So-net無料ブログ作成
検索選択

卒業・・・・・!!! [学校]

いやいやいや・・・・



卒業式の季節ですな。。。。。



昨日の18日、子供たちの通う小学校でも卒業式がありました。





私は、PTA役員なので来賓として出席してきました。(^-^*)


       
DSC05102.JPG



DSC05105.JPG




まあ特に何も考えずに行ったのですが・・・・・




DSC05106.JPG




あらら、名前が書いてあるよ。。。。。




DSC05110.JPG




おやおや、お茶まで出していただいて・・・・・




そういや、来賓なんて扱い受けるの初めてだわ。。。。。。('∇';)




DSC05108.JPG



いやいやいやいや・・・   恐縮です。。。。





来賓なんて、式の横っちょの方で座ってりゃあいいんでしょ??



なんて軽い気持ちで行ったんですが・・・・・・(;^_^A






そうそう来賓といえばエライ人だよね。。。。



市の副市長さんやら教育長さんやらいろいろ来てます。。。。。(;^_^A



私、なんでこの中にいるの??? ('∇';)







まあそんなこんなで、式は始まり無事に卒業生全員に証書が授与されました。。。[かわいい]



さすがに式の最中は、写真撮れないな。。。。。。







いや~ 自分が小学校の時の卒業式ってどんなだったかなぁ。。。。



忘れちゃったなぁ。。。。。。


DSC05112.JPG




しかし、こうして一人前に子供の親になって、学校行事やらPTA活動に係ってると、自分の親たちもいろいろと子供たちのコト考えながらいろいろとしてくれたんだなぁ・・・  なんて思いました。。(・_・;)



今さらながら感謝ですね。。。。。



DSC05115.JPG







ココの小学校は、大きな団地等があるのですが、地区が外れの方ということもあり、子供の数が少ないんです。



今年の卒業生25人!! 



でも少ないには少ないなりの良さがあります。



一年生から六年生までみんな仲良しです。(^-^*)



上級生はよく下級生の面倒も見てくれます。 それも自然に。。。。。



この学校の雰囲気がとても好きなんです。。。






中学校に行ってもしっかりとがんばってね。。。。。[わーい(嬉しい顔)]

DSC05128.JPG



いつでも遊びに来いよ~(^o^*)












自分の子供の卒業式の時・・・・・・・・



泣いちゃうのかな。。。。。。。(-_-;)









オマケ

DSC05141.JPG




                   卒業式っちゃ~白饅頭だよね。。。。。










コノ次は模型ネタ書けるかな。。。。。







                        [かわいい] 人気ブログランキング [かわいい]

                           ↓    ↓    ↓

                      [ぴかぴか(新しい)]あなたのポチッがうれしいですぅ。。[ぴかぴか(新しい)]

                         

                        [揺れるハート]もう一息。。。。。。(^o^*)[揺れるハート]
nice!(139)  コメント(41) 

nice! 139

コメント 41

びくとる

卒業式への出席、お疲れ様でした。
1年から6年生までみんな仲良し、素敵ですね。
いつまでも仲良く過ごしていってほしいですね。^^
by びくとる (2010-03-19 12:15) 

グリーン

PTA副会長さんご苦労様でした(^^)
私のところは田舎なので娘の小学校の同級生は20名でした~保育園からずっと
一緒で子供も親も仲良しで飲み会やら行事やらたくさんやって楽しかった☆
自分の子供の卒業式は感動で泣いちゃうよ~♪(^^)
by グリーン (2010-03-19 12:58) 

U3

良い小学校なのですね。
by U3 (2010-03-19 13:32) 

私が三人目

大役お疲れでした、来賓とは凄いですね。
by 私が三人目 (2010-03-19 15:20) 

いわもっち

うちの二女も、本日、卒業式でした。
式への参加・写真撮影は、家内にゆだねました。。 ^^;
by いわもっち (2010-03-19 15:27) 

シンシン。

卒業式への出席、お疲れ様でした。

by シンシン。 (2010-03-19 15:38) 

銀四郎

大役お疲れサマでした!

ってか、この時期はなんか泣けるんですよ^^;
もう、アレです。
僕には卒業関係無いのに、なぜか昔思い出して泣くんですよ。。。笑
by 銀四郎 (2010-03-19 16:30) 

Kenbo

卒業式の厳かな雰囲気って独特で好きですね!
 
懐かしいなぁ…
 
最後の卒業式は何年前だったかしらん!?
 
by Kenbo (2010-03-19 16:33) 

mamii

卒業式に出席お疲れさまでした。
by mamii (2010-03-19 17:11) 

駅員3

そういえば、最近紅白饅頭見たことない…ということは、うちの地元では、配ってないみたいですね[ひらめき]
by 駅員3 (2010-03-19 17:26) 

銀狼

昨年春、うちの長男の小学校の卒業式に出たのですが、
やはりジーンと来ましたね~。。。

ちなみに、饅頭は黒あんに限りますね!(←意味なし 笑)
by 銀狼 (2010-03-19 17:59) 

yuzu-hane

卒業式への出席、お疲れ様でした。
美しい花たちが子どもたちの門出を祝ってるようですね。
卒業生25名は少ないですね。でもきっと密度が濃い式ができたことでしょうね。
by yuzu-hane (2010-03-19 18:07) 

一孤人

キャラ氏って偉様だったんだ。^^
by 一孤人 (2010-03-19 19:01) 

abika

卒業式~なつかしいo(^▽^)o  (いつの時代?)
お疲れ様でした。とても雰囲気のいい学校みたいですね。
=^∇^*= 来賓の偉いキャラハン刑事にナナポチ★♪♪
by abika (2010-03-19 19:12) 

shin

卒業式出席お疲れ様でした
皆仲良しの小学校って
いいですね
by shin (2010-03-19 20:23) 

Garuwa

こんばんは(^O^) お疲れ様です(^O^) 卒業…ってなんだか身につまされます(ノ_・。)
by Garuwa (2010-03-19 20:37) 

miwa

卒業式への出席、お疲れ様でした。
卒業生25名なんて・・・私の頃の1クラスの人数にも
満たないなぁ~私は、運が悪くプレハブとか昔の木造校舎で
過ごした数年間が懐かしい・・・教室が足りなかったのね。。
私の小学校の卒業の時は、贈る言葉で見送られました。
♪暮れなずむ町の光と影の中~
by miwa (2010-03-19 20:59) 

かに吉

自分の子供の卒業式の時・・・来年だぁ
おいらは泣くと思います ^^;
キャラハンさんも泣きましょう!
by かに吉 (2010-03-19 21:23) 

TAKA

こんばんは。
卒業式ですかぁ~、お別れの季節、出会いの季節ですね。

タイトル画像?ベンツのSクラス、まだそこまで古くないのになんだか懐かしさ感じます。
by TAKA (2010-03-19 22:12) 

ゆき

卒業式に紅白まんじゅう?
こっちではそういうのはないかなぁ…。
わたしもいろんなことから卒業しよっと♪
by ゆき (2010-03-19 22:19) 

ruriy

桜湯がステキ♪
自分の卒業式、一応泣いたかも…w
小学校から中学にあがるとき、区立だったのでほとんどの卒業生が一緒の中学だし、
担任の先生まで中学に移ってきたので、全然新鮮味がありませんでした(笑)
by ruriy (2010-03-19 22:36) 

のりドム&みさドム

そういえば『卒業式』は略語で正確には『卒業証書授与式』なんですよね。
どうでもいいことですが…(笑)

自分の小学校の卒業式ではみんな涙をこらえていたのに一人が決壊したら大洪水となりました。
中学に上がったらバラバラになってしまうので余計にでしたね。
by のりドム&みさドム (2010-03-19 22:40) 

ぐす+

来賓、お疲れさまでした。
ステージ上から写真撮って欲しかったですね(^O^)
by ぐす+ (2010-03-19 22:55) 

さといも野郎

25人、ですか、、、こじんまりと、アットホームな式だったのでしょうか。
#花を見ると、ドライフラワーにしちゃおうかと思ってしまう今日この頃(^^;
by さといも野郎 (2010-03-19 23:32) 

キャラハン

皆さまご訪問ありがとうございます。m(_ _)m


☆びくとるさま
ありがとうございます。(^-^*)
小学校では少人数ですが、中学はかなり人数が増えるのでずいぶんと雰囲気が違うようです。
でも子供たちは慣れるのは早そうですね。。。(^-^)


☆グリーンさま
ありがとうございます♪ (^-^)
保育園からずっとはすごいですね。
きっといい思い出になると思います。
やっぱり泣いちゃうのかなぁ。。。。。(^w^;)


☆U3さま
はい、とても和やかな雰囲気なんですよ。(^o^*)


☆私が三人目さま
ありがとうございます。(^-^*)
ただPTA役員ってだけなんですが・・・・・
来賓なんて言うと偉そうですが。。。。(;^_^A


☆いわもっちさま
お嬢様ご卒業おめでとうございます。(^o^*)
やっぱり泣いちゃいましたか???


☆シンシン。さま
ありがとうございます ♪ (^-^*)


☆銀四郎師匠!!
ありがとうございます。。(^-^*)
ん? 一人で泣いちゃうんですか??
卒業式・・・・  とってもたくさん思い出がありそうですね。。。。。
今度聞かせてもらおっ。。。(^w^;)


☆Kenboさま
おお~ 確かに式は厳格な雰囲気でしたが、在校生の中にウチのガキが二人いたので、そちらばかり気になってしまいました。。。。
目が合ったらニヤニヤしてました。。('∇';)
もう思い出せないほど昔です。。。。。

by キャラハン (2010-03-19 23:56) 

キャラハン

皆さまご訪問ありがとうございます。m(_ _)m


☆mamiiさま
ありがとうございます♪ (^-^*)


☆駅員3さま
あらら・・ その地域によって違うんですかね??
昔は、何かイベント毎に紅白まんじゅうだったような記憶が・・・・・


☆銀狼さま
おお、息子さんはもう中学生なんですね。。。(^o^*)
やっぱり泣いちゃうのかなぁ。。。。
饅頭はもうお腹の中に・・・・・(^w^;)


☆yuzu-haneさま
ありがとうございます。(^-^*)
来賓の控室にあった花なんですが、あまりにもキレイだったんで写真に撮って来ました。。 ガーベラ・・・かな??
子供たち一人一人が主役って感じでしたね。。(^-^)


☆一孤人さま
そんなコトないですよぉ。。。。
ただの役員ですから・・・・(^w^;)


☆abikaさま
ありがとうございます♪ (^o^*)
自分の卒業式は・・・・・・   遠い遠い昔ですな。。。。
ナナちゃん今日もポチッありがと♪♪ ( '∇^*)~☆


☆shinさま
ありがとうございます。。(^-^*)
イジメもないし、ホントみんな仲がいいんですよ。。。


☆Garuwaさま
ありがとうございます。。(^-^)
何か卒業しなきゃいけないコトあります???


☆miwaさま
ありがとうございます♪ (^-^*)
そうそう私もプレハブで過ごした覚えが・・・・・
卒業の時に贈る言葉。。。。。。
少しだけ年代が違うかも。。。(^w^;)


☆かに吉さま
おお~ 来年ご卒業なんですね。。(^-^*)
やっぱり泣いちゃいそうですか。。。。
私もそうなりそうな予感が・・・・


☆TAKAさま
何だか桜の花が似合いますよね。。。。
ベンツ600SECですね。
一度だけ乗せてもらったコトがあります。。。(^-^)


☆ゆきさま
もしかして田舎だから??? ( ̄~ ̄*)
いやいやいや・・・
んで、何から卒業するのよ??


☆ruriyさま
ただのお茶かと思ってたら・・・・・(;^_^A
おいしかったですよ。。
小学校から中学って、英語の授業とかあるので緊張した覚えがあります。。。。
メンバーが変わらないと新鮮味が薄いですよね。。。


☆のりドム&みさドムさま
そうそうそれが正式なんですよね。。
式ではみんな堪えてたみたいですが、校門から先生や在校生が見送った時には、みんなくしゃくしゃになって泣いてましたよ。。。。(;n;)


☆ぐす+さま
ありがとうございます。(^-^*)
いやいやさすがにそいつは・・・・・・(;^_^A
っつーか、先程新店舗突撃してきましたぁ。。。
いずれ。。。。


☆さといも野郎さま
いつもの授業もアットホームな感じです。。。(^w^;)
おお、こんなに大きくてもできますかね。。
とてもキレイでしたよ。。。(^-^*)

by キャラハン (2010-03-20 00:27) 

ユーフォ

25名ですか・・・少ないですねぇ~。
自分たちの頃と比べるからいけないのですね。
ひと学年でその位の人数の方がまとまり易い
でしょうし、目も届きやすいですね^^
by ユーフォ (2010-03-20 02:50) 

nano

サクラのお茶、いいですね~♪
by nano (2010-03-20 05:46) 

バロックが好き

お花の写真が増えましたね♪
もう一息~1・2・3ポチ~!
by バロックが好き (2010-03-20 09:16) 

デルフィニウム

来賓様よりいい席?でした。

by デルフィニウム (2010-03-20 09:30) 

キャラハン

皆さまご訪問ありがとうございます。m(_ _)m


☆ユーフォさま
そうですね。
自分の小学校の時は、クラスが6で、ひとつのクラスに40人はいましたね。。
ココの学校は、各学年に1クラスしかないんです。。。(;^_^A
でも雰囲気はとてもいいですよ。。(^-^)


☆nanoさま
はい、おいしかったです。
春を味わった感じです。(^-^*)


☆バロックが好きさま
春はいろんな花がたくさん咲いて、うれしくなりますね。。。(^o^*)


☆デルフィニウムさま
いやいや、隅っこに座ってましたよ。。。。。(^w^;)

by キャラハン (2010-03-20 17:50) 

wing_14

我が家は来年です^^;
by wing_14 (2010-03-20 18:00) 

とらさん

こんにちは
思い出しました。
私も昔、副会長をやり、卒業式に、桜のお茶を頂きましたよ。
by とらさん (2010-03-20 19:40) 

s_saigo

お疲れ様でした。
自分の子供の卒業式では間違いなく泣いてまうなぁ…。
今3歳なので、9年後か。
卒園式で最初に泣いてしまいそうです。
入園式かな。
by s_saigo (2010-03-20 19:57) 

がま親分

おつとめお疲れ様でした!
by がま親分 (2010-03-21 01:04) 

デルフィニウム

ガーベラが可愛いです。
by デルフィニウム (2010-03-21 09:08) 

キャラハン

皆さまご訪問ありがとうございます。m(_ _)m


☆wing_14さま
おめでとうございます。。  ちょっと早いか・・・・
やはり泣いちゃうんでしょうか?? (^w^;)


☆とらさんさま
おお、副会長されてましたか。。
桜のお茶は定番なんでしょうかね?? (;^_^A


☆s_saigoさま
ありがとうございます。。(^-^*)
まだもう少し先ですね。。
幼稚園の卒園式もグッと来るモノがありますよ~


☆がま親分さま
ありがとうございます。。(^o^*)


☆デルフィニウムさま
いつもありがとうございます。。(^-^)
どの花もとってもキレイでかわいかったんですよ。。(^-^*)

by キャラハン (2010-03-21 10:53) 

★まっと★

ご卒業。。。お子様の成長をかみ再確認できるときですね。
おめでとうございます。
がーベラが美しいなぁ。
by ★まっと★ (2010-03-22 10:00) 

キャラハン

皆さまご訪問ありがとうございます。m(_ _)m


☆★まっと★さま
ありがとうございます♪ (^-^*)
ウチの子供はまだもうちょっと後になります。。。
ガーベラどれもキレイでしたよ。。(^-^*)

by キャラハン (2010-03-22 13:38) 

corolla

卒業式の来賓出席ご苦労様でした♪
さすが祝い事ですね~桜湯ですね~(^^)
お花も綺麗ですo(*^▽^*)o
卒業式、昔すぎてあまり覚えてないです(^^;)
by corolla (2010-03-23 00:42) 

キャラハン

皆さまご訪問ありがとうございます。m(_ _)m


☆corollaさま
ありがとうございます♪ (^-^*)
来賓てこんなにいい待遇だと思いませんでした。。。。
私の小学校の卒業は・・・・・   30年以上前です。。。。('∇';)

by キャラハン (2010-03-23 12:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

キャラハン's worksⅡ