(cache) 沖縄新華僑華人総会
沖縄新華僑華人総会
トップページ
総会概要
業務案内
中国駐日使領館
関連情報リンク集
アクセス
お問い合わせ
理事会会議室
カウンター
お知らせ
● 沖縄新華僑華人総会・新年会2012.01.14(土)PM12:30~15:00 琉球大学・国際交流会館2階で行います。飲み物、水餃子。。。用意しております。どうぞ、お気軽にご参加下さい。参加費無料・料理の持込大歓迎!(住所案内)
お問合せは事務局まで

● 浦添市国際交流協会設立20周年記念事業の一環として、映画「浦添ようどれ」の上映会と上里隆史による歴史講話会を開催いたします。
無料入場チケット10枚(沖縄新華僑華人総会会員限定)、申し込みは事務局まで。
日時:平成23年12月3日(土) 14:30~15:40(歴史講話会) 16:00~17:20(映画上映会)
場所:浦添市中央公民館分館


● 日中医療交流協会が主催する医療通訳士養成集中講座を受講要があります。講座は現在全国の大学のキャンパスで開講されており、今回琉球大学でも開講すができました。しかも、今回に限り受講料は無料となります。応募内容は、こちらをクリック

● 2011年少年冬令営の募集が始まりました。応募内容は、こちらをクリック
お問合せは事務局まで

● 浦添市国際交流協会設立20周年記念として、8月6日に歴史講話会・映画上映会が行われます。新華僑華人総会は協力として「中国茶会」を開き、福建省三大銘茶を味わうことができます。(内容)
無料入場チケット10枚(沖縄新華僑華人総会会員限定)チケット申し込みは事務局まで

● 人間ドック無料受診のお知らせ (内容)   受診希望の方→申し込み表

● パスポート申請手続きについてのお知らせ:2011年3月1日申請分よりパスポートの申請については必ず申請者と面接することが必要となりました。

新着情報
★ 2012年2月6日、国際言語文化センター付属日本語学校2011年度スピーチコンテストが沖縄県産業支援センターで開かれ、「沖縄新華僑華人総会」島袋雲茜会長が審査員として出席しました。
最優秀賞:プラビンさん(インド)
優秀賞:劉雲峰(中国)、黄非(中国)、ジュニー(インド)
特別賞:李承翰(中国)、高暁鈺(中国)、陳熔(中国)
スピーチ写真


★ 2011年7月23日午前、豊見城ハーリー大会が豊崎美らSUNビーチで開かれました。中国駐福岡総領事館武樹民総領事が開会式でご挨拶をし、大会の成功を祝福しました。そして華僑華人ハーリーチームが豊見城商工会青年部チームと第一レースを競りました。

★ 2011年7月22日午前、中国駐福岡総領事館武樹民総領事が当会会長島袋雲茜とJETRO沖縄の水野大輔所長、JETRO広州事務所の池部亮副所長のお付き添いで、那覇市翁長雄志市長を表敬し、その後、沖縄県庁で仲井眞弘多県知事を表敬しました。今年は那覇市と福州市と友好都市を締結する30周年で、中国観光客へのマルチビザの発行や、沖縄-北京の直行便の運行開設などを触れ、中国と沖縄と更なる交流を深め、友好関係を固めるようと確認しました。

★ 2011年7月22日午後、当会はJETRO沖縄と共同主催の「中国経済セミナー・パネルディスカッション」がかりゆしアーバンリゾート・ナハで開催しました。中国駐福岡総領事館武樹民総領事が中国経済発展の現状や日中ビジネスの展望や、沖縄の経済発展と中国との提携関係などについて基調講演しました。JETRO駐広州事務所池部亮副所長が中国現地のビジネス実情を紹介し、沖縄県内中国ビジネス関連の4社の代表がパネルディスカッションを通じで沖縄と中国とのビジネスの事例や課題などを約160名のセミナー来場者へ紹介しました。「中国経済セミナー・パネルディスカッション」の後に当会主催の懇親会も開かれ、約80名の関係者が参加しました。

「東北関東大震災義捐金」緊急募金のご報告
沖縄新華僑華人総会は「東北関東大震災義援金」緊急募金は2011年3月12日から2011年4月11日までの一ヶ月間行いました。皆様方のご協力で、合計12万6千5百円を募金できました。義援金はすべて震災地の災害救援及び復旧活動に役立てますよう、4月14日に島袋会長より沖縄タイムス社に託しました。皆様の暖かいご支援をありがとうございました。

「東北関東大震災」救援献血の呼び掛け
沖縄新華僑華人総会は「東北関東大震災」救援献血を呼び掛け致します、皆様のご協力ご支援の程、宜しく御願い申し上げます。
場所 久茂地献血ルーム(パレットくもじ1階)
受付 平日9:30~13:00 14:00~17:00
   土・日・祝日9:00~17:00
   TEL 098-864-0368

★ 2011年3月12日、被災全地域3月13日津波警報解除されました。

★ 2011年3月11日午後2時46分、日本東北地方M9.0大地震及び大津波が発生。

パスポート申請手続きについてのお知らせ:2011年3月1日申請分よりパスポートの申請については必ず申請者と面接することが必要となりました。

★ 2011年2月12日、日中友好協会中頭郡支部の主催する「2011年春節晩会」が開かれ、「沖縄新華僑華人総会」島袋雲茜会長と李慶副会長・事務局長と沖縄県中国留学生協会の傅建波会長が出席しました。日中友好協会中頭郡支部の部員達の手作り水餃子と沖縄の伝統料理を楽しめながら、沖縄の舞踊や獅子舞や中国の歌、太級拳、双節棍などの余興が会場の新春お祝いムードを盛り上げました。

★ 2011年2月7日、国際言語文化センター付属日本語学校2010年度スピーチコンテストが沖縄県産業支援センターで開かれ、「沖縄新華僑華人総会」島袋雲茜会長が審査員として出席しました。スピーチコンテストは初中級部門、中級部門と中上級部門の23名の中国、アメリカ、ペルー、インドネシア、ベドナムの学生が日本語のスピーチを発表し、中国籍学生の周群英さんの「出会い」が最優秀賞を獲得しました。

★ 2011年1月28日、当会の主催する「沖縄新華僑華人総会設立祝賀会及び2011年春節の集い」がホテル日航那覇グランドキャッスルで開かれ、沖縄県内政治界、経済界、学校関係者、国際交流団体、個人及び沖縄に在住する華僑、華人、中国人留学生など約200人の来賓がご出席頂きました。当会の島袋雲茜会長が冒頭の挨拶で経済と文化などの分野で活躍し、日中友好交流、沖中友好交流の架け橋の役割をしっかりと果たして行きたいと当会の抱負を語りました。仲井眞県知事が来賓を代表して当会の設立を祝い、中国と日本、また沖縄との友好関係が末永く続いてほしいなどと祝辞を述べました。中国駐福岡総領事館の郭宝忠首席領事もお祝いに駆けつけて頂き、武樹民総領事のご祝辞を代読しました。

★ 2011年1月15日、浦添市国際交流協会の主催する「国際交流ニューイヤーパーティー2011」が浦添市中央公民館分館で開かれました。当会の曹金棟副会長が「沖縄新華僑華人総会」を代表してニューイヤーパーティーの成功と浦添市国際交流協会のご発展を祈り、乾杯の音頭を行いました。当会の李慶副会長、周文理事、謝薫理事、呉桑萍事務局主幹、楊健さんと沖縄尚学院の中国人留学生がパーティーに出席しました。そして、パーティーで烏龍卵、水餃子と炒飯など中国の家庭的な食べ物が当会の中華料理屋台に出され、「価廉物美」の評価を頂き、200人分の料理は完売しました。

「沖縄新華僑華人総会設立祝賀会及び2011年新春の集い」を開催いたしますので、皆様どうぞ、お気軽にご参加下さい。
日時 2011年1月28日(金)19:00~21:30(開場18:30)
場所 ホテル日航那覇グランドキャッスル(20F)「スカイビュープラザ」
なお、会場準備の都合上、2011年1月20日までに弊会事務局までご連絡ください。
連絡先 沖縄新華僑華人総会事務所
沖縄県浦添市伊祖2-29-2-2F
TEL: 098-963-9078

★ 2010年10月15日に、当会の李慶副会長・事務局長が「沖縄新華僑華人総会」を代表して沖縄県「第5回沖縄平和賞」授賞式に出席しました。今年度の受賞者はアジア、南アフリカなどの貧困地域で医療活動を通じて平和と健康に貢献し続けるNPO法人「シェア=国際保健協力市民の会」(東京都台東区)です。授賞式と講演会後の受賞レセプションで、仲井眞県知事と「シェア=国際保健協力市民の会」沢田貴志副代表理事にご挨拶し、「シェア=国際保健協力市民の会」の活躍を見習い、沖縄と中国の友好交流・往来に掛け橋の役割をしっかりと果たして参りたいと当会の抱負を語りました。仲井眞知事に沖縄平和賞の理念と沖縄の平和精神を中国の国民に発信するように励まして頂きました。

★ 9月2日~3日、中国広西人民政府僑務弁公室日本訪問団が沖縄を訪れました。日本広西同郷会と沖縄新華僑華人総会が歓迎会を主催し、広西と沖縄の友好交流活動をお互いに積極的に協力することを約束しました。

★ 2010年9月1日をもちまして当会は社会各界の皆様のご協力の下発足致しました。即日業務スタートすることをお知らせ致します。


中国経済セミナー


新僑会留学生運動会


新僑会設立祝賀会


沖縄タイムス論壇