2012-01-20 18:10:16

*友達*

テーマ:ブログ

最近、少しづつ友達づきあいが出来るように。。。。

私、友達ってなんか上辺的というか深い友達って

何かわからなかった。


でも最近になって私の事ちゃんと相手は友達って

想ってくれてたんだって知ったの


なんか嬉しかったし同時になんで疑ったりしてたんだろう・・・

ちゃんと友達やん


私、親友が亡くなってから正直こわかったです

また失う事・・・


でも、私が変わることで上辺ではない友達がみえてきた

なんか、ありがとう☆

最近、笑顔がたえない私です。。。( ´艸`)


これからはママ友も、もっと増えたら嬉しいなっ☆

もちろんですが、ファンの皆さんは私の心の支えですラブラブ

いつも、ありがとうございます★




ばいちゃヾ(@°▽°@)ノ


コメント

[コメントをする]

1 ■友達

たしかに、親になるとママ友とか、子供の保育所のママさんとかの上辺の付き合いしかなくなるかもです!
わかる気がします

2 ■無題

2か月の男の子の母親やってます★
私もあまり友達か居ない。。メロちゃんみたいな友達が欲しい!

3 ■無題

私も友達って上辺の友達多かったり、何が友達?友達って何?って疑問ばっかり。でもたった一人だけ、あんまり連絡取らなくても会わなくても「親友」って言える子が居る…。どんな時でも私を知ってくれてるんだ(笑)友達は居るけど親友は一人だけ。私も人付き合いダメであんま話せる人居ないんだ…。だから増やしてけたらなって思う!!

4 ■わかる

しゃべる人はいるけど友達って呼べる人は一握り。なんでだろうね。人付き合い一番苦手。ムリして体こわしてを繰り返した。春には引っ越すからまた一から探さないと。息子は中学生。彼もどうなるかな

5 ■(≧Д≦)

私も友達は上辺だけと思ってます(-.-;)
ただ親友が1人いるので、その人にしか深い話しはしません。
他の人は友達といいながら信用して話したことをまわりにペチャクチャ話し最悪でした(^◇^;)

人間関係って難しいですね(T_T)

6 ■(≧Д≦)

私も友達は上辺だけと思ってます(-.-;)
ただ親友が1人いるので、その人にしか深い話しはしません。
他の人は友達といいながら信用して話したことをまわりにペチャクチャ話し最悪でした(^◇^;)

人間関係って難しいですね(T_T)

7 ■素敵

笑顔が耐えなくて素敵。

8 ■無題

私も最近ママ友ができてきて本当に嬉しいです(*^o^*)

9 ■無題

よかったですねっ♪

私は、まだわかりませんが…

ママともって大事ですよねぇ~(^ω^)

10 ■無題

笑顔の耐えないメロちゃん素敵です(≧∇≦)

11 ■無題

友達も十人十色!

友達いっぱいつくるといっぱい情報もらえて子育ても楽になるし、メロさん自身の安らぎの場所にもなるからいっぱいお友達つくってねo(^-^)o

先輩ママさんに色々教えてもらえるといいねっ♪

12 ■無題

メロちゃんスマイル(o^∇^o)ノで

頑張ってねp(´∇`)q

13 ■☆難しいよね☆

何年も付き合ってみなきゃ相手の心って掴めないよね。ちょっと仲良くなると、もう【親友】なんて勘違いしちゃう人もいるし。それが良いのか悪いのかは分からないけど…人間関係って難しいよね。 でも悩んでる時や悲しい時に 言葉をかけてくれた友達に何度救われた事か。親友ってさ 何も言わなくてもおかしいって気づいてくれるんだよね。。。それに甘えてしまう私です。お互い友達を大事にしましょうね。

14 ■無題

ママ友についてはいろんな意見がありますよね

15 ■無題

良かったね!!スマイルスマイル☆

16 ■無題

メロさん、いつも言葉遣いが上手でブログ見てて楽しいです。
やっぱり本は出版すべき文才の持ち主!
ガンバレ~!

17 ■いいねー

プライベートにブランドに充実してて☆これからは芸能人としても多忙になるね~出演番組や雑誌掲載など決まったら教えてね。

18 ■友達

本当の友達ってどれだけはなれてても心が通じてるというか、存在だけで安心できるかんじがする。

友達は沢山いても親友は私は三人だよ。一人はもう25年仲良くしてるから、胃袋の大きさぐらいまでわかる仲だよ(*^^*)

19 ■ママ友

いつも拝見しています。メロさんよりもずいぶん年上ですが…ママ友になりたいです。メロさんに会っていっぱい話がしたいです。メロさんととても似ている人生を送ってます。

20 ■私も

友達気分ですo(^-^)o

21 ■無題

悩みを聞いてくれる友達がいるだけで日々違いますよね~。
いつもblog楽しみにしていますo(^-^)o今後も笑えるblog待ってますV(^-^)V

22 ■こんばんは

本当の友達ってどれだけはなれてても心が通じてるというか、存在だけで安心できるかんじがする。

友達は沢山いても親友は私は一人。
しまかも遠距離・・・

メロちゃんとママ友になりたいです。メロさんに会っていっぱい話がしたいです。メロさんととても似ている人生を送ってます。

アメンバーのお仲にも入れてていただきたいです♪
メロさんよりもずいぶん年上ですが…
ぜひ、仲良くしてください。

23 ■無題

ママが笑顔だと子供も嬉しいでしょうね☆

私もいつも距離をとっちゃって「もっと積極的になれば仲良くなれたかなぁ~」
なんて後悔してます(ーー;)

頑張って( ´ ▽ ` )ノ

24 ■こんばんは(゚▽゚)/

メロちゃんは意志がしっかりしていて尊敬してるよ!

私なんか回りに合わせたりするから気疲れする(-.-;)

25 ■無題

子供ができるとお友達って付き合いが難しくなりますよね。
でもすごく大切な関係でいられますよ。

でも夫が一番のお友達。

26 ■友達

メロさん こんばんは!友達大切ですよね(^_^)vお子様の為にも、頑張ってくださいね♪

27 ■うらやましいなぁ

友達だと思ってた人の言葉や態度に傷ついてる私。 今は誰にも心開けない状態だけど、自力でエネルギー補給できたら私にもきっと、友達と呼べる人が出来て心から笑える日がくるといいな

28 ■友達…

私は友達0です。
なぜか相手の言ってる事と思ってる事が違うのを感じてしまうからです。

友達がいなくて寂しいって思う時もあるけど、煩わしさがなくて楽かも。

あ、別に病んでるとか性格が暗いとかじゃないですよ(笑)

29 ■良かったね

まずは、沢山笑顔になること

大丈夫!まずは信じて

30 ■無題

私も本当の友達で来たの二十歳過ぎてからだったよ!
それまでは同じく友達の意味さえ分からなかった(-。-;
今は友達のいない人生なんて考えられないよ!

31 ■あたしは

友達はいません(;_;)嫁いだ先でもママ友達はいますがみんな年上だし塊がありその輪の中にはいれません(;_;)入っても仲間外れにされてどうしたらママ友達と仲良くできるかな?

32 ■o(^∇^o)(o^∇^)o

のんとメロちゃん
なんか気が合ぃそぅ(´∀`)ぜひ のんのぉ家に遊びにきてね☆☆
昼は一緒にスタミナ太郎にバィキング行って夜は・・・
っるとんたんに行こう!!のん ぉごるょ☆☆ぉ友達になりましょぅ(o^∀^o)ぃっぱぃ ぁそんでね☆☆

33 ■わかります。

私も大切な友達がいます。

両親よりも、夫よりも理解しようとしてくれて、心の支えになっています。

50歳くらいになったときも、今いる友達に囲まれていたらいいな!
これからもっとたくさん、良い出会いがあるといいな!
と、思っています。

34 ■メロさん

フィードバックとても嬉しかったです。

友達って難しいですよね。私は親友と思ってる友達が私を同じように親友と思ってくれてないとしても大事な友達です。

今は親友と離れてあんまり会えないけど、大事な友達です。
引っ越しからまだ、心を許せる友達はできてない。こっちの友達はもちろん欲しいです。気楽にお茶とかたくさん話したいです。

35 ■無題

ハーフパイプの選手が亡くなられましたね。ご冥福をお祈りします。

36 ■無題

なんだか 心のなかがぽかぽかします(`・v・´)

37 ■無題

ママ友って距離感難しいよね~
大学や会社の友達と違って、今まで育ってきた環境や価値観が大きく違ったり、年齢もマチマチだし。

でも、ママ友できてから育児が楽しくなってきたよ。情報交換できるし、今抱えてる悩みが自分だけじゃない!みんな同じ!と思うだけで、気が楽になる。メロちゃんも近くに頼れる大人がいないから、一人育児は行き詰まるでしょ?(>_<)

いいママ友ができてよかったね!うわべの付き合いだけじゃない、嘘偽りのないありのままのメロウスタイルな生き様を貫いてね!そうすれば、自然とお友達はやってくるよ☆とうりものいわざれども…だよね。

38 ■無題

私は裏切られる事が多くて
もう誰も信じない!
と思ってました。
でも最近仲良くしてくれる人が出来て
信じる事が出来るようになりました
最近明るくなったねと言われます!
自分に正直になりすぎず
信じすぎない事が大事です。
そう思いました☆

39 ■無題

素敵ですね(o・v・o)苦労をたくさんしているからこそ、人の傷みがわかるメロさんなので、メロさんを頼りにするお友達がきっとどんどん増えると思います。これからもブログ読ませていただきます。おやすみなさい(ρ.-)゜。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード