★皆さんへの回答★
テーマ:ブログ皆さん色々なコメント
ありがとうございます☆
これから、回答していくのは、
あくまでも私なら・・・っとか
私目線の意見ですので
ご理解願います。
希望に添えない回答も、
もちろんあると思いますが
許してね(x_x;)
1番ろまん@メンタル弱さん
パニック障害とはどうやって向きあえばいいのか?
ということでしたね。
A:ごめんなさい。追伸で記載したように、医師でないと
分かりかねます。
でも、私の思いだけで言っていいなら、
我慢しすぎたりしてませんか?
リラックスに心がけてみてほしいです。
追伸:私は医師ではないので、あくまでも
私から、ろまんさんへの思いです。
お力になれなくてごめんなさい。
2番ゆゆさん
育児に参加してくれない
子供嫌いな旦那さんと、どう向き合えばうまくいくか?
とのことでしたね。
A:お子さんは旦那さんを好いていますか?
家族旅行やちょっとしたお買い物でも、
一緒にいってみてはどうですか?
ゆゆさんが気づいていない旦那さんの
良い部分が見えるかもしれませんよ?
お子さんの年齢が分からなかったので
こんな回答でごめんなさい。
3番sachichonさん
生きる意味とはなんですか?
とのことでしたね。
A:私の生きてる意味?
意味じゃないよ・・・
意味なんてない。
私は守るべきものがあるから
生きたい!!です。
4番momoさん
いじめとはどうやって
向き合えばいいですか?
とのことでしたね。
A:いじめはね私も経験があるので
気持ち分かりますよ
でもね実は自分にもいじめられる
原因があったりする。
でもまず、いじめから救うのは自分!
自分で自分を救うの!
自分で今の自分が好きですか?
自分を好きになることで、
強くなれるよ
そうすることで、今まで見えなかった
自分が見えるはずです!
頑張って☆★☆
5番スノークさん
家事の中で好きな事、苦手な事、
得意料理はなんですか?
とのことでしたね。
A:家事の中で好きな事かぁ・・・
私はいっきに掃除をまとめてする
タイプなので、、、ん~あえて言うなら
トイレ掃除かな?ってか掃除か!(笑)
苦手な家事・・・生の魚さん・・・
苦手どころかさばけません・・・(泣)
得意料理は・・・かぼちゃの煮つけとか
肉じゃがとか、
ミネストローネスープとかですかね☆
えっと、ここからはランダムにいきます
さてどれにしましょう・・・( ´艸`)
24番かなきちさん
帝王切開後に骨盤矯正などしましたか?
とのことでしたね。
A:いいえ産後2ヶ月前くらいまで
傷は痛かったですよ(泣)
私は矯正下着を身に着けていました☆
腹帯では傷がすれて痛かったのです。。。
私、横に切ってるので・・・
次~
35番むーちゃんさん
子供用エプロンをして、コップを
持とうとするなら支えてあげてください
ウチはそうすることの繰り返しで
自分で飲めるように!
今ではママ用マグカップでも飲んで
ちゃんと飲み終えると置いてくれます
次~
23番フォーゼさん
息子達がママばかり懐き自分が
寝ようと思った時にアスレチックがわりに
されてしまうんですが喜ぶべきですか?
とのことでしたね。
A:私、男の気持ち、ちゃんと分からなかったので
主人に聞いてみました!
主人は3歳までは喜んで少し遊ぶかな!っとの
ことでした☆頑張れ父ちゃん!!
次~
33番☆もっちゃん☆さん
大切な方を亡くされて、
どうやって立ちなおったんですか?
とのことでしたね。
A:私まだきっと立ち直れていません
だから皆さんのコメントに支えられているんです
コメントくれるみなさんに
日々感謝して生きようって思ってます
人は自分から思う事で思いが伝わるから!
お気持ちは十分に分かっているつもりです。
かるく聞こえたらごめんなさいね。
え~今回は以上です☆
本当は1人づつ答えたいけれど・・・
ごめんなさい
でも、こうして、機会をつくるので
みなさんここでストレス発散
しちゃってください★
今井メロ
1 ■無題
メロちゃん、答えてくれてありがとうございました
(人∪`*)+゚
わたしも、横に切ってるからトコちゃんベルトは痛くて痛くて・・
帝王切開は産後本当に大変ですよね(涙)
わたしも矯正下着探してみます(#^.^#)