受賞暦
【2011年】
- 「ばら・す」 #40 クラシックカメラ ライカM3
- CS放送 フジテレビONE
- ●第1回衛星放送協会オリジナル番組アワード2011 オリジナル番組賞 バラエティー部門
- 映画「日本のいちばん長い夏」(監督・脚本 倉内均)
- NHKBShi 2010年7月放送
- 2010年8月 全国公開
- ●第20回日本映画批評家大賞2011 20周年特別作品賞
- 映画「春との旅」(監督・脚本 小林政広)
- 2010年5月全国公開
- ●第65回毎日映画コンクール 日本映画優秀賞
- ●第65回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞 徳永えり
- ●第20回日本映画批評家大賞2011 作品賞
- ●第20回日本映画批評家大賞2011 ダイヤモンド大賞/日本批評家大賞/審査員特別男優賞 仲代達矢
- ●第20回日本映画批評家大賞2011 新人女優賞 徳永えり
- ●第20回日本映画批評家大賞2011 編集賞 金子尚樹
- ●第20回日本映画批評家大賞2011 撮影監督賞 高間賢治
- ●「日中映像交流事業」(日本映画、テレビ週間/日本アニメ・フェスティバル) 開幕行事北京オープニング上映
- ●日本映画ペンクラブ選定 日本映画部門2010年度ベスト5 第3位
- ●山路ふみ子映画功労賞 淡島千景 (受賞理由:映画「春との旅」の好演および長年にわたる映画界への功績に対して)
- ●グラナダ国際映画祭 シルバーアルハンブラ賞(最優秀監督賞)(スペイン)
- Granada International Film Festival CINES DEL SUR, Silver Alhambra
- ●Asian Film Festival Reggio Emilia(イタリア) 最優秀主演男優賞 仲代達矢
- ●Vesoul International Film Festival of Asian Cinema(フランス) 観客賞
【2008年】
- 「ばら・す」 #4 乗用田植機ウェルスターロイヤルVIP NSD8株式会社クボタ製造
- CS放送 フジテレビONE
- ●第25回ATP賞テレビグランプリ2008優秀賞 バラエティ部門
【2007年】
- 「第6回文芸社ドラマスペシャル 母とママと、私。-10年目の再会-」
- テレビ朝日 2007年1月放送
- ●第24回ATP賞テレビグランプリ2007優秀賞 ドラマ部門
【2006年】
- 映画「佐賀のがばいばあちゃん」(監督 倉内均)
- 2006年6月・全国公開
- ●第48回ズリン青少年国際映画祭(チェコスロバキア) ズリン市賞:長編子供映画特別賞、国際子供審査員賞:最優秀長編子供映画賞受賞
- The 48th Zlin Film Festival, International Festival for Children and Youth, Best Feature Film for Children, Special Award from the City of Zlin (2008)
- ●第4回ベルリン・アジア太平洋映画祭 グランプリ
- The 4th Berlin Asia-Pacific Film Festival, Grand Prix (2007)
- ●モントリオール国際子供映画祭 グランプリ
- Montréal International Children's Film Festival, Grand Prix de Montréal
- ●リール・ツー・リアル国際青少年映画祭 ベストフィルムアワード(カナダ)
- Reel 2 Real International Film Festival for Youth, Best Film Award (2009)
- ●上海国際映画祭公式出品作品
- Official Selection, Shanghai International Film Festival (2006)
【1988年~2005年】
- NHKハイビジョンスペシャル 江戸開府400年記念番組 「大江戸繁盛記 四谷怪談~恐怖という名の報酬~」
- NHKBShi/NHKBS2 2003年
12月放送
- ●第21回ATP賞2004優秀賞 情報・バラエティ部門
- キヤノンスペシャル 「未来都市江戸~時空の花園~」
- テレビ朝日 2003年3月放送
- ●第20回ATP賞2003優秀賞 ドキュメンタリー部門
- 「奇跡の7週間―X線の発見―」
- サイエンスチャンネル((独)科学技術振興機構(JST)による科学技術専門放送
) 2001年4月放送
- ●第43回科学技術映像祭 文部科学大臣賞 ポピュラーサイエンス部門
- ETVカルチャースペシャル「発見!仏の世界~西村公朝が探る仏像本来の姿~」
- NHK教育 2000年1月放送
- ●第17回ATP賞2000 優秀賞 ドキュメンタリー部門
- 紺野美沙子の科学館
- テレビ朝日 1984年10月~1999年3月放送、全732回
- ●高柳健次郎科学放送奨励賞 連続受賞(1987年、1988年)
- ●1995年厚生省中央児童福祉審議会 特別推薦文化財指定
- ●第14回国際科学テレビ番組フェスティバル 青少年賞
- ●第15回ATP賞'98 長寿番組賞
- 「ヨーロッパ不思議紀行2」
- MONDO21 1997年12月放送
- ●パーフェクTV!大賞 準グランプリ
他
ページトップへ
会社情報ページへ戻る