一歩ずつ RSSフィード Twitter

2012-04-29

Twitter閉鎖のお知らせとかすみがうらその後

諸般の事情により、Twitter閉鎖しました。
それは、かすみがうらマラソンの影響。
伴走者のアクシデントにより、私はこの日の大会のために練習してきたことが、すべて台無しにされた。
もちろん、怪我、故障含めてアクシデントは仕方ない。
大会後それを責めはしてしまったが、あとで誠意をもって謝った。
アクシデントは、一つは前歯が抜けたとロードの途中で私を放置して必死に探す。
二つ目は練習不足、走力不足による膝の骨折、
私はずっとこれまで罪悪感、自責に苦しみ、状況がわからないまま過ごしてきた。
無視、沈黙、素っ気ない態度、私はそこまでされることは何もしてない。
事故は起きるときは起きる。
大会後こそ責めてしまったことは反省し謝罪した。
病院に連れていき、大会後と翌日の三時頃までずっと私なりに介助して病院に連れて行った。
冷静になって心配してるので状況を教えてほしいと連絡した。
返ってきた答え、
あの二日間で気持ちが冷めた。
なんやねん、それ!
救急病院に連れて行ったあと、私は引き離され、奥さんの手引きで娘から頼まれていたお土産を買いに行った。
夜、東京駅まで送ってもらったとき、
あなたのせいでうちの人は仕事もできない、生活がかかっているケガをさせられた。
二度と伴走なんてさせないでください。
二度と関わらないでください。
持ち上げてもらって仕事してるような身がフラフラとこんなしょうもないことしてるからケガをした。

そんなことをずっと罵倒された。
それも初対面の人間に対して。

私ならやんわりと、とりあえず救急に付き添ってくれて、ありがとうね。
でもこういう関係は良くないから節度を持ってランナーと伴走者であってほしいぐらいは言うだろう。
奥さんが帰ったら携帯を取り上げる。
そう言っていたので送ってもらい別れたあとすぐに連絡だけしてあげた。
大事なデータはどこかに移してデータ消去して落ち着いたら連絡してね。
わかった。気をつけて帰ってね。

これで終わった。

待てど暮らせど連絡は来ない。
携帯電話を取り上げられたからかと思いきや、Twitterで骨折の事実を知る。

4,5日放置して入院になったよう。
その間の経過は知らない。

すっごく腹立たしい!
まず伴走者として。
不測の事態が起きたとき、まずブラインドランナーを端っこの安全な場所に誘導する。これは大鉄則。
そして私はこれから一年近く走れない特別な気合いの入った闘い。
仮に膝は許したとしても、伴走者のせいで大幅な悲惨な結果を招いたうえに、予定もぐちゃぐちゃ。

それで責められたぐらいで、凹む奴なんてランナー以前の問題。

私も家庭で昨年、夫が原因で色々あった。
自殺にまで追い込みかけた。
でも夫は立ち直ってくれて誠実に謝ってくれて今は更生してくれてる。

過ち、失敗は誰でもする。
されたほうは、どうしても相手を責めてしまう。それは仕方ないこと。
それから逃げるというのが一番汚いと思う。
あたかも自分は大会後謝ったから悪くないかのように…

男なら、いや女でも同じ。
誠実に素直に謝って、現状報告するのが当たり前だろ。

今の奥さんとの関係はお世辞にも良好でない。虐げられて、苦しんでいたのを私は聞いていたので、何度と助け舟、逃げ道を作ってあげた。
今回、私が誰よりも大会を台無しにされてショックを受けてる。

もうマラソンできない。
トラウマになりそうで怖くてできない。

そんなわけで、終わりました。
再婚の約束までしていて。

弱い男だよ。
情けない男だよ。

私なんて、あんたの何十倍、痛みや苦しみと闘っている。
骨折は確かに痛いけど、そんなことで一生懸命、介助、病院まで荷物を持ち付添い、これかよ!

私は夫にすべてを話した。
夫は当初、自分の責任もあるから私が幸せになるならそれを応援するといってくれた。今は私が元に戻ろうとしているのを黙って温かく迎えてくれる。

夫婦ってそうなんだよね。
パートナー、いや相手に怒られるのは、まだ見込みがあるうち。
見離されたら、もうおしまい。

今回の向こうの発言の真偽はさだかでないが、これから復職しても奥さんにまた弱み握られ、窮屈な生活を余儀なくされる。
仕事も奥さんの実家の自営で、嫌気がさしていたのに、もう逃げる道さえ失っている。

自分のとった行動、今は入院中だが、きっと家に帰ったら後悔するだろう。
だから私はその前にさっさと身を引いた。

Twitterはしょせん、緩いつながり。
Twitter依存症になってる向こうはきっとネットで話をしないと寂しいのだと思う。
でも結果、こうやって相手を傷つけるぐらいなら、自分の人生をしっかり確立しないと後悔することは間違いない。

もう私はさじを投げ、スッキリした!

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

おとなり日記