最近、朝晩が冷えるようになってきましたね。
9月も今日で最後。
明日から10月、秋アニメの季節です。
既に放送が始まってる新番組もあるみたいで、4chan /a/でも色々と話題になってたり。
ということで、本日は10月よりTBS他で放送開始予定の新アニメ『僕は友達が少ない』に関連した話題を。
まだ放送前ですが、/a/でもこの作品のスレをよく見かけますので、海外でも注目度は高い印象を受けました。
そして、この作品の主人公である羽瀬川小鷹は日本人の父とイギリス人の母との間に生まれたハーフで、髪の毛は金髪だったりするのですが、その設定に異議を唱えてる人がスレをたてているようですね。
その時のスレの様子をご紹介しましょう。
他、小ネタ2本と合わせましてどうぞ。
Anonymous Sat Sep 3 04:41:10 2011 No.54206652
画像の説明文:
(平坂読によるラブコメライトノベルが原作。不良っぽい金髪で人々を怖がらせてる、日本人とイギリス人のハーフの転校生、羽瀬川小鷹。常に不機嫌そうな女の子、三日月夜空。2人は友達がいない人のための部活「隣人部」の創設を決心する。)
>日本人とのハーフで、金髪
この話はもう決着がついたはずだぞ日本、このような遺伝はありえないよ。
!Lilly6vYmQ!!1ra2pmNmy+i Sat Sep 3 04:43:38 2011 No.54206695
俺のワイフはその意見に反対してる
Anonymous Sat Sep 3 04:43:54 2011 No.54206703
・・・うおおお。
俺もこのクラブ入りたいよ・・・
Anonymous Sat Sep 3 04:45:23 2011 No.54206751
なんで友達が欲しいの?
Anonymous Sat Sep 3 04:43:54 2011 No.54206708
彼女には2人の外国人祖父母がいるはず、そして劣性(金髪)形質が彼女の両親にそれぞれ遺伝。彼女の両親はどちらもハーフの日本人となるだろうから、彼女も同じようにハーフの日本人となるだろうね。
Anonymous Sat Sep 3 04:48:09 2011 No.54206805
そうそう。でも、髪の色とかは厳密には優性劣性じゃなくて、多数の遺伝子によって決められてると俺は思う。
それに。作者が遺伝についてしっかりと十分に理解した上でこれをストーリーに取り入れたと本当に思うか?
Anonymous Sat Sep 3 04:46:23 2011 No.54206762
>チャイニーズカートゥーン
>論理
この話はもう決着がついたはずだぞOP(スレ主)、アニメは論理的じゃない。
Anonymous Sat Sep 3 04:46:11 2011 No.54206781
日本の人たちは黒髪黒眼に誇りを持ってると思ってた
walw6pK4Alo !!Dad2zlG9Cj3 Sat Sep 3 04:48:09 2011 No.54206806
この作品の同人誌が既にたくさんあるのは良いことだ。
Anonymous Sat Sep 3 04:50:40 2011 No.54206868
友達に日本人と白人のハーフがいるよ。
彼と彼のお兄ちゃんは黒髪だけど、彼のお姉ちゃんは金髪だった。
Anonymous Sat Sep 3 04:52:25 2011 No.54206904
/a/ - 遺伝
Anonymous Sat Sep 3 04:56:09 2011 No.54206996
>魅力的な女の子たち
>友達がいない
Sat Sep 3 04:59:41 2011 No.54207058
ナギも外人が混じってるけど、その割合はハーフよりも低いだろうな。
Anonymous Sat Sep 3 04:44:09 2011 No.54206740
髪の色で他人をビビらせることが出来るのは日本だけ。
Anonymous Sat Sep 3 04:59:55 2011 No.54207064
>金髪
>怖い不良を連想
日本人って今でも金髪オールバックを怖いと思ってるの?
Anonymous Sat Sep 3 05:02:26 2011 No.54207128
>俺の髪はくすんだブロンド
>生まれつきのオールバック
どうやら俺は日本には絶対に行けそうにないな
Anonymous Sat Sep 3 05:04:26 2011 No.54207171
>>54207064
染髪は多くの学校で規則違反になる。
そしてイェス、髪の毛を茶色や金色などに染めるのは大抵ワルガキ。
Anonymous Sat Sep 3 05:08:41 2011 No.54207274
>>54207171
でもアニメだとみんな色がついてるじゃん。あれは嘘だったの?
Anonymous Sat Sep 3 05:18:43 2011 No.54207516
どうして日本でこの手の金髪キャラクターはいつもハーフの日本人なの?日本生まれのヨーロッパ人にすることは出来ないの?
Anonymous Sat Sep 3 05:19:58 2011 No.54207542
全てのキャラクターに優秀な日本DNAが入ってないといけないから
Anonymous Sat Sep 3 05:24:13 2011 No.54207640
>銀髪のロリ修道女は無視して、金髪のハーフ日本人に文句をつける。
Sat Sep 3 05:29:43 2011 No.54207780
大抵ハーフのキャラクターは賢くて、お金持ちで/あるいはとても可愛いのが面白いよね。
◆ローアングル
Anonymous Fri Jul 29 07:48:31 2011 No.52605179
どうしてカメラマンはこの画像のような撮り方をずっとしてたの?実際に日本でも同じことやってるの?
Anonymous Fri Jul 29 07:55:16 2011 No.52605341
もちろん。
Anonymous Fri Jul 29 07:55:45 2011 No.52605353
彼女が可哀想。
Anonymous Fri Jul 29 07:56:16 2011 No.52605367
視聴率のため。
Anonymous Fri Jul 29 07:57:31 2011 No.52605395
日本のTVはこんなもんだぞ、名無しさん。
Anonymous Fri Jul 29 08:30:24 2011 No.52606130
視聴者が見たいと思ってるから。イェス、実際の日本でもやってる思うよ
Anonymous Fri Jul 29 08:52:58 2011 No.52606708
響 > 美希 > あずさ > 貴音 > 真 > 真美 > 亜美 > 伊織 > 春香 > 雪歩
Anonymous Fri Jul 29 08:54:59 2011 No.52606765
ベストアイドルを忘れてるぞ
Anonymous Fri Jul 29 08:59:29 2011 No.52606887
>>52606708
千早がメインの回を見た後、そしてスレ主の画像に貼られてるのにどうして忘れたんだよ?
Anonymous Fri Jul 29 08:49:44 2011 No.52606608
>どのアニメにも9000を超えるパンチラ
>日本の他のメディアにもパンチラが含まれてることに驚く
◆4chan お絵かき部
Anonymous Sun Aug 28 19:43:25 2011 No.53977369
最後に見たアニメのメインキャラクターを描くんだ。
Anonymous Sun Aug 28 20:05:02 2011 No.53978153
Anonymous Sun Aug 28 20:08:10 2011 No.53978272
Kyu Kyu Kyu
Anonymous Sun Aug 28 20:18:08 2011 No.53978655
Anonymous Sun Aug 28 20:50:36 2011 No.53979710
いつかシャフトで働きたいよ
以上
http://boards.4chan.org/a/res/54206652
http://boards.4chan.org/a/res/52605179
http://boards.4chan.org/a/res/53977369
より抜粋
説明文に添えられた画像に主人公が載ってないので、ハーフの主人公を女の子だと勘違いしてる人がいるようですね。
ちなみに画像左が三日月夜空。
右が金髪碧眼のヒロイン、柏崎星奈。
どちらも原作1巻から登場しています。
本題についてですが、「アニメなんだから髪の色なんてどうだっていいだろ」と予想通りの流れになっているみたい。
理科の選択科目で物理を選んだ管理人は、高校以後、生物という教科を勉強しておりません。
よって、遺伝について正しく理解してるわけではありませんが、
黒髪は優性遺伝、金髪は劣性遺伝というのを聞いたことがあります。
黒髪の遺伝子を"A"、金髪の遺伝子を"a"とした時。
仮に小鷹の父が黒髪の遺伝子しか持ってない日本人なら"AA"、
イギリス人の母が金髪の遺伝子しか持ってないなら"aa"となるのですが、
この2人の間に生まれてくる子供の遺伝子のパターンは"Aa"の一種類のみ、黒髪が優性ですので、子供は絶対に黒髪。
つまり矛盾しているという事に。
じゃあ金髪の子供が生まれる組み合わせはどうなるんだ、ということで考えてみた結果、
両親が"Aa"と"aa"の時、その子供の遺伝子パターンは"Aa"、"Aa"、"aa"、"aa"の二種類。
つまり二分の一の確率で金髪になります。
あとは両親が"Aa"と"Aa"の時、その子供は"AA"、"Aa"、"Aa"、"aa"となり、四分の一の確率で金髪に。
ということで、少なくとも両親のどちらかがハーフということになると思ったのですが、
どうやら髪色の遺伝はメンデルの法則がそのまま当てはまるような単純な話ではないみたい!
肌の色や体格のような多くの遺伝子が関わる形質は一般論として両親の中間から正規分布(平均値を中心としたなだらかな分布)しやすいそうです。
ということは、一番最初の図、
両親が"AA"、"aa"のような場合でも金髪の子供が生まれる可能性はあるということですか。
この辺りの遺伝の仕組みを調べてみると面白そうですね。
遺伝に詳しい方のツッコミ、補足をお待ちしておりますlol
>最後に見たアニメのメインキャラを描くんだ
管理人も挑戦したかったのですが、ペンギンがあまりにも素晴らしすぎて描く気が失せましたlol