4月12日、京都東山区の祇園で、てんかんの持病を持つ会社員、藤崎晋呉容疑者(30=死亡)の運転する軽自動車が17人の歩行者をはね、7人が死亡する重大事故が起こった。警察は、殺人容疑で藤井容疑者の自宅や勤務先の藍染製品販売会社を家宅捜索し、運転時の発作の有無などを慎重に捜査している。
てんかん発作による事故で思い出されるのは、昨年4月に栃木県鹿沼市で小学生6人がクレーン車にはねられ死亡したケースだが、運転中に重大事故につながる病は、てんかんだけではない。
世田谷井上病院の井上毅一理事長が言う。
「糖尿病による低血糖状態、脳血管障害や狭心症発作、それに心筋梗塞や脳出血、脳梗塞、突然の大量吐下血などによって意識を失い、事故を起こす健康障害もあります」
'09年、横浜市中区で自転車に乗っていた高校生をはねて逃走したとして、道交法違反の罪に問われた男性(46)は重度の糖尿病で、事故当時は低血糖状態で意識障害に陥っていた。そのため、高校生をはねたことも記憶になかったという。裁判では責任能力が争点となったが、一審の横浜地裁では無罪が言い渡されている。
「糖尿病患者は動脈硬化によって血管がもろくなっているため、脳血管障害や心臓血管障害を起こすこともあります。特に高速道路でハンドルを握ると、血圧が20ぐらい上がる。高血圧、糖尿病などの持病がある人は危険な事故を起こす恐れがあることを十分に注意すべきです。以前、40人もの台湾人旅行客を乗せた大型バスの運転手が、東名高速道路で脳卒中のため意識を失ったこともあります。客が運転を代わって事なきを得ましたが、運転手は急死。危うく大惨事になるところでした」(井上理事長)
危険なのは心筋梗塞も同じだ。心臓に血液を供給する冠動脈が動脈硬化によって狭窄し、心筋に十分な血液が送られなくなるために起こる。
警察庁によれば、'11年に起きた運転者の発作や急病による交通事故は254件。他人を巻き込むだけに、ドライバーの自己判断が強く求められる。
「てんかん」だけではない運転中に重大事故につながる怖い病
- 関連ワード:
- てんかん
国内トピックス
- 「裏切られた」と府警に抗議百件
- 元職員が寄付金1140万円を着服
- 橋下氏が生活保護不正の調査指示
- 痴漢冤罪、被告男性に逆転無罪
- 不始末に言い訳ばかりの亀岡署長
- 亀岡事故の被害者には補償ナシ?
- "婚姻率の低下"の本当の理由とは
- 東大生が考案した驚きの計算方法
- 教室内で性行為した2教諭を処分
- てんかん以外に事故に繋がる病気
おすすめ商品
関連ニュース:てんかん
- 「殺人行為に等しい」の声も…てんかん患者の免許取得に賛否トピックニュース 04月13日18時17分(224)
- 祇園暴走死傷事故「てんかん」で食い違う姉と会社の話
J-CASTテレビウォッチ 04月13日12時02分(115)
- 祇園事故「暴走映像」てんかん発作起こしてない!?ハンドル意識操作
J-CASTテレビウォッチ 04月16日12時41分(47)
- 「てんかん」だけではない運転中に重大事故につながる怖い病週刊実話 04月26日15時00分(32)
- 若い人たちの疑問に答えます - 月田陽三BLOGOS 04月17日14時34分(23)
国内アクセスランキング
- 「働いたら負け」は本当だった!?
新刊JPニュース 26日18時30分 (48)
- 17歳女子の胸囲が全国一。山形県に巨乳が多い理由週プレNEWS 26日16時31分 (25)
- 非選抜アイドル - fujiponBLOGOS 26日09時00分
- 2人の通夜しめやかに=おなかの子命名も―京都・亀岡時事通信社 26日21時29分
- 京都・亀岡「運転少年は無保険」被害補償出ない可能性J-CASTテレビウォッチ 25日15時16分 (248)
- 東大医学部生が考案した『ゴースト暗算』が話題に! “2桁×2桁”のかけ算もバッチリ
ガジェット通信 25日20時37分 (89)
- 結婚市場の失敗? - uncorrelatedBLOGOS 26日15時00分 (5)
- 教室内で性行為の小学校2教諭を処分、妻の投書で発覚 大阪府教委産経新聞 25日17時20分
- 遺族ら「裏切られた」…京都府警に市民抗議百件読売新聞 26日14時47分
- 痴漢「別人の疑いが濃厚」…被告男性に逆転無罪読売新聞 26日20時19分