昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

. .




1: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (637) 2: ■ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!? (6) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: MSXスレッド Part 43 (286) 5: 国産PCゲームは何だったのか? Part.24 (442) 6: 続「 FM-TOWNS は下に見てた 」 MSXturbo Rユーザー (546) 7: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3マークIV (333) 8: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 (77) 9: 【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】 (771) 10: 【富士通】FM-TOWNS 12代目【Fujitsu】 (767) 11: 満開製作所 (611) 12: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (166) 13: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (548) 14: 昔のパソコンを懐かしんでしみじみと一言ずつ語ろう (309) 15: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (552) 16: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (452) 17: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (272) 18: OSと言えばコレでしょ!CP/Mスレ (726) 19: EPSON 98互換機 Part3 (395) 20: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (192) 21: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (273) 22: PC-98の起動音萌え (336) 23: 中古PCのためのドライバ提供スレ (812) 24: 富士通Kシリーズ (178) 25: 昔のPC板@自治会議室3 (969) 26: Windows9x(95/98)・Me (74) 27: ANEX98は(・∀・)イイ! (632) 28: PC-9821/9801スレッド Part46 (289) 29: MASLっておぼえてる? (562) 30: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (239) 31: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (132) 32: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (887) 33: 超漢字 (126) 34: PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (209) 35: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (47) 36: 古いパソコンどうしよう... (129) 37: バックアップ活用テクニック (59) 38: 「 国産PCゲームは下に見てた 」 by 洋ゲーマニア (242) 39: 【変な奴がいっぱいw】 福岡・北九州のマイコン文化 (633) 40: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (117) 41: ■★■ Old Macintosh総合スレッド part4■★■ (403) 42: PC-88VA2 (806) 43: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (824) 44: 御三家の筆頭はFM-7 77 (102) 45: IBM-PC/XT/AT (98) 46: DEC/digital/Alphaを語ろう (84) 47: 8086アセンブラで会話しよう。 (274) 48:  黄ばみを取るすれっど  (635) 49: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (852) 50: パスカル計算機はOK? (74) 51: PC-8801mkII SR,FR,MR Part9 (842) 52: S-OS SWORD最強伝説 (125) 53: 大掃除してたら「ベーマガ」が出てきた。 (473) 54: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (43) 55: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (783) 56: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (159) 57: ☆工学社雑誌 の 元常連 が 集まるスレ☆ (178) 58: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (21) 59: 映画・TV番組に登場した昔のPC (398) 60: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (574) 61: この板の名無しさんを変えよう (344) 62: MZ-80B/2000/2200 (772) 63: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (258) 64: いまむら秀樹は犯罪です。 (649) 65: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (664) 66: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (592) 67: もらんぼんスレ (601) 68: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (122) 69: オークション@昔PC板[No.20] (728) 70: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (875) 71: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (130) 72: FMシリーズを語るスレ Part9 (192) 73: MSXヤフーオークションスレ part2 (429) 74: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (595) 75: 当時の日本橋 (379) 76: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (67) 77: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (210) 78: 出して欲しかったゲームソフト (90) 79: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (779) 80: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (375) 81: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (899) 82: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (826) 83: KYN (59) 84: 日本パソコンの歴史について(77年〜93年まで) (159) 85: パソコンサンデー回顧録2 (453) 86: ファミリーベーシック活用テクニック (956) 87: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (146) 88: ■お前ら!実は沖電気のIF800に憧れていただろー (184) 89: 【国産】ジャストウィンドウ【JUST WINDOW】 (79) 90: マシン語でコミュニケーションを取るスレ  (122) 91: さよならハドソン (89) 92: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (375) 93: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (363) 94: 「「「「「APPLE�」」」」」 (836) 95: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (503) 96: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (100) 97: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (449) 98: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (154) 99: X1/turbo/Z 総合スレ13 (941) 100: ワンボードマイコン総合スレ (174) 101: ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (822) 102: 誰かX68Kエキスパートいらないか (171) 103: IDに Z80 が出たら神 (77) 104: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (233) 105: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (397) 106: 【意外と】HARDOFF【穴場】 (331) 107: 68K v.s. x86 (665) 108: 昔よく使ったフリーソフト (780) 109: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (720) 110: ハンドヘルド PC-8201を語るスレ (157) 111: MSXの使い道 (695) 112: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (206) 113: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (145) 114: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (171) 115: 今の知識のまま小学生時代に戻ったら (497) 116: 電子手帳をマターリと語るスレ。 (188) 117: 【丹青通商】 ジャンク屋総合 【計測器ランド】 (252) 118: OS-9スレッド (471) 119: ★PC8801に可能はない★ (135) 120: 【8bit機】CRTC,VDP,ALU,メモリマップ,MMU 専スレ (280) 121: 富士通9450がまだ現役です (262) 122: PB-100は氏ね |READY P2    | (341) 123: 夢の合体マシンPC98Do (482) 124: バグ付きペンティアムをつかんだ人の数→ (95) 125: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (101) 126: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (182) 127: 昔のPCを売ってるお店(中古可) (242) 128: ( ´_ゝ`)流石だよな俺らin昔PC(´く_` ) (85) 129: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (465) 130: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (268) 131: FORM,WICS,GAME,TL/1..8ビット機の独自言語 (223) 132: テクノポリスの美少女CG (921) 133: 富士通FM−8探索隊 (762) 134: PC9800U/UV/UV2を入手したいのですが (495) 135: 【手回し】 機械式 計算機 【手動式】 (48) 136: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (727) 137: MZ総合 3500/5500/6500 16bit (95) 138: N88−BASIC入門 (206) 139: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (131) 140: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (242) 141: テレビゲームとデジタル科学展 【10/11まで】 (85) 142: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (906) 143: 第1回昔のPC板杯プログラムコンテスト (241) 144: 昔、PC-98シリーズ嫌いだった香具師 (136) 145: 中日電工のなんちゃってMZを使ってたヤシ→ (82) 146: おまいら音響カプラーでピーゴーした事ある? (275) 147: 秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (905) 148: 「ジャンクパソコン」と「ゴミ」の違い教えて? (194) 149: x68000 vs Amiga (391) 150: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (111) 151: CASIO FP-1000/1100 スレッド (359) 152: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (26) 153: MS-Windows1.0持ってる奴は(ヽ゚д)クレ (242) 154: MSXに不可能はない (878) 155: カセットテープ (658) 156: 【永遠の】SMC−70/777【名機】 (362) 157: [←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (333) 158: 【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (262) 159: Oh!MZにお世話になった人のスレ (666) 160: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (243) 161: トントカイモ (167) 162: オールドPCの修理 (230) 163: とりあえずハァハァ! (200) 164: 【空想】もしあの機種がもっと続いていたら【妄想】 (263) 165: あれ?零式ってどうなったんですか? (523) 166: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (55) 167: ゲームでパソコンを覚えた人! (42) 168: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (310) 169: 南新宿の「ムーンベース」へいったことありますか? (73) 170: 輸入パソコン関連雑誌って買ったことある? (73) 171: 無茶な注文しろや BAR@昔のPC板 (58) 172: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (45) 173: MZ80のエミュレーターを作りませんか? (549) 174: 四大誌統一スレ(〜84年) (298) 175: MSX3 (53) 176: ハチロクvsロクハチ 魂のバトル (67) 177: MS-DOS総合スレッド 2 (697) 178: プロテクトについて語ろう (755) 179: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (57) 180: ヨドバシカメラ (210) 181: ●NECのVU55L使ってる奴まだいる? (370) 182: つーかこの板必要か? (193) 183: 8インチ・フロッピーの思い出 (719) 184: おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか? (153) 185: 大昔のコンピュータグラフィックス@クスクス (178) 186: 芸術としてのマイクロソフトBASIC (273) 187: ゲームのP〜個しまくりました(゚∀゚)アヒャ って奴→ (415) 188: ここだけ時代が7年間ずれているスレ (495) 189: 【パソコン】死語の世界へようこそ【用語】 Part2 (411) 190: 20年前のゲームを語れ。 (293) 191: パソコン以外のコンピューターについて語るスレ (68) 192: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (188) 193: ロ○○ン (153) 194: Yoのけそうぶみ (639) 195: 高橋はるみのライブラリ (84) 196: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (498) 197: はるみのゲームライブラリー (64) 198: ザツダン シマショウ (55) 199: 【初代9821】98MULTiについて語るスレ2【Canbe】 (942) 200: ロマンティックが止まりません【とめて】 (138) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:637】[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
1 名前:ナイコンさん 2010/11/29(月) 15:07:11
トリップテスト・書きこみテスト等はこちらでどうぞ・・・


628 名前:ナイコンさん :2012/04/16(月) 17:51:20.15
te

629 名前:ナイコンさん :2012/04/17(火) 15:37:47.69
て、

630 名前:風林火山崎捗秘伝ノ技 :2012/04/17(火) 15:44:28.08
 

631 名前:ナイコンさん :2012/04/18(水) 03:58:20.75


632 名前:ナイコンさん :2012/04/18(水) 06:09:16.14
♥(*´◕ω◕)

633 名前:ナイコンさん :2012/04/18(水) 19:22:37.11


634 名前:ナイコンさん :2012/04/20(金) 01:52:51.66
AA

635 名前:ナイコンさん :2012/04/23(月) 17:14:34.87


636 名前:ナイコンさん :2012/04/24(火) 04:18:40.43
Ö

637 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 14:13:02.36
Z

名前: E-mail:

【2:6】■ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?
1 名前:西郷 ★ 2012/01/31(火) 16:39:24.68 ID:???0
いやぁみんな!こんな姿でびっくりさせてしまったかな?みんなのジュウシマツだよ。
大人気の「ゴゾンジ!」に「ゴゾンジ!アドバンス」が登場したよ!(どーん!って効果音入れてね)
http://gozonji.ne.jp/

★ゴゾンジの前進(アドバンス)っぷり

・ディスク容量をババーンとアップ
・CPUもソフトウェアもググーンとバージョンアップ!
・ドメイン取得からブログツールのインストールまでぜーんぶやるよ(ここ、今まで通りだった。メンゴメンゴー

おかげで私も"ジュウシマツアドバンス"に進化したお!

      ,-'"ヽ
     /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
     { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
     /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
     /              ヽ._.ノ  ',    /          \
    i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
   /                       }.
   i'    /、                 ,i..
   い _/  `-、.,,     、_       i
  /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
(,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
      ,/ /     \  ヽ、   i  |
      (、,,/       〉、 、,}    |  .i
               `` `     ! 、、\
                      !、_n_,〉>
これでステマブログもばっちりだね。


2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/01/31(火) 16:44:25.15 ID:/wae9CO90
ですよねぇ

3 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/01/31(火) 17:03:00.73 ID:GXAfhITc0

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.�
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″



4 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/01/31(火) 17:03:09.99 ID:iBYlvUOt0
( ´_ゝ`)フーン

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/01/31(火) 17:07:35.16 ID:iBYlvUOt0
<●><●>

6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/01/31(火) 17:13:28.66 ID:r3IQRkNO0
■ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1327995564/

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:286】MSXスレッド Part 43
1 名前:ナイコンさん 2012/03/17(土) 15:11:54.99
前スレッド
MSXスレッド Part 42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1325557568/

関連WEB
Project MSX
ttp://www.msx.d4e.co.jp/index.html
MSXÅ
ttp://black.ap.teacup.com/msx-marua/
Baboo! JAPAN
ttp://www.baboo.net/
ActiveMSX!
ttp://www.netfort.gr.jp/~saka/ActiveMSX/index.html
GIGAMIX ONLINE
ttp://gigamix.cocolog-nifty.com/
MSX研究所
ttp://home.a02.itscom.net/msx_lab/
MSX.MS
ttp://msx.ms/
MSX Resource Center
ttp://www.msx.org/


277 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 12:05:23.99
>>275
技術的なことで言い返せないんで人格攻撃とはみっともないゾ

278 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 18:00:10.87
掲示板だからって調子こいてんだろうけど、運営気取りでさ、
札幌の職安っつったら、市電に乗って旭山公園通で降りてすぐのところだよな。
今日の夕日はきれいだったな。それにしても札幌って何も無いところだよなカスみてえに。

279 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 18:10:23.24
>>278
>札幌の職安っつったら、市電に乗って旭山公園通で降りてすぐのところだよな。

たくさんあるゾ
http://hokkaido-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/sapporo/shisetsu.html

280 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 19:06:02.08
>>276
よお無職!真昼間から2ちゃんで粘着恥ずかしいゾwwww
点数?札幌?見えない敵と戦ってないでw牛丼屋でも働けっつーのww

281 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 19:16:38.30
>>259

それはよしまつじゃなく横チンだろw


282 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 22:37:47.69
おまえヤク売ってんだろ?

283 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 22:52:52.62
>>282
欲しいのか?

284 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 08:32:28.61
>>282
いいから働けよ、毎日がGWにニートくーんうぇwwww

285 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 08:43:43.90
>>284
>毎日がGWにニートくーんうぇwwww

日本語でおk

286 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 13:01:18.76
2分で脊髄反射、真性ニートキンモーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前: E-mail:

【5:442】国産PCゲームは何だったのか? Part.24
1 名前:ナイコンさん 2012/01/30(月) 23:27:46.46
リセット〜 ピポッ!

ゲームも議論もスコアをゼロクリアで蒸し返しだ!

前スレ
国産PCゲームは何故ダメになったのか? Part.23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1317095795/


433 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 00:45:31.63
おまえら全然PCゲームの話ししないのな

434 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 01:06:56.10
1987年は、日本のパソコン界において、
最も大きな事件が起こった年。

その次が1985年の4大ショックかな。


435 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 04:49:19.35
90年入る前じゃ、UNIXの世界でも精々256色だったような気がしたけど。

436 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 07:49:16.20
1987年って何がおこったの?
1985年の4大ショックって何?
聞いたこともないんだけど。
沙織事件って1987年だっけ?


437 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 09:23:27.37
>>435
各社独自のGDI使ってたから、会社によって特色があった

438 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:16:21.02
1985年の4大ショックは、
SRショック、AVショック、VMショック、MSX2ショック。
その直前にパソコンを買った多くの者を後悔させたという
歴史的な出来事。
ゲーセンやファミコンでも大激動があったねぇ。

二年後の1987年には、あのお化けパソコンが・・・


でも、沙織事件ってのは?


439 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:21:33.40
>>438
その2年後にはTOWNS出たねw

440 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:33:29.58
で、TOWNSのアフターバーナーを見て、
ああ、相変わらず無茶してるなFは、って思った。

8ビットCPUで、262,144色とか、もうアホかと、バカかと。

Nは昔はよかった、Fは昔からダメだった。


441 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:35:32.66
>>440
オムツ替えた?

442 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 12:17:16.74
AVショック、VMショック、MSX2ショック、あのお化けパソコン

それはないな

名前: E-mail:

【6:546】続「 FM-TOWNS は下に見てた 」 MSXturbo Rユーザー
1 名前:ナイコンさん 2012/04/06(金) 12:23:07.29
さぁて、今度こそ決着をつけよう!

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1328314366/



537 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 14:33:24.43
よう無職ども

538 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 15:11:59.20
無職が無職って呼びかけるのは違和感ある(´・ω・`)

539 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 15:19:58.94
仲間同士の合言葉

540 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 15:20:35.29
黒人同士で「よう!ニガー」とかあいさつするようなもんだろ

541 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 19:56:59.47
キャミーの色がおかしいのも、立体感のない紙ペラみたいなスカスカしたキャラなのも
動きがギクシャクカクカクしているのも、背景がスーファミ並にショボイのも
みんなTOWNSの性能、疑似スプライト使用時の制限から起因している。
エミュレータのせいにしてはいけないよ。

542 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 23:45:41.05
もうゆるしてやれよ。たうんこのHPは0だぜ。

543 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 00:47:26.48
せっかくだからオレはTOWNSのジェノサイドを遊ぶぜ

544 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 10:49:25.50
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃    バ  ッ  ク  ア  タ  ッ  ク  だ  !    .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                              _,,-ー----.、
                             <"      "l
                             '; ,、、__ソ^`7, i、
                              ';'___  _,,, リ
                          ,--ーートーj 'ーー rー-、_
                         /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
       orz               /    /  lヽ∀ /  |    l
                       /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      orz             /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
                    /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
     orz            /      / |  |  |gca| |  / /|    )
                  /     / /  | .|aAi| | / //    l
                  レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

545 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 12:02:17.20
ジェノサイドも多重スクロールはカットされていたか簡略化されていたと聞いたことがある。
たうんこのHPはマイナスか。

546 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 14:13:48.06
復活の呪文をどうぞ!!
   ↓

名前: E-mail:

【7:333】日立ベーシックマスターシリーズ レベル3マークIV
1 名前:ナイコンさん 2012/03/20(火) 22:18:58.77
一年以上は持つと思うので、マーク5にしました。

前スレ

日立ベーシックマスターシリーズ レベル3マークII
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1320431576/


324 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 08:45:45.56
上の年表をみるかぎりでは、日立がパソコンを発売すると、その都度富士通が日立より高性能なパソコンを発売し、結果として日立のパソコンが売れなかったって感じ。


325 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 08:49:44.69
「MPUに6809を搭載したマイコンを買おう。日立と富士通どっちにしようかしら?」なんてユーザーは大していなかったと思う。

326 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 10:19:22.94
レベル3ユーザーは強烈にFM-8をライバル視していたよ
FM-8ユーザーの方ではレベル3なんて存在すら意識してなかったけどな

327 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:11:55.12
S1はFM-77やX1turboなんぞに負ける気はしなかったねぇ。
フロッピーと増設メモリが付くと、さらにものすごくなったようだし。

BASICでのグラフィック描画が9801にも負けなかったから、
あのお化けパソコンを見るまでは、S1が最強だと思ってた。




つっても、わずか3年か・・・


328 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:13:55.18
初代レベル3はスペック的には最先端だったのでは?

問題はマーク2とマーク5。FM-8やFM-7に対して後発なのに、
あのスペックは何?

パソコンユーザーなめてたの?

329 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:19:50.74
>>328
多分、時間稼ぎだったんだよ、S1を出すまでの。


330 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:30:00.05
時間稼いでないじゃん。
S1も轟沈だったし。

331 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:35:38.29
BASICをマスターするというネーミング。
そしてLEVEL3はBASICのレベル3に対応している(グラフィックコマンドまで)という意味だろう
*しかしこの表現を見たのは月刊マイコンだけ、マイコンが何を元にしてこう記したかは不明。MS公式表現か?
mkIIは単純に車でも使われてた改正2のようなことだろう。
わからないのが3,4飛ばしてマーク5ときたところ。単に語呂の良さなのだろう。

332 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 11:36:04.87
轟沈したのは売り上げだけ。

売れなかったのに伝説化している格差レベルは
おそらく最大だろうな。


333 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 13:11:06.74
>>327
グラフィック描画が98に勝ってるように言われてはいたけど実力的にはちょっとあやしい
たしかにPAINTとかの見た目の速さは当時すごかったけど
そもそもの縦解像度が半分だからそこは考慮しないといけない

BASICでの描画は速くできるように作った日立の頑張りは認めてもいいと思うけど
実際のところゲーム等の用途ではイマイチ使いにくかった

S1の内部構成はなかなか凝ったものでそれなりのこころざしは感じたけど、
X1とFM-7を想定ライバルにしただけなのかなって部分が多かったりして
ある意味残念なマシンでもあったと思う

名前: E-mail:

【8:77】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53
1 名前:ナイコンさん 2012/04/07(土) 14:14:27.40
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 52 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


68 名前:◆4K.QMPfRm. :2012/04/27(金) 00:19:50.26
だフランス語http://www.amazon.co.jp/Jeu-X68000-Fighter-Warrior-Bomberman/dp/1234036576/
に!http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B4%8B%E6%9B%B8+%E2%80%BA+%22Source+Wikipedia%22
\1,245-国内入手可能_9781234036577_http://www.google.fr/images?q=ISBN:1234036576&hl=fr

69 名前:醜悪極致 ◆OGK23wZcR6 :2012/04/27(金) 06:23:34.94

過去ログ一覧。。避難所以降PC板に残留?まだマシだったのか

本?X6800036http://2chnull.info/r/pc/1225292220/1-1001×
拠?X6800037http://2chnull.info/r/pc/1230992250/1-1001
地?X6800038http://2chnull.info/r/pc/1237053822/1-1001×
�?X680x039http://2chnull.info/r/pc/1245617358/1-1001×
D?X680x040http://2chnull.info/r/pc/1248528151/1-1001
無?X680x041http://2chnull.info/r/pc/1269256172/1-1001

無無無無http://2chnull.info/r/i4004/1238402886/1-1001×
無無無無http://2chnull.info/r/i4004/1278288271/1-1001
無無無無http://2chnull.info/r/i4004/1279809294/1-1001

X680x045http://2chnull.info/r/i4004/1285319440/1-1001
X680x046http://2chnull.info/r/i4004/1296830013/1-1001
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

70 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 06:27:58.86
ラキヨちゃんあちこちで荒らし回ってるねw

71 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 06:35:59.61
>>70
ココに具体的にリンク貼ってくれませんかねぇ〜


72 名前:ラキヨさん :2012/04/27(金) 06:55:07.31
うひゃ〜り♪”

73 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 18:16:27.27
>>70-72
ぺころくのぺのじもかいとらん�68K

〙覚えていたら呪ってあげよう。永丼〘
〙覚えていたら呪ってあげよう。4004〘

〙Part 52 神の目〘セイロンかもな>>54

74 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 18:42:45.60
▷創業社長◁ 代表取締役 専務取締役 平取締役 ▷零細企業◁

中小零細企業のリスクマネジメント取引先商業登記簿閲覧
会社法による取締役の義務と責任 ▶商法法定時効一覧表◀

法律の世界Law Students in Wonderland最適な法学入門書
屁理屈http://www.google.co.jp/images?q=%204641027870

75 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 01:16:22.47

> 2009/12/24(木) > マジで○○○○に隔離したほうが良い状態
一瞬ttp://jpware.com.hk/auctionCategory.php?cat=2084039773
香港高飛?http://jpware.com.hk/auctionInfo.php?id=u39221516
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本語が変なトコ☞行単位ないしは約物前後順列組み合わせ検索
_____________________________
http://www.google.fr/search?q=%E3%80%90040Turbo%E3%80%91
http://www.google.fr/images?q=%E3%80%90040Turbo%E3%80%91
いまさらど〜しようもないケド。。なんちゅうていたらく.号泣

76 名前:画像検索 ◆LLgTYaTBcw :2012/04/28(土) 06:04:53.80
> ゴミスレをペロッ♪”とナメage
i4004板に相応しい画像が拾える凄

77 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 10:20:14.89
あらしか

名前: E-mail:

【9:771】【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】
1 名前:ナイコンさん 03/06/01 23:59
ワープロ専用機について語るスレです。
ワープロ専用機の思い出
あっと思う、マイナー機、マイナーオプション
粗大ゴミに捨ててあったワープロ
さあ、おまいら語ってくれ。


762 名前:ナイコンさん :2012/04/12(木) 23:04:00.78
どなたかご存知の方おられたら教えてください

パナソニックのワープロで印字を感熱紙にてこれまで行ってきました
これまで一度もインクリボンを使用したことはないのですが、
本日インクリボンが取り付けられてませんとエラーがでるようになってしまいました

電源をおとして初期設定から行うと、しばらくは印字できるのですが
その後同じエラーで印字できなくなります

使用者は70こえた近所のおじいさんなのですが、これまでずーっとワープロ
一筋で変わった操作方法をやってるわけでもなさそうです

型番は確認していないのですが
インクリボン使用時と感熱紙使用時で切り替えボタン等あるのでしょうか?
同じ症状のかたや、解決方法ご存知の方おられたら教えてください

763 名前:ナイコンさん :2012/04/13(金) 03:31:25.83
>>762
パナソニックのワープロは使ったこと無いですが

故障じゃないですかねえ、これまでインクリボンを使ったことが無いのなら尚更

可能であれば点検修理出しすることをおすすめします

764 名前:ナイコンさん :2012/04/13(金) 10:03:00.65
>763
レスありがとうございます




765 名前:ナイコンさん :2012/04/14(土) 13:50:29.55
オアシスポケットが出てきたが、バックアップ電池が切れていて
システムが消えてしまっている。
何年か前に富士通のサービス窓口まで行って、プログラム書込み
サービスを受けたけど、窓口自体が今はもう無い。
ポケ3からはDLしたファイルをPCから書込みが出来たようだが、
初代とポケ2はサービス窓口にある専用機が必要だった。
捨てるしかないか。



766 名前:ナイコンさん :2012/04/14(土) 21:56:27.06
部品取りなどで欲しい人もいるだろうから
オクに出してみるのもいいんじゃない。

767 名前:ナイコンさん :2012/04/23(月) 19:14:07.48
>>765それと同じケースを大昔のEYE-COMで読んだことがあったなぁそう言ぁ。
システムROMに入ってるんじゃないんだねオアシスポケット。

768 名前:765 :2012/04/23(月) 23:49:24.61
出た来たのは初代ポケット。単三2本で動くのはいいが、これの消耗が
じつに早かった。
デスクで使うときはダミー電池にリード線つけて3V電源アダプターに
つないで使っていたよ。(裏蓋は加工してリード線を通す切り込みを
入れた)
バックアップ用リチウムコイン型電池(CR2025かCR2032)の交換は単三
電池を入れた状態で行わないないと内部RAMに入っているシステムが
消えてしまう。

見た目はソニーのVAIO C1(こいつは未だ現役で使っているが)に
似ているし、システムさえ手に入ればまた使って見ても面白いかな。

769 名前:ナイコンさん :2012/04/25(水) 20:55:02.21
多くのOASYSはシステムの大部分はROMだけど一部がROM以外に置かれてるんだよな

770 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 20:18:52.03
気軽にアップデートできるわけじゃないしバッテリーの心配もあるし
当時としちゃ迷惑な仕様だよね。

771 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 23:11:29.45
オアポケシリーズでなければFDなりHDDなりに置いてるから問題なかったんだけどね

名前: E-mail:

【10:767】【富士通】FM-TOWNS 12代目【Fujitsu】
1 名前:ナイコンさん 2011/06/02(木) 12:18:46.20
富士通のハイパーメディアパソコン、FM-TOWNS のスレです。

◆前スレ◆
【富士通】FM-TOWNS 11代目【Fujitsu】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1294329935/

◆過去スレ◆
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009513669/
2 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1048605172/
3 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1088859547/
4 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1114767621/
5 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1135766865/
6 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1163399471/
7 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1189888689/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1219930848/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1238078283/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276059512/


758 名前:ナイコンさん :2012/04/21(土) 15:01:15.54
オッパイがあるオレからすると体脂肪率20%なんて体型の病気だと思う
会社のマラソン大会じゃスポーツブラしないと乳首が焦げそう


759 名前:ナイコンさん :2012/04/22(日) 18:26:20.47
おいなんて話をしてるんだ
そろそろやめろ

760 名前:ナイコンさん :2012/04/25(水) 14:38:14.33
URの内蔵電池を交換しないとHDD繋げなくて不便…
内蔵電池、何使ってるんだろうなぁ。
2045辺りならいいけど充電池だったらやだなぁ。

761 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 10:51:43.47
新品富士通サーバ大安売り

PRIMERGY TX100 S1
¥11,800
http://www.marutsu.co.jp/shohin_124660/

OSは別

762 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 10:59:29.51
>>761
>保証期間 :1年(メーカー直接のオンサイト保守)
故障したら家まで来てくれるのか。

763 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 18:56:46.08
TOWNSなんてもう使わんが持ってるが
こんな高い物だが今となってはゴミ

764 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 19:11:52.29
>>763
とっとと捨てろ・・・・・・





・・・・・・中古屋にな。拾ってやるかもしれんから(笑)。

765 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 19:59:31.81
ついこの間、TOWNS20Fが近所の団地に捨ててあった。
モニタを見たら非トリニトロンなのでそのまま捨てておいた。
現在まで使われていたのだろうか?

766 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 20:27:45.97
>>765
さすがに使い道がないでしょうw

767 名前:ナイコンさん :2012/04/27(金) 21:25:38.05
激安スレでスルーされてるというに、ここまで来たのか・・・・

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/01/03 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=15
ページのおしまいだよ。。と