県産シイタケで初の新基準値超え

福島県の原木使用

 県は25日、下越地方の生産者が購入した福島県産の原木で栽培したシイタケから、放射性セシウム濃度1キログラム当たり350ベクレルを検出したと発表した。本県産の食品で新基準値(同100ベクレル)を超えたのは初めて。この原木から採れたシイタケは流通していない。

 県林政課によると、原木は、生産者が昨年4月以降に福島県の業者から購入した。生産者が今月、原木に生えたシイタケを自主的に検査した。

新潟日報2012年4月26日

  【広告】【47CLUB】愛媛の天然素材でプロの料理人が本気で作りあげた「金だし極」
ロード中 関連記事を取得中...

CARREL

5月号発売!
特集●日帰りの達人

assh

特集 心地よい暮らし 2012.4.26
テーマページ
 「遊」~空路で行く新潟発 福岡・熊本の旅
 「食」~子どもといっしょにクッキング イチゴのババロア
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々

新潟文化

人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。

アメカゴ.net

アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。

housing

新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
今日の日本 共同ニュース JWN 新聞PRサイト「よんどく!」 HAPPY NEWS「つぶやき部門」