美容整形・美容皮膚・審美歯科 トータル情報センタータイトル
くちこみ:348件、症例写真:241症例  ユーザー登録はコチラ
術後ケアコスメ_メディプラスオーダーズ
  • くちこみユーザ広場
  • 美容整形大辞典
  • クリニック情報
  • ビフォーアフター写真
  • ホームくちこみ広場整形掲示板>大阪のカリスクリニックについて
    掲示板に投稿をするにはログインする必要があります。
    ※未登録の方はこちらユーザー登録から!
    タイトル:大阪のカリスクリニックについて
    自分の所属するJAAMオンライン公開相談室に書かれた患者の苦情を無視して弁護士に任せる先生ってどうなの?
    【深刻な質問です。】の件

    http://www.jaam.or.jp/bbs/index.php

    同じくJAAMのオンライン公開相談室のサイトにアクセス
    そして一番下の「相談を検索する」の「検索したいキーワード」を【深刻な質問です。】と入力
    右の「カテゴリーを選択する」で【目・まぶた】を選択して検索するボタンをクリック

    http://b2.upup.be/pMUx6hdyD8/  ←【深刻な質問です。】の書き込み部分

    ↓↓以降本文抜粋

    [22029]深刻な質問です。
    投稿者:出口先生、回答よろしくお願いします。
    投稿日:2010年3月20日(Sat)16:32

    認定医の先生方に質問があります。私は認定医の先生にて他の医者も認める二重切開失敗しました。
    人生が狂い死ぬ程、悩んでいますが私以外の数名の失敗者と出会い実際、連絡をとり修正にむけて情報交換しています。
    その数名の方々の失敗は全て大阪の認定医の手術によるもので又組織の取りすぎなどで修正が大変難しく、
    みんな生きる希望さえ失っています。初切開・修正の方様々です。認定医にて、大失敗した場合
    どこに修正相談すれば良いか教えてください。
    userID|momoko13579さん
    登校日|2012年4月7日
    投稿数【 2 件】  1 
    最新のレス
    Re:大阪のカリスクリニックについて
    診察内容は音声で文書も保管しています。 そもそも、初回手術の癒着を剥がすという約束で手術をしているのに、
    再癒着した時点で問題なのではないですか?再癒着した初回の癒着が伸びるといった返答は、手術の「癒着を剥がす」
    という約束に対して矛盾した回答です。といった内容の2回目の質問状を弁護士宛に送りましたが、返事は来ませんでした。
    弁護士に電話で問い合わせると、前回の回答と同じことになるので、回答しないとのことでした。
    再癒着したラインは、カリスクリニックで出来たラインではないので、問題にならないとも言っていました。
    相談が出来ないので、仕方なく、依頼人の出口医師へ連絡し、受付の方に事情を話して取り次いでもらおうとしましたが
    出口医師は電話に出ようとはしませんでした。 現在の私は、もう美容はどうでもよく、一重でも良いので、
    外を歩け普通の生活に戻れる目に戻してもらえる信頼できる医師を探してもらっているところです。
    他の認定医の医師からみても、もう回答する必要の無い経過、結果なのでしょうか?
    このような対応は他の認定医の先生方がみても当然のものでしょうか?ご意見聞きたいです


    自分の所属するJAAMオンライン公開相談室に書かれた患者の苦情を無視して弁護士に丸投げする先生
    って信用できますか?
    userID|momoko13579さん
    登校日|2012-04-07 15:15:07
    Re:大阪のカリスクリニックについて
    【困ってますさん】の件

    http://www.jaam.or.jp/bbs/index.php

    ↑↑上記のJAAMのオンライン公開相談室のサイトにアクセス
    そして一番下の「相談を検索する」の「検索したいキーワード」を【困ってます】と入力
    右の「カテゴリーを選択する」で【目・まぶた】を選択して検索するボタンをクリック

    http://y.upup.be/fQ6zMBJL6Z/  ←【困ってますさん】の書き込み部分

    [23281]の質問者です。修正手術を行った医師に現在、回答を拒否されており、とても困っています。
    修正医であるカリスクリニックの出口医師がこの掲示板で相談に回答しているので、相談させていただきます。
    修正は、問題となっている初回のメガクリニックでのライン癒着を剥がして、違う位置に新たにラインを作る約束で受けた修正手術でした。
    しかし、初回手術のラインの剥離が上手くいっておらず、再癒着して、結局、半年近く経過した現在、問題のあるラインで二重が折り込んでしまっています。
    その上、修正手術での新たな傷も出来ているので、修正前よりも問題が大きくなりました。これでは良くなるわけがないと思うので
    責任ある対応をして欲しいと、出口医師の代理人(弁護士)に質問状を送り、回答を文書で要求しました。
    回答は、再癒着した既存のライン癒着は時間の経過とともに伸びる。半年以上かかり、その経過、
    結果はあなたは術前に同意しているといったものでした。 インフォームドコンセントでは腫れが完全に消えるのは2,3ヶ月で、
    初回手術の癒着は剥がすと説明されました。術後2ヵ月後に「半年待つべき」と言われ、半年近く経過した時点の質問への回答は、
    「半年以上」になりました。
    userID|momoko13579さん
    登校日|2012-04-07 15:14:50
    会員ログイン
    ID:
    pass:
    次回から自動ログイン
    ※未登録の方はこちら
    ▼ クリニック検索 ▼
    ▼ 症例写真 ▼
    脂肪溶解注射(メソセラピー)
    YAGレーザー
    目の下のたるみ取り
    腹部・腰部
    痣分割切除
    ▼ 登録クリニック ▼
    茨城県
    いしい形成クリニック
    院長:石井通雄
    東京都
    めじろミサクリニック
    山川美佐
    東京都
    アジアン美容クリニック
    院長:鄭 憲
    兵庫県
    西記念 神戸アカデミアクリニック
    院長:小西 和人
    東京都
    長谷川歯科クリニック
    院長:長谷川一彦
    東京都
    医療法人社団誠真会 西山美容・形成外科医院
    院長:西山 真一郎
    愛知県
    こいずみ形成ミーティア美容クリニック
    院長:小泉正樹
    東京都
    Dr spa clinic新宿美容外科・歯科
    院長:鈴木芳郎
    神奈川県
    横浜形成外科
    院長:
    埼玉県
    ステラ ロサ クリニック
    院長:久富 剛
    ▼ 広告 ▼

    会社概要 利用規約 お問合せ 広告 記載メディア スポンサー・協賛募集 プライバシーポリシー 美容整形に失敗したら?

    美容整形|美容皮フ|審美歯科|トータル情報センター | サイトマップ

    【ボイスストア・レーシック】視力回復のための近視手術「レーシック」手術ならボイスストアで徹底調査

    copyright 2009 DBMG all rights reserved.