最終更新:2012年4月27日(金) 5時55分
死亡女性の携帯番号、教頭が教える
京都府亀岡市の暴走事故で、亡くなった被害者の女性の携帯電話の番号を小学校の教頭が加害者側に教えていたことがわかり、27日未明、教育委員会が会見を開きました。
「大変申し訳ございませんでした」(亀岡市教育委員会の会見)
亀岡市教育委員会は未明の会見で、暴走事故で亡くなった松村幸姫さん(26)の携帯電話の番号を幸姫さんの長女が通っている小学校の教頭が加害者側に教えていたことを明らかにしました。
「以前から知っていた保護者でしたので、私の甘い考えからです」(教頭)
教頭のかつての教え子の保護者が加害者の少年の叔父にあたるということで、「認識が甘かった」と謝罪しました。
この事故では亀岡警察署の警部補が被害者の住所や固定電話の番号などが書かれたメモを逮捕された少年の父親に渡し問題となっていましたが、26日夜は少年の父親と叔父も会見を開き謝罪しました。
「(松村さんの父親に)情報はどこからかと問われ、別ルートの方に迷惑がかかると思い、『亀岡署から』という言い方をした」(少年の叔父)
被害者の情報が学校と警察の2つのルートから加害者側に伝わっていたことになります。京都府警は地方公務員法などに違反する疑いがあるとみて内部調査を始めています。(27日05:41)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年4月27日(金)のニュース一覧
社会
死亡女性の携帯番号、教頭が教える
大飯原発再稼働、国が住民説明会
電車ドア誤開扉、アナウンス・報告せず
少年の父「携帯番号は別ルートで入手」
金環日食、観察方法で注意呼びかけ
6億円強奪、中心メンバーに懲役20年
センター試験トラブルで再発防止策
小沢元代表に無罪判決
「報告・了承」認定、共謀は認めず
検察捜査・審査会のあり方に議論も
宮内庁、両陛下の意向受け火葬検討
死亡の女性、警察に元夫の暴力相談
敦賀原発「安全証明しないと運転困難」
79歳男性、車で喫茶店に突っ込む
首都高中央環状品川線のトンネル公開
薬のネット販売認める逆転判決
2人死亡、元夫が女性殺害し自殺か
コンビニ強盗、別の2件にも関与か
原子力安全委・課長補佐、痴漢の疑い
1都4県で窃盗か、容疑の4人逮捕
「渋谷ヒカリエ」開業、大人の女性集客狙う
天皇・皇后両陛下、スカイツリーを視察
政治
経済
小沢氏無罪でも「結束して政策課題を」
任天堂、初の最終赤字
ソフトバンク、過去最高益を更新
不適切会計、上場企業で最多32社
野村証券に異例の「特別検査」、監視委
JXホールディングス会長に木村氏
鉄鋼連会長、「再稼働」は経済に不可欠
国際
「辺野古以外」に含み、共同文書で調整
香港で原発事故想定し避難訓練
リベリア元大統領に有罪判決
チェルノブイリ、新シェルター建設開始
6400万円予想、真珠のイヤリング
WFP、シリアへの食料支援拡大へ
パキスタン、ギラニ首相に有罪判決
スー・チーさん、改めて宣誓拒否
米軍再編見直し「48時間以内に発表」
日米共同開発ミサイル、第三国配備か
FRB、ゼロ金利政策維持を決定
NTTと韓国KT、衛星共同使用で試験
シリア難民、トルコでは増加の一途
チェルノブイリ原発事故から26年
米大統領選、ギングリッチ候補撤退へ
南シナ海のパラワン島で米比合同訓練