東京・足立区の野菜の仲卸業者が、福島県産のキュウリに「山形県産」などとうそのシールを貼って販売していたことが分かりました。

 足立区の野菜仲卸業者「大兼文喜」は去年9月、福島県産のキュウリ358箱を袋に小分けする際、「山形県産」や「岩手県産」の産地シールを貼り、一般消費者向けとして小売業者に販売していました。情報提供を受け、東京都などが調査したところ判明しました。調査に対し、大兼文喜は「前日までに山形県産と岩手県産の必要な量を確保できなかった」と話していて、代わりに在庫があった福島県産のキュウリを袋詰めして販売したということです。都は再発防止に努めるよう指示しました。

ページトップへ戻る