東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

新型インフル特措法が成立 緊急事態宣言で行動制限要請

2012年4月27日 10時34分

 国民の生命や社会に深刻な危害をもたらす新型インフルエンザが発生した場合の国や自治体の対応を定めた新型インフルエンザ対策特別措置法が27日、参院本会議で可決、成立した。

 政府が緊急事態を宣言すると、流行の拡大を防ぐためとして都道府県知事が外出の自粛や休校、人の集まる施設を使わないなど個人の行動に制限を求めることができる。

 日弁連が「過剰な人権制限の恐れがある」とする会長声明を出すなど、反対意見も表面化。成立に先立ち審議した衆参両院の内閣委員会は、付帯決議でそれぞれ「私権制限は必要最小限になるよう十分留意する」ことなどを政府に促した。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo