2011.12.14(Wed)
おはようございます
今日は懇談があるので、お昼から幼稚園に行ってきます。
それまで、買い物と掃除をがんばります♪
いろいろ作っているけど、写真をとっていない
作品がたまってきています
少しずつ、マイペースですが更新していきますね
今日はタイトルにある通り、
ビーズ刺繍で作ったオープンハートです


まだ裏側の処理は済んでいません。
どうかな
あまりみんながやっていないようなビーズ刺繍をしたいなぁと思って、
考えて作ってみたのですが
前に試作を作って、そこからよりイメージに近づくように、
ビーズ屋さんに行ってビーズを選んで作りました。
最初全て丸小ビーズで作っていたけどイメージと違い、
縁取りの金を特小ビーズに変えたことで、
繊細に仕上がりました。
ハートモチーフの白いビーズもスリーカットビーズを使っているので、
よりキラキラして綺麗です。
写真ではキラキラが伝わりにくく残念です。
キーホルダーかストラップにしようと思っていますが、
最後に裏の処理がうまく出来るか心配です。
裏側に固いフェルトを張り付けるので、表と同じように
ハートにくりぬけるかがとっても心配。
上手くいけばいいなぁ
上手くいったら、次はオープンスターも作ってみたいと思っています
今日は懇談があるので、お昼から幼稚園に行ってきます。
それまで、買い物と掃除をがんばります♪
いろいろ作っているけど、写真をとっていない
作品がたまってきています
少しずつ、マイペースですが更新していきますね
今日はタイトルにある通り、
ビーズ刺繍で作ったオープンハートです
まだ裏側の処理は済んでいません。
どうかな
あまりみんながやっていないようなビーズ刺繍をしたいなぁと思って、
考えて作ってみたのですが
前に試作を作って、そこからよりイメージに近づくように、
ビーズ屋さんに行ってビーズを選んで作りました。
最初全て丸小ビーズで作っていたけどイメージと違い、
縁取りの金を特小ビーズに変えたことで、
繊細に仕上がりました。
ハートモチーフの白いビーズもスリーカットビーズを使っているので、
よりキラキラして綺麗です。
写真ではキラキラが伝わりにくく残念です。
キーホルダーかストラップにしようと思っていますが、
最後に裏の処理がうまく出来るか心配です。
裏側に固いフェルトを張り付けるので、表と同じように
ハートにくりぬけるかがとっても心配。
上手くいけばいいなぁ
上手くいったら、次はオープンスターも作ってみたいと思っています