• The Wall Street Journal

「裁判無理ある」「有罪望む」=傍聴券求め1800人―小沢元代表判決

  • 印刷
  • 文字サイズ

 小沢一郎元代表への判決の朝、東京・霞が関の東京地裁には、1800人を超える傍聴希望者が詰め掛けた。

 鎌倉市から来た自営業の菅原政夫さん(60)は「『こうだろう』ということと、証拠がきちんとあることとは違う。見込みで裁判をしていて、もともと無理がある」と話し、無罪判決を期待した。

 一方、元代表の論告求刑公判も傍聴したという女性(64)は、「悪いことをして平気でいられるのが信じられない。判決は有罪を望んでいる。もう小沢さんには政治をしてほしくない」と語った。

 地裁によると、一般傍聴席46席に対し、集まった希望者は1843人だった。 

[時事通信社]

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • 印刷
  •  
  •  

類似記事(自動抽出)

こんな記事もおすすめです