■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜
1 名前: 請負団5Go号φ 投稿日: 2012/04/13(金) 20:55:48 ID:/hV4ZpHQ [ MODERATOR ]

石神井公園近辺についてマッタリ語りましょう〜
煽り&荒らしなどはスルーの方向で。
ご協力よろしくです。

前スレ
石神井スレッドPart69 〜複々線化進行中〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1321284828/

過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/

アド街 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050618/ (05年放送の石神井公園の巻)
街あど ttp://tadp.jp/

石神井公園 | 公園を歩こう! ((財)東京都公園協会による公式サイト)
ttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html

「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/

980を踏んだ方は後継スレの申請をお願いいたします。
申請したら「申請したよ」と投稿してください。



2 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/14(土) 14:51:22 ID:rngJlEPQ [ U023189.ppp.dion.ne.jp ]
スレ立て ありがとうございます。

来週は照姫まつりです。

今年は今までと行列の出発場所がちがいます。
11:00に、ラーメンたなか前の交差点から出発です。
詳しくは公式パンフレットとホームページで。
http://teruhimematuri.com/

3 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/14(土) 21:16:28 ID:hFygIouw [ softbank219197184146.bbtec.net ]
照姫なんて架空の出来事だし

4 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/14(土) 21:27:34 ID:HNniWbKQ [ 110-133-198-182.rev.home.ne.jp ]
>>3
お前は七夕もクリスマスもそんな風に無視か?

5 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/14(土) 23:38:11 ID:wc5Mv9Mw [ PPPbm11879.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
西口出口って半端な所に出来るだねぇ・・
やっぱ後から出た案だから富士街道には面してないんだね。
ちょっとガッカリ・・・

6 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 01:39:20 ID:/oQxGVDw [ p8021-ipngn402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ホームの位置、階段の位置を考えれば
富士街道に入口は有り得ないでしょ。
高架下には店舗が入るわけだし。

街道沿いに作られて近くに迎えの車やタクシーが
止まるよりいいしね。

7 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/15(日) 08:27:51 ID:JBJkoOvA [ nttkyo462102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>6
だが、現実問題として、JR、京急、東武、京成、小田急、東急などを見ると
石神井公園駅と同様の構造の駅で、現出入り口に加えて、富士街道直結相当の
位置に出入り口がある、
駅ナカ(改札内だけに限らない。)店舗がある駅は、その前を通って改札口って
パターンはたくさんある。 駅ナカ店舗が無く、実質駅舎内通路を100m歩くとこもザラにある。

石神井公園は、線路北側の新設の取付道路の用地問題と南側の道路が拡幅不可
という問題ががあって、計画されている西口の位置になったのですからね。

富士街道の渋滞等を考慮して西口の位置を決めたんじゃないよ。

8 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 09:21:56 ID:/dbR7Ljw [ u048097.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
仮に富士街道に面した出口ができたとしても、出口からすぐにホームへ上がれなければ、近道にならない。

9 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 09:59:25 ID:UJRxrIMw [ p25220-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
でもあの構造だと西側の店舗スルーする乗降客もいるだろうね
その辺は西武的にはいいのかなと思ったけど

逆に店通らないで外に出れるから西口だけ23:00くらいに
閉まるとかは無さそうなんで帰りが遅い西口利用者にとってはいいかも

10 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 17:21:23 ID:OHsmS1MQ [ softbank219197184136.bbtec.net ]
>>7
練馬はそんな構造になってるよ。

11 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 21:10:33 ID:LCNKCL3Q [ PPPbm11879.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>10

そうそう、区役所出口だっけ?
階段降りるとすぐに大きい道路だもんね。
あんな風になればいいのに・・。

12 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 22:07:21 ID:tKCgEJdw [ 190.150.210.220.dy.bbexcite.jp ]
そもそも駅の構造が全く違うが。。

高架の両側に道路があるのに、更に高架の下に通路作って
その間に店舗スペースを期待するのか。

13 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/16(月) 00:55:59 ID:+Kp/yg+w [ U023189.ppp.dion.ne.jp ]
>>12
駅南側の焼き鳥屋のあたりからサンクス前、富士街道までは駐輪場になるって
話もあるしね。今のシャクシャク前駐輪場が移転する形ね。

話は変わって昨日の昼すぎだが、摩耶後焼き鳥屋前に、スーパーに良くある
ショッピングカートが放置されていた、どこのだろうと思ったらまなマ−トのだった。
18時近くになってもまだ放置されていたので、放置した奴のかわりに返しておいた。

おそらくまなマートの駐輪場に自転車を止められず、高架脇道路に止めて買い物して、
自分の自転車にカートを横付けして積み替えてそのままトンヅラなのだろう。
放置した奴、此処見ていたら二度とやるな。

14 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 02:17:23 ID:U90UK2iQ [ st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
★情報求む!★
北口以前micっていう古本屋だった所が、今日通ったら内装工事してました。
並びのマンガ喫茶が潰れて和菓子屋になるまでには、かなり長い間空きテナントだったのに、
ずいぶん早いなと感じました。
どんな店ができるのか楽しみです!あまり頻繁に通らないので、
通った方情報を是非お寄せ下さい!お願いします!

15 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 05:46:56 ID:ctzesyKQ [ 59-166-119-21.rev.home.ne.jp ]
以前りそなの辺りに改札ができるって聞いたんですが違うんですか?

16 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/16(月) 07:14:35 ID:+Kp/yg+w [ U023189.ppp.dion.ne.jp ]
>>15
前スレ、過去スレも含めて読んで欲しいけど、簡略に言うと、
それが西口です。りそな銀行から100mくらい池袋側の焼き鳥屋前(元摩耶)あたりです。
岩田歯科・岩田皮膚科のあたりっていうほうが判りやすいかな。

17 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 22:36:20 ID:Wg6ckjTQ [ softbank219197185002.bbtec.net ]
今度の日曜は雨の予報です。
照姫行列楽しみだった皆さん、残念でしたw
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

18 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 06:17:44 ID:fBneHfWA [ KD121107214055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
てるひめ

19 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 06:19:53 ID:7tuR7lAA [ 59-166-119-21.rev.home.ne.jp ]
>>16
そうですか・・・。ありがとうございました。

20 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 10:11:16 ID:DFpEvJkQ [ pl233.nas93z.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>17
週間予報レベルじゃまだわからん

21 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/18(水) 21:14:35 ID:zkEyAiNg [ 05001017570490_vb.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
ドシャ降りで中止してください。

22 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 02:48:48 ID:jCeK4vUw [ eatkyo590084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちい散歩が加山雄三さんになるらしい
石神井にも来ないかな?
ちなみに6丁目の松本歯科は加山さんの親戚の家らしい

23 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 06:31:47 ID:hiXYj4Xg [ 59-166-119-21.rev.home.ne.jp ]
開設したばかりの頃は暗かった駅内、気付いたらずいぶん
明るくなりましたね。中はすごくスペースがありますが
何か気の利いたものが入るといいな。
あんなちんまりしたコンビニじゃなくてもう少し大きな
店も設置できたのに・・・

24 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 12:07:23 ID:K6dc4exQ [ 05001017570490_vb.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ]
今のあの店は仮設だろ?あんな新聞一部買うのに苦労させる店は不便極まりなく、とてもコンビニエンスなんて言えねぇ

25 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 19:55:55 ID:93lkeF/A [ KD182249226145.au-net.ne.jp ]
仮設なの?いつそうじゃなくなるんだ?

26 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 20:23:18 ID:6xvPzm6A [ 220-152-71-147.rev.home.ne.jp ]
本設だよ、そもそもコンビニじゃなくて駅売店のちょっと大きいやつだし。

27 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 20:26:14 ID:tewNCBOQ [ s529167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
大泉みたいに改札内にもう少し大きいの作ればいいのにね

28 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 23:10:51 ID:USy8018g [ p17111-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅内に店舗期待している人ってどこに作られると思ってるの?

29 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 12:56:50 ID:k88GVOZw [ 220-152-71-147.rev.home.ne.jp ]
計画図では、上り本線下が店舗スペースになってる。

30 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/21(土) 13:56:41 ID:E63zknmA [ U023189.ppp.dion.ne.jp ]
4月26日から石神井公園駅南口の通路が変わる。
宝くじ売り場前からクランク状になっている現状が廃止になり、
タクシー乗り場のあたりからトモニー真ん前に出るようになる。
(駅の張り紙がソース)

>>29
現上り急行線(4番ホーム線路)真下あたりが店舗スペースって計画だよね。


明日の照姫まつり、公園はテントの準備が完了。
商店街は交通規制看板等の準備中。
雨は最新の予報だと15時過ぎに降り始めるらしい。

31 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 14:23:21 ID:3oH1j7CQ [ p17111-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あぁ駅務エリアって店舗スペースになるのか

32 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 16:50:46 ID:QDx+Vz3Q [ softbank219197184243.bbtec.net ]
照姫行列は中止?
午後1時頃行ったんだけど行列が通るはずの道路や駅前では何もやってない。

33 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/22(日) 17:22:50 ID:1tfylJlQ [ U023189.ppp.dion.ne.jp ]
>>32
コースが例年と大きく変わった。
11:00にらーめんたなか前を出発して、11:15に駅南ロータリー、
11:30に再度福太郎前、12:00に野外ステージ。

13:15に中之島北側から午後の部出発。13:25に福太郎前、14:00に中屋敷前、
池北側道路を通って15:00に三宝時池前、15:30に野外ステージ帰還。

したがって、その時刻に福太郎〜駅前や駅前ロータリーで待っていても
ダメでした。

私は東側ひろば内某ブースの責任者だったので行列は殆ど見られずでした。
(家の前は10:00〜15:30は通行止めで、バリケード+警備員による封鎖ありました)

交通規制は商店街内のいつもの規制のみになりました。

34 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 19:27:22 ID:S2H3JsJQ [ 113x43x185x45.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
照夫祭りの準備の時は
公園内を軽トラが走るという

35 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 06:21:56 ID:byJ/Ir4A [ 59-166-119-21.rev.home.ne.jp ]
やっぱり店舗スペースなんですね。
無駄になんであんなに広いんだろうと思っていました。

36 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 08:24:23 ID:KXfcVJdQ [ FLA1Aac242.tky.mesh.ad.jp ]
昨日偶々娘が石神井公園のボートに乗りたいって
朝から言い出すもんだから、久々に石神井公園まで行ってびっくり
公園の南側も遊歩道が工事中だったんですね
某政党の黄色い議員ポスターの政党名の上に「無所属」ってシールが
貼ってあり、うけた
次は確実に落選するであろう

37 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 08:32:04 ID:0M/esBHQ [ pw126214146234.1.panda-world.ne.jp ]
ちょっとまて その無所属は 民主かも

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/23(月) 21:23:02 ID:TrHF4CwQ [ nttkyo462102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>36
野外ステージから駅側の南岸が護岸工事中。確か今夏までかかる。
そのおかげで 例年東側くつろぎ広場出展者が荷下ろし場所に使っていた
区画が荷下ろしに使えず、臨時バス亭になる直前の駐車場を使った。
まあ 結果としては荷下ろしスペースが広くなって待たされる事は無かったが
重量物が有る方は運搬距離が長くなったから苦労した。

んでその方のポスター、すべてに「無所属」って貼り終わっていないのも笑える。

39 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 22:20:30 ID:xE2lcpbQ [ 119-175-194-28.rev.home.ne.jp ]
こんなとこに政治の話持ち込むなっての

40 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 22:33:59 ID:iBjhAwtw [ PPPbm11879.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>38

護岸工事って何をしてるの?
照姫の時に通りかかったけど裏の墓地の方まで
何か作ってる感じしたけど?

41 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 22:45:23 ID:sWMXXj7A [ softbank219197184230.bbtec.net ]
昨日の照姫まつりは会場のあちこちに政党の奴等がいてウザかったよ。
特にアメフトのユニホームの奴。

42 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 23:00:31 ID:ZFZ+wNWQ [ KD118154217109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
墓の横の竹を切ってたね 人が集まる所に政治家も集まるな〜

43 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/24(火) 00:05:29 ID:HzpBt1QQ [ R220216.ppp.dion.ne.jp ]
>>40
野外ステージから駅側にかけて、石畳を設置するなどです。
三宝時池側から野外ステージまでは石畳がで来ているんだけど、東側にはそれが無い。
護岸工事というよりは公式ページに拠れば改修工事です。
ところどころ岸が浸食されて崩れている所もあったのでその改修もあります。

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/info006.html

44 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 01:13:39 ID:/PgOyhoQ [ KD121107218226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>41
メロンの人?

45 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 01:47:09 ID:2+sfMI0Q [ KD118154217109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しかし祭りは、人のテンションを上げ財布の紐を緩くするな〜
焼きそば ばっか喰ってしまった

46 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 01:51:52 ID:qRdvWQTg [ FL1-122-133-110-219.tky.mesh.ad.jp ]
いか焼きたべたー
茹でとうきびあれば食べたかった

47 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 05:17:59 ID:aXr689+A [ st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
照姫まつり時間が早かったので、去年ほど出店が無かったですが、
焼きそば、豚串、たこ焼き、いか焼きと\1400も使ってしまった。
お好み焼きが無かったのが残念。
チルザナだっけ?商店街はずれにあるインドカレー店のチキンは、
おいしいんだけどいつでも食べれるので食べなかった。
射的とかバナナチョコとかあればもっといいかも?
あとクレープは男1人では買えない・・・。

48 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 05:21:26 ID:aXr689+A [ st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
照姫の選考に異議あり。
18歳までの処女(要診断書)限定にして、ポスターを萌え系イラストにすれば、
ヲタっぽいのが釣られて写真撮りに来て、金落とすと思う。
まあ、祭りの品位も落とすだろうが。

49 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 06:52:24 ID:xErNTYUQ [ FLA1Aac242.tky.mesh.ad.jp ]
照姫で毎回駅からの店舗は鉄板焼き系の物ばかり
各学校と町会の出店ブースは焼きそばだらけ
「生ビールいかがっすかー」って大声で客集め
的屋は公園の外に追いやって、地元がこれじゃーね

祭り事に顔出してる暇な政治家は、本業をしていないのだから
次の選挙で投票しなければいい

50 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 08:14:20 ID:JGWAaYcQ [ eatkyo085194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ご飯ものとカップケーキを買いましたが どれも味は今一

51 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 08:31:39 ID:U09l9TLQ [ s1102198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
素人がやれば文化祭の模擬店レベルにしかならないもんな

52 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 10:24:34 ID:zS2Tmnaw [ w0109-49-135-76-155.uqwimax.jp ]
某小学校の焼きそばを買ったが、
キャベツの芯をあのサイズで
切ったら生なのは明白なのに
教師もババどもも家で料理作らんのかな??(笑)

53 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 18:27:16 ID:10FNvGMA [ p031967.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
楽だし売れるからかもしれないけど焼きそばの店多すぎたよね
せっかくのお祭りだしもう少しいろいろあって欲しい

54 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 19:18:18 ID:eG3nCzww [ KD182249064116.au-net.ne.jp ]
今度バイクを買おうと思っているのですが、駅周辺でバイクが停められる駐輪場はありますか?

55 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/24(火) 20:05:15 ID:8syqgQDQ [ ZF047139.ppp.dion.ne.jp ]
>>54
南口商店街中央、みずほ銀行の手前に原付専用駐輪場がある。
1回200円で最大24時間OK。

56 名前: 54 投稿日: 2012/04/24(火) 21:22:18 ID:9SMru2DQ [ p2133-ipbf1604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>55
すみません、言葉不足でした…
250ccバイクを常駐できる駐輪場です

57 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/24(火) 22:02:59 ID:8syqgQDQ [ ZF047139.ppp.dion.ne.jp ]
>>56
通勤か通学で家から駅までバイク使って止めたいのか、
あるいはアパート住まいで敷地内に止められないから賃貸したいのかが判らないが、
原付2種、小型二輪、中型二輪、大型二輪が止められる「専用」のところは無い。

駅まで数分歩く、雨ざらし、平置きの月極で良ければ、大家がOKすれば自動車を
止めるのと同じ賃料で止められる可能性はゼロではない。
ただ、我が家周辺にそのような月極駐車場は3カ所ほど有るけど、どこも自二車は常時止まっていない。

58 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 23:08:16 ID:5NGCRimA [ y238018.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>56
「石神井公園のバイク駐車場」でググったら出てきました。
駅徒歩1分で中型8,400円/月だそうで。

59 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 23:37:14 ID:9SMru2DQ [ p2133-ipbf1604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>57
なるほど、ありがとうございます

>>58
ググりましたみつけました!
早速問い合わせてみます。
ありがとうございます

60 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 00:33:21 ID:T1alXvWA [ 119-172-138-18.rev.home.ne.jp ]
マックとかミスドの復活予定って噂だけ?

ちょっとどこかに立ち寄りたい時にドトール、イタトマくらいしかなくて困る

61 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 04:11:18 ID:QdgA8ZwA [ y086133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>60
北口には、モスバーガー・タリーズがあるではないか。

62 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 06:16:55 ID:0lH2Eq+w [ 59-166-119-21.rev.home.ne.jp ]
郵便局の駐輪どうにかして・・・

63 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 14:56:16 ID:LqENweuQ [ 119-175-192-246.rev.home.ne.jp ]
照姫まつりのイカ焼きはどうでしたか?
行ってみたら早々に完売してました…。

64 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/25(水) 20:08:40 ID:amzm/NGA [ ZF047139.ppp.dion.ne.jp ]
>>57です。 ちとググってみた。
>>58は競争率高そう。空きが有ればラッキーってことですね。
ピアレス石神井の地下駐車場にバイク(50cc超)用区画が24台分だったか
ありますが、確か月極ではなかったような。
それにここも競争率高しで、仮に月極があっても空き待ちが多いようです。
類似質問がokwaveなどの2年くらい前のログにあった。

なので「新規に今すぐに」って意味では「無い」と答えさせていただきました。

>>62
駅からの通勤通学も使ってるだろうし、郵便局利用者の中には駐輪機にセット
しない方も居るからねぇ。

65 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 21:46:56 ID:wXjJYaqw [ p2952f6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
いよいよ、明日から南口のレイアウトが変わりますね。
入口が、タクシー乗り場寄りになってしまうのは残念なところであるけど、使いやすいものになればと思っている。
高架下にどんな店が入るか、楽しみですね。

66 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 22:55:36 ID:G1kDsk0A [ p2133-ipbf1604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>64
わざわざありがとうございます
>>58のところに問い合わせのメールを送ったところ『空きがある』との回答をいただきました
これで安心してバイクを購入できます
ありがとうございました

67 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/26(木) 00:14:27 ID:Y8uh61fQ [ ZF047139.ppp.dion.ne.jp ]
>>61
>>60は南口住民だと思われますが? 私も南口住民です。

>>66
おめでとう。 なかなか競争率が高いんだけどね。

>>65
私のような6丁目住民には10mほど?遠くなるが、良く見ると今日の終電までクランク状に
なっていたのが _| になるだけだから、改札機までの距離は変わらないです。
ちなみに西口が完成すれば西口のほうが近そうに見えるが百メートルほど遠回りです。
ライフ裏方面の方なら西口ができれば西口が近いですね。

68 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 05:46:54 ID:xcaaae1Q [ 59-166-119-21.rev.home.ne.jp ]
>>64
そうなんです。用事で郵便局に行った時も駐輪機のない所に
停めるしかなくて・・・。
>>65
知りませんでした。今日からなんですね。明日出かけるので
楽しみにしています。

69 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 19:39:23 ID:5I5Rv2DA [ 116-65-210-127.rev.home.ne.jp ]
今日西友の「サミット石神井公園店様やライフ石神井公園店様など」見てウケタわー。

70 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 20:17:42 ID:k0ARlT5Q [ w207139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>69
これあちこちの西友でやってるけど、そんなにおもしろいもん?

71 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/04/26(木) 20:44:19 ID:Yv2Ti8Nw [ nttkyo462102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>69-70
ライバル店名は明記していないけど、ビックカメラでも同じようなポスターが有る。

今日から駅舎出入り口の位置が変わった(特に南口)けど、
今朝は事前に張り紙を見なかったのか警備員に出入り口を聞く方が何人も居たな。

せめて今週月曜から、改札出た目の前にどでかく掲示するべきだったかもしれない。
もっともそれをやった所で、階段や通路が左側通行だってのに、「↑」や「↓」を無視する
奴が多いから、そのどでかい掲示をマトモに見ない奴は多かっただろうな。

72 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 10:28:09 ID:pym81mEA [ fnttkyo001080.tkyo.fnt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
引っ越しちゃったけど、石神井公園 いい所だったなあ
三法寺池 大好きだった よくお昼寝してたなあ
また行こうっと

73 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 10:50:38 ID:rBsMyDYw [ ad033101.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「行ってよかった日本の公園Top50」の13位に石神井公園が選ばれてますね
http://www.tripadvisor.jp/pages/BestPark_2012.html

74 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 15:11:53 ID:ynyBb/tg [ i121-117-17-43.s05.a006.ap.plala.or.jp ]
ねぇよw
口コミ数たった20数件ではまるで判断できない

75 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 16:25:57 ID:CUCAG92A [ 119-172-136-239.rev.home.ne.jp ]
元古本屋Micの後何が入るんだろう

76 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 17:09:12 ID:a67+H8QQ [ eatkyo567062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>73ちょっと頑張れば1位になっちゃう危なっかしさ

77 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 22:53:37 ID:8n7aenqQ [ 110-133-204-196.rev.home.ne.jp ]
>>66
もしよければどのあたりにあるのか教えていだたけないだろうか

78 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 23:01:15 ID:5eSkxJTw [ 113x43x185x45.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
これ以上人が増えたらガチでワニが出る

79 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 01:45:58 ID:3/WpnWYw [ p2133-ipbf1604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>77
井口石材のでかいサッカーボール石の路地を挟んで隣の青いトタンです
見た感じ、まだ空きがあるようでしたよ

80 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 07:35:57 ID:3GcJCuEg [ st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>75
チラ見しかできませんでしたが、事務所っぽい佇まいでした。
まだ工事中のようです。

だいぶ前に喫茶店リリーが話題に上がってましたが、
ランチ\800?でしたか?食べた方の感想教えて下さい。
大盛りとかできるか、詳細を教えてもらえるとありがたいです。
今まであそこまでいくならラーメン田中だったので、いつか行ってみたいと思ってました。

81 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 07:47:46 ID:3GcJCuEg [ st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
連投すみませんが、情報クレクレばかりだとヴザいので自分からも情報を・・・
駅南口上記にあるように出口が変わりましたが、
出てすぐ左の白い建物1Fにあるお惣菜と弁当の中むらはとても美味しいです。
7時くらいに閉まってしまうので、早く帰れる時しか買えないのがあれですが、
煮物とくに鯖味噌が旨いです。メインおかずを揚げ物や肉にしても、
色々な煮物や漬物がサイドでいっぱい付くので、野菜足りない一人身にはありがたい。
弁当を買って3Fの漫画喫茶で食べるのもゆっくりできていいです。
漫画喫茶はサントリー烏龍茶が\110と安いです。

82 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 18:10:01 ID:dgrZ6FiQ [ a3CvtEl7buKg5oeG.w11.jp-t.ne.jp ]
>>75 三浦友和さんがCMしてる洋服屋みたい、店名忘れたがポスターがあった。

83 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 18:34:10 ID:r1ABQn1A [ 218.231.215.81.eo.eaccess.ne.jp ]
HOT!

1台で2台分の駐車スペースを使ったキチガイ、注意してきた管理者を天誅
石神井町2-8-27 WASH & HAIR 美容室 

絶賛 炎上中

84 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 20:36:14 ID:UeAozUCg [ softbank126126118162.bbtec.net ]
え、何?
その美容室通ってたけど

85 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 20:49:30 ID:Cn5pmK2w [ OFSfb-15p3-153.ppp11.odn.ad.jp ]
魚屋さんのお2階?

86 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 20:51:43 ID:oo+PZ1XQ [ 119-175-194-28.rev.home.ne.jp ]
>>84 うそくせw

87 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 21:03:46 ID:UeAozUCg [ softbank126126118162.bbtec.net ]
>>85
そう

88 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 21:28:17 ID:oo+PZ1XQ [ 119-175-194-28.rev.home.ne.jp ]
>>87 店の間取りと席数は?

89 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 22:09:09 ID:/4T9BBSw [ softbank219037060091.bbtec.net ]
WASH & HAIR 美容室読んで 来た
胸糞悪い キモイ奴

美容院行ってた人 どんな感じのやつだった?
低学歴美容師世代だから50にもなって
こんなんだな
小さい子供がいるのに どうしようも無い

90 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 22:28:56 ID:0bW8ocrg [ 110-133-204-196.rev.home.ne.jp ]
>>79
ありがとう!
もしかしたら申し込むかも…

91 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 23:39:31 ID:FkzuB3BQ [ softbank126048062143.bbtec.net ]
その美容室のブログだけどすごい書き込みみたぞ

脱税疑惑に女を女として扱わないセクハラの事実の書き込み

http://minkara.carview.co.jp/userid/304725/blog/7372504/

2008/01/06 09:21:46
ガソリン代も病院への交通費として計上しちゃいますか!!
2008/01/06 18:22:04
もったい無いので、職場に持ってきて従業員の若い娘に「ダッチューノしろ」とか「乳首だせ」とか言ってカメラ向けて反感を買ってます(w

92 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 00:28:08 ID:N6W1ZiEQ [ FLH1Aek034.tky.mesh.ad.jp ]
もうやめない?
石神井を好きでいたいから切ないよ

93 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 01:08:07 ID:a9W16/6Q [ p24113-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ]
私も好きでいたいから汚いモノも見えない振りするよ

94 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 01:19:24 ID:rQZXql+A [ 119-175-194-28.rev.home.ne.jp ]
softbank一人の自演だから無視無視 2chでやってろ

95 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 01:44:13 ID:BYwAbLlQ [ softbank219198219019.bbtec.net ]
>>94
あなた必死で話題逸らしさせたいように見えるけど関係者?

96 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 02:46:29 ID:eas6pk6g [ KD118154217109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マッタリ石神井ネタが一番だね

97 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 07:08:39 ID:mVtRERKA [ KD119105191030.ppp-bb.dion.ne.jp ]
wash&hairのマスターがここ見てるよ
文句あるなら都知事呼んできたら?

309 名前:まちこさん[] 投稿日:2012/04/29(日) 02:54:15 ID:bB4qNi+A [ i121-115-121-175.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
【スレ名称】石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜
【スレ URL】http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1334318148/
【削除対象】83,84,85,86,87,88,89,91,92,93,94,95
【削除理由】削除GL7(板と趣旨が違う発言)

※直接的に削除対象とならないレスもありますが、一連の関連書き込みとして
 一括で削除して頂ければ幸いです。このままでは個人情報にも抵触しそうで
 早急な対処をお願いします。

東京23区板 削除依頼&要望スレ 31
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1324672608/

石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1334318148/

98 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 07:13:20 ID:9wkmdNLg [ softbank126015143241.bbtec.net ]
流れぶった切るけど
石神井公園の高架化、ほぼ完成だね。
夏秋ごろにダイヤ改正(練高〜石神井複々線完成)かな?

99 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 07:15:31 ID:mVtRERKA [ KD119105191030.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バンチョー停め(笑)
ttp://megalodon.jp/2012-0428-0826-58/jcoc.blog.so-net.ne.jp/2012-04-26

100 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 07:17:14 ID:V/CH21ew [ p1215-ipbfp404matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/29(日) 05:20:52.54 ID:3ft60MbL0
私が許せないのはこれかな
http://jcoc.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_54f/jcoc/BMW20535i20M-sports20F10-P1040739-d09b7.jpg
奥さんの安産祈願で水天宮へ参拝へ行ったときの画像だけれど
ここでもわざと2台分占拠してる
隣、これじゃ停められないでしょ
ここへ来るのは安産祈願の妊婦さんかお宮参りの赤ちゃんばかりなのに
エレベーター横のスペースをこんな風に使うのは自己中過ぎて腹立たしいわ
この停め方を「番長停め」って名付けて自慢していちいち写真撮って
ブログに載せてる基地外

101 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 08:18:34 ID:Hlu9l6LA [ g1-27-253-251-46.bmobile.ne.jp ]
>>100
これ酷いなぁ。
なんでこんな停め方するんだろ。
同じ石神井に住んでると思うだけで腹立たしい。

名前: E-mail(省略可)