亀岡暴走:松村さんの携帯番号 小学校教頭が漏らす

毎日新聞 2012年04月27日 00時09分(最終更新 04月27日 03時14分)

暴走事故の被害者の連絡先を無断で加害者親族に伝えたことが発覚し、謝罪する(左から)東佳明・市立安詳小教頭、湯浅吉則・同小校長、竹岡敏・市教育長=京都府亀岡市で2012年4月27日午前0時、森園道子撮影
暴走事故の被害者の連絡先を無断で加害者親族に伝えたことが発覚し、謝罪する(左から)東佳明・市立安詳小教頭、湯浅吉則・同小校長、竹岡敏・市教育長=京都府亀岡市で2012年4月27日午前0時、森園道子撮影

 京都府亀岡市で児童ら10人が死傷した事故の被害者の連絡先が加害者側に漏れた問題で、事故で死亡した松村幸姫(ゆきひ)さん(26)の携帯電話番号を、市立安詳(あんしょう)小の東佳明教頭が知人を介して、少年(18)=自動車運転過失致死傷などの疑いで送検=の父親(47)側に漏らしていたことが分かった。同小には、松村さんの長女(6)ら被害児童が通っている。

 竹岡敏・市教育長、湯浅吉則校長、東教頭の3人が27日未明、同市役所で記者会見。東教頭は冒頭、「本当に大変なミス。被害者につらい思いをさせ、多くの人にご迷惑をおかけした。反省している」と謝罪した。

 東教頭によると、携帯電話番号は、学校に保管されている松村さんの長女の「児童調査票」に記載されていたもの。東教頭の教え子の保護者で、父親の親戚に当たる人物から「父親が、誠意を示すため松村さんの葬儀への参列を希望し、日程や場所を知りたがっている」と聞き、日程と携帯電話番号を伝えた。番号は松村さんの夫の名前の横に書かれていたため、夫の番号と思っていたという。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ