2012-01-19 15:29:10

24歳になって~真里愛

テーマ:ブログ

私は、これまでに様々な体験をしてきたかもしれない。


スノーボード2006年トリノオリンピック 出場

ウェイクボード秋田ワールドゲームズ 優勝

大会に関しては他にもありますが・・・


それより結婚・出産・離婚・再婚・

そして5万人に1人のケースの妊娠

2人目の出産


24歳にしては、たくさんの経験をしてきた方だとは思います。

そして今はママとして芸能人として・・・

私がもう1度、表舞台にでようと思ったのは

真里愛が産まれたからです。


これから2人のためにたくさんのお金がかかる・・・

特に真里愛に対しては分からない程の額・・・


だから稼ぐため!!


職って色々あるんだな・・・と知りました。

でも心配しないで下さい

真里愛の元には、仕事しながらも、ちゃんと行っているよ

今は1700gも超えて、昨日から、ついに服を着るように・・・(涙)

服を着てるだけで全然みえ方がちがうんだなぁ

そう思いました。

今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-24歳になって思う事

ほらっドキドキかっわいいラブラブ


どうですか???




日々生きていくのって本当に

大変なんだなぁっと改めて実感しています


でも、めげずに今後も頑張ります!!


ばいちゃ☆




コメント

[コメントをする]

80 ■ほんと。

まりあちゃん
かわゆっ!

メロチャン応援してます(^^ゞ

81 ■メロさんの

活躍している姿を早く見たいです。頑張っとばい!

82 ■まりあちゃん、可愛い♪♪♪

写真をみる度に、ふっくらしてきてo(^-^)oメロさん、旦那さん、るい君も嬉しい限りですね♪♪♪



芸能界に進出できるの、メロさんの才能だと思います☆経験を活かし、これからの活躍に期待しています!!コメント位しかできませんが、応援しています(>_<)!

83 ■無題

服着てさらにステキな女の子になりましたね!とってもかわいいです(o^^o)

84 ■初コメです

めちゃかわいい(*≧∀≦*)まりあちゃん、似合ってます(*^^*)体重、順調で何より!!早く退院できるとイィですね♪

85 ■無題

うん(^-^)/本当に可愛いです

86 ■久々です☆

メロちゃんこんばんは☆
ブログは毎日見てます(^_^)
メロちゃんかなり笑顔が可愛いですね(*^o^*)
でも、どちらかというとクール系な顔立ちですよね☆
だから笑ったら一段と可愛い感じがするよ(o^∀^o)
るい君をだっこしての写真の笑顔、私は大好きです☆
まりあちゃん、1700gにもなったんだね!可愛いおくるみ(というのかな?)すごく似合っているし、衣類を着られるようにまで成長していて、自分のことのようにうれしいです!
そして相変わらずの正直さんなメロちゃん、私のかなりツボなんです☆
真っ直ぐなメロちゃん、これからも遠く札幌から応援しています!

87 ■無題

すごい家庭環境なのに二人も立派に育ててるなんですごいと思いますo(^▽^)oこれからもメロースタイルで頑張って(^з^)-☆

88 ■かわいい

やはり、洋服着るとこれまでとは雰囲気変わってきますね。ゆっくり大きくなってね(^.^)b

89 ■可愛いですね☆

お洋服似合ってます(*^o^*)

体重も落ち着いてきたようで、ちょっとひと安心っと!いった所ですかね。。

苦労した分、人に優しく…
時には強くなれますよね!
これからも頑張って下さい☆

90 ■無題

大きくなりましたね!ほんとに可愛い!

91 ■無題

めろさん大人っぽいから24歳って事にびっくり(≧∇≦)

92 ■似すぎ!

メロちゃんにそっくりですね(^-^)

93 ■無題

いつもブログ楽しみにしてます♪
メロちゃん いつ番組に出るの~?
絶対録画して保存しなきゃ!
近々、【あの人は今】放送あるの?

94 ■無題

病衣じゃなくてお洋服が着れるようになると可愛さが増しますね!!!

95 ■無題

メロさん色々苦労してきたんですね。
これからもメロウスタイル貫いて下さい!
そして綺麗なママさんでいて下さい☆

96 ■かわいい!

どんどん大きくなってきてるね!
確かに、お洋服着てると産着姿と違って可愛らしさ倍増だよね!

小さく生まれても、早く生まれてきた分た~くさんの人たちの愛情をいっぱい感じて育ってるからね!

メロちゃんも色々と大変だろうけど「母は強し」ですよ☆

97 ■無題

赤ちゃんカワイー
マリアちゃんが、退院できたと言う報告を楽しみにしてます

98 ■無題

まりあちゃん可愛い(//∀//)ママそしてるいくん、パパからの愛情たっぷりもらってスクスク育っていますね♪
幸せなまりあちゃんの姿が写真からも伝わります。

退院まであと少し!!
私もまりあちゃんの退院の日を楽しみにしてます(o>ω<o)

99 ■無題

まりあちゃん、服着たら益々かわいくなりましたね★退院まであと少し!!メロちゃんも無理しない程度に頑張ってね(*^ー^)ノ♪

100 ■無題

メロさん24歳なんだー!!
見えないね
凄く落ち着いてるし、とーーーーっても大人っぽいからさ(*≧∀≦*)

可愛い服だね☆

101 ■無題

まりあちゃん可愛い☆彡
きっとメロちゃんに似てクールビューティな女の子になるね!!

102 ■無題

子どもの成長すごくうれしいですよね!これからの成長が楽しみですね(^O^)

103 ■まりあちゃん

可愛いですね。
女の子らしくなりましたね(^^)/
まりあちゃんの医療費って、メロさん負担なの??
私の住む地は15歳か16歳まで医療費無料だよ☆市町村によって差はあるけど、少なくとも1歳までは無料だよ!

無理してお仕事せず、まりあちゃんやるいくんの育児を頑張ってね(^^)/

104 ■無題

応援してます。

105 ■はじめまして

私は新生児センターの看護師をしてました。
まりあちゃんと同じ赤ちゃんをたくさん看てきました。もちろんそのご家族ともたくさんお話をしてきました。
私が出会った命はみな力強く生きていました!小さな身体で本当に驚かされることばかりでした!

その中でもとても驚いたことがあります。
それは家族の愛です。
感染などの理由で赤ちゃんと両親との面会時間の制限がありました。毎日一緒に過ごす看護師のほうが赤ちゃんと過ごす時間は多くなります。でもそんな中、両親が抱くと赤ちゃんはみたことのない安心した顔をしてスヤスヤ眠ってました。

これは何故?と思うくらい。
赤ちゃんがわかっているように感じました。だから、会えなくても、離れていても、会っている時間は深い愛で抱いてあげてください!
まりあちゃんも、今入院してる赤ちゃんも力強く生きてると思います!
だから私達もしっかり生きないといけないって思いました。

メロさん!とても素敵な今を過ごされてると思いました♡ありがとう!

106 ■メロちゃん

最近出てた番組を見てからメロちゃんのファンになりました(≧∇≦)
あたしは出産も結婚もしたことないけど、お子さんのことを第一に考えて行動するメロちゃんは間違いなく素敵なお母さんだよ☆
これからも応援してます

107 ■頑張って

メロさん、まりあちゃん頑張ってください。
いつもブログ拝見してます(^∀^)> 何かと頑張ってください(*^^*)

108 ■無題

メロちゃん、マリアチャン退院もうすぐだね~!
退院したら日夜関係なく泣かれてゆっくり寝られないし、脱毛する時間も取れないかと思うから、今のうちにゆっくり過ごしてね☆

109 ■無題

メロちゃん!マリアチャンいよいよ退院だね!楽しみだね☆

これからお金がかかるって言ってたけど、乳幼児医療制度と未熟児養育医療とで、ほとんどかからなくない?(。・ω・。)?

少なくともうちはそうだったよ。2ヵ月入院したり高額なシナジス売ったけどそれほどかからなかった。調べてみてね♪

110 ■無題

もうすぐ家族四人で暮らせるんだね。楽しみだね☆

111 ■メロちゃんはがんばり屋さんだね♪

私と1コ違いなのに、ホントにいろんな経験をしていて・・・メロちゃんの前向きに生きようとする姿に応援したくなる。でも無理は禁物だから、あくまで自分のペースも大事にしてね☆
真里愛ちゃん大きくなって嬉しい♪♪お家に帰ってくるのが楽しみですね◎
あと余談ですが、、今夜9時から元議員の野田聖子さんの高齢出産で授かった子の深いドキュメントが放送されますよ!!

112 ■はじめまして(◦´꒳`◦)

最初から読ませてもらいました(*´ω`*)
まりあちゃん頑張って成長してくれてますねー(*´ω`*)
うちも2人目が同じよいな状態で30wの時に生まれてきました
うちの子の場合
お尻のところにひっついていたので生まれてすぐ手術をして体重も術後1448gでした
今はもうすぐ5500gになります
入院費実費が高くつくけどうちの場合二ヶ月入院しましたが帝王切開だったので出産一時金で払えました(*´ω`*)
よかったら出産の事もブログに書いてるので時間があるときにでも(*´ω`*)
応援してます(◦´꒳`◦)

113 ■無題

まりあちゃん可愛くなってきたね
女手ひとつでも全身全霊全力の愛情で暮らせば大丈夫!
るい兄ちゃんからも愛情もらえるね

114 ■良かったですね^^

マリアちゃん、洋服着れるまで大きく成長出来て^^可愛いマリアちゃん、その意気頑張って成長してねо(ж>▽<)y ☆

115 ■☆

まりあちゃんおっきくなったね!!しかも可愛い服!
メロちゃんは本当頑張ってるよね!私も8日に帝王切開で女の子出産して毎日寝不足とか思ってたけど、ママとしてまだ②ってつくづく思うよ(>_<)

宮城から応援してるから☆
ゆうあママ★

116 ■無題

真里愛ちゃん大きくなったね!!ふっくらしてきた(^_^)服もよく似合う☆☆これからどんどん大きくなるから楽しみですね(o´艸`o)

117 ■無題

明けない夜はない!

色々と大変でしょう。
辛いでしょうが、必ず良い時は来ます!
頑張ってください!

願わくば、芸能人よりも スノボみたいです。

118 ■ε=ε=ε=≧∇≦)ノ~~

マリアチャン、めちゃくちゃかわいい☆☆☆



大きくなってる☆なってる☆

119 ■大丈夫だよ!

マリアちゃんの退院楽しみだね☆

メロちゃん、他の人も言っているみたいに、乳幼児は医療費かからないから安心して!
うちの子も1ヶ月入院したり、両足手術したり、装具や眼鏡作ったり…と色々あったけど、出費はないよ。
装具は一時的に立て替え必要だけど、後で返ってくるから煜

それともマリアちゃんは国の保険が使えないような高度な医療を受けないといけないのかな?
それだったら的外れなことを書いてごめんね

医療費のことで不安があるなら、まずは病院の受付の人や、ソーシャルワーカーさんに相談してみてはどうかな?


仕事に関しては今からそんなに気負わなくていいんじゃない?
るいくんの時とは違うことも多々あるだろうし、マリアちゃんはもちろん家族みんなが新しい生活に慣れることが一番のような気がするよ。

メロちゃん育児に仕事に無理しそうで心配だよ焏
きっと何に対しても完璧を目指しそうだから。
頑張り過ぎないでね!
応援してます煜
長くなってごめんね

120 ■無題

メロさんは立派です。どうしたらそんなふうにがんばれるのか教えて下さい。
私は朝早く起きれません。朝食もほとんど作れず、朝と昼を適当に食べます。夜ご飯も適当です。深夜まで起きてネット見たり、テレビ見たり、最悪の生活リズムです。もうすぐママになるのに・・・。どうしたら健康な生活にもどせるのかわかりません。子供にこんな生活はさせられません。ママになったら変われるかな・・

121 ■まりあちゃん

抱っこしてる写真も見たいな☆

瑠璃くんも元気ですか?

122 ■がんばってね

私のまわりにもいろいろな経験してる人いますよ(^o^)
若くても乗り越えていけるのは、周りの人の考えや意見を聞くことが
大事みたい。その時は、わからなくても、
あとになったらわかるんだって(>.<)
メロさんも一人で抱えこまずにね。

123 ■可愛い♪

ホントに大きくなったね♪もっともっと大きくなぁれ!

124 ■無題

マリアちゃん、どんどん成長して洋服もお似合いですよ♪*
子どもは、成長と共にお金が必要になりますからね(*_*)お母さんが働くのは全然いいと思いますよ!!
体壊さないように気を付けてくださいマタネッ(*^-゚)/~Bye♪

125 ■無題

チョ~カワイイ♪♪

ゆっくりゆっくりだけど、まりあちゃんのペースで確実に成長してるんですね(^^)b☆

なんだかまりあちゃんの姿に私も元気をもらっています♪

ありがとう!!(^^)

126 ■可愛い!

初コメント♪やっぱりいいですね、赤ちゃん(^ー^)
いつも読んでます☆
更新が楽しみです♪♪

127 ■無題

初めまして テレビでメロさんのこのブログを知ってきました

五輪からいまにいたるまでいろんなことあったんですね びっくりしました 綺麗になられていたこともびっくりしました(*^^*)
冬がくるたびにメロさんを思いだします

私もスノーボードを約15年やっています スノーボードで本気でプロを目指したことありました お金にならないこともわかってました いま31歳になります 当時、山岡さん、今井さんを目指していて、またライバルでもありました 悩むうちにどんどん歳をとり、その夢は諦めました かわりに西多摩地区のコミュニティを立ち上げ、近場で一緒にスノーボードにいくとゆう団体で250名ほど在籍してます いま私にできることはこのくらいです

でもメロさんは体重も軽くなって年齢もまだ若いしハーフパイプをするにはいまが一番の絶頂期だと思っています 選手として引退の決断をしたことはすごく勇気がいったと思います ですか母としての選手復帰、受け入れてくれると思います
ほんとうはこころのどこかで『やりたい』と思っているのであればあなたの活躍を最後の挑戦として見てみたかったです

メロさんのお子さまの成長、幸せをご家族の幸せを願っております




128 ■メロさんおはようございます(*^^*)

まりあちゃんカワイイですね(^_^)v

わたしももーすぐ二人目の赤ちゃん出産します(^o^;)

言葉や文章だけでは表現出来ないくらいタイヘンだと思いますけど
ずっと応援させてくださいね(^o^)/

129 ■無題

初めまして★ブログ感動しました‼私も、4ヶ月の息子を、1ヶ月早く産みました‼
それだけでも、私は、心配だったのに
メロさんは、もっと不安だったでしょうね‼
お子さんが大きくなって、結婚して、自分が子供を授かった時、お子さんは、メロさんに感謝すると思いますょ‼それまで、色々辛い事もあると思いますが、共に頑張りましょー‼

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード