2008-05-22
今さらIEの複数インストール
参考サイト
- IE6とIE7の共存試してみた
- http://empiry.blog46.fc2.com/blog-entry-33.html
- 続・スタンドアローン版IE7
- http://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/001870.html
- Internet Explorer 7 running side by side with IE6. (standalone)
- http://tredosoft.com/IE7_standalone
- Install multiple versions of IE on your PC
- http://tredosoft.com/Multiple_IE
- Internet Explorer 6 と Internet Explorer 7 を共存させる
- http://www.koikikukan.com/archives/2006/11/08-005050.php
- IE7とIE6を共存させる方法:まとめ
- http://coliss.com/articles/browser/ie/812.html
- IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法
- http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080324/1206352854
採った構成
IE8のベータ版もでたちゅうことで、IE8をいれないにしても、IE7 Standalone + Multiple IE という構成で。
という流れで。
Multiple IE のインストール
- http://tredosoft.com/Multiple_IE から multilpe-ie-setup.exe をダウンロード
- ダウンロードしたexeを起動し、ウィザードにそってインストール
あっさり、終わり。IE3.0,IE4.01,IE5.01,IE5.5,IE6.0 が同時に起動できるようになった。といっても、IE3.0は自分の環境では落ちまくり。
IE 7 Standalone のインストール
- http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=en から 英語版なら IE7-WindowsXP-x86-enu.exe 日本語版なら IE7-WindowsXP-x86-jpn.exe をダウンロード
- ダウンロードしたIE 7 の exe を実行せずに、伸張/展開 する (http://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/001870.html によると、RARの圧縮ファイルらしいです。)
- 伸張/展開した中に、updateディレクトリがあるので、その中の xmllitesetup.exe を起動。ところが、自分の環境では、これがうまく動かず。Windows XP SP3 をあてた直後で、IE7を勝手にいれられそうになったあとだったので、同様のモジュールがインストールされているのかも?と根拠なく納得し、気にしないことに。
- http://tredosoft.com/IE7_standalone では、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Version Vector というレジストリ値を IE → xIE に変更する旨あったが、すでにこの様になっていた。これもSP3 あたりの仕業だと勝手に思いこみ、気にしない。
- http://tredosoft.com/IE7_standalone より IE7S.zip を ダウンロード exe の方ではないです。
- IE7S.zip を伸張/展開して、その中の IE7s.exe を マイクロソフトのサイトからダウンロードしたIE 7を伸張/展開したディレクトリにいれる。
- IE7s.exe を実行するとIE7が動く。
ちなみに、ふつうにインストールされているIEは6のまま。とりあえず、全部動いてます。IE3は1pageも表示できてないけど。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/wats/20080522/1211482525
リンク元
- 281 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080324/1206352854
- 41 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ie 複数 インストール&source=web&cd=2&ved=0CDAQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/wats/20080522/1211482525&ei=8TqgTqb8LoGYmQW11IzdBA&usg=AFQjCNEAtT
- 41 http://www.koikikukan.com/archives/2006/11/08-005050.php
- 38 http://empiry.blog46.fc2.com/blog-entry-33.html
- 36 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ie+複数+インストール&lr=&aq=2&oq=IE+複数
- 35 http://coliss.com/articles/browser/ie/812.html
- 30 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ie+複数+インストール&meta=lr=&aq=0&oq=IE+複数
- 21 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ie+複数 インストール&lr=
- 21 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=HPND,HPND:2007-29,HPND:ja&q=IE6.0+ダウンロード
- 20 http://www.google.co.jp/search?q=ie+複数+インストール&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP258JP259&aq=h