もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【政治】沖ノ鳥島海域の大陸棚延伸 日本の申請、国際機関認める

1 :西独逸φ ★:2012/04/28(土) 05:51:19.40 ID:???0
日本政府が海底資源の権益確保をめざす4海域の大陸棚延伸が27日(現地時間26日)、
米ニューヨークにある大陸棚限界委員会で認められた。日本が排他的経済水域(EEZ)を
設定できる「島」と主張する日本最南端の沖ノ鳥島を基点とした海域も含まれる。

同委員会は国連海洋法条約に基づいて設置され、地質学や地球物理学などの専門家がメンバー。

海底の地形が自然に延びていると認められれば、沿岸国が最大350カイリまで大陸棚の限界を延長できる。
延長した分の大陸棚はその国の権利が及ぶ。日本は2008年、太平洋の7海域を申請。このうち沖ノ鳥島が
基点の2海域について、中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。

今回の審査では島北側の海域は認められたが、南側は結論が先送りされた。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0428/TKY201204280012.html

【画像】沖ノ鳥島周辺で認められた大陸棚
http://www.asahi.com/politics/update/0428/images/TKY201204280013.jpg

2 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:53:08.77 ID:ZwQG8oLe0
沖ノ鳥1つでバカでかい海域が手に入るもんな
石原GJ

そして中韓はどうみても敵
なのに支援するキチガイ野田

3 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:54:39.81 ID:E+brXG6Qi
でかっ! 石原GJ!

4 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:55:32.92 ID:kH5sjCYn0
      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  (⌒;;..  ∧_,,∧ .,;⌒)
  (⌒.⊂,ヽ#`Д´> ;⌒)  
  (⌒)人ヽ   ヽ、从 アイゴオォォォ━ !!
    从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,
  人从;;;;... レ' ノ;;;从人

5 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:55:50.71 ID:j8vkK3j20
人種差別を助長する子ども番組

2010/01/20
専業主婦 (国立市 56)


先日、孫とテレビを見ていると、とんでもない言葉に耳を疑いました。

「オッス オラ 極右」

主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので、
とても子どもに見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと
薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しわけてもらい、
巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、
敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので、
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。



6 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:56:06.25 ID:/pd/t0230
東京都 最強

7 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:56:43.53 ID:VhAuUQqR0
とりあえず横には伸びたな

8 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:56:53.04 ID:LdMLt0cy0
おめでとうございました

9 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:57:46.71 ID:8DJermXy0
もうね日本も堂々じゃなくコッソリとね覇権を狙った方が全ては円滑に回っていく
と思うんだわ。

憲法も改正してさ、大日本帝国軍もちゃんと置いて、武器の開発や輸出もちゃんとやる。
そして、各都道府県に基地を配備して、雇用を創出、さらに、たまに起こる有事に
その武器を最大限活用する。

いい国だな〜ww

10 :家政夫のブタ:2012/04/28(土) 05:58:56.58 ID:Hf2ZaUwK0
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出

過去一度も、この海域を支配したこともない連中が何言ってるんだ?

11 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:59:52.92 ID:sI9TDqhU0
☆やさしい特亜牛丼の作り方☆

1.ヘドロ:しょうゆ:水を1:2:9くらいの割合 砂糖を適量、味の素少々加え基本のタレを作ります
  そしてこしょう少々、農薬と虫の死骸をお好みで入れます
2.タレを中火で熱し、煮立ったら、一旦火を止め農薬と虫の死骸を取り除き、
  生ゴミを切り、ぶちこみ再び熱します
3.生ゴミが色づいたら牛肉風に切った古ダンボールを入れます
4.味が薄い場合は、お好みで泥で調整してください

12 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:59:57.93 ID:kHbgJbae0
なんで中国や韓国が反対するのか意味がわからん。

13 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:00:55.27 ID:wkEIKDAaO
おめでとうございます

14 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:01:09.56 ID:/JIn2+8l0
石原関係ないだろ

15 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:01:14.27 ID:m67HUwPK0
ホントは不満なんだろバカヒ
ハッキリ言えよ

16 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:01:36.05 ID:EvZAjv7AO
支那や南朝鮮と共同で開発しますわ

17 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:01:55.09 ID:5yQO6VVH0
ツクシが岩だとか言い張ったヤツか

18 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:02:17.93 ID:PsSCAFN+0
またこれで日本の左巻きが喚くんだろうなあやれやれ。

19 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:02:38.64 ID:mV2mlEVg0
>>14
囲いとかつくって整備した

20 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:03:33.74 ID:mbw1QFzx0
これってもしネトウヨが外交に従事してたら実現できただろうか
日々の日本の弱腰外交の集大成じゃないだろうか

21 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:04:09.08 ID:x5ECCACm0
中国はともかく、韓国はこんな領域関係ないだろ?
利用価値がないのに、とにかく反対するなやつらは。

22 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:04:14.27 ID:5yQO6VVH0
中韓にマジ関係ない
と言うか日本の足を引っ張りたいだけなんだな
なんかアカヒは大絶賛なんだけどw

23 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:04:35.70 ID:WuA3y2PFO
ホント日本人は正直で礼節をわきまえた素晴らしい民族だわ

24 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:04:49.34 ID:rNS8jRyx0
中韓がほえ面かけばそれでよし

25 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:05:22.24 ID:Y0BpFnkiP
沖ノ鳥島は大陸だな

26 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:06:14.11 ID:mbw1QFzx0
ネトウヨが外交してたら、台湾、韓国、北方四島は手放さなければならず
日本海は東海に書き換えられてたに違いない

27 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:06:17.20 ID:x32e2N270
チョンまで岩て言い出したのかよ

28 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:06:18.59 ID:+fAV/Jl/0
>>12
中国:日本の権益が及べば、周辺海域(公海)で好き勝手できない。人民解放軍海軍の活動に支障をきたす。
韓国:単なる日本への嫌がらせ

29 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:06:25.61 ID:k7IqsoH00
> 基点の2海域について、中国と韓国は

またこいつらか
どんだけ嫌がらせが好きなんだよ

30 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:07:22.17 ID:RtKBPtCb0
連呼リアン   w

31 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:07:28.95 ID:5yQO6VVH0
寒国は日本の利益を全て害を与えようとします
なんか日本のサヨとも良く気が合っているのw

32 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:08:00.58 ID:E+brXG6Qi
>>14
思いっきりあるだろw

33 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:08:39.92 ID:urWha9w90
よしよし

34 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:08:49.03 ID:Z4lkagHYO
>>12
中国はかなり本気であの辺まで自国領土にする予定だからね

35 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:09:42.40 ID:5yQO6VVH0
中国は沖ノ鳥島を島と認めないとか言いながら
奪って自分たちの領土にしようとか言っているよね
本当にご都合主義でダブルスタンダードなのw

36 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:10:01.73 ID:Qjp3Tsc/0
大陸棚31万平方キロ拡大…沖ノ鳥島北方など
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120427-OYT1T01166.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120427-458667-1-L.jpg

37 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:10:02.20 ID:ZXuBLuOr0
お、おにぎりが食べたいん棚

38 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:10:03.36 ID:XrMMBoUE0
ま当然だわな
中国韓国は相変わらずの反応

39 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:10:04.94 ID:NQ4nhrvZ0
やったね。これはうれしい話だ。

中国の岩だとかいうイチャモンは海洋法上まったく意味がなく腹立たしいだけだが、
実際、水面下に没する面積がほとんどの沖ノ鳥島を経済活動ができるという部分は微妙だった。

まだ、未決部分を残しているが、そこは200海里を超えた部分だから、今回の決定はまずまず
というより大成功だろう。本当によかった。

40 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:10:15.45 ID:9KPcWIba0
尖閣、沖ノ鳥島、次は・・・わかるなチョン

41 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:10:27.89 ID:MmVHfflb0
>南側は結論が先送りされた

南側ってなんかおいしいの?

42 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:11:14.76 ID:k7IqsoH00
日本最南端の島 沖ノ鳥島の保全―直轄海岸管理―
http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/kaigan/gaiyou/panf/okinotori/index.html

43 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:11:37.12 ID:hu8rO+Ol0
我々日本人は普段陸地だけ見てるから狭い国、資源に乏しい国だと勘違いしているが

日本は世界6位の海洋領域を持つ広大な国家なんだよ


また日本の海の下にはハイドレードや天然ガス、レアアースなど何百年分の莫大な天然資源が眠っている

日本は資源大国でもある

技術が進歩する程日本の未来は明るい

44 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:12:03.56 ID:ir3YLdWk0
駐在所作れよ。
埋め立てて。

港湾整備でも良いし
ホテルでも建ててしまえ。

45 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:12:26.93 ID:diTtZ+y30
中国のご機嫌を損ねますョ いいんですか

46 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:12:31.17 ID:urWha9w90
>>12
中国:沖ノ島あたりは俺のもの
韓国:日本のやることにはすべて反対しないと死んじゃう病

47 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:12:43.59 ID:mbw1QFzx0
ネトウヨの強気外交の成果
ODAをケチり、IMFへの拠出をしぶり、日本が経済危機なのはすべて鬼畜米英のせいなどと真珠湾へ奇襲を行い国内問題から視線をそらせ
挙げ句の果てに本土は焼け野原、台湾、朝鮮、北方四島は連合に巻き上げられる始末

48 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:12:49.03 ID:PsSCAFN+0
>>41
確か深く落ち込んでるんで大陸棚かどうか微妙という判断じゃなかったかな。

49 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:13:15.11 ID:5yQO6VVH0
>>43
まあ、買える内は掘る必要ないよ
アメリカとか原油出るのに掘らないで買っているし

50 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:13:44.85 ID:Y0BpFnkiP
日本の都道府県で東西も南北も一番長いのは東京都

51 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:13:54.02 ID:+c8q1VcZ0
資源は自国で守る時代。

52 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:14:08.33 ID:kH5sjCYn0
野田「仕分けにより沖ノ鳥島の保全を廃止します」

53 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:14:12.45 ID:NUp0gfO+0
支那は、ともかく南朝鮮がw。

支那が抗議すれば、下僕の南朝鮮も追随するw

54 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:14:25.40 ID:OTQ3vhWc0
中国は大陸棚はすべて中国のとかワケわからない供述をしているんでしょ?


55 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:15:40.33 ID:E+brXG6Qi
>>43
7位じゃなかったっけ?
今回の件で、6位に上がったの?

56 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:15:56.38 ID:5yQO6VVH0
>>54
南シナ海は全て中国の水域だとか言っているしね

57 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:16:01.81 ID:0fPlaH8A0
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。
中国政府とは事実上権益関係をめぐって対立関係にあるから良しとして
こんな喧嘩ふっかけてくる韓国相手に便宜を図ろうとしてる連中ってホント心の底から馬鹿じゃないの?としか思えない

58 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:16:27.56 ID:x5ECCACm0
今の韓国だと、日本が海王星の衛星の土地を一坪領地にしただけで、
世界でロビーしそうだw

59 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:16:30.30 ID:nAD3awSn0
沖ノ鳥島が岩礁と認定されて地図から消されると、日本全土の面積を上回るEEZ
を失うことになる。

別に、沖ノ鳥島があることで中国と韓国のEEZを侵食するわけでもないのに
反対してくるとは、両国が日本が力を持つ事を嫌う「反日国」の証左ではあるまいか?

60 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:16:45.73 ID:NQ4nhrvZ0
>>41
沖ノ鳥島の周辺からではなく、さらに海底の地形が伸びているとして申請している場所だから難しい。
特に何か地下資源が発見されてるわけではなけど、国際ルールが適用出来るのだから申請して損はない。

61 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:17:07.49 ID:Qjp3Tsc/0
 政府は27日、日本の大陸棚を約31万平方キロ・メートル拡大することが国連の
大陸棚限界委員会に認められたと発表した。

 日本最南端の沖ノ鳥島(東京都)の北方など政府が太平洋に設定した4海域で、
日本の国土面積(約38万平方キロ・メートル)の約8割に相当する。これらの海底では、
レアメタル(希少金属)やマンガンなどの資源が存在する可能性があり、政府は今後、
海底探査を進める方針だ。 

新たに大陸棚に認められたのは、〈1〉「四国海盆海域」の大部分〈2〉「小笠原海台海域」の大部分
〈3〉「南硫黄島海域」の一部〈4〉「沖大東海嶺(かいれい)南方海域」の一部。
政府は近く政令を改正して大陸棚と定める。

 大陸棚の拡大について、政府は2008年、太平洋に設定した7海域(総面積約74万平方
キロ・メートル)の海底を日本の大陸棚として認めるよう大陸棚限界委員会に申請していた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120427-OYT1T01166.htm

62 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:17:18.86 ID:PsSCAFN+0
>>52
それを言いそうなのは野田よりむしろ仙谷や小沢だな。

63 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:17:39.29 ID:y3YM26q10
日本は海域を独占しすぎ
どんだけ貪欲なんだ?
あきれる

64 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:17:39.90 ID:ZwQG8oLe0
>>57
安住の韓国債購入検討
とち狂ってるとしか思えないな
まあやつらは韓国の国益のほうが大事なんだろうけど

65 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:17:54.09 ID:dCVDD2yR0
中国は、自分達に都合が悪い場合は「それは岩だ」と主張し、自分達に都合が良い場合は「それは島だ」と主張する
韓国は、とりあえずイチャモン付けたいだけw

66 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:18:39.45 ID:d28cgdCY0
仙谷と小沢と菅は死ねばいいのに。鳩山もすぐ死ね。

67 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:18:58.23 ID:+HBZeP+e0
韓国は、これぐらい日本に譲歩しようと思わないのか?
中国はわかるが、韓国が反対する理由って何だよ?

68 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:19:27.91 ID:utlyRUeI0
>日本が排他的経済水域(EEZ)を 設定できる「島」と主張する

ここを読んで外国の記事の翻訳かと思ったら
朝日新聞だったwww
日本が「島」と主張する…って何だよw

69 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:19:46.80 ID:5yQO6VVH0
>>67
日本だからさ
脊髄反射で日本を叩くの

70 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:19:51.33 ID:FHMcX5f80
マジで韓国って狂ってるな
沖ノ鳥島にまで絡んでくるんだから

71 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:19:56.91 ID:c5ZRxa1i0
>>1
>日本は2008年、太平洋の7海域を申請。このうち沖ノ鳥島が基点の2海域について、
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。

ジ、ジミンガー!!!!!

72 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:19:57.30 ID:PsSCAFN+0
>>67
あそこはとにかく日本に嫌がらせできればそれでいい国だから。

73 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:20:26.90 ID:B0NUXXhM0
EEZと領海と領土を合わせた国別順位

1位  ロシア      24,641,873 km2
2位  アメリカ     20,982,418 km2
3位  オーストラリア  18,335,100 km2
4位  カナダ      15,583,747 km2
5位  ブラジル     12,175,831 km2
6位  フランス     11,709,843 km2
7位  中 国      10,476,979 km2
8位  インド       5,559,733 km2
9位  日本        4,857,193 km2
10位  ニュージーランド 4,352,424 km2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E4%BB%96%E7%9A%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B0%B4%E5%9F%9F
http://www.kookhaknews.com/news/photo/201104/18050_15954_5042.jpg

日本  国土面積  377,914km2   EEZ 4,479,358km2   合計  4,857,193km2
中国  国土面積 9,596,960km2   EEZ  877,019km2   合計 10,476,979km2
韓国  国土面積   98,400km2   EEZ  449,000km2    合計   547,400km2


NEW!!
↓↓
http://www.nikkei.com/content/pic/20120428/96958A9C889DE6E2EBE2E6E0E1E2E0EAE2E6E0E2E3E09C9CEAE2E2E2-DSXBZO4090392028042012I00001-PB1-7.jpg
約310,000km2 




74 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:20:34.33 ID:E+brXG6Qi
>>63
泳げない奴に言われてもなー

75 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:20:37.24 ID:XbxhKGpS0
国際裁判所で
「大陸棚の権利を延長する
 するとは言ったが無条件で、とは言ってない
 無条件で認めるのは勿論他国の領海や経済水域と重なってない時だけだ
 重なっている場合は勿論中間戦で分けるに決まってるだろ」
という常識的且つ穏便妥当な判例が出されて
大金投じて調査してた中国真っ青

76 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:20:59.81 ID:sWpA8fRrO
>>63
そりゃ島国ですから
それよりお前は早く半島に帰って北と仲良く殺し合えよ

77 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:21:03.48 ID:foMT8GDrO
レアメタルがざくざく採れますように

78 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:21:41.49 ID:T0+kEjEO0

   ∧_∧    
  <=(´∀`)    {ネトウヨガー ネトウヨガー 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/サムチョン/



79 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:22:04.74 ID:DyMxRDgA0
でも沖ノ鳥島って俺が日本人じゃなかったら
これ岩だろって多分思っちゃうけどな

80 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:22:16.90 ID:EkHuULiz0
都は、これからも沖ノ鳥島が崩壊しないよう、徹底した補強工事をするんだぞ。

81 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:22:34.65 ID:VEZvlcOQO
韓国は反対してるんだろw
これ、日本に対する嫌がらせだよな
それどころか、韓国の国債を買おうとしてる馬鹿がいるんだよw ありえん

82 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:22:52.92 ID:HLO6KfKIO
>>63
チョンは口はさまんでよろしい

83 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:23:08.69 ID:eeCWF9Fq0
沖ノ鳥島基点で大陸棚の遠心が認め荒れたってことは、
沖ノ鳥島は海洋法条約上「島」であると認められたのかな?

84 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:23:14.19 ID:XbxhKGpS0
× 中間戦
○ 中間線

すまん


つまり日本方式(被ったところは日中中間線で)が正しく
    中国方式(中国から伸びてる大陸棚は全部うちの物)は退けられた

85 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:23:17.88 ID:uoehc6RV0
沖ノ鳥島は
ばれんように盛っとけや

86 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:23:27.12 ID:Z9mYVOK/0
うおおおお領土っぽいのが増えたぞ

87 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:23:28.19 ID:LVJQ6ayl0
>>79
まあ実際には岩だけど、ここは島だと言い張らなければならないw

88 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:23:52.36 ID:GzLjmt6Z0
>>73
ニュージーランドが以外だわw

89 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:24:09.58 ID:vENzRnwD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

90 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:24:25.48 ID:B5Fnz8iY0
>>57
連中はバカなんじゃない。ただスパイの仕事を忠実に実行してるだけだ。
連中がただの馬鹿に見えるならあんたも馬鹿だ。

91 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:24:48.16 ID:NQ4nhrvZ0
中国の場合は、あそこら辺の海洋資源を有効活用する技術もなくコストもないが、
それでも海洋調査船を無断で進入させたりしてるから、本気で自分の物と主張したいようだね。

韓国の場合は、資源調査もしてないし、完全に、日本への嫌がらせの為だけにやってる。
自分たちは、海面下の岩礁に対し領土宣言している癖に、後先考えず日本の邪魔できれば
満足のようだ。

どちらも、いかれてるよな。

92 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:25:15.47 ID:utlyRUeI0
>>81
あと軍事情報を共有しようとしている政権もあるみたいだぞ
     ↓
【政治】 日韓が軍事情報を共有へ 5月にも秘密保全の覚書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195519/

93 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:25:26.54 ID:x5ECCACm0
>>83
認められたようだが、あの条約文は正直ヒヤヒヤ。
「人が生活できる島」とは、さすがに言えんからな・・
中国の主張ももっともなんだが、
中国自身が南シナ海で同じ事やってるから、日本に強く言えないだけなんだよね。


94 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:25:30.66 ID:zdzZ4K7HP
>>10
日本の利益になることが単に嫌なだけ
自分たちに何の利害がないのに邪魔だけはする

95 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:25:38.42 ID:bbtMMNRYO
まぁぶっちゃけ沖ノ鳥島は島と言うより岩なんだけどね

96 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:25:43.47 ID:d1529LhN0
      
       ____
      〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
    /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
   |:::::::::::彡          ヾ|
   |:::::::::/            │
   |:彡/  ┏━━-   -━┓|
   /\::|   ____ヽ  / __ │
   | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~│
   ヽ__| /     _/  |   ノ│ 尖閣諸島は東京が引き受ける!!
    ||     ./へ__亅ヽ   |   
    |    ノ ヽ___j___ヽノ /  沖ノ鳥島海域は日本の大陸棚だ!
   /\ヽ   / ヽ─‐′ /     
  / 丶 \ \       /
     \ ~ヽ  ̄二  イ| ̄丶
      \  ~'' >--<~ |
        \ /ヽ___||/
         \ | |
          \|



97 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:26:06.49 ID:0fPlaH8A0
>>73
実効支配で考えると多少落ちるが、NZより大きいのは確かか
海外領土持ってるイギリスが入ってないのが意外
にしても陸地少ないのにNZデカすぎ

98 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:26:55.03 ID:+vsZy7b90
まぐろとか取れるんですかね?

99 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:27:15.98 ID:DyMxRDgA0
でも考えたら韓国って面積少ないうえに海域も狭いしツイてない国だな

まぁ知ったことじゃないが

100 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:27:26.19 ID:iwYetUIh0
俺も岩だと思うが、他国はこれ以下の岩を島と言い張っているので、
俺の感覚を他国のレベルにまで引き下げると確実に島となってしまう。
なので島ということにしておこう。

それにしても、韓国が出てくるのはなぜだろうと思ったが、
どうせ違法操業するんだから認められてもなぁ・・・

中国に対しては、また潜水艦いじめができる海域を確保できてめでたし、
めでたし。

101 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:27:51.12 ID:YyoF1yag0
太平洋をアメリカと日本でがっちりガードしておくことは
軍事的な意味でも中国への牽制になる
東南アジアやオセアニアの安定のためにとても重要

102 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:27:53.70 ID:6z+5KY+Q0
>>95
つまり岩でも領土と認めてくれるってことだな。

103 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:01.84 ID:ZwQG8oLe0
>>99
奴らが広い海域持ってたら即効で中国とロシアに蹂躙されるし
分相応だよw

104 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:04.67 ID:utlyRUeI0
>>79
主観的にどう思うかは重要じゃない

105 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:21.62 ID:fFkFJdtW0
島守を何人か住まわせておけばええやん。インターネットとメシ用意してくれたら10年くらいやったら住んでやってもええぞ。
で、島の観測とか、護岸のメンテナンスを仕事にしてさ。もちろん危険なところなので、手当てもちょうだいね。

106 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:37.65 ID:uT7KQl3N0
中国や韓国は日本が資源を獲得すればするほど自国にも当然
仕事ができたり利益になるのに頭がおかしい。
日本が軽工業や加工貿易にこだわり続けていたら両国とも
スタートで躓いているはずだし。

107 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:37.93 ID:B0NUXXhM0
>>79
島だお
http://page.freett.com/okinotorishima/photo/oki01.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/034-06.jpg


108 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:40.69 ID:5yQO6VVH0
漁師にとっては万々歳の結果だね
地下資源については数十年後とかの単位での利益だね

109 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:58.31 ID:NQ4nhrvZ0
>>83
元々、海洋法上は「島」であるのは確定。岩云々は意味のない嫌がらせ。イメージ戦略。
海洋法上の問題だったは、経済活動ができると認められるかという部分。

110 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:29:17.70 ID:+vsZy7b90
>>105
台風とかくると沈みそうな気がする。

111 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:29:24.02 ID:WqZKLpIV0
ここでも例の反日コンビが反対しております

112 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:29:41.37 ID:Z9mYVOK/0
いつも津波で被害受けてるわけだし、こんくらいの特典は当然だな

113 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:29:44.36 ID:LVJQ6ayl0
満潮時にちょっとでも一部が海上に露出していれば島
岩にしか見えなくても断固として島

114 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:29:49.98 ID:KC5M7cY5I
2008年って言うと、申請したのは、
自民党政権か。

115 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:30:08.00 ID:al+pmGyc0
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。



どこが日本の真の敵国か、とてもよくわかりますね

116 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:30:47.99 ID:utlyRUeI0
>>109
そのへんを朝日の記事もミスリードしてるよね

117 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:30:52.56 ID:FW7uY+umO
あれは島だよ

118 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:31:07.06 ID:5yQO6VVH0
まあ、埋め立てれば良いのだよ
島だと認められたのだからね
今までは自然に出来た島と分かって貰うために保全してきたけど

119 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:31:27.31 ID:eeCWF9Fq0
つまりは国連海洋法条約では「島には大陸棚は認められるが、単なる岩には大陸棚は認められない」という規定がある
http://rinta.jp/blog/entry-10160483065.html
って書いているんだけど、具体的に何条かわかる人教えて?




120 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:31:30.36 ID:mV2mlEVg0
>>107
移動式にみえるなw

121 :かわぶた大王ninja:2012/04/28(土) 06:31:37.40 ID:wix+QSvN0
朝鮮半島って言われているものは、本当はただの岩だよね?

122 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:31:59.82 ID:x5ECCACm0
>>107
あの丸い部分は島じゃないからな。
魚の目の芯の部分に、実際の領土がある。



123 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:32:15.77 ID:NQ4nhrvZ0
>>79
EEZは海洋法上の解釈の解釈の話だから、「島」以外にありえないんだよ。
海洋法上は、水面下に没することが無ければ島。その条項に付帯条項・例外条項はない。

124 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:32:18.65 ID:wRpZjPGd0
沖の鳥岩がポキッと折れたらここどうなんの? みんなの海になんですかねw

125 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:32:28.19 ID:WqZKLpIV0
もう東京湾みたいに10km四方埋め立てて陸地にしちゃえよ
築島とか地名つけて

126 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:32:30.70 ID:iz0er1kA0
そこは中国が調査済みで資源がないから

127 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:33:01.88 ID:iwYetUIh0
>>118
やはり世界のために、津波観測所と気象台を設置すべきだな。

128 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:33:09.71 ID:wUqMCO2A0
>あと軍事情報を共有しようとしている政権もあるみたいだぞ

これをやっておかないと、PKOで出た先や米軍との共同作戦で何も融通ができなくなるからというのがある。
無条件で軍事技術を与えるという話ではない。

129 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:33:23.55 ID:fFkFJdtW0
>>110
そういうときは、島にロープつないで船に乗ってればおk。船じゃなくて、海底油田のプラットフォームみたいなの
を作ってくれれば、なおよし。

ちなみに中国は↓これでも島だと主張してるから、それよりましだな。
http://chenyu.seesaa.net/article/210946872.html
http://chenyu.up.seesaa.net/image/E5B2A9.jpg


130 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:33:48.24 ID:sJ3gYNPyO
沖ノ鳥島の周りをq単位で延長したら排他的経済水域増えるの?

131 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:34:46.90 ID:LVJQ6ayl0
>>129
ワロタ
どう見ても岩じゃんw

132 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:34:57.39 ID:utlyRUeI0
>>129
下はでもほんとに人が住んでないか?w
奴らなら住みかねんぞ

133 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:35:13.02 ID:fX7sD3IL0
>>114
申請したのは福田政権。

まあ、こういうのは申請した奴の実績じゃなくて、認めさせた奴の実績だが。

134 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:35:19.54 ID:jKYQ6fwc0
中国はわかるけど、
韓国はなんで首突っ込んでくるの?
ストーカーきめぇ。

135 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:35:27.34 ID:namtO7Fm0
月給100万なら住めるか?

136 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:35:35.76 ID:Cirq5Xho0
中国はまだ分かるが、韓国が反対する理由が分からん。
どうあがこうと関係ないのに。
韓国ってほんと嫌がらせ好きだな。

137 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:35:52.56 ID:XbxhKGpS0
事後埋め立ては認められない、、、筈なんだが
コンクリ流し込んでる国もあるんだわな、、、

138 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:36:16.49 ID:pp1RKVq80
下チョンは何もかもが小さすぎwww

http://temple.iza.ne.jp/images/user/20080710/293974.jpg

139 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:36:38.26 ID:0fPlaH8A0
沖ノ鳥島が岩なら、これはどうなんでしょうね
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/12/41/d0178541_243124.jpg
さらに満潮時に完全に水没するのに島とか言い出す馬鹿国家も居るらしい
他人に文句言い出す前に鏡を見たほうがいいわ

140 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:36:54.96 ID:E+brXG6Qi
>>73
( ゚д゚)フランス、でかっ!
( ゚д゚)ニュージーランド、でかっ!

141 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:37:39.13 ID:0Mu4ysgL0
>>12
得亜にとって

日本の不幸は蜜の味

日本の幸せは政権の恥

142 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:37:43.20 ID:y/Zi8UjX0
日本の南なのに中韓が反対する嫌がらせ

143 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:37:50.24 ID:XbxhKGpS0
大陸棚ではなく公海のままなら
経済水域は無害通航できるから
えっちらおっちら船で行って
公海上で漁したりしてもよい

144 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:38:10.88 ID:5yQO6VVH0
>>137
いや大丈夫だよ
島周辺の領海を埋め立てちゃいけないとか言う理由はない
人工島は領土だと認められないだけ

145 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:38:18.68 ID:NCszOIYh0
>今回の審査では島北側の海域は認められたが、
>南側は結論が先送りされた。

北側だけでも本州と同じくらいの面積ありそうで広いな
先送りされた南側の海域で中国の海洋調査船がなにか悪さしそう

146 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:38:22.67 ID:JLD3ztPJ0
なんで飛行場作らないの?
なんならこっちにも1000円くらい募金するけど

147 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:38:57.36 ID:eeCWF9Fq0
【国連海洋法条約第百二十一条(島の制度)】

1. 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。

2. 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。

3. 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

148 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:39:13.87 ID:utlyRUeI0
>>129
>中国は「黄岩島」と呼んでいる。

本人たちもどう見ても「岩」だという点は微妙に認めてるw

149 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:39:25.93 ID:Iccui/0+0
>>14
コンクリで補強したから関係あるぜ

中国と韓国の遠吠えw

150 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:39:35.61 ID:p2xFLuMr0
海底噴火を誘発させて新島を育てよう

151 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:39:48.09 ID:WqZKLpIV0
>>135
ネット、プレハブ、空調、飲食
この4つがあれば月100万ならどこにでも住んでみせる

152 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:40:02.02 ID:yA71MezU0

               ノ      ゚.ノヽ  , /} 
            ,,イ`"     、-'   `;_' ' 
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~  
 )'~  レー'  〉   ヽ  東海   i`'}    
 ~つ     '-ー、  i       | i'    
 /       <  /     。/   !  
/         ~^´     /},-'' ,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i 
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/     
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       
 {        レ_ノ           
ノ         ''           


153 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:40:04.00 ID:y/Zi8UjX0
>>129
魚雷でこっそり爆破したら発狂するだろうな。

154 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:40:44.01 ID:x5ECCACm0
>>146
それは危険だよ。

サンゴ礁の島だから、サンゴが死ぬ事があると
あの島が消滅しかねないだ。

生き物に近い島なので、綱渡りで存在しているに過ぎない。

155 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:40:56.59 ID:0fPlaH8A0
海面より4.6m下にある韓国固有の島だっておwww
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9b/56/windows_user2011/folder/434032/img_434032_8076927_0?1331986918

156 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:41:37.90 ID:Phlbz2iQ0
中国と韓国だけは永年許さない
こんな行為、殺してやりたいくらい憎い

直接、自分たちに関係なくても、日本に害だけは与えようとする薄汚れた精神

157 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:42:06.36 ID:Z9mYVOK/0
四国海盆海域ってオセロで取っちゃったみたいだな

158 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:42:19.05 ID:RRKByoOB0

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_13359.jpg
http://hyperboreanvibrations.blogspot.com/2011/08/20-25-3221-n-136-04-5215-e-suposed.html

159 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:42:28.05 ID:+vsZy7b90
>>154
中国や朝鮮はそんなこと知らずに工事してあぼんするんだろうな・・・

160 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:42:28.28 ID:idjZiEsY0
日本相手に何かしても戦争にならねーと思ってるだろうから
マジで沖ノ鳥島破壊に来るかもな

161 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:42:37.09 ID:eeCWF9Fq0
>>155
韓国政府は蘇岩礁は「領土」として認識していないけど・・・

162 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:43:31.53 ID:UaChsKFe0
あの隙間に中国の潜水艦がウヨウヨしてたんだろうな

163 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:43:48.76 ID:FRf2F4fe0
中韓とは国交断絶しろ
日本に嫌がらせしかしないクソ国家

164 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:44:00.14 ID:NQ4nhrvZ0
沖ノ鳥島は、海面上に出てる部分は小さいが、水面下1m以内の浅瀬が4km四方広がってるから、
それなりの建物が建てられる。

やる気なら、結構使いでがあるよ。元々、その為に海洋法の関係無かった戦前に領土宣言したんだから。

165 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:44:17.41 ID:xiL8pTVFO
これは、半分くらいは石原の功績だよな?
(下地を作った、という意味で)

視察とか整備にかかった費用出したれよ・・・。


166 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:44:33.97 ID:Phlbz2iQ0
しかし日本はデカイ国だな
東に何もないから全部、俺たちのもの!!!

167 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:45:35.08 ID:fDCb6ubh0
おおめでたい。重要な懸案だったからな。
これで日本の経済水域は70万平方キロくらい拡大されるはず。

つっても、活用しなきゃあまり意味がないのだがな。
資源開発を進めろ。

168 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:45:48.97 ID:bwG86t8OO
シナが事故を装って沖ノ鳥島に船を体当たりして壊そうとしてるらしいやないか

169 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:45:49.19 ID:6QfCOB430
海保と海自の予算増やそうぜ

170 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:45:54.22 ID:WqZKLpIV0
>>140
けど日本って小さいってイメージあるが
陸地だけだとしても実は世界232カ国中62位
ドイツやイギリス、イタリア、ギリシャより大きい
因みにイギリスは日本の約2/3、韓国は日本の約1/4の土地しかない

171 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:46:16.68 ID:NQ4nhrvZ0
>>161
散々、領土だと主張してるだろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%87%E5%B2%A9%E7%A4%81
>韓国は、この暗礁を自国の島であり、済州特別自治道・西帰浦市に属すると主張している。

172 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:47:10.31 ID:aIiRqUpa0
>>1
>基点の2海域について、中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。

自国の領土に無関係な事柄でも、日本の国益を損なう事であれば何でもやる…。
これは敵国の行動だ。


173 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:47:17.54 ID:5yQO6VVH0
>>170
日本は山が多いからね
国土のほとんどが山

174 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:47:31.82 ID:O1mlRoFc0
>日本が 「島」と主張する

どこの国の新聞だよと思ったら、朝日だったw



175 :竹島は日本の領土です:2012/04/28(土) 06:47:43.38 ID:hSewSq0d0
また勝ってしまった

176 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:48:05.60 ID:utlyRUeI0
>>170
ただ日本はほとんど山だけどなw
イギリスはあれで中の方までずーっと平地

177 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:48:28.74 ID:0kj49dxm0
>>173
だから水が豊富なんだよな

178 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:48:56.81 ID:VEZvlcOQO
なんせ小さな岩だからなぁ、波に削られて
数十年後には消滅するんじゃないかと
そっちの方が心配だ

179 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:49:07.26 ID:Phlbz2iQ0
http://temple.iza.ne.jp/images/user/20080710/293974.jpg

180 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:49:23.11 ID:ir3YLdWk0
西洋中心のマップからしたら
東の端っこだからなwwww

RPGでいったら画面切れる間際の右端の海。
中国は日本列島がいまいましいだろうなww

181 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:49:28.81 ID:CN/KiIKg0
>>79
岩だけ見れば岩だけど、珊瑚礁としてはそれなりのサイズあるから

182 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:49:42.34 ID:6QfCOB430
>>172
心情的にムカつくのはわかるが、お前は韓国に味方してほしいのか?

183 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:49:42.60 ID:LVJQ6ayl0
>>178
コンクリートで補強

184 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:50:10.84 ID:R3wmjF5f0
>>170
つっても日本の7割は山だからな

185 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:50:14.90 ID:fDCb6ubh0
>>164
問題は、他の島から遠すぎるってことでなあ。
一番近い有人島の父島から700km、東京からは1,700kmもあるんだ。
これでは観光地に、というわけにもいかん。

186 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:50:18.37 ID:PsSCAFN+0
4月32日朝日新聞社説「海洋資源開発を友好に活かせ」
日本の大陸棚順延が沖ノ鳥島海域を含む大陸棚限界委員会で認められた。
資源の無い日本にとり豊富な海洋資源を含む大陸棚の順延は朗報だろう。まずは喜びたい。

だが、私たちは少し冷静になる必要がありはしないか。

中国と韓国は今回日本が主張する「島」とされる沖ノ鳥をEEZを設定できない「岩」だとして意見書を提出した。
これはかねてから中国韓国が主張してきたものであり、日本が一方的に資源開発を始めれば関係が悪化しかねない。
そこで私たちは提案する。
沖ノ鳥島海域の開発を日中韓三カ国で行うのはどうか。
豊富な日本の資源開発のノウハウを中韓と共有できればお互いに得るところも多いのではないか。

石原都知事の尖閣諸島買取事件以来中国との関係は暗雲が立ちこめ、韓国もまた従軍慰安婦問題で日本を糾弾しはじめている。
これ以上二国との関係を悪化させることは誰も望まないのではないか。

187 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:51:12.06 ID:eeCWF9Fq0
>>171
Wikiが根拠かよw


188 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:51:44.17 ID:WqZKLpIV0
>>173>>176
実際詳細な日本地図みると圧倒的な山の多さにびびるよね
なんだうちらは山の隙間に住んでるだけじゃねーかとww

けど面積的にはドイツ、イギリス、イタリアなんかより大きいんだから
「東洋の小さな島国」ってのは間違ってるよね
日本が小さな島ならイギリスは小粒な島、韓国はちっこい吹き出物になる

189 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:52:16.64 ID:0XOxxIPJ0
ぽっぽ「平和の大陸棚にしましょう」

190 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:52:18.67 ID:XhgQ6zEUO

しまだ

金谷← 島田 → 六合


191 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:52:23.52 ID:432KWXCd0
>>107
建物あんのかよ!
なんかワロタ

192 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:52:36.00 ID:aIiRqUpa0
>>165
>これは、半分くらいは石原の功績だよな?

石原さん尖閣でも頑張ってるし、東京都に少しでも寄付して応援しよう。一緒に戦おう。

193 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:52:36.93 ID:PsSCAFN+0
>>176
おかげでどう見ても丘を「あれは山だ!」と言い張る英国人が微笑ましい。

194 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:52:40.96 ID:JLD3ztPJ0
>>186
てめ〜!w

195 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:53:27.40 ID:oaAzaTq40
朝からいいニュースだな、日本国万歳 ! !


196 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:53:41.06 ID:NQ4nhrvZ0
>>187
馬鹿かWikiには正式な資料も書いてあるだろ。
読んで嘘かどうか、疑わしいかどうかの判断もつかない馬鹿なのか。呆れるな。

197 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:53:50.22 ID:TkB6uYj30
石原が死ぬまでの辛抱よ
あと何年も生きられるわけでなし

198 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:54:10.73 ID:5L0EIj/Z0
すんごい海洋国家

199 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/28(土) 06:54:50.99 ID:KzPqgFU00
中国は南沙諸島を占拠し、コンクリで埋め立て飛行場を作った。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag4721.jpg

200 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:11.55 ID:Iv7dcyzz0




こういう時こそこの動画を拡散して一気に攻勢に出ようぜ!!!
サムズアップと各自出典元を書いて関連のある色々な掲示板に拡散しよう!


日本語版
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8

英語版
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw


問題点を理解している集団とそうで無い集団には天と地の差があります
まだ見てない人は一度見て理論武装しよう



※中国人がコメ欄に沸いてきてます

汚い言葉で罵っても第三者から見れば同じレベルに見られます

罵倒し合うんじゃなくて理路整然と紳士的に論破しましょう



201 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:12.19 ID:eeCWF9Fq0
>>196
一時ソースを示す癖がついていないKsは消えると良いw

202 :catfood:2012/04/28(土) 06:55:27.26 ID:zM+ka+6Y0
人民日報東京支局さん、
残念でしたね!


203 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:30.63 ID:J7Oh9w9I0
中国は狙ってきてるから反対するのもわかるけど
なんで韓国が反対するの?馬鹿なの?死ぬの?

204 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:45.44 ID:YMe9CFs2O
チョンは足を引っ張る

友好など無意味


205 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:51.65 ID:5yQO6VVH0
アカヒはなんか悔しそうだねw

206 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:56:07.90 ID:5eBz+bqA0
またもやおれたちの大勝利か

207 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:56:47.42 ID:v1fz+dDD0
主張が認められない猿民族のファビョりがさらに増しそうw

208 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:01.96 ID:9Qk9XWM90
10年後には水没してるだろw

209 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:07.32 ID:6Nb5gKXD0
竹島のほうが岩だろクソチョンw
あれこそEEZ設定できないべきだw

210 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:20.44 ID:eNPxQ7d40
中国と韓国


マジキチだなこいつらwwwwwwwwwww
ぜんぜん関係ねえよwwwwwwwwwwwwwwww

211 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:28.13 ID:Y0BpFnkiP
人間が埋め立ててもだめらしいから、鳥に糞をさせて沖ノ鳥島を広げろ

212 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:32.40 ID:qIlSo6fH0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

213 :catfood:2012/04/28(土) 06:57:46.99 ID:zM+ka+6Y0
>>203
魚を採りたいんだろ。


214 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:55.62 ID:NfQ8jVg80
よっしゃああああああああああああああああああ

215 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:56.00 ID:Phlbz2iQ0
サンゴを繁殖させて島を再生する計画なかったっけ?
もともと明治時代にはもっと大きかったはずなのに

216 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:58:10.50 ID:5yQO6VVH0
>>208
保全していけばOK
領土を保全しちゃいけない道理とかないから

217 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:58:18.62 ID:oryIp+qf0
1933年の沖ノ鳥島(北露岩=北小島)
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/observatory/JSCE1965photo2-21.jpeg
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/observatory/Suda1958f5.jpeg
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/observatory/Sato1955p09.jpeg
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00009/images/043_01.gif

1933年の南露岩(1938年ごろに消失)
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/observatory/Yamaga1955p74b.jpeg

1987年の北小島
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00009/images/043_04.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/da/s2010705/folder/573035/img_573035_9188576_4?1257856222
1987年の東小島
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00004/images/029_05.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/da/s2010705/folder/573035/img_573035_9188576_3?1257856222
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/da/s2010705/folder/573035/img_573035_9188576_5?1257856222
1989年の東小島
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00004/images/029_04.jpg


現在の沖ノ鳥島 特殊コンクリートに埋まっている状態
 北小島 
 http://e-photography.co.jp/_photo/m/MHA001/MHA012.jpg
 http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/photo/200504200101.jpg(満潮時)
 http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/da/s2010705/folder/573035/img_573035_9188576_2?1257856222
 東小島
 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00004/images/029_03.jpg
 http://e-photography.co.jp/_photo/m/MHA001/MHA027.jpg
 http://blogkijiuyotoubatsu.up.seesaa.net/image/020519iwa_L.jpg
 http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/da/s2010705/folder/573035/img_573035_9188576_1?1257856222

218 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:58:34.65 ID:0J4Z7eBY0
海底からそびえ立つ山な

219 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:58:46.73 ID:fDCb6ubh0
>>184
山なおかげで、広大な森林が国内に残っているわけで。


220 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:59:03.12 ID:3hagEQLW0
>>187
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=79885&servcode=200§code=200

221 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:59:51.28 ID:R3wmjF5f0
>>212
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_,,∧   ∧_∧
         ウリが嫌いニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: )  うん、大嫌い。
                    (○:::::::: ) (○:::::::: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

222 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:00:25.96 ID:NQ4nhrvZ0
>>201
一時資料もなにも、いつも韓国の報道で領土だと言ってるだろ。

領土紛争再発か…韓国、中国の離於島の管轄権主張報道に懸念
http://japanese.joins.com/article/061/149061.html

223 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:00:29.43 ID:3OQ0OlxC0
日本広いな大きいな
石原都知事ありがとう

224 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:00:42.69 ID:Phlbz2iQ0
http://img.47news.jp/PN/201101/PN2011010601000769.-.-.CI0003.jpg

↑波があたる環礁部分のサンゴを強化して、
  その内側の部分もサンゴ強化して最終的に、元の島に戻すって計画してなかったっけ?

225 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:00:57.26 ID:WW6TRTW10
>>1
なんで中韓みたいな国を日本は援助しているんだ??w


226 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:00:57.64 ID:fDCb6ubh0
>>188
多くの日本人の頭にある日本のイメージは
台湾程度の大きさなのではないかな。

227 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:01:21.88 ID:EvZAjv7AO
バカ朝鮮は無条件反射だろw

228 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:01:56.21 ID:eeCWF9Fq0
3. Rocks which cannot sustain
human habitation
   or
economic life of their own
shall have no exclusive economic zone or continental shelf.
のof their ownはeconomic lifeだけにかかるのか、
それともhuman habitationとeconomic life両方にかかるのか?
わかる人居る?

229 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:03:22.59 ID:bYMSEsSm0




連呼坊    wwwwwwwwwwwww   涙目wwwwwwwwwwww

230 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:03:24.37 ID:/5tCEoVL0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     石 原 都 知 事      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

231 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:03:52.57 ID:yaImgwsI0
日本大勝利!

232 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:04:08.35 ID:B5Fnz8iY0
>>186
いいできだなw

233 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:04:36.14 ID:qd2e3nZo0
なんだIMFへの出金はこれ買ったのか

234 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:05:04.89 ID:VVHcgyfO0
>>188
広さもそうだけど、実際問題として重要なのは「長さの認識」だと思う。
交通政策や、地域経済の多様性に関する政策などは、広さよりも長さ(距離)のほうが重要。

長さだけ見ると、日本は英独仏(いずれも本土)と比較というより、
「アメリカ合衆国の2/3」と理解するのが一番適切。
この意味で、東京一極集中というのは、異常な事態であることが分かる。
「ロッキー山脈以東のアメリカの、国力の半分近くをシカゴだけに集めた」としたら、それはあまりにも奇異。

235 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:05:26.22 ID:eNPxQ7d40
尖閣も竹島も北方領土もついでに国連頼むわ

236 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:05:26.67 ID:+vsZy7b90
>>186
そのまんま掲載されそうだなw

237 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:05:35.23 ID:Phlbz2iQ0
とりあえず、沖ノ鳥島の件に反対してた奴は日本から出ていってもらいたいね
なんでも日本に敵対して、頭がいいふりして否定論ながして国を貶める最大の敵

238 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:05:52.74 ID:B+rruHr80
きたあああああああ

239 :朝日新聞社は中国共産党の対日工作機関:2012/04/28(土) 07:05:58.60 ID:sX+bbrKYO
中国共産党の対日工作機関、朝日新聞社の真の顔。戦前戦中戦後一貫して、朝日新聞社が日本国と日本人の為になった事がないのが証拠だ!
日米開戦を煽り、戦後はソ連中国北朝鮮を擁護し、反日反米を社是とし、慰安婦、南京事件、沖縄集団自決、靖国参拝、教科書問題で捏造歪曲を行い、日本国と日本人を愚弄し、皇室を蔑ろにし続ける犯罪者集団!それが朝日新聞社の真の姿だ!

240 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:06:02.07 ID:NQ4nhrvZ0
>>201
もっと昔の記事もあるぞ。中国との争いの初めの記事。幾らでもある。
『中国、離於島領有権を主張』
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=103310
> 韓国政府はしかし「離於島には韓国政府が海洋観測施設まで設置しており、
> 実効的に支配している韓国領だ」と反論した。
> 国際社会で通用する中間線を適用しても韓国の所轄権が認められるというのが韓国政府の立場だ。

241 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:06:03.03 ID:3q/Q6nEE0
"Discount Japan Campaign"を今後も強力に推進するニダ

242 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:06:19.18 ID:eeCWF9Fq0
>>220 222
そそ
聞かれたときには、そういう報道発表を提示するのが適切。
情報提供thx

243 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:06:21.41 ID:2tqtthHj0
フフンの置き土産だな。ありがとう

244 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:07:02.93 ID:uoehc6RV0
みのちゃん 

245 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:07:03.52 ID:tQD/HsO00
よっしゃああああああああ

246 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:07:14.57 ID:W7+oODgS0
これまで大々的に報道されず、水面下で動いてしれっとゲットするのはカッコいいな
関係者には頭下がるわ

247 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:07:21.27 ID:pfKKB8vY0

さすが石原知事

「尖閣問題は中共がチベットや内モンゴルでやったのと同じ悪辣な覇権主義」

248 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:08:09.03 ID:HzXYfG0T0
>>186
うまい

249 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:08:28.10 ID:+VLq0NHH0
ちなみに・・・韓国は青の点線範囲も自国のEEZだと主張しています
日本はこの主張に配慮して、日韓大陸棚協定でこの範囲を共同開発区域として認めました
ただし実際の開発はまったくおこなわれていません。この協定の有効期限は2028年です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2911115.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%A3%9A%E5%8D%94%E5%AE%9A

250 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:08:49.32 ID:utlyRUeI0
>>228
普通は後ろにだけかけて訳されてるけど
意味的にはhuman habitationにまでかけてもいい気がする。

251 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:09:25.04 ID:G6MRtdwS0
太平洋のサカナは重要な食料だからな
シナ畜に来られたらたったたちまち食い尽くされちまう

よく感情論で毛唐の見方してるバカユトリいるけど
日本がクジラに固執してるのもいざというとき食料とできるからだ
日本人のタンパク源としての海洋資源は守らねばならん

252 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:09:30.18 ID:4UIhcpmf0
>>186
4月は30で終わりだから、31日でもいいんだぜ

253 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:09:39.79 ID:3KbfdGeTO
中国と韓国の嫌がる事はすすんでやります

254 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:10:14.01 ID:yj5p5Gzm0
日本人からしても沖ノ鳥島は岩だと思います

255 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:10:33.38 ID:ECctcayp0
東京都広すぎワロタwwwwwwwwwwww

256 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:10:37.84 ID:jRF0GWa70
嫌がらせしかしてこない国に援助とかドMとしかいいようがない
俺はそんな性癖はないので政府に対しては激しい嫌悪感しかわかない

257 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:11:02.32 ID:UFkdFniP0

中国と韓国。覚えとくよ。

何をしでかしたか。覚えとくよ。

258 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:12:16.08 ID:eeCWF9Fq0
>>250
ここのof their ownがどこまでかかっているかによって、
>>129の中国のこの行為
http://chenyu.seesaa.net/article/210946872.html
http://chenyu.up.seesaa.net/image/E5B2A9.jpg
が正当化されるかどうか変わってくるし、日本も同じ事しなきゃいけなくなる


259 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:12:31.44 ID:ON4/3SCA0
北部だけってのが気になる。
ほかの島からも大陸棚延伸として認められるから認めたってことか?
とにかく結論が先送りってことは、中韓がうるさいからって事だろうからしばらく決きまらなそう。

そもそも沖ノ鳥島自体の排他的経済水域は大陸棚限界委員会で認められてるの?
認められない場合、沖ノ鳥島付近までほかの島からの大陸棚延伸は可能なん?
正直、いつ侵食されるかわからんから他の島からの延伸の場合も重要になる。

260 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:13:32.83 ID:TkB6uYj30
次の選挙でこちらの息のかかった奴を当選させればいいだけのこと
せっせとお膳立てしてくれた物を丸々逆利用できる

オセロでいう隅取り大逆転みたいなものだ

261 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:13:53.03 ID:UFkdFniP0

とりあえず、中国と韓国にイヤガラセしないとね。


262 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:14:33.22 ID:NkJt3mO70
シナはともかく、チョンは本当に訳がワカランな。

マジで〆んと駄目だろ。鬱陶しいことこの上ない。

263 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:15:56.53 ID:nEZ/wiAD0
あのポッカリ空いていた海域が日本の領海になったのか

以前、中国の潜水艦があそこに現れたことあったと思った

てかこんなバカ広い海域どうやって管理すんだよw

264 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:16:10.20 ID:wRpZjPGd0
>>171
wiki頼みだと単位もらえませんよ? w

265 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:16:23.03 ID:kG/wJVJ/0
大東京国 建国

266 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:16:45.46 ID:TkB6uYj30
まあ次の都知事を蓮舫か東国原にすればこっちのものよ

267 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:16:58.94 ID:LVJQ6ayl0
>>254
満潮時でも海没しないから島だよ
誰が見たって岩に見えるかもしれないが島なの

268 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:17:00.87 ID:5AT+yEI80
反対するならODAを減らすと脅すぐらいやれよ。

269 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:17:03.46 ID:w289Pk+h0
資源開発が進むな

270 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:17:11.88 ID:G6MRtdwS0
島内を全て埋め立てろ
領土問題がかかってる国策をケチケチするな

灯台でもマリンスポーツ施設でも何でもいいから作れ

271 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:17:25.69 ID:eeCWF9Fq0
>>258続き
つまり、>>129の行為により中国がその岩を島として主張し、EEZも主張していると仮定
する場合、
日本も同じ事をした場合は、中国はそれを批判できない。
エストッペル違反になるからな
日本もチタンかぶせた島の上にとにかくうまく居住用構造物作った方が
対中国に対して主張が強固になる

272 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:18:03.25 ID:NQ4nhrvZ0
>>264
>>240 これがWikiに見えるなら病院いったら?

273 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:18:19.79 ID:Ae8tKzWc0
例の目障りな隙間が埋まったわけか、これは前進
石原こういう所はほんとによくやってる

274 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:18:35.25 ID:AmGoNbhKO
大陸棚拡張は麻生政権の成果

大陸棚拡張を国連に申請=日本政府
 【ニューヨーク14日時事】日本政府は14日までに、国土の倍に当たる約74万平方キロを海底資源
の権益を主張できる大陸棚の範囲として新たに認めるよう国連大陸棚限界委員会に申請した。

 日本は来年春に開かれる同委会合で地形地質調査の結果を説明する。審査には2−3年かかるとみられている。(了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111500160

国土の倍に当たる約74万平方キロを海底資源の権益を主張できる大陸棚の範囲として認めるよう国連に申請
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226731574/

2008年10月31日、麻生太郎内閣総理大臣を本部長とする総合海洋政策本部の会合が開催され、
大陸棚限界委員会に申請する延長大陸棚の範囲が決定されました。申請する総面積は、
約74万平方キロメートルで、日本の国土面積の約2倍にあたります。
この総合海洋政策本部会合決定を受け、日本の申請が大陸棚限界委員会に提出されました。
(日本の申請について、詳しくは「日本の申請」を参照して下さい。)
http://www.sof.or.jp/tairikudana/01important/system.php

275 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:18:39.10 ID:nrJH1hKN0
>>263
領海じゃなくEZZだから
どこの国の軍艦だろうが通っていいよ

276 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:18:54.31 ID:JmBXzdAG0
在日民主党を友愛しろ! 能無し外無省の売国クズどもを徹底的に友愛しろ!


277 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:19:38.98 ID:Pd/Wa23M0
世界が特亜から孤立していく!

278 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:20:04.61 ID:YXt91xhtO
>262
韓国政府としては日本海も竹島も特にメリット無いんだが、今までやってきた反日教育を「嘘でした」って言うと暴動で国がなくなるから。

279 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:20:30.98 ID:NE6GXK0f0
中国が黙ってるわけないだろ!
尖閣も含めて領土問題化してくる
今年も熱い1年になる

280 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:21:14.62 ID:VVHcgyfO0
>>259
既出の地図を見れば一目瞭然だが、
北部というか、「間が埋まった(埋めることが認められた)」と言った方が良い。
都知事の花火も重要だけど、こういうことは、実務の官僚が、
国際法解釈と資料整備とアピールを続けて、コツコツ仕事していたわけで、
こういう仕事は本当に素晴らしいと思う。

南部は、論理的に難しいし、諸刃の剣の部分もあって難しい。
「浅瀬理論」は、下手すりゃ沖縄を存亡の危機に立たせる可能性すらある、問題の多い理論なので、
主張は大切だが、その後やるべきことは慎重にしないといけない。

281 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:21:33.11 ID:JmBXzdAG0
盗賊国家シナの下等動物、チャンコロをぶっ殺せ!

282 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:21:40.67 ID:RRAQ80XqO
パンスト顔真っ赤にして涙目で悔しがってる姿が目に浮かぶわw
お祝いに尖閣諸島寄金に寄付してくるかな

283 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:21:56.95 ID:L+X4cj6+0
IHOで目をそらしておいてちゃっかり領海を延伸しちゃうあたり日本やるね。
国士だろう。

284 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:22:44.01 ID:CKgEkxXW0
あれはどう考えても岩だろ
見苦しすぎる

285 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:22:52.86 ID:tnjWEYWI0
186<<<<<<<
ハトか、売国者。

286 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:23:57.75 ID:Phlbz2iQ0
理想 
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/o/a/toanewsplus/e0064858_0513244s.jpg
http://blog.h-srv.com/wp-content/uploads/e55nb.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/n/i/h/nihon9999/20111006151529f62.jpg

現実 
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/6/c/6c522cbe.jpg


287 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:24:37.63 ID:L+X4cj6+0
四国海盆w
おらの四国が役に立った!

288 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:24:42.13 ID:9qmlFNBd0
>>275
そのうち、中国の潜水艦が沖ノ鳥島を破壊するんじゃないのかね

289 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:24:48.05 ID:mAYHXVSv0
民主党Good Job!

290 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:24:57.23 ID:NQ4nhrvZ0
>>278
しかし、嫌がらせしておいて負けちゃ、余計みっともなくて政府の立場がないけどね。

291 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:25:09.02 ID:x+P1LzI/0
>>170
ドイツより、大きい!
そうなんだあ。
イメージで『日本は小さな島国』と思ってました。

292 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:25:19.50 ID:/LiJdXz80
埋め立てた人工島でも島は島だしね

293 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:25:27.57 ID:fX7sD3IL0
>>247
石原なんの関係も無いだろ。
実際に外交をやって認めさせたのは野田なんだから、野田の実績だ。

294 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:25:37.67 ID:xEEmiP8R0
中国の島
http://img02.ti-da.net/usr/kuraha5/iup402562.jpg
韓国の島
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/b6418364a50fc138dd292dce1e2961c4.jpg


295 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:25:55.69 ID:OwP1vTAC0

こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。


296 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:26:48.40 ID:uoehc6RV0
日本は広いな大きいな

297 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:26:48.68 ID:vbEFYdKr0
>>284
お前らみたいな糞民族に見苦しいとは言われたくない。
そっくりそのまま返すよ。

298 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:27:14.48 ID:ThsE2N9F0
下チョンまるで関係ねえwwwwwwwwwwww

299 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:27:21.82 ID:VLw5CjIg0
> 中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。


300 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:27:30.58 ID:Ae8tKzWc0
>>279
志那も朝鮮も動けない だからせめて喚くんだ

もちろん決して油断はしない どころか
むしろ軍事行動を起こしてくれたらはるかに有難い
アメリカはアングロサクソンもユダヤも、中枢が志那を見限っているよ

301 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:27:31.17 ID:/LiJdXz80
中国から言わせれば日本も大きな岩塊なんだろ?

302 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:27:53.52 ID:ncm55MBu0
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書

こいつらは確か満潮時も干潮時も海面から顏を出さない岩の所有を争っている記憶。
そしてそれを島だとこいつらは言っている。

何枚舌持ってんだろうな。

303 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:28:28.07 ID:fTy0dNTH0
ばかちょんはチンコも領土も領海も豆粒wwww

304 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:28:31.51 ID:eeCWF9Fq0
>>294
日本の沖ノ鳥島と中国のそれは満潮時でも海上に有るからOK
韓国のそれは干潮時でも改定に有るから無効

305 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:28:36.35 ID:Phlbz2iQ0
日本人が離島に興味持つように仕向けるのも大切だよ

大東島とか、南鳥島とか、与論島とか、日本には面白い島がたくさんある
石垣市なんて約50000人も人口がいるし、
大東島の位置とか、あんなところにも日本人が住んでるの?!と思うくらいびっくりな位置だぜ

306 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:28:38.25 ID:TkB6uYj30
>>298
ディスカウントジャパンの対象です

307 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:28:42.93 ID:pfKKB8vY0
野田や民主党が関わらないうちに
よくやってくれた

308 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:29:06.20 ID:PsSCAFN+0
鳩山「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」

309 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:29:32.21 ID:NQ4nhrvZ0
>>301
日本海溝を無視して、「中国の大陸棚にあるから中国のもの」と本気で言い出すくらいの図々しさはあるな。

310 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:29:37.91 ID:uoehc6RV0
>>295
・・・

311 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:29:45.90 ID:cE34EUVZ0
>>271
日本と中国ではぜんぜん違うぞ。

埋め立ててはイカン、護岸工事もダメと言われたから、真っ正直に
護岸でも埋め立てでもない、防波、防潮設備を島の周りから構築しているわけで、
どんな国際ルールに照らしても、一片のインチキたりとてもない。

・・・無茶な事はいっぱいやってるけどw


なにを持って島とするかという国際ルールに違反しまくっている中国や韓国とでは
発想のスタート地点からして違う。

312 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:30:44.11 ID:vIeJFPv6O
>>129
何か可愛いなぁ

313 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:31:06.40 ID:TkB6uYj30
無茶しても違反しても日本が守ってくれるから大丈夫

314 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:31:13.23 ID:eeCWF9Fq0
>>294
海洋法条約では「自然に形成された」ものだから、
一部が自然に形成されていれば言いだけで、
護岸工事をしてはいけないとか、防波堤を作ってはいけないとか
そういう規定はない

315 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:31:26.03 ID:PsSCAFN+0
>>289
>>293
>>295

>>274程度すら読めない人たちか。

316 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:31:34.06 ID:RHkh6OYN0
今回認められた海域ってさ、これ沖ノ鳥島関係あんの?

317 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:31:57.46 ID:cE34EUVZ0
>>286
そういえば、今回埋まった穴って、ちょうど韓国1つ分ぐらいの面積があるね。

なんにせよめでたい。

318 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:04.62 ID:ZUmpBZGC0
これ麻生タンがやってた申請のやつ?

319 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:12.81 ID:2eReRT5NP
わろたwwwww朝鮮と中国どうすんだwwww
また工作しに来るぞwwww

320 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:13.58 ID:YBYnU5KK0
みんなEEZを何て言ってる?

おれはイーイーズィーて言うけど、
イーイーゼットかな?



321 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:16.29 ID:lN8vtLzA0
>>1
>中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を
ふーん、、こんなことしとったんかあ。。
やっぱり、シナチョンは「敵」なんだなあ

322 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:31.67 ID:+YpdbRds0

GJ
よっしゃ〜!

323 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:47.49 ID:R3wmjF5f0
>>308
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \


324 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:32:57.76 ID:fDCb6ubh0
>>263
だから日本にはより強力な海軍と
同時に、広大な海域を開発するための政府による非軍事的な海洋機構が
今後必要になるのだな。
広大な海域をどう開発するか、ここに日本の将来がある。

325 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:33:42.23 ID:UqlXLoGb0
大勝利

326 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:34:16.59 ID:nEZ/wiAD0
>>286
日本への劣等感丸出しの地図だなw
朝鮮半島が日本に負けじとデカくなってるw

327 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:34:58.20 ID:vgnnWsUA0
遠交近攻に則り支那チョン攻め滅ぼせよ

328 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:35:05.71 ID:Qy7Ekqsn0
ひょっして東京って日本最大の海域持ち?

329 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:35:12.41 ID:+4qweGykO
今週か先週のジャンプで両津が沖ノ鳥島をただの岩だろとか言ってたな
秋本治って左翼?

330 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:35:34.40 ID:js8uXFeM0
何で太平洋側の海域まで中韓が口出してんのか、図々しいにも程があんだろ('A`)え?

331 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:35:49.61 ID:Pekav1+W0
>>286
なんぞそのバカチョン地図の半島の異様なでかさw

シリコン注入した整形チンコみてぇだなwwww

332 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:36:07.90 ID:t6cq3Q980
>>173>>176>>184
話は聞かせてもらったぞ!
山が多い・・・つまり、斜面を考慮した場合、面積はさらに大きくなる!!

Ω ΩΩ<な・・・なんだってー!!

333 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:36:21.96 ID:XrMMBoUE0
ポッポが友愛の島とかいうんじゃないかと心配

334 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:36:49.31 ID:rMVToYl10
大陸棚延伸を認めれば尖閣諸島や沖縄が中国領土になる可能性があるのではないか?

俺ら日本人はこれを安易に喜んでいいのか?

335 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:36:49.89 ID:Phlbz2iQ0
理想  
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/o/a/toanewsplus/e0064858_0513244s.jpg
http://blog.h-srv.com/wp-content/uploads/e55nb.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/n/i/h/nihon9999/20111006151529f62.jpg

現実  
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/6/c/6c522cbe.jpg

↑で思うことあるんだけど、理想形の地図で教育されれば、そりゃ東海って言いたくなると思った
  現実の地図みれば海岸線は日本の半分しかないのにねぇ

336 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:37:20.16 ID:432KWXCd0
>>286
上から2つ目ワロタ

337 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:37:45.28 ID:eeCWF9Fq0
>>334
ヒント:無主知の編入

338 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:38:22.15 ID:W7+oODgS0
ヒゲの隊長もツイで賛辞を送ってるな

339 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:38:24.68 ID:oa8FhYFzO
ゴルゴで島を何かの薬品で溶かしに来る話があったな
まぁ、一発なら誤射らしいから弾道ミサイル撃ってくるかもしれないけどな

340 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:38:25.63 ID:FZl7vdiTO
中国ってすでに水没してる島に小屋建てて「島だ!」って言ってなかった?

341 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:38:26.78 ID:tBWSjfBbO
>>1
鳩山外交の成果だな

342 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:39:18.05 ID:gS+SSggZ0
>>335
まぁこれ見たら、そりゃ中国もキレるわな
中韓の外洋への道はは完全に日本に封鎖されとる

343 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:39:57.72 ID:yycD1LMJ0
沖縄も突破されて、もう、すぐシナ畜のモンだろw。

344 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:40:43.73 ID:rMVToYl10
>>147
>3. 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

これを見ると日本がなぜ国際司法裁判所付託の提起をできないかよくわかるわ。
俺は日本人だけどこの3の条件は満たしているとは言いがたいわwww

345 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:41:33.15 ID:0ewB31hi0
>>47

1945年以前からネトウヨがいるなんておどろき。
その時代からインターネットがあったのか。

346 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:41:38.15 ID:DP1i753M0
>>274
でも麻生って漢字読めないじゃん

347 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:41:48.86 ID:jC3PNlo80
ス、素敵ダ

348 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:41:59.56 ID:bshwcB3d0
>>321
確か最初は沖ノ鳥島は中国の領土だ!って言ってて
流石に無理がありすぎたからあんなのただの岩!って言ってるんじゃなかったっけ。

349 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:42:07.85 ID:NUTNmmAD0
この連休は海釣りに決まり

350 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:42:35.26 ID:Frj6e54MO
>>329
政治的な考えはないだろ
面白ければokみたいな
そもそも両津がよい人間じゃないし

351 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:43:39.09 ID:Jt8yX3Ij0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
石原様!!!

352 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:43:39.37 ID:c5ZRxa1i0

玄葉 「われわれの努力の結果です、ほめてください」
野田 「粛々とやるべきことをやる、その結果が出たまでです」
前原 「ジミンガやらないから我々がやりました、ジミンガー」

>日本は2008年、太平洋の7海域を申請  ←ココチェック!w

353 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:43:47.09 ID:i/Bf915j0
>>346
麻生さんの漢字読めないと森元総理の英語できないは100%マスコミの捏造だよ

354 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:43:50.51 ID:eeCWF9Fq0
>>344
>>258 >>271を参照。
あと沖ノ鳥島のEEZの話は国際司法裁判所が管轄じゃからw

355 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:44:22.05 ID:NQ4nhrvZ0
>>341
ああそうだな。鳩山は沖ノ鳥島に港を作りますとか言ってたけど、どうしたんだろうな。
その後に、中国軍艦艇が沖の島付近を恐らく調査でうろついてたことも、黙ってたよな。
よーく、がんばってたよな。中国の為に。

356 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:44:53.39 ID:q1iGiFN30
>>335
一番上のアバウト過ぎる日本の地名に、懐かしい笑いが込み上げてくる。

357 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:45:00.42 ID:tEXKB/tvO
国土の七割分領海が増えたんだな。(笑)
海洋資源を考えれば
1000兆円の借金分は埋め合わせたんじゃね?(笑)
円高になるはずだよな。
(笑)
中国も韓国も拡がる余地無しだもんな。(笑)

358 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:45:14.81 ID:TkB6uYj30
琉球王国は元々清王朝の属国
歴史的にみれば中国領
九州も金印あげたから中国領

359 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:45:17.96 ID:bYMSEsSm0
>>346
お前より マシだろw

360 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:45:25.98 ID:kOU5YCRP0
>>334 俺もそう思う
ショボい範囲を手に入れる代償に中国の大陸棚論を
事実上、認めることになりかねないような気がする。
そしたら日中中間線上での石油も中国のモノになりかねない。
日本は武力を使えないからツケこまれるネタを与えちゃ駄目だ。 

361 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:45:45.64 ID:QN9UENSS0
>>342
中国はともかく、韓国は日本か中国の支配海域を通らないと、まったく海外の資源を輸入できない。
ひとたび日本が海上封鎖を決意すると、石油が入らなくなってわずか1ヶ月で国家が破綻。
それなのに日本向けのミサイルを開発して、日本に喧嘩を売り続けているんだぜ。

362 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/28(土) 07:46:07.63 ID:S/BdQ9zy0
鎌倉時代からは南無阿弥陀仏

今の時代は亜米利加様と唱えれば救われると信じてる

これだから日本人は救われない

大陸=概念 海洋=経験という思考形態の違いがわかってないwwww

釈迦の本来の教えを知ろうともしない凡夫=愚かなネトウヨども

を見て凡夫に救いはあると説いた法華経を尊んだ聖徳太子もあの世で絶望してるだろう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:46:37.55 ID:rACH5OVYO
毎年5月3日に知覧では、特攻隊員の慰霊祭が行われています。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=_QOXodCXpTs

その日には、彼等の愛した日本の空を見上げてあげて下さい。


364 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:47:20.41 ID:bM8PcajZ0
>>226
物理的な大きさと言うよりも
 東にアメリカ
 南にオーストラリア
 西に支那
 北にロシア
とスケールのでかい国等がひしめいてたり、太平洋なんて物も隣接してて
相対的に大きく見えないのがでかいと思う

365 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:47:26.71 ID:2I1sxoXc0
これがあるから中国は尖閣奪取にやっきなんだよな

366 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:47:39.48 ID:mWKQZ6jjO
こんなこと何度も繰り返してたら国際社会は日本を見捨てるよ

367 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:47:53.27 ID:eeCWF9Fq0
>>360
沖ノ鳥島はEEZや大陸棚が重なる国家がない。

尖閣の場合は尖閣基点と中国大陸基点で日本と中国両方のEEZ起点が生じる
つまり、その場合はミャンマー/バングラの判例に見るように
中間線基準になるから問題はない。


368 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:48:22.77 ID:uoehc6RV0
今の総理から比べると
安部、麻生は良かったなぁ(涙)

369 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:48:23.66 ID:UjYdvptb0
中国かどっか、小さな岩を拡張して拡張して拡張して基地みたいにしちゃった島(岩)なかったっけ

370 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:48:52.79 ID:bYMSEsSm0





wwwwwwwwwwwwwwwww 連呼坊 息してないやん wwwwwwwwwwwwwwwww






371 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:49:24.28 ID:tEXKB/tvO
琉球以前からおきなわと呼ばれていたし(沖縄は新井白石の当て字)
平仮名は既に入っていた。

372 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:49:31.17 ID:gXoSH/y6O
日本どんどんでかくなってくw

373 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:49:35.75 ID:e7jKrsq00
>>1

すげー!

あの不自然な空白が埋まるのか・・・ムネアツ!


374 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:50:19.24 ID:SXPNxiS7O
>>346 マスコミって民主大臣の漢字読み間違えは、スルーだからな。

375 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:50:27.59 ID:dgsrVmvt0
やったー
これはなんていいニュース

376 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:50:28.15 ID:rMVToYl10
>>367
そんなくだらない理屈が中国に通ると思ってんのか?
どんだけノーテンキだよwww
国際社会では既成事実を作ってしまえば勝ち。
中間線を越えて中国が実効支配したとしても、日本は国際司法裁判所付託の提起をすることはできないだろう。

377 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:50:38.82 ID:3Xx/85bj0
中国はさもありなんだけどチョン国はほんっっっと同盟国なんかじゃ決してないな
保守老人にしたらアメがそういうから仕方無くって感じなのか?

378 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:50:54.62 ID:NQ4nhrvZ0
>>344
確かに、それは厳しい面があったが、今回の決定で完全に認められた言うことだろう。

沖ノ鳥島は水面上は小さいが浅瀬には4平方メートルもの土地があるから、実質的に経済活動はできるんだよ。
これが受け入れられないと、水没してしまう島などに住む人たちの権利がすべて認められなくなる。
元々、沖ノ鳥島は、EEZなどが出来る以前から、灯台や飛行場の建設の為に領土宣言された島。

歴史的背景や他の島へ及ぼす影響を鑑みて、受け入れられたと素直に感謝すべきだね。

379 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:51:00.67 ID:DQOO6EO50
中国「あんなの島じゃないアルネ!!」
韓国「そうニダ!そうニダ!」

世界「委員会の結果、島と認められました」

韓国「日本海単独表記やめるニダ!」

世界「総会の結果、アレは日本海で決定しました」


これが妄想と現実ってヤツさ・・・

380 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:51:20.42 ID:uoehc6RV0
日本は月の土地5分の1も自国領にしよう
早いもん勝ちやからな

381 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:51:27.05 ID:ffS/JGd30
沖ノ鳥島に足向けて寝られないなw

382 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:51:27.17 ID:liIMLwYWO
南側の結論が先送りされたのは残念だが、
沖ノ鳥島が排他的経済水域を設定できる島と認められたのは決定的だな。

383 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:52:19.21 ID:Zfb3oKbj0
>>346
麻生は漢字は読めるぞ
踏襲したくないからわざと踏襲の字を「ふしゅう」と読んだ
もし麻生が踏襲しないとはっきり言うと潰されるからな
そしたらマスゴミが漢字読めないとか捏造で馬鹿なこと言い出しただけ

384 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:52:20.12 ID:AdBDUMXE0
どう見ても岩です

385 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:52:44.94 ID:gS+SSggZ0
我が国のことながら、さすがに沖ノ鳥島はやりすぎだと思うわ
あんなんどう見ても岩だし居住も不可能だろ

386 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:52:51.86 ID:e7jKrsq00
>>360

馬鹿か?


仮にに沖ノ鳥島の南にアメリカの島があったとしよう。
アメリカの島との中間点が境界線だよ。


日本の領土があるんだから中国の主張は単なる言い掛かりに過ぎない

387 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:52:55.78 ID:t6cq3Q980
>>341
マジレスすると政権は関係ない。
たとえ政権が代わろうと申請したものが通らなければ実務を担当した官僚の失点。

あ、邪魔をしてご破産になってれば成果と呼べるかも知れんね。

388 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:52:58.08 ID:BTtJP2JO0
これは良いニュース
資源があると良いなあ

389 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:53:05.60 ID:JeP92hraO
久しぶりにいいニュースだな

390 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:53:06.57 ID:NQ4nhrvZ0
>>378 の訂正
× 4平方メートル
○ 4平方キロメートル

391 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:53:07.78 ID:pSZWD0LW0
業務スーパー沖ノ鳥島店ができたら引越す

392 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:53:17.40 ID:5BnftZCJ0

【南シナ海】中国はベトナム・フィリピンとの開戦準備を 「戦争でも挑発に応えただけ、中国が望んだことではない」…中国紙★2[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335555897/

393 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:53:57.07 ID:JYZP9f3u0
ようやくあの穴が埋まるのか

394 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:10.59 ID:rMVToYl10
>>386
日本が中国の領海に言いがかりつけて自国の排他的経済水域だっていってるだけでは?

395 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:27.09 ID:AezvH40h0
朝鮮むかつく
こいつら何にでも難癖つけてくんな
なのにこの国は韓国マンセーでTVは寒流大好きってんだから

396 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:27.49 ID:tcMvaaaS0
>>340
韓国の蘇岩礁もそうだよ

397 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:51.83 ID:JLD3ztPJ0
>>381
北枕は健康に良いらしいぞw
どうする

398 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:51.60 ID:bYMSEsSm0
>>376
>国際社会では既成事実を作ってしまったもん勝ち

ほほw そう思うなら そうなんじゃ?w

399 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:56.50 ID:3Xx/85bj0
>>384
それを島だと認めさせる国力とか信用度があるって事なんだよね〜

400 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:58.87 ID:0DRJM8HZ0
>>286
ちょ、宗谷海峡が海峡じゃないw
つか、なにげに対馬を侵奪してるし
あいつらこの地図使って世界中に東海アピールしてるのか?
http://blog.h-srv.com/wp-content/uploads/e55nb.jpg

401 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:55:00.31 ID:e7jKrsq00
>>376

いや、そんな事を言われても国際社会で通るんだけど?



海を実効支配ってどういう事?


402 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:55:50.28 ID:k7IqsoH00
>>249
これ、男女群島が韓国領になってないか?

403 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:56:01.80 ID:vOa7L1tK0
>このうち沖ノ鳥島が
>基点の2海域について、中国と韓国はEEZを設定できない「岩」だと主張する口上書を同委員会に提出した。

バ韓国の姿勢は、いつも日本国益となることの反対側だから分かり易いですねw

404 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:57:16.89 ID:Phlbz2iQ0
シナチョンこそ真の敵
俺が死んだら七代、祟ってやる
今回の件は許さない

405 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:57:27.28 ID:6v6Ia7qb0
これはよかったな

94 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)