天気予報を見る
 
香川ニュースTOP > 香川ニュース > 経済一覧 > 記事詳細

香川のニュース

 
 
 

国民年金納付率、最低更新の公算/11年度

2012/04/28 09:45

 厚生労働省は27日、国民年金保険料の納付率が2011年4月〜12年1月の10カ月間で57・6%だったと発表した。前年同期に比べ0・7ポイント低下。3月までの2カ月で大幅な回復は難しいとみられ、11年度を通じた納付率は、過去最低を更新した10年度の59・3%を下回り、3年連続で60%を割り込む公算が大きくなった。香川は63・9%で1・1ポイント上昇。

 国民年金はもともと自営業者ら向けの制度だが、雇用環境の悪化で非正規労働者などの加入が増え、経済的に苦しく保険料(現在、月額1万4980円)を支払えないケースが多いことが納付率低迷の主な要因。さらに11年度の場合、保険料未納の専業主婦の救済策に伴う事務処理が影響したと厚労省はみている。

 救済策は、国民年金の「第3号被保険者」の資格を失ったのに届け出を忘れていた主婦らが対象で、関連法案を国会で継続審議中。日本年金機構が対象者に本来の資格への変更と納付を促す文書を送っており、返事がないと昨年末から未納にカウントしているため、納付率落ち込みに拍車を掛けているという。

関連記事

powered by weblio


同じジャンルの記事

ロード中 関連記事を取得中...
 

注目の情報

顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中

顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中
トライコーン株式会社では、本格的な顧客管理を実施したい法人向けASPサービスクライゼル」を発売しています。CRMもお任せください

詳しく見てみる→

この時間読んでほしいニュース(全国)

ニュースランキング(香川)

▲このページのトップに戻る
 
SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています
Copyright (C) 1997-2012 THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.
購読のお申込みは0120-084-459