ご婚約発表前日、「美智子妃」が泣き崩れた 「この号外は取り消して頂けないか」
元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(1)

2012/4/27 11:52

ちょっと斜めを向いてポーズを取る風を見せてくれた

――よく写真を撮らせてもらえましたね。

佐伯 「今、着てたとこです」と明るく話す美智子さんの白いドレス姿がとてもきれいだったので、「1枚お願いします」と声をかけると、ちょっと斜めを向いてポーズを取る風を見せてくれたので、小型のオリンパス・シックス、いや、もうニコンに変えてたかな、でパシャリと撮った。フラッシュはたかなかったな。ぼくは写真は下手だったんだけど、正田家の人は、朝日新聞の人間でも、早くから接触していたぼくしか家に入れてくれなくて、カメラマンは入ることができなかったんだ。
   フィルムを社に持ち帰ると、そのドレス写真が婚約発表当日の号外を大きく飾ることが決まり、美智子さんたちも喜ぶだろうと、26日の朝早く、いつものルートで正田家へ配る前の号外を持って行ったんだ。
   応接間で美智子さんと母の冨美(後に富美子に改名)さんに号外を見せると、突然美智子さんが、わっと泣き崩れた。こっちも気が動転してよく覚えてないが、美智子さんは両手で顔を押さえていたように思う。どうしたのかと戸惑っていると、冨美さんが「佐伯さん」と声をかけてきた。

――何が問題だったのですか。

佐伯 号外写真の美智子さんは、頭から肩にかけて白いショールをかけていた。それを見てボクは「いかにも花嫁さんみたいできれいだ」と思ったのだが、そのショールについて冨美さんは「こんな格好をするのは礼拝のときのカトリックを連想させるの」「ただでさえうちは(聖心女子大出身ということもあり)カトリックではないかと(皇太子妃は旧華族出身者であるべきだと考える守旧派から)疑われているのに」とすっかり困惑した様子で話した。
   冨美さんはさらに、「この写真が表に出れば(婚約に)反対の声が大きくなり、大変なことになるかもしれない」として、「この号外は取り消して頂けないか」と、おろおろした感じで語りかけてきた。

(続く)

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

体内時計のリズムが崩れた!

すると、何が起こる? ①不眠症②うつ③時差ボケ④登校拒否症⑤夜間徘徊⑥肥満 →答えはミニッツへ

ミニッツシンキング'

美智子さまご婚約秘話

美智子皇后陛下がご婚約されるまでを取材した元朝日新聞の特ダネ記者が、当時を振り返り、秘話や推理を明かします。

美智子さま'

元木昌彦の深読み週刊誌

週刊誌の注目記事を紹介し、記事の裏側を読み解く法を手ほどきする大人気コンテンツが週2回更新にパワーアップ!!

ブログ'

季節を問わない「土鍋」

料理のジャンルを問わない、独自の発熱体構造で高い熱伝で、手早く美味しく料理を作る「Declare土鍋」

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ