グローバルナビゲーション

TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 動画 住まい・不動産 くるま おでかけ お買い物 グルメ リンク
TOP > 秋田のニュース > 最新 > 記事

記事ツール


■ 秋田のニュース:最新

ご当地アイドル熱唱、由利本荘市 28日には「プラモ」登場

「ご当地アイドルフェスタ」で歌やダンスを披露する「Negicco」

 地方を本拠地として芸能活動するローカルアイドル計4組が2日間にわたって公演する「ご当地アイドルフェスタ」が22日、由利本荘市文化交流館カダーレで始まった。新潟県の3人組ユニット「Negicco(ねぎっこ)」が登場し、同県特産のネギをPR、親子連れら約200人を歌やダンスで沸かせた。最終日の28日には、本県のpramo(プラモ)など3組が登場する。

 Negiccoは、2003年夏にデビューし、10年12月の地方アイドルナンバーワン決定戦でグランプリに輝いた。ステージに登場した3人は「こんにちネギネギ」と恒例のあいさつで観客の笑いを誘い、代表曲「圧倒的なスタイル」など8曲を熱唱。息の合ったパフォーマンスを披露した。 

 28日は、pramoのほか、青森県のりんご娘と妹分のアルプスおとめの計3組が出演する。

(2012/04/23 15:36 更新)

特集

東日本大震災
2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
白瀬・南極探検100年
白瀬の南極探検出発から100年。第51次隊同行記者リポートのほか、話題などを紹介
検診のすすめ
本県のがん死亡率は全国ワースト。がんの早期発見につながる各部位の検査を紹介(3/26更新
第28回さきがけ文学賞
入選(最高賞)は、永田宗弘さん=宮崎県都城市=の「光芒」に決まった

スポーツ特集

魁星旗剣道2012
2年ぶりの開催となった今大会には、男女379チームが出場。試合速報します
GO!GO!ハピネッツ
シーズンは後半戦へ。プレーオフ進出決める!! 「何が何でも有明」だ!

連載企画

秋田-福島 離れていても
原発事故の影響で離れ離れとなった母子。迷いながら生きる家族の姿を追った(4/26更新
美ときめく
25日に開幕する第67回春の院展・秋田展。展示される日本画壇を代表する作家たちの紹介する(4/23更新
点検佐竹県政
佐竹知事は任期最後の1年に入る。就任からの3年間を振り返る(4/20更新
あきた発 東北再生
震災後の東北復興のけん引役として、秋田県が果たすべき役割を探る(3/16更新
扉の向こうへ
県内施設のさまざまな活動を通じ、引きこもりの人たちの心の声を聞く(3/31更新
見つめる
何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」を届ける(4/8更新