったらアカンと思う。特に女の子相手に。

現場を見てなかったけど、私より1つ下の女の子が、顔面蒼白になってて、みんなで慰めたりしてたけれど、見るからやばい状態だった。

いい気分で話してるS部長は、面と向かって話してて、ホント彼女がどういう状態かわからないのだろうか。

すごく真面目でいい子なんだから、些細なミスでアホみたいに叱りつけるとかどう考えても間違ってる。

でも会議の時に私とか他の人が「私らはいいけど彼女に対してにああいう言い方やめろ」って言っても聞かないし、

見えないところで、その女の子いじめてるような感じがある。 クズにも程がある。 マジでS部長死なないかな。

なんか、ワタミ自殺した社員の話もあったから、私達も、彼女が思いつめないようにみんなで護って上げようって感じにはなってるけど限界はあるしどうしたらいいんかな。



あとS部長、さんざん普段から口汚く人の悪口を言いまくってるけど、

最近自分のことは冷静で、礼儀正しい人間だと思ってるフシがあってどうしたものだか。

彼の本心は、もちろん極論ばかりの、他人を口汚く罵る部分であるのだろうが、

自分は本当は冷静で、礼儀正しいんだ」と自分自分に嘘をつくためにフォローを入れてるうちに、

だんだん本気で、自分本心とフォロー部分のどっちが本体であるかわからなくなってきてるんだろうな。

フォロー入れるようになってから、どんどん口汚く罵る部分に遠慮がなくなってきてる。

人様のお付き合いってどうするんだろうね

何と言うか、漏れの中では泉こなたイメージの(だけど流石にこなたさんレベルのちびっ子じゃ無い)アキバっ子と頻繁に遊びに行ったりしてるけど、今後どうやってお付き合いしていけば良いんだろうね?

今まで通りアニメイトとか、ゲーマーズとか、とらのあなとか、メロンブックスやKブックスやホワイトキャンパスなどなどのお店に一緒に行くだけで良いのかなぁ。

いや、もう一歩くらい進んだバカップル的な関係になりたいと言うか、漏れヲタアキバ系ですし一緒に即売会に行くのも良いけどもう少しキザっぽく(?)夜景の綺麗な展望スペースのあるトコとかオサレなお店で食事とかしたいんだけどね。

あ、あと出来ればエッチなこt(ry

あんま異性とのお付き合い無い上で、アキバ系の子とお付き合いするのってどうしたら良いのかね。

今まで通りに一緒に買い物や即売会に行くレベルで良いのかね。

・・・ネットの知人に相談持ちかけると大体「爆破」されるので匿名ダイアリーでボヤいてみるテスト

一緒に居るから一歩進んでみたい気持ちがありつつ、今の状況が無くなるのはチョット怖いと思う気持ち。

ネット上では良く爆破されてるリア充も、こんな何とも言えない気持ちを経験しているのかしら?

http://anond.hatelabo.jp/20120429034509

意味のわからないことわめいてるんだろ。

痴漢を防止するなら、監視カメラを導入すればいいだけのはなし。

後半の話は、あれだろ。女性用の車両があるのに、わざわざ男性もいるところにのってきて、痴漢されたとわめくのがうざいんじゃないの?

23677ページ中1ページ目を表示(合計:591915件)