2012-03-06 08:03:01

テーマ:ブログ


ブログを書いては人の意見を誰より気にしてしまってた私…

なかには、私の元に届いたコメントに目を疑ったものもありました。

心に矢が刺さる思いやった。

それは…、

1.いつも真里愛の変顔には笑わしてもらってますwww。

2.瑠偉くんは可愛いけど真里愛は残念ですね。

などなど…他にも私や主人の事もありました。

正直、主人や私の事ならまだしも、って思った。けど、真里愛の事を言われ泣いてしまった。

私は辛いとか、泣きたいとかはじめは、めっちゃ思った。

でも最終的にたどりついたのは母親としての怒りだった。

一生懸命に生きてる命

もし自分の子供が一生懸命に生きてるのに笑えますか?

腹立たしくていっぱいやった…

オフィシャルでブログをする以上、何かと覚悟はいるし怒りの感情をもっても仕方ない事くらい理解しています。

ただ私は伝えたい。

私は真里愛を憎いとか障害者やから嫌とか一度も思った事ないです。
きっと同じ経験をされた方、もっと大変な経験をされたママさんだって同じでしょう。

私は真里愛,瑠偉のママでいる事に誇りを持っています。


いっぱい失敗するし、私のしてきたことで減ったファンの方がいるのも知ってます。

でも私は私だからなんて思ってない。

口にださなくとも行動で成長していくから、見てもらえたら嬉しいって思っています。

物事は経験から始まる

私は自分の心を鏡で写し出した時に自身で納得のいく生き方をしたい。

だから子供達に背を向けることだけは、絶対にしたくない。

我が子を守れるのは親だけやから!

色んな経験させてきてもらったから思う事です。


子を持つ親は、いつでも子の鏡でいるべきだと思う。

輝いていろ!とか言いたい訳ではない。

どういう事か…?

親が鏡となり、つねに我が子を写し出してあげるべきだと言う事。

本当の自分の姿を正してくれるのは親の鏡だと思う。




長々とすみませんでした。






でも、これが私の生き様
mellow style☆


追記:コメントみてビックリしたんですが・・・

なぜ私、腱鞘炎?

腱鞘炎には、なってませんよ・・・?



心配してくれたファンの皆さんすみません。






iPhoneからの投稿

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

64 ■無題

初コメントです☆
いつもメロさんブログ見て、元気もらってます!!
色んな人がいて、色んな意見あるけど、私はメロさんの真摯に子供に向き合う姿、尊敬してます!!
いつも泣きそうになっちゃう(><*)
私も子供できて、初めて本当の意味で命の尊さや、産まれてくる奇跡を感じています☆
色んな意見あると思うけど、そのままのありのままのメロさんに自信持ってください!
誰がなんと言おうと子供を愛する気持ちは真実だし、変わらないし(*´∇`*)
これからもメロさんの溢れる愛情で、身体も心もすくすく育ちますね♪
いつも応援してるので、またブログで元気くださいね!!

65 ■無題

まりあちゃんもるいくんもとっても可愛いですよ♪
うちの子供たちの小さかったときを思いだします(*^_^*)成長楽しみですね。

66 ■教育関係

まだまだ年齢的に小さいマリアちゃんなので、御参考までに☆

未熟児網膜症のお子さんが見る力を高めたり、さまざまな力をのばしていく教育現場の候補として、盲学校、弱視学級の選択が考えられるかと思います。
教育現場も日々発展しているので、マリアちゃんの就学時にはまた変化があるかもしれませんが。

そして、就学前であっても、「教育相談」といって、お子さんの様子をみてもらえたり訓練をうけられたりすることもあります。また、小さいうちの方が身に付くのが早かったり多かったりするようです。
なので、就学前から少し見通しをもって、マリアちゃんのことについて準備や行動をされるといあかもしれませんね。

長文失礼しました。

67 ■無題

心ないコメントもあるんですね
そうゆうのは、そうゆう考えの人もいるんだって受け流したほうがいいですよ
私は障がいのある方達と毎日すごす仕事をしています。みんながみんなを理解できるわけじゃないです
障がいのある方達の家族でさえも他の子をみんな理解できるかと言えば答えはNOです
でも弱いところのある人は世の中にとって必要なんです!
弱い人は周りの人に優しい心を育みます
社会がいまよりすこしでも優しくなると障がいのある人も、その他のひとも住みやすい社会になるんだ!と、私はおもっています。
親だからって頑張りすぎないで
社会の支援も利用してくださいね!

68 ■初めまして♪

二人目妊娠中のままです☆
メロさんは正直で母としても女性としてもとてもブログでしか知らないけどとても頑張ってると思います!
夜中にはいろいろな意見あるし見た目で差別もゼロなんてありえないと思います。
皆、自分が一番、自分の子が一番!です。
これからも強く、正直なメロさん、応援してますよ♪

69 ■こんばんは☆

家の子供は自閉症ですが見た目は普通なんです…

幼稚園の年少までは先生達も気付かず親だから分かる異変で病院で診察して貰いました。
小さい時から記憶力はずば抜けて凄くて、例える言葉も独特の表現で先生をメロメロにしてきました(>_<)

もう小学生ですが心が優しくていつもみんなの事を気にかけたりと、私にとっては自慢の息子です(^з^)-☆ 妹も居ますが喧嘩しても2人供かけがえのない存在です。

まりあちゃんの成長が娘の赤ちゃん(未熟児だったので)の頃と重なって凄く懐かしいのと、毎回の写メで大きくなっていく姿にマジでメロメロです( 〃▽〃)

メロちゃんにこんなに大きくなるんだよって家の子供達の写メみせたいくらい。

あまり気にせず力抜いて子育て一緒に楽しみましょうね(^-^)v

70 ■無題

まりあちゃんも るいくんも可愛いし。

気にしない、気にしない。

71 ■無題

毎日大変ですね。
リラックスリラックス。

72 ■メロちゃん素敵☆

世の中色んな人がいるもんね…。中には人を傷つけて自分が楽しむような残念な方もいたりするもんね…。
私はメロちゃんはいつも素直で真面目で頑張り屋でめちゃめちゃ素敵だと思うよ!これからもそのままのメロちゃんでいてね(*^o^*)
応援してるよo(^-^)o

73 ■無題

真里愛チャンの成長が楽しみで、blog読ませて頂いてます(o^∀^o)
 
純真無垢な真里愛チャンを見てるだけで、なごみます。
 
メロさん!頑張って!

74 ■なんだかなぁ~

そんな心ないことを言う人がいることは寂しいことですね。頑張ってください、応援しています

75 ■(*^^*)

るいくんもまりあちゃんも我が子も(笑)みんなかわゆい(*^_^*) 子は宝です(*^^*)まりあちゃんどんどん女の子の顔になっていってる~\(//∇//)\何色の服が似合うかな❤我が子はオレンジ( ´ ▽ ` )ノピンクが似合わない(; ̄ェ ̄)

76 ■胸を張っていいこと

障害を抱えた子供がいるだけで、大変そう、かわいそうって言われることってありますよね。
ウチは生後3ヶ月からの障害くんで今は、もう10歳。
2度見をするひと、子供が親にウチの息子の事を質問したりしてたら、関わらない方がいいわ的な感じで、あっちいきましょうみたいな(T_T)
それ以上のビックリする出来事も、私達、障害くんの家族にしかわからないことです。
他の人が知らないなんて当たり前。
だから、胸張って、いいでしょ~くらいにね(≧∇≦)

77 ■無題

心ないことを言う人がいるんですね。
自分の基準から外れているものは全て否定するような人こそ残念です。

メロちゃんのスタイル、きっとルイ君やマリアちゃんが誇りに思ってくれる日が来ると思います。
メロちゃんはずっとメロちゃんのままでいて下さい。

78 ■無題

人を傷つけるような事を平気で言える人は悲しい人ですね…
もっと違った生き方をすれば、
きっと楽しい毎日、人生になるだろうに…
そういう方は意地汚いのが人相に出ますから、同類の意地汚い方しか集まりません。

メロちゃんには
優しいみんながついてるから大丈夫ですよ!

そういう人間を取り上げて
blog書くのも時間が勿体無い(笑)

79 ■無題

いつも楽しく拝見してます。

失礼なことと言いますか…あり得ないことを言う人がいるんですね!
子どもはみんなカワイイです…。残念とかそーいーことしか言えない方の方が残念!と思いました。
きにせず、リラックスですよっ(≧▽≦)

メロさんの素直で前向きな姿勢はステキです。ルイ君もマリアちゃんもうらやましいなぁ~。こんなステキなママで!

ルイ君とマリアちゃんの成長、楽しみにしてます!(^^)!

80 ■無題

ひどい心無い人間がいるんですね…。信じられない。メロちゃん、そんな人たちは相手にするだけ労力がもったいないよ!

81 ■無題

初コメントします


オフィシャルブログで飾らない内容が好きでいつも読ませてもらっています


正直…昔からファンで、って言うわけではありませんでした。でも今はファンになりました(^-^)


これからもありのままの姿で書いていって欲しいです(*^_^*)

82 ■無題

マリアチャン障害者確定されたんですね。
うちの息子は軽度の自閉症です。
お互い子育てがんばりましょう!
腱鞘炎は辛いですねf^_^;

83 ■気にしないでね

母親になり大きく成長されましたね。一部そういぅ意見を言う人もいるかもしれないけどそれをも受け入れ寛大な人間になって下さいね。あなたは強いよ。大丈夫だよ!(b^ー°)ご主人やお子さん周りの皆、そしてブログを見てくれてる方々がいるよ。

84 ■無題

はじめましていつもBlog呼んでる
生後2ヶ月の女の子のママです♪

失礼な事言う人がいるもんなんですね(~_~;

ひとつ私が思うのが、親の勝手判断でお子さんの写真をblogに載せるのはよくないと思います。誰でも知らない所で写真をコピー出来てしまうし、知らないところで写真を使われたりなんて事も、、、とくに有名な方のお子様ならなおさらだと思います。
どこで誰が見ているかわからない世の中。
写真を載せるのをひかえたり、顔がハッキリと写ってない写真を載せることで、我が子を守る事にもなると思います。

えらそうな事言ってすみません。

85 ■かがみ

「鑑」では無くて「鏡」なんですね?

メロさんとお子様達にとっては、そちらの方が良いかも知れませんね。
お子様達の純粋な、偽らない、飾らない、綺麗な心がメロさんに映って、移れば良いですね。

86 ■無題

毎日大変ですけど…
頑張って下さい!

鏡毎日ピカピカに磨かなきゃねヾ(^▽^)ノ

87 ■無題

メロさんを否定的で情けないコメント書く未熟者もたくさん居るでしょう。
しかしその人等もいずれ人の親になった時にメロさんと同じように子供を大切に考えて生きる事になるのですよ。今は何も解っていないのです。

赤の他人が何を抜かそうが気にする事はない!
自分と家族が幸せならそれでイイんだ!頑張れ!

88 ■無題

わざと人を傷つける事を言う人って、自分に自信がなかったり、現状に満足していないんだと思います。
自分に自信があって、自分で自分を誇れる人は、いい意味で他人なんてどうでもいいし、人を傷つけて、自分の方が上だ!って思う必要もないですもんねっ。

そんなコメント書く人こそ可哀相と言うか…そんな自分にも気付いてないんでしょうね。。人を蹴落とすことで満足するくらい心が虚しいのに。。

89 ■気にしない!!

気にしないで頑張って!

そういう事書く人は、心が貧しいんだよ。
そばに 支え合う人がいないんだよ。

今井メロ、頑張れ!!

90 ■無題

初コメです。
今のネット社会の悪い部分ですよね…


メロさんの様に包み隠さずblogに書ける人こそ強い人間です。

そんな相手にメロさんは感情的にならなくて良いと思います。
考えなきゃいけないのはそういう書き込みをした人達です。


これからもお子ちゃま達を大切に守って上げて下さいね!!
blog楽しみにしています!!

91 ■無題

そーゆう人、世の中には沢山います。
私はそんな人をみた時、可哀想な人だなって思います。
そんな心しか持ってない人なんですよ!可哀想でしょ?
メロちゃんはステキな心持ってるんだから、気にしない気にしない!

私は赤の他人ですが、まりあちゃんの頑張って生きてる姿、愛しく感じ、いつも応援してますよ。

92 ■(o>ω<o)

私は二人目妊娠中です。先日子供が二人いるママ友と喧嘩をして、そのママ友の彼氏に言われた一言があります。
「あんたは馬みいな顔だな!!もう上の子は産まれちまったから仕方ないが、腹の子も馬みたいな顔で産まれてくるんだから可哀想だわ!!親なら子を考えて下ろせ!!」
言葉が出ませんでした。
でも、回りがなんて言おうと私には我が子が世界一可愛い♪愛おしい♪だから気にするのやめました♪
人の子をけなす人は、いつか痛い目みます…
自分が可愛い♪って思えばそれで子供は幸せです(o>ω<o)

我が子は世界一可愛い愛おしい♪

93 ■初コメです

初めまして☆

そんな頭痛い人気にするだけ時間が勿体無いです(^w^)
心なく感情なく涙なく温かみなく、なんて可哀想な人なんだろうと同情してやりましょう(^-^)
ホント可哀想な残念な性格でよね。
私も子供が居ます♪めちゃめちゃ可愛いですよね♪
可哀想な人につまずかず家族の幸せ笑顔を大切に笑って過ごしてくださいね☆

94 ■無題

私には先天性の障害を持っている妹がいます
今は特別支援学校に通っています
誰かに言われたことがある気がする言葉なのですが
伝えたいので書きます
家族は障害があるない関係なく家族です
兄弟は兄弟
家族は家族
何ら変わりないもの
あたしは障害という言葉を知るまで
妹が障害者と知るまで
障害者だと思ったことはありませんでした
今も普段な生活で障害者を意識して過ごすこともありません
メロさんの家族もきっとそうですよね?
押し付けてるかんじを与えてしまったらごめんなさい
ごく一部の考えです


これからも応援しています♪

95 ■無題

メロちゃんまりあちゃん かわいいよ!!

96 ■無題

そんなコメントする人いるなんて!!!
きっと心がないんでしょうね。

まりあちゃんもるいくんも
めーっちゃ可愛いですよ\(//∇//)\

あとメロさんの

私は私だからなんて思ってない

って言葉、すごい感動しました!
なんでも私流、私は私
の一言で片付ける人いるけど
ほんとにメロさんはすごいママだなって思いました(o^^o)

97 ■メロちゃんファミリーへ

メロちゃんおはよー。。。メロちゃんのブログはとても正直でダイスキです♪大切な宝物…『家族』の事をあ~だこ~だと言われて傷つかないわけはないよね…ブログって良い部分と悪い部分があるね…ただメロちゃんのやる事全てを必死に否定してる方々…『残念です…悲しいです』私はメロちゃんファミリーを応援しています…

98 ■我が子はかわいい!!!

当たり前だよ!ってか、そんなメッセージするって、歪んでますね。。。本当にそんな人がいるんだと残念な気持ちになりました
母は強し(*^_^*)我が子は自分しか守れない!応援しているからね!負けないで!

99 ■おはようございます

本当に色々な人がいますよね。
気にするなって言われても気になる気持ちもすごくよくわかります。
でも!メロさんを大好きで応援している人たちが
こんなにたくさんいらっしゃいますよね。
わたしもいつも元気をもらうし、こどもさんの成長を楽しみに見させていただいてます。
メロさんが不快に思うコメントなんて見なくていいよ!
今のまま、メロさんはメロさんらしく
素敵な毎日を過ごされますように☆

100 ■無題

そんな心無い方は、さぞかし寂しい人生だと思います。
全く気にする事なんてないよ( ´ ▽ ` )ノ
私は、メロちゃんファミリーが大好きだからずっ~っと応援してるから、今まで通りのメロスタイルで頑張って!!

101 ■無題

メロちゃん、気にすることないよ

102 ■無題

どの親にとっても
子供は 宝物だよね。
時には腹立つ時もあり
時には 怒りすぎたなぁ……って カワイイ寝顔みて反省したり。
一緒に泣いたり笑ったり。
学校行ってる時も保育園行ってる時も
自分が仕事してる時も
心の中では いつも子供を抱きしめているものですよね。

そう 子は親をうつすかがみ。
子を見れば 親がどんな親なのか見えてくると言いますね(o^-^o)
ある意味怖ぃ言葉です(汗)
だって 愛情あるけど
本当に お手本になってるのかな?って 悩む時も あります。
だけど 愛情が心にあり この子供達を守り抜くという気持ちがあれば大丈夫だと信じてます。
子供の頃の 親の愛情は 大人になっても
忘れる事なく 支えてくれます
私の母親は私が幼い頃亡くなりましたが
愛情は ずっと心の中に忘れる事なく残って勇気くれます。
頑張ってね(^^ゞ

103 ■ありがとぉ…☆☆

私も
3人のmamaしてます*゜

子育てって本当に
難しいですよね!!

味わった人にしか
わからない!!


でもメロchanの言葉が
すごく
力になりました☆☆☆

親の姿が子供を映し出す…
本当にそうですよね!!

だから
母親ゎ明るくいてほしい
存在なはずです♪


お互い違う環境でも
たくさんの困難ゎ
あると思うし
頑張っていきましょ☆!

104 ■大丈夫

めろちゃん、前にもコメントしたけど、私の弟も障害をもってるよ。一緒にいてかわいくないって思ったことは一度もないよ。
きっと見方は人それぞれだと思うけど、言わしたい人には言わしたらいい。人に愛されたことも愛したこともない淋しい人なんだと思うよ。羨ましいんだと思うよ。心ないコメントは完全スルーして!!みんながついてるよ☆

105 ■(怒)

メロちゃん!


そんな言葉は、忘れること!

考えない!気にしない!

相手にしない!




会えなくても、顔みれなくても、ここにきてるみんなメロちゃんが大好きなんだから。

みんな、わかってるし、みんな応援してるし、みんな心配してるんだよ!

メロちゃん!笑って(^-^)

笑うんだよo(*⌒―⌒*)o


マリアちゃんが、見てるよ(^-^)

笑顔のママが大好きだって!


106 ■こんばんは

心が貧しい人がいますね。
かわいそうな人だと思います。
気にしないでくださいね。


お腹の中で大事に育てた我が子は他人が何と言おうとかわいいものです。

るい君もまりあちゃんもとってもかわいいですよ。
二人の成長これからも楽しみにしてますね。

107 ■無題

世の中、残念な人がたま~にいるのも事実です

メロさんは、メロさんの信じるものだけを信じていて下さい!
みんな、ファミリーを応援していますから(^-^)

108 ■無題

いつもブログを拝見してます。マリアちゃんの一生懸命生きてる姿に感動されて勇気もらってます。だから頑張ってください、応援します。

109 ■こんにちは

そんな酷いことコメントする人がいるんですね…

ビックリしました…

110 ■こんばんは

今、はじめて記事を見ました。

全然気にすることないです!!
みなさんからのコメをみましたが、メロさんを応援されてる方がほとんどです!!
一部では、傷つくコメもあるとは思いますが
そんなことは絶対に気にしなくていいとおもいます。
これからも頑張って下さいね。
応援しています(^^)

111 ■初めましてッ☆

大阪人の2児のмaмです。


そんな酷ぃことを
平気で言ぇる人間なんて
全て自分に返って来るょ!!!


今に見とけょと
そんなしょ-むなぃ
ちッちャぃ人間なんて
無視無視!!!


メロちャんこれからも
2人の宝ものの為に
ほんま頑張ってなぁ(´3`)ノ


応援してます☆

112 ■はじめまして

いつも読ませていただいてます。私、主人、3才の息子、私、主人の両親もみんな障がいを持っています。でもそんなことは気にしないで自分が好きなことを見つけてそれぞれが楽しく生きているかんじです。3才の息子がスノボデビューしたばかりですメロさんといつかお会いできたらいいなぁ。一緒に育児を楽しんでいこうね応援しています

113 ■無題

初めてコメントします。
もう許せない怒りの気持ちでいっぱいです。
私はメロちゃんのブログだけは最初から読んでいます。
酷い事を言う人は許せません。

絶対に気にしないでね。

まりあちゃんはメロちゃんがママで本当に幸せだと思うよ。

私は最近結婚したんだけど、メロちゃんちみたいな家庭にしたいなぁってすごく思うよ。

まりあちゃん、本当に頑張って生きてるよね。

ブログ見てて何回か涙が出てきたよ。

小さくても必死で生きてて、少しづつおおきくなってきて凄いよ(〃^ー^〃)

まりあちゃん本当に可愛いよ( 〃▽〃)

まりあちゃんの写真見ていつも癒されてるよ(^_^)

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード