シータス&ゼネラルプレスは27日、複数ソーシャルメディアとRSSをまとめて読めるニュースフィード機能と、E-mail、Facebook、Twitter などを組み合わせて相手に合わせた共有方法を選択できるクロスプラットフォームシェア機能を備えた新サービス『YONDOK.(読んどけ)』の提供を開始した。
このツールでは、読みたいニュースを一元管理することで情報収集を効率化できるほか、見つけたニュースを読んでほしい人だけに、「これ、読んどいて」と共有することが可能とのこと。
同社が4月におこなった「SNSでのシェアに関する意識調査」では、SNSで「何でもシェア」することに75%もの人が抵抗感を持っており、また、「プライベートは仕事関係者にシェアしたくない」人は55%にのぼった。そんな中、TwitterダイレクトメッセージやFacebookのグループ、E-mailに対応し、「内容によってシェア相手を選びたい」というニーズに応えるサービスとして「YONDOK.」を開発したという。
同サービスでは、異なるプラットフォーム上の複数のユーザーを組み合わせたグループを最大4つまで作成可能。記事ボックスをグループのアイコンにドラッグするだけでそのグループにだけ情報がシェアできる。現在まだβ版だが、5月中にはデザインリニューアルを予定している。
TwitterやFacebookなどを横断、読んでほしい人だけにシェアできる「YONDOK.(読んどけ)」
- 関連ワード:
- RSS
ITトピックス
- 憲法草案、個人情報について明記
- ドコモ、スマホを1300万台販売へ
- 「iPhoneはドコモ方針とは相反」
- エンジニアは「将来性ない職業」
- "社畜"向けサイトが公開で話題に
- SNSを横断して使える便利ツール
- "雇われない生き方"も悪くない
- 同僚に性的嗜好がバレるサイト
- 楽天とAmazon、どちらが"正義"か
- "ぬこ"アイコンでスマホに個性を
おすすめ商品
関連ニュース:RSS
- TwitterやFacebookなどを横断、読んでほしい人だけにシェアできる「YONDOK.(読んどけ)」
RBB TODAY 04月28日10時15分(1)
- 【鷲津正美コラム】ムアンバ回復の兆し見せるも、広がるメディカルチェックの波紋
鷲津正美/Football Weekly 03月23日09時09分
- ピザを頼むと「R2-D2」で配達! ドミノ・ピザが「STAR WARS SPECIAL SET」
RBB TODAY 03月05日12時13分
- 【カタール2012レポ】国際GI・カタール首長Tを制したのは……
UMAJIN 03月02日23時24分
- 【カタール2012レポ】国分優作騎手、初めての海外遠征に密着!
UMAJIN 02月29日09時55分
Webアクセスランキング
- 知らない間にアダルトサイトを「いいね」 Facebook知人、同僚に性的嗜好がバレる
J-CASTニュース 28日09時30分 (11)
- 『楽天』と『Amazon』 インターネットでお買い物するならどっち?
ガジェット通信 27日13時06分 (42)
- 危険!嫁にLINE!地獄のミサワで謝罪したら本気で怒られた - 高橋敦彦BLOGOS 26日18時36分 (1)
- “超乾燥”でお肌が悲鳴を上げる前に。濃密100%コラーゲン美容液『まるまるコラーゲンCC』。
Techinsight Japan 23日21時00分 (2)
- ソフトウェアエンジニアは将来性の無い職業か?インターネットコム 28日06時30分 (2)
- 転売厨に要注意! 創刊当日に休刊が決定したコミック雑誌がamazonで高値で転売される
ITライフハック 27日17時00分 (7)
- ノマドになりたい人が増えた今だからこそ「フリーエージェント社会の到来」を読み返してみる【湯川】Tech Wave 28日07時00分 (1)
- SNSの利用、知らぬ間に消費を刺激?=時間もカネも浪費してしまう―英紙
Record China 27日22時16分 (1)
- グーグルの新オンラインストレージ「Googleドライブ」、「Dropbox」との違いは
IBTimes 26日15時48分 (4)
- TwitterやFacebookなどを横断、読んでほしい人だけにシェアできる「YONDOK.(読んどけ)」
RBB TODAY 28日10時15分 (1)